JPH08225767A - プライマー用水性分散物 - Google Patents

プライマー用水性分散物

Info

Publication number
JPH08225767A
JPH08225767A JP28049195A JP28049195A JPH08225767A JP H08225767 A JPH08225767 A JP H08225767A JP 28049195 A JP28049195 A JP 28049195A JP 28049195 A JP28049195 A JP 28049195A JP H08225767 A JPH08225767 A JP H08225767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous dispersion
group
dispersion according
containing monomer
primer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28049195A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Desor
ウルリッヒ・デゾール
Thomas Fichtner
トマース・フィヒトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH08225767A publication Critical patent/JPH08225767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D15/00Woodstains
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31703Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31906Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 種々の基体に耐性および耐候性のある塗膜を
与えそしてそれぞれの基体中に存在する物質のブリージ
ング(滲み出し)を防止する水性プライマーの提供 【解決手段】 この課題は、プライマーが多価イオンに
対して安定なエマルジョンポリマーおよび水溶性ジルコ
ニウム化合物を含有することによって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプライマー用水性分散
物、それの製法および木材および他のブリージング傾向
を示す他の基体に対するそれの用途に関する。
【0002】
【従来技術】木材、例えばベイスギ、フラミーレ(Fr
amire=Terminalia invorensis)、メルバウ(Me
rbau= Afzelia bijuga)等に比較的に多量に存在す
るタンニンおよびリグニンの如き木材成分が特に湿気の
影響下に、中でもかゝる木材に水性上塗り塗料を塗布し
た時に、しみ(staining)が生ずることは公知
である。例えば水性塗料によって変色する傾向のあるタ
ンニンの様な物質を含有するMDF木材繊維製ボードお
よび石膏プタスターボード並びに一般にタール/ニコチ
ンで汚れた表面の場合にしみが発生する。望ましくない
この現象を回避するために、上塗り塗装をする前にプラ
イマーが塗布される。現在まで、かゝるプライマー用に
使用されてきたバインダーはポリウレタンやエポキシ樹
脂、溶剤に溶解されたアルキッド樹脂または溶剤に溶解
されたコポリマーを基本成分とする二成分系である。こ
れらの塗料系の欠点は乾燥時間が比較的に長く且つ溶剤
を含有している点である。
【0003】合成樹脂および有機溶剤に溶解された有機
金属化合物を含む表面塗装用プライマーはヨーロッパ特
許出願公開第0,420,293号明細書から公知であ
る。このプライマーはそれの溶剤成分のために、屋内で
多量に使用するのに適しておらず、専ら接着剤の分野で
使用されている。米国特許第3,847,857号明細
書には木材上の被覆物にしみが出るのを回避することを
目的とする水性塗料が開示されている。この塗料はアミ
ノ基または第四アンモニウム基を持つ水希釈性ビニルポ
リマーを基本成分としており、多価金属イオン、例えば
クロム−、タングステン−、硼素−およびモリブデンイ
オンを持つ化合物が添加されていてもよい。この塗料の
欠点は耐候性が悪い点および添加される金属化合物が有
毒である点である。
【0004】カルシウム−バリウム−燐珪酸塩顔料また
はアルミニウム−ジルコニウム−燐珪酸塩顔料を添加す
ることによって木材成分に対するプライマーの作用を改
善することができる(“New latex with
moisture vapor barier, a
lkali resistance and tann
in block properties”、Dow
Chemical Company、Water−bo
rne,Higher Solide Coating
s Symposium、1989年2月1〜3日、ニ
ューオリンズ、米国および“Tannin stain
inhibition with Halox Pi
gments”、Halox Pigment社のカタ
ログ、Hammond、インデアナ州、米国)。しかし
ながら得られた結果は個々の調製に著しく左右される。
【0005】ヨーロッパ特許出願公開第0,192,0
77号明細書には、多価イオンに対して安定なビニルポ
リマー水性分散物を基本成分としそしてポリマーの水溶
性亜鉛アミン錯塩を含有しているプライマーが開示され
