JPH08220906A - 電子写真用定着装置 - Google Patents

電子写真用定着装置

Info

Publication number
JPH08220906A
JPH08220906A JP7026550A JP2655095A JPH08220906A JP H08220906 A JPH08220906 A JP H08220906A JP 7026550 A JP7026550 A JP 7026550A JP 2655095 A JP2655095 A JP 2655095A JP H08220906 A JPH08220906 A JP H08220906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
heating roller
main roller
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7026550A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Asada
秀和 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7026550A priority Critical patent/JPH08220906A/ja
Priority to US08/602,031 priority patent/US5835834A/en
Publication of JPH08220906A publication Critical patent/JPH08220906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字媒体たる用紙上へトナーを定着させる場
合に、より鮮明な画像を得ることができる電子写真用定
着装置を提供すること。 【構成】 電子写真用定着装置1は、円筒状のメインロ
ーラ3と、このメインローラ3に用紙搬送路を介して当
接する加熱ローラ6とを備え、更に用紙搬送路を介して
加熱ローラ6の下流側にメインローラ3に当接するプレ
ッシャローラ8を備えている。また、加熱ローラ6とメ
インローラ3との間にはアルミ製材からなる円筒状金属
部材7が配設し、更に、メインローラ3の外周面近傍で
加熱ローラ6とプレッシャローラ8との間には、用紙P
の搬送を案内する用紙ガイド10を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真用定着装置に
係り、特に電子写真プリンタにおけるトナーを熱及び圧
力によって定着させる電子写真用定着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、電子写真用定着装置としては
図2に示すように、内部に熱源55aを有する加熱ロー
ラ55とこの加熱ローラ55に用紙搬送路を介して当接
して配設されるプレッシャローラ58との一対のローラ
55,58からなるものが使用されている。
【0003】より詳細に説明すると、加熱ローラ55と
プレッシャローラ58とは、ともに円筒形状をしてお
り、互いに平行な回転軸(図示略)によって回動自在に
電子写真用定着装置51の軸受け部(図示略)に支持さ
れている。そして、両ローラ55,58は互いにその外
周面で当接するようになっており、この当接部が用紙搬
送路として形成される。
【0004】加熱ローラ55には、その一端部に加熱ロ
ーラ55を回転駆動する駆動機構(図示略)が係合され
ていて、駆動信号に基づいて加熱ローラ55に回転駆動
が付勢され、プレッシャローラ58との間に挟まれた用
紙搬送路の用紙Pを電子写真用定着装置51の外部へ排
出できるようになっている。
【0005】加熱ローラ55及びプレッシャローラ58
は共に、印字用紙Pの全体を挟み込むことが可能なよう
に、十分な長さが確保されている。また、加熱ローラ5
5の内部には、その中心軸に沿って長手方向全体にわた
り加熱ローラ55を加熱するための熱源55aが配設さ
れている。
【0006】また、プレッシャローラ58は、シリコン
ゴムによってその表面が被覆されて形成されており、加
熱ローラ55に対向圧接して配設されている。
【0007】そして、プレッシャローラ58と加熱ロー
ラ55との間に印字媒体たる用紙Pが挟持され、両ロー
ラ55,58の回転によって用紙Pが搬送され、この搬
送と同時に、予め現像機構(図示略)によって用紙P上
に形成されたトナー画像Tが、加熱ローラによる熱とプ
レッシャローラによる圧力により用紙P上に溶融固着
し、画像が定着するものである。これらによって電子写
真用定着装置51が構成される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては以下のような不都合があった。
【0009】即ち、トナーに熱を加え溶解するための加
熱ローラと、圧力を加えて定着させるためのプレッシャ
ローラとが一対で構成されており、用紙上のトナーへの
加熱および加圧がほぼ同時に行われることとなる。この
ため、溶解したトナーが用紙の上で僅かに滲むという現
象が発生し、結果として画像の鮮明性が損なわれる、と
いう不都合を生じていた。
【0010】特にカラーの電子写真プリンタにおいては
この現象が顕著に発生し問題となっていた。
【0011】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に印字媒体たる用紙上へトナーを定着させ
る場合に、より鮮明な画像を得ることができる電子写真
用定着装置を提供することを、その目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、請求項1記載の発明では、円筒状のメインロー
ラと、このメインローラに用紙搬送路を介して当接する
加熱ローラとを備え、用紙搬送路を介して加熱ローラの
下流側にメインローラに当接するプレッシャローラを備
える、という構成を採っている。
【0013】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、加熱ローラとして円筒状のハロゲンラン
プを使用する、という構成を採っている。
【0014】また、請求項3記載の発明では、請求項2
記載の構成に加えて、加熱ローラを円筒状金属部材を介
してメインローラに当接させる、という構成を採ってい
る。
【0015】更に、請求項4記載の発明では、請求項3
記載の発明において、円筒状金属部材としてアルミ製材
を使用する、という構成を採っている。
【0016】
【作用】電子写真プリンタが使用されると、画像形成手
段により用紙の上にトナー像が形成される。そして、こ
の用紙がメインローラと加熱ローラとの当接部に位置す
る用紙搬送路に沿って電子写真用定着装置に取り込まれ
る。
【0017】用紙上のトナー像の部分がメインローラと
加熱ローラとの当接部に搬送され、トナーが加熱ローラ
により加熱され充分に融解する。このとき