JPH08227721A - アルカリ乾電池 - Google Patents

アルカリ乾電池

Info

Publication number
JPH08227721A
JPH08227721A JP3111995A JP3111995A JPH08227721A JP H08227721 A JPH08227721 A JP H08227721A JP 3111995 A JP3111995 A JP 3111995A JP 3111995 A JP3111995 A JP 3111995A JP H08227721 A JPH08227721 A JP H08227721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
zinc
plate
electrode plate
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3111995A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Nunome
潤 布目
Koji Yoshizawa
浩司 芳澤
Shigeo Kobayashi
茂雄 小林
Akira Miura
晃 三浦
Takafumi Fujiwara
隆文 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3111995A priority Critical patent/JPH08227721A/ja
Publication of JPH08227721A publication Critical patent/JPH08227721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 亜鉛周囲に均一に安定して電解液を存在さ
せ、放電性能を向上させることを目的とする。 【構成】 多数の空孔を有する亜鉛負極板3と正極板1
とをセパレータ2を介して渦巻状に巻回するとともに負
極の空孔部内にゲル状電解液を充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、亜鉛を負極とするアル
カリ乾電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、アルカリ乾電池では二酸化マ
ンガンからなる正極を電池ケース内の外周部分に位置さ
せるとともにゲル状の亜鉛負極を前記正極の内側、すな
わち電池ケース内の中心付近に位置させる構造(以下イ
ンサイドアウト構造)が一般に採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポータ
ブルテレビ、カムコーダーのようなコードレス機器の増
加に伴い、電池の高率放電特性向上の要望が高まりつつ
あるが、上記のインサイドアウト構造のアルカリ乾電池
では所望の放電特性を得ることができなかった。
【0004】これは、亜鉛を負極活物質に用いるアルカ
リ乾電池では、亜鉛の周囲に均一に十分な量の電解液が
存在しないと、電池の放電反応である亜鉛の酸化反応が
著しく阻害され、電池の放電特性が低下することによ
る。
【0005】本発明は、このような課題を解決するもの
であり、アルカリ乾電池の放電特性、とくに高率放電特
性を向上させるものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明のアルカリ乾電池は多数の空孔を有する亜
鉛負極板を正極板,セパレータとともに渦巻状に巻回す
るとともに前記亜鉛負極の空孔部にはゲル状電解液を充
填するものである。
【0007】
【作用】本構成では、負極に多数の空孔を有する亜鉛板
を用い、これと正極をセパレータを介して渦巻状に巻回
しているので、負極と正極の反応面積を増大させること
ができ、電池の放電容量を大きくすることができる。ま
た、負極の空孔部内にゲル状電解液を充填しているの
で、亜鉛負極と電解液との反応が十分に安定して行われ
電池の高率放電特性を向上させることができる。
【0008】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を示す。
【0009】図1は、円筒形アルカリ乾電池の断面図で
ある。図中、1は二酸化マンガンを活物質とする正極
板、2はセパレータ、3は亜鉛負極板、4は電池ケース
兼正極集電体、5は絶縁体、6は封口板、7はリード
線、8はガスケットである。本実施例は単3サイズの例
であり、亜鉛負極板には空孔率70%のエキスパンドメ
タル亜鉛板を用いた。この他にパンチングメタル亜鉛板
や粉末亜鉛を固めて板状に成形した亜鉛板を用いてもよ
い。この電池の構成時には、まず亜鉛負極板の空孔部体
積の70%に相当する量のゲル状電解液を、亜鉛負極板
の空孔部内に充填した。ついで、この負極板と正極板と
をセパレータを介して渦巻状に巻回して極板群を構成し
た。そして、この極板群を電池ケース内に収納した後、
亜鉛負極板の空孔部体積の30%に相当する量とセパレ
ータ内に含浸される量のKCH水溶液を注液した。ここ
で、ゲル状電解液に用いるゲル化剤にはポリアクリル酸
ナトリウムとグァーガムを用いた。
【0010】また、比較例としてインサイドアウト構造
の電池を作製した。なお、本発明と比較の電池中の総電
解液量は等しくした。
【0011】次に、本発明と比較の電池をそれぞれ5個
ずつ用いて、電池1Aと100mAの各電流値で定電流
放電を行い、このときの電池の放電容量を測定した。こ
の結果を(表1)に示す。
【0012】
【表1】
【0013】(表1)からわかるように本発明の電池は
比較の電流に比べて電池の放電容量が大きくなり、放電
容量のバラツキも小さくなった。とくに、電流1Aでの
高率放電時にはその差は顕著になった。
【0014】本発明ではゲル状電解液を渦巻状に巻回さ
れた亜鉛板の空孔部に充填したことにより電解液を亜鉛
の周囲に均一に存在させることができ、負極の反応性を
良好にできたと考えられる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明では亜鉛負極板を
正極板,セパレータとともに渦巻状に巻回するとともに
前記亜鉛板の空孔部内にゲル状電解液を充てんしている
ので、負極の反応面積の増大と電解液との反応性の向上
を図ることができ、放電特性に優れたアルカリ乾電池を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の円筒形アルカリ乾電池の断面図
【符号の説明】
1 正極板 2 セパレータ 3 負極板 4 電池ケース兼正極集電体 5 絶縁体 6 封口板 7 リード線 8 ガスケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三浦 晃 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 藤原 隆文 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の空孔を有する亜鉛負極板と金属酸化
    物正極板をセパレータを介して渦巻状に巻回するととも
    に、前記亜鉛負極の空孔部内にゲル状電解液を充填させ
    たアルカリ乾電池。
  2. 【請求項2】負極板が、エキスパンドメタルの亜鉛板、
    パンチングメタルの亜鉛板、粉末亜鉛を固めて板状に成
    形した亜鉛板のうちのいずれかである請求項1記載のア
    ルカリ乾電池。
JP3111995A 1995-02-20 1995-02-20 アルカリ乾電池 Pending JPH08227721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111995A JPH08227721A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 アルカリ乾電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111995A JPH08227721A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 アルカリ乾電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08227721A true JPH08227721A (ja) 1996-09-03