ている。このプライマーの欠点はpH値が高い点、嫌な
アンモニア臭がある点および木材に適するプライマーの
調製だけに制限されている点である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】それ故に本発明の課題
は、種々の基体に耐性および耐候性のある塗膜を与えそ
してそれぞれの基体中に存在する物質のブリージング
(滲み出し)を防止する水性プライマーを提供すること
であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は水溶性ジルコ
ニウム化合物が添加された、ポリマー分散物を基本成分
とする水性調製物によって達成された。それ故に本発明
は、多価イオンに対して安定なエマルジョン−ポリマー
および水溶性ジルコニウム化合物を含有するプライマー
用水性分散物に関する。
【0008】本発明の適するエマルジョンポリマーは、
分散物の状態で得られ且つ多価イオンの存在下に十分の
安定性を示す公知のあらゆるホモ−およびコポリマーで
ある。適するエマルジョンポリマーは、モノマーの全量
を基準として99.7〜70重量% の、炭素原子数1〜
12の一価アルコールのアクリレートおよびメタクリレ
ート、殊に炭素原子数1〜8の一価アルコール、例えば
メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタ
ノール、n−ブタノールおよび2−エチルヘキシルアル
コールのアクリレートおよびメタクリレート、芳香族ビ
ニルモノマー、例えばスチレンおよびビニルトルエン、
1 〜C12−アルカンモノカルボン酸のビニルエステ
ル、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、n−酪酸
ビニル、ラウリン酸ビニル、VeoVa(R) 9およびV
eoVa(R) 10(Shell Chemie)、α,
α−ジアルキル−分岐モノカルボン酸のビニルエステ
ル)、ハロゲン化ビニル、例えば塩化ビニルおよび塩化
ビニリデン、α,β−モノオレフィン性の不飽和ニトリ
ル、例えばアクリロニトリルおよびメタアクリロニトリ
ル、およびモノオレフィン性不飽和ジカルボン酸のアル
キルエステル、例えばジ−n−ブチルマレエートおよび
相応するフマレートより成る群から選ばれる遊離基重合
性のオレフィン性不飽和化合物の単位を含有しているの
が好ましい。
【0009】ポリマーは更にモノマーの全量を基準とし
て0.3〜10重量% 、特に好ましくは0.5〜5重量
% の、α,β−モノオレフィン性不飽和モノ−および−
ジカルボン酸、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン
酸、マレイン酸およびフマル酸、並びに存在する場合に
はそれらのN−置換アミド、例えばアクリルアミド、メ
タクリルアミド、N−メチロールアクリルアミドおよび
N−ブトキシメタクリルアミドより成る群から選ばれる
化合物の単位も含有している。
【0010】また、モノマーの全量を基準として0〜2
0重量% の官能性モノマーがコポリマー中に存在してい
てもよく、これの例には水酸基含有モノマー、例えばヒ
ドロキシアルキル−アクリレートおよびヒドロキシアル
キル−メタクリレート、特にヒドロキシエチル−メタク
リレートおよびヒドロキシプロピルメタクリレート、お
よび/または湿潤接着性を改善するアセチルアセトキシ
基含有モノマー、特にアリルアセトアセテート、アセチ
ルアセトキシエチル−メタクリレートおよびアセチルア
セトキシブチル−メタクリレート、および/または架橋
性モノマー、例えばエポキシ基含有モノマーおよびシラ
ン基含有モノマー、特にグリシジルアクリレート、グリ
シジルメタクリレート、ビニルトリメトキシシランおよ
びγ−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラ
ン、および/または、アミノ基、ウレイド基またはN−
ヘテロ環基を持つ重合性モノマーより成る群から選択さ
れる窒素含有モノマー、例えばジメチルアミノエチル−
アクリレートおよび−メタクリレート、N−(2−メチ
ルアクリロイルエチル)エチレン尿素および/またはケ
ト基含有モノマー、例えばジアセトンアクリルアミド、
ジアセトンメタクリルアミド、アクロレインおよび2−
ブタノンメタクリレートがある。
【0011】自己架橋性分散物中にはケト基含有ポリマ
ーがモノマーの全量を基準として5重量% までの二−ま
たは多官能性カルボン酸ヒドラジド、例えばアジピン酸
ジヒドラジドを含有している。“硬質”モノマー、例え
ばメチルメタクリレートおよびスチレンを“軟質”モノ
マー、例えばブチルアクリレートおよびエチルヘキシル
アクリレートと当業者に知られた様に組合せることによ
って、分散物の最低造膜温度(MFT)を好ましくは0
〜50℃、特に好ましくは0〜30℃の範囲に調整する
ことも可能である。
【0012】分散物は30〜65重量% 、好ましくは4
0〜50重量% の範囲内の固形分含有量を有している。
エマルジョンポリマーの平均粒子径は好ましくは0.0
2〜1μm 、特に好ましくは0.04〜0.8μm であ
る。分散物は、イオン系乳化剤をポリマー含有量を基準
として3重量% まで、特に好ましくは2重量% までおよ
び/または非イオン系乳化剤を好ましくは6重量%ま
で、特に好ましくは4重量% までの通例に用いられる量
(いずれの場合も分散物を基準とする)を実質的に超え
て使用するべきでない。
【0013】非イオン系乳化剤の例にはアルキルポリグ
リコールエーテル、例えばラウリル−、オレイル−また
はステアリルアルコールのまたはヤシ脂肪アルコールの
如きアルコール混合物のエトキシル化生成物、アルキル
フェノール−ポリグリコールエーテル、好ましくはオク
チル−またはノニルフェノールのエトキシル化生成物、
ジイソプロピルフェノール、トリイソプロピルフェノー
ルまたはジ−またはトリ−第三ブチルフェノール、また
はポリプロピレンオキシドのエトキシル化生成物があ
る。
【0014】イオン系乳化剤の中ではアニオン系乳化剤
が先ず第一に適している。これらはアルキル−、アリー
ル−またはアルキルアリールスルホナートまたは−ホス
ホナートのアルカリ金属塩またはアンモニウム塩または
アルキル−、アリール−またはアルキルアリールスルフ
ァートまたは−ホスファート、または炭化水素残基とア
ニオン基との間にオリゴ−またはポリエチレンオキシド
単位を有していてもよい別のアニオン性末端基を持つ化
合物が適する。代表例にはラウリル硫酸ナトリウム、オ
クチルフェノールグリコールエーテル硫酸ナトリウム、
ドデシルベンゼン−スルホン酸ナトリウム、ラウリルジ
グリコール硫酸ナトリウム、トリ−第三ブチルフェノー
ル−ペンタグリコール硫酸アンモニウムまたは−オクタ
グリコール硫酸ナトリウムがある。
【0015】保護コロイドとして天然物質、例えばアラ
ビアゴム、澱粉、アルギン酸塩、または変性された天然
物質、例えばメチルセルロース、エチルセルロース、ヒ
ドロキシアルキルセルロースまたはカルボキシメチルセ
ルロース、または合成ポリマー、例えばポリビニルアル
コール、ポリビニルピロリドン、またはかゝる物質の混
合物を含有していてもよい。好ましくは変性セルロース
誘導体および合成保護コロイドが分散物を基準として
0.001〜1重量% の量で存在していてもよい。相容
性は個々の場合にチェックしなければならない。
【0016】多価イオンに対して安定な水性分散物は市
販されている。例えばMowilith(R) DM 61
1(スチレン/アクリレート−コポリマー、製造元:H
oechst)およびVDM 7410(スチレン/ア
クリレート−コポリマー、製造元:Hoechst)が
ある。本発明のプライマー用分散物はジルコニウム化合
物を含有している。適するジルコニウム化合物はジルコ
ニウムの水溶性の塩または水溶性の錯塩化合物、例えば
アンモニウム−ジルコニウム−カルボナート、ジルコニ
ウム−アセチルアセトアセテート、ジウコニウム−ヒド
ロキシクロライド、硝酸ジルコニウム、ジルコニウム−
オキシクロライド、ジルコニウム−オルトスルファー
ト、酢酸ジルコニウム、ナトリウム−ジルコニウムスル
ファート、ジルコニウム−プロピオナートおよびカリウ
ム−ジルコニウム−ホスファートがある。
【0017】水溶性ジルコニウム化合物はアンモニウム
−ジルコニウム−カルボナート錯塩の水溶液の状態で使
用するのが有利である。特に有利なのは酒石酸アンモニ
ウムで安定化したアンモニウム−ジルコニウム−カルボ
ナート錯塩の20% 濃度〔酸化ジルコニウム(Zr
2 )として計算〕水溶液の状態である。この種の水溶
性ジルコニウム化合物は、例えばBacote(R) 20
(MEL Chemicals)の名称で市販されてい
る。
【0018】本発明のプライマー用分散物は水性分散物
を基準として好ましくは0.2〜20重量% 、特に0.
5〜10重量% 、なかでも1〜5重量% のジルコニウム
化合物〔酸化ジルコニウム(ZrO2 )として計算〕を
含有している。本発明は更にプライマー用水性分散物の
製造方法に関する。この目的のためには、多価イオンに
対して安定なエマルジョンポリマーの水性分散物を水溶
性ジルコニウム化合物と混合する。ジルコニウム化合物
は固体で添加してもまたは予め水に溶解しそして水溶液
の状態で配量供給してもよい。水性分散物が十分に安定
でない場合には、多価イオンに対して向上した安定性
を、ポリマーを基準として0.1〜5重量% 、好ましく
は0.5〜1重量% の慣用のイオン−および/または非
イオン系乳化剤を補助的に添加することによって得るこ
とができる。
【0019】使用するエマルジョンポリマーは慣用の重
合法、例えばバッチ法、計量供給法および二段階−また
は多段階乳化重合法で製造される。重合を開始し且つ継
続するためには、油溶性−および/または好ましくは水
溶性遊離基開始剤またはレドックス系を使用する。適す
る例には過酸化水素、過酸化二硫酸カリウムまたは−ア
ンモニウム、ジベンゾイルペルオキシド、ラウリルペル
オキシド、トリ−第三ブチル−ペルオキシド、アゾビス
イソブチロニトリルがあり、これらを単独でまたは還元
成分、例えば亜硫酸水素ナトリウム、Rongalit
(R) (ホルムアルデヒド−ナトリウム−スルホキシレー
ト、製造元:BASF AG)、グルコース、アスコル
ビン酸および還元作用を示す他の化合物と一緒に用い
る。
【0020】分子量調整剤、例えばメルカプタン類、お
よび乳化重合の分野で当業者に知られた他の慣用の助剤
を用いることも可能である。ジルコニウム化合物の他に
本発明のプライマーは、水性分散物を基準として0.1
〜10重量% 、好ましくは0.2〜4重量% の他の水溶
性金属化合物、特に亜鉛化合物およびなかでもヨーロッ
パ特許出願公開第192,077号明細書に開示された
亜鉛化合物を含有していてもよい。
【0021】ジルコニウム化合物およびバインダーの他
に本発明の水性分散物は、慣用の造膜性助剤、例えばグ
リコールエーテルエステルまたはベンジンを5重量% ま
での量でそして顔料および/またはフィラー、例えば二
酸化チタン、タルク、方解石、ドロマイト並びに増粘
剤、分散剤、湿潤剤、保存剤および消泡剤を含有してい
てもよい。この場合、プライマーの顔料体積濃度(p.