Family

ID=12322531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3111995A Pending JPH08227721A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 アルカリ乾電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08227721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500742A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 エヴァレディー バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 電極界面表面積を増大させ、活物質を増加させたバッテリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500742A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 エヴァレディー バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 電極界面表面積を増大させ、活物質を増加させたバッテリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091178A (en) Rechargeable alkaline MnO2 -zinc cell
EP1958278B1 (en) Rechargeable alkaline manganese cell having reduced capacity fade and improved cycle life
JP2003526877A (ja) 再充電可能なニッケル亜鉛電池
JPH06181069A (ja) 非水電解質二次電池
EP0301647A1 (en) Electrochemical cell
JP3433033B2 (ja) 水素吸蔵合金電極及び水素吸蔵合金電極の製造方法
JPH08227721A (ja) アルカリ乾電池
JP2001068121A (ja) 円筒形アルカリ電池
JP3851022B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JP2004139909A (ja) 密閉型ニッケル亜鉛一次電池
JP3263603B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2680642B2 (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極の製造方法
JP3249398B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極
JPH0732026B2 (ja) 密閉電気化学的電池の製造方法
JPH1173949A (ja) 空気亜鉛電池
JPH06150925A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極の製造法およびその正極を備えたアルカリ蓄電池
JPH028419B2 (ja)
JPH0325863A (ja) 内部積層形電池
JPH08241721A (ja) アルカリ乾電池
JP3504303B2 (ja) 円筒形アルカリ二次電池
JPH103940A (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池及びその製造方法
JP2004164863A (ja) 密閉型ニッケル亜鉛一次電池
JP2000251924A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
JP3742149B2 (ja) アルカリ二次電池
JP2568967B2 (ja) 密閉型ニッケル−水素二次電池の製造方法