v.c.)は<40% であるのが有利である。
【0022】本発明のプライマーは溶剤量が少なく、無
毒でありそしてしみを生じる木材内部成分またはこれら
の類似化合物に対して良好な遮蔽効果を示す。本発明は
更にブリージング傾向のある基体、殊に木材および特に
タンニン含有量の多い特別な木材、例えばベイスギ、フ
ラミーレ(framire)およびメルバウ(merb
au)材の処理で上記のプライマー用水性分散物を使用
することにも関する。
【0023】以下の実施例において部および百分率は他
に指摘がない限り、重量に関する。
【0024】
【実施例】実施例1: バインダーの製造 90〜99部の市販の水性コポリマー分散物、例えばM
owilith(R) DM 611またはMowilit
(R) VDM 7410を酒石酸アンモニウムで安定化
された0.5〜10部のアンモニウム−ジルコニウム−
カルボナート錯塩(ZrO2 として計算)と混合する。
これらの成分を使用すると、一般に室温での貯蔵安定性
が十分の混合物を製造することが可能である。アンモニ
ウム−ジルコニウム−カルボナート錯塩の選択される量
で、比較的に小さいアンモニア臭しかない分散物が得ら
れる。
【0025】実施例2: プライマーの製造: プライマーを製造するために、実施例1の変性分散物を
顔料ペーストと混合する。スチレン/アクリレート−分
散物を基本成分とするプライマー:顔料ペーストを最初
に下記成分から製造する: 181.0部の水 2.0部の保存剤 (Mergal(R) K9N 、製造元: Riedel-d
e Haeen)、2.0部のポリアクリル酸ナトリウム(30
% 濃度水溶液)(Lopon(R)890 、製造元: BK-Ladenburg)
、1.0部のナトリウム−ポリホスホナート(Lopon
(R) WN、製造元:BK-Ladenburg) 、75.0部の二酸化
チタン(ルチル型) (Kronos(R) 2059、製造元: Kronos
Titan) 3.0部のポリウレタン増粘剤 (Borchigel(R) LW44、
製造元: Gerb.Borchers) 3.0部の消泡剤 (Additol(R) VXL 6203、製造元:Via
nova Kunstharz) 18.0部の溶剤 (Texanol (R) ( 脂肪族エステル) 、
製造元: Eastman) 150.0部の炭酸カルシウム(5μm )(Omyacarb
(R) 5GU 、製造元:Omya) 。
【0026】個々の成分は十分な攪拌下に混合し、次い
でディソルバー中で約15分間分散処理する。スチレン
/アクリレート−分散物を混合によってアンモニア−ジ
ルコニウム−カルボナート錯塩で変性する:15.0部
の、酒石酸アンモニウムで安定化したアンモニウム−ジ
ルコニウム−カルボナート錯塩(Bacote 20、製造元: ME
L Chemicals) 550.0部の市販のスチレン/アクリレート−分散物
(Mowilith DM 611) 変性した分散物を最初に顔料ペーストと混合する。1k
gのプライマーが得られる。
【0027】比較例2 ジルコニウム化合物を添加しないことを除き、プライマ
ーを実施例2に従って製造する。性能試験 実施例3 室温で造膜しそしてそれ故に十分に低い最低造膜温度を
有する実施例1の分散物を、未希釈の状態または約10
% の水で希釈した状態で木材、例えばフラミレ(Fra
mire)またはベイスギの木材に塗布する。これらの
塗膜が乾燥した後に(一般にに約4時間の待ち時間)、
市販の水性エマルジョン塗料を上に塗布する。
【0028】アンモニウム−ジルコニウム−カルボナー
ト錯塩を添加した分散物は、木材の内部成分の浸透に対
して明らかな遮蔽効果を示す(表1)。比較例3 実施例3と同様に分散物を使用するが、ジルコニウム化
合物を添加しない。基体の内部成分の浸透を効果的に防
ぐことができる(表1)。
【0029】実施例4 実施例2に従うプライマーを、フラミーレ材またはベイ
スギ材の一度塗り塗装(約120g /m2 )に使用す
る。少なくとも4時間乾燥した後に基体をスチレン−コ
ポリマー分散物を基本成分とする市販のエマルジョン塗
料(顔料容積濃度:約18% )を一度または二度塗りす
る。この上塗り塗膜を24時間乾燥した後に、その木材
切片を、水で飽和された吸収タオルの上に塗装された側
を下向きにしておけの中に置く。別の試験では木材切片
を塗装された側を下向きにして水浴に“浮かせて”放置
する。この場合には、木材切片端部からのブリージング
が防止されるように、木材切片端部がプライマーおよび
エマルジョン塗料で同様に塗装されていることが重要で
ある。
【0030】しみは、木材をおけまたは水浴から取り出
した後に、24時間の貯蔵期間の後に、上塗り塗料の変
色を測定することによって評価する。木材からの内部成
分の浸透は効果的に防ぐことができる(表1)。比較例4 実施例4を比較例2のプライマーを用いて繰り返す。木
材からの内部成分の浸透を効果的に防止することができ
ない(表1)。
【0031】実施例5 実施例2のプライマーと同様なプライマーを基体として
の石膏プタスターボードの上で試験する。この目的のた
めに実施例2の約120g /m2 のプライマーを市販の
石膏プタスターボードに塗布する。プライマーを少なく
とも4時間乾燥した後に、石膏プタスターを実地におい
て通例の塗膜厚で塗布する。石膏プタスターを24時間
乾燥した後に、変色を定性的に評価する。石膏プラスタ
ーボードからの内部成分の浸透が効果的に防止できる。
【0032】比較例5 実施例5を比較例2のプライマーを用いて繰り返す。石
膏プタスターボードからの内部成分の浸透を完全に防止
することができない(表1)。実施例6: ニコチンおよびタール成分に対する遮蔽効果
に関して実施例2と同様にプライマーを試験する。この
目的のためにプライマーを、天井パネルに一般に使用さ
れるポリスチレン発泡体スラブに塗布する。このスラブ
は喫煙量の多いレストランの天井から取り出したもので
ある。この天井スラブはニコチンおよび/またはタール
の各成分により褐色〜黄色に変色している。約120g
/m2 のプライマーをこのスラブに塗布し、少なくとも
4時間乾燥しそして次に市販のエマルジョン塗料で再塗
装する。ここでもタール成分に対して良好な遮蔽作用が
実証される(表1)。
【0033】比較例6 実施例6を比較例2のプライマーを用いて繰り返す。タ
ール成分の浸透を効果的に防止できない(表1)。実施例7: 実施例2のプライマーと同じプライマーをV
20またはV100のタイプのチップボードパネル(製
造元:例えばInnotec社)に約120g /m2
量で塗布する。少なくとも4時間乾燥した後に、このパ
ネルを同様に市販のエマルジョン塗料で再塗装する。上
塗り塗膜の乾燥後に適当な遮蔽効果が認められる(表
1)。
【0034】比較例7 実施例7を比較例2のプライマーを用いて繰り返す。チ
ップボードパネルからの内部成分の浸透を効果的に防止
できない(表1)。比較例A 実施例3〜7で塗布された基体に、プライマーなしで、
直接的に各例で用いた上塗り塗料を塗布する。基体から
の内部成分の激しい浸透が観察される(表1)。
【0035】 脚注: 湿: 湿潤状態 乾: 乾燥状態 1)上塗り被覆:エマルジョン被覆剤 2)上塗り被覆:エマルジョン塗料 3)上塗り被覆:石膏プラスター 1:ブリージングなしおよび/または変色なしが容易に確認できる 5:塗膜に酷いブリージングありおよび/または塗膜の変色あり
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 131/02 PFR C09D 131/02 PFR 133/18 PFW 133/18 PFW 135/02 PGB 135/02 PGB // C08F 218/04 MLH C08F 218/04 MLH

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多価イオンに対して安定なエマルジョン
    ポリマーおよび水溶性ジルコニウム化合物を含有する、
    プライマー用水性分散物。
  2. 【請求項2】 ジルコニウム化合物が分散物を基準とし
    て0.2〜20重量% (ZrO2 として計算)の量で存
    在している、請求項1に記載の水性分散物。
  3. 【請求項3】 ジルコニウム化合物がアンモニウム−ジ
    ルコニウム−カルボナート錯塩である請求項1に記載の
    水性分散物。
  4. 【請求項4】 ジルコニウム化合物の他に亜鉛化合物
    を、分散物を基準として0.1〜10重量% の量で含有
    している請求項1に記載の水性分散物。
  5. 【請求項5】 エマルジョンポリマーが99.7〜70
    重量% の、炭素原子数1〜12の一価アルコールのアク
    リレートおよびメタクリレート、芳香族ビニルモノマ
    ー、C1 〜C12−アルカンモノカルボン酸のビニルエス
    テル、ハロゲン化ビニル、α,β−モノオレフィン性の
    不飽和ニトリルおよびモノオレフィン性不飽和ジカルボ
    ン酸のアルキルエステルより成る群から選ばれる遊離基
    重合性のオレフィン性不飽和化合物、0.3〜10重量
    % の、α,β−モノオレフィン性不飽和モノ−および−
    ジカルボン酸、それのアミドおよびそれのN−置換アミ
    ドより成る群から選らばれる化合物および0〜20重量
    % の、水酸基含有モノマー、アセチルアセトキシ基含有
    モノマー、エポキシ基含有モノマー、シラン基含有モノ
    マー、窒素含有モノマーおよびケト基含有モノマーより
    成る群から選ばれる化合物を含有する請求項1に記載の
    水性分散物。
  6. 【請求項6】 エマルジョンポリマーが0〜50℃の最
    低造膜温度を有している請求項1に記載の水性分散物。
  7. 【請求項7】 造膜性助剤、顔料、フィラー、増粘剤、
    分散剤、湿潤剤、保存剤および消泡剤より成る群から選
    ばれる添加物を含有する請求項1に記載の水性分散物。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の水性分散物を製造する
    方法において、多価イオンに対して安定であるエマルジ
    ョンポリマーを水溶性ジルコニウム化合物および場合に
    よっては、造膜性助剤、顔料、フィラー、増粘剤、分散
    剤、湿潤剤、保存剤および消泡剤より成る群から選ばれ
    る添加物と混合することを特徴とする上記方法。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の水性分散物を、ブリー
    ジング傾向を示す基体の表面の塗装に用いる方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の水性分散物を木材の
    塗装に用いる方法。
JP28049195A 1994-10-28 1995-10-27 プライマー用水性分散物 Pending JPH08225767A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4438563:3 1994-10-28
DE19944438563 DE4438563A1 (de) 1994-10-28 1994-10-28 Wäßrige Dispersionen für Grundierungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08225767A true JPH08225767A (ja) 1996-09-03

Family

ID=6531937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28049195A Pending JPH08225767A (ja) 1994-10-28 1995-10-27 プライマー用水性分散物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5681880A (ja)
EP (1) EP0709441B1 (ja)
JP (1) JPH08225767A (ja)
AT (1) ATE173750T1 (ja)
BR (1) BR9504591A (ja)
DE (2) DE4438563A1 (ja)
DK (1) DK0709441T3 (ja)
ES (1) ES2124950T3 (ja)
GR (1) GR3029382T3 (ja)
NO (1) NO954304L (ja)
ZA (1) ZA959099B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001212806A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン建築材料
JP2003510401A (ja) * 1999-09-23 2003-03-18 クラリアント・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 水性被覆剤の乾燥促進剤としての水溶性ジルコニウム化合物の使用
JP2013075813A (ja) * 2011-09-12 2013-04-25 Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd 炭酸ジルコニウムアンモニウム水溶液
WO2021168062A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Swimc Llc Stain-blocking polymers, primers, kits, and methods

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5800898A (en) * 1996-12-31 1998-07-31 Wayne Pigment Corp. Aqueous paint additive for staining inhibition and procedure
US6465556B1 (en) * 1997-07-01 2002-10-15 Rhodia Inc. Latex made with crosslinkable surface active agent
JP3044293B2 (ja) * 1997-07-03 2000-05-22 工業技術院長 結晶性含水酸化ジルコニウム担持多孔性吸着材の製造方法
US6214450B1 (en) * 1998-02-25 2001-04-10 Tremco Incorporated High solids water-borne surface coating containing hollow particulates
DE19811314A1 (de) * 1998-03-16 1999-09-23 Basf Ag Pigmenthaltige Zubereitungen auf der Basis wässriger Polymerisatdispersionen
DE19858851C5 (de) 1998-12-19 2006-09-28 Celanese Emulsions Gmbh Wässrige Copolymerisatdispersion auf Acrylatbasis, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung in elastischen Beschichtungen
US6245141B1 (en) 1999-10-06 2001-06-12 Joseph Kennedy Walker, Jr. Tannin stain inhibiting coating composition
DE19962319A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Clariant Gmbh Wasserverdünnbare Bindemittel und Beschichtungsmittel mit besonders schnell trocknenden Oberflächen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CA2439688A1 (en) * 2001-03-02 2002-10-31 Bk Giulini Chemie Gmbh Und Co. Ohg Additives for use in a water-soluble polymer dispersion for treating wood or wood products
GB0110989D0 (en) * 2001-05-04 2001-06-27 Polytek Hong Kong Ltd Process of entrapping colorants
US20040002561A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Nippon Shokubai Co., Ltd. Resin composition
US7157120B2 (en) * 2004-05-04 2007-01-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Method for treating wood having a high extractive content
US7470751B2 (en) * 2004-09-21 2008-12-30 Basf Corporation Stabilized water-borne polymer compositions for use as water-based coatings
US7947760B2 (en) * 2004-09-21 2011-05-24 Basf Corporation Emulsion compositions for use in printing inks
US20100047598A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 Reichhold, Inc. Coating compositions and methods of blocking tannin migration
WO2014111292A1 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
CN103756415B (zh) * 2014-01-14 2015-02-18 安徽本雅明涂料有限公司 一种用金属颜料制作的多色液状软颗粒悬浮体
CN112469741A (zh) 2018-07-05 2021-03-09 巴斯夫欧洲公司 制备水性聚合物分散体的方法
WO2020225348A1 (en) 2019-05-08 2020-11-12 Basf Se Aqueous polymer latex
FI129179B (en) * 2019-11-15 2021-08-31 Tikkurila Oyj ACRYLIC-BASED COATING COMPOSITION, ITS USE AS A BRANCH OF A BRANCH OF A BRANCH, AND A METHOD FOR PREVENTING A BRACKET OF A BRANCH
SE543744C2 (en) * 2019-12-13 2021-07-06 Organowood Ab New wood protecting methods and wood products produced with the methods
CN115362178B (zh) * 2020-04-08 2023-12-05 国际人造丝公司 具有小粒度的基于乙酸乙烯酯的共聚物分散体
US12043677B2 (en) 2020-08-31 2024-07-23 Behr Process Corporation Polymeric emulsion containing amphoteric surfactant and its application in architectural primers
AU2021370472A1 (en) * 2020-10-29 2023-06-08 Rohm And Haas Company Low sheen deep base coating composition
CN113150627A (zh) * 2021-04-30 2021-07-23 东莞大宝化工制品有限公司 一种单组分水性木器封闭底漆及其制备方法
CN114701031B (zh) * 2022-04-08 2023-04-07 山东摩登港家具有限公司 一种木皮板染色工艺
CN115851063B (zh) * 2022-12-21 2023-12-19 湖南倍特尔新材料有限公司 一种木器封闭底漆用改性聚丙烯酸乳液及其制备和应用

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4851037A (ja) * 1971-10-22 1973-07-18
US3810852A (en) * 1970-02-02 1974-05-14 Magnesium Elektron Ltd Thixotropic aqueous dispersions of polymers and copolymers derived from ethylenically unsaturated monomers
US3847857A (en) * 1967-11-02 1974-11-12 Rohm & Haas Stain resistant coating composition
JPS5076203A (ja) * 1973-09-18 1975-06-21
JPS5212245A (en) * 1975-07-17 1977-01-29 Hoechst Ag Method of using aqueous synthetic resin dispersoid for impregnation and undercoating of absorbent base
US4061720A (en) * 1972-10-13 1977-12-06 Magnesium Elektron Limited Preparation of ammonium and potassium zirconium carbonates
JPS5552337A (en) * 1978-10-09 1980-04-16 Kansai Paint Co Ltd Surface treating agent for porous inorganic building material
JPS61107979A (ja) * 1985-08-13 1986-05-26 Nissan Chem Ind Ltd 滲出による着色汚損を防止する方法
JPS61181874A (ja) * 1985-01-30 1986-08-14 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト 木材塗装用水性下塗りのための結合剤
JPS62115078A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Toagosei Chem Ind Co Ltd プライマ−
JPH01108231A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Nippon Paint Co Ltd 親水性表面処理剤及び処理方法
JPH024866A (ja) * 1988-02-12 1990-01-09 Rohm & Haas Co 耐久性と撥水性との改善された多孔質基材のための浸透処理用組成物
JPH07166150A (ja) * 1993-06-21 1995-06-27 Hoechst Ag 建材用シックナー組合せ物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852087A (en) * 1972-03-22 1974-12-03 J Nordyke Composite pigment for blocking tannin
US3930074A (en) * 1974-03-08 1975-12-30 Johnson & Johnson Synthetic resin compositions and methods of applying the same to porous materials to control migration thereon
US4822426A (en) * 1985-11-14 1989-04-18 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Primer composition useful for application to non-polar on highly crystalline resin substrates
US4966948A (en) * 1988-10-14 1990-10-30 Akzo Coatings, Inc. Carbodiimide and metal containing emulsion or dispersion coating composition
JP2810471B2 (ja) * 1990-02-13 1998-10-15 旭化成工業株式会社 耐ブリスター性に優れたカーペット裏打ち用水系接着剤
US5149729A (en) * 1990-05-01 1992-09-22 Ppg Industries, Inc. Waterborne acrylic stain composition containing core-shell grafted polymers
JP3030906B2 (ja) * 1991-04-01 2000-04-10 ジェイエスアール株式会社 水性被覆組成物

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3847857A (en) * 1967-11-02 1974-11-12 Rohm & Haas Stain resistant coating composition
US3810852A (en) * 1970-02-02 1974-05-14 Magnesium Elektron Ltd Thixotropic aqueous dispersions of polymers and copolymers derived from ethylenically unsaturated monomers
JPS4851037A (ja) * 1971-10-22 1973-07-18
US4061720A (en) * 1972-10-13 1977-12-06 Magnesium Elektron Limited Preparation of ammonium and potassium zirconium carbonates
JPS5076203A (ja) * 1973-09-18 1975-06-21
JPS5212245A (en) * 1975-07-17 1977-01-29 Hoechst Ag Method of using aqueous synthetic resin dispersoid for impregnation and undercoating of absorbent base
JPS5552337A (en) * 1978-10-09 1980-04-16 Kansai Paint Co Ltd Surface treating agent for porous inorganic building material
JPS61181874A (ja) * 1985-01-30 1986-08-14 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト 木材塗装用水性下塗りのための結合剤
JPS61107979A (ja) * 1985-08-13 1986-05-26 Nissan Chem Ind Ltd 滲出による着色汚損を防止する方法
JPS62115078A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Toagosei Chem Ind Co Ltd プライマ−
JPH01108231A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Nippon Paint Co Ltd 親水性表面処理剤及び処理方法
JPH024866A (ja) * 1988-02-12 1990-01-09 Rohm & Haas Co 耐久性と撥水性との改善された多孔質基材のための浸透処理用組成物
JPH07166150A (ja) * 1993-06-21 1995-06-27 Hoechst Ag 建材用シックナー組合せ物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510401A (ja) * 1999-09-23 2003-03-18 クラリアント・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 水性被覆剤の乾燥促進剤としての水溶性ジルコニウム化合物の使用
JP2001212806A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Shinto Fine Co Ltd 抗アレルゲン建築材料
JP2013075813A (ja) * 2011-09-12 2013-04-25 Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd 炭酸ジルコニウムアンモニウム水溶液
WO2021168062A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Swimc Llc Stain-blocking polymers, primers, kits, and methods
US11180665B2 (en) 2020-02-21 2021-11-23 Swimc Llc Stain-blocking polymers, primers, kits, and methods
US11649361B2 (en) 2020-02-21 2023-05-16 Swimc Llc Stain-blocking polymers, primers, kits, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
ZA959099B (en) 1997-04-29
EP0709441A2 (de) 1996-05-01
NO954304D0 (no) 1995-10-27
DE4438563A1 (de) 1996-05-02
GR3029382T3 (en) 1999-05-28
NO954304L (no) 1996-04-29
ATE173750T1 (de) 1998-12-15
EP0709441B1 (de) 1998-11-25
BR9504591A (pt) 1997-10-07
US5681880A (en) 1997-10-28
EP0709441A3 (de) 1996-11-20
ES2124950T3 (es) 1999-02-16
DK0709441T3 (da) 1999-08-09
DE59504327D1 (de) 1999-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08225767A (ja) プライマー用水性分散物
EP3555217B1 (en) Waterborne acrylic dispersions with high biorenewable content
AU653943B2 (en) Polymer blend
AU2017204327B2 (en) Latex functionalized with phosphorus acid and photoinitiator groups
CA2730176C (en) Coating compositions having increased block resistance
US11884834B2 (en) Dirt pick-up resistant composition
JPH11503196A (ja) 水性コーティング組成物
US6660788B2 (en) Water borne binder composition
EP3272778A1 (en) Process for preparing latex functionalized with phosphorus acid and photoinitiator groups
US4636548A (en) Binders for aqueous primers for wood paints
US20040024135A1 (en) Use of a polymer based on imidized maleic anhydride in surface treatment or coating compositions and in inks and varnishes
US7071260B1 (en) Rapid curing aqueous coating agents
DE69704952T2 (de) Wassrige polymer dispersion zur verwendung in gläzende lacke auf wasser basis
JPH09503248A (ja) 水性ポリマー調合剤
JP2610085B2 (ja) 塗装仕上げ方法
US7015273B2 (en) Polymer complex coating agents, method for the production and use thereof
ZA200203124B (en) Utilization of water-soluble zirconium compounds as drying accelerators in aqueous coating agents.
KR20240115295A (ko) 습식 스크럽 저항성 및 동결 해동 안정성이 개선된 수성 코팅 조성물
JP2001081358A (ja) 水性被覆組成物
JPH01299876A (ja) プライマー組成物
JPH11217559A (ja) 水性シ−ラ−、及びこれを用いた強化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070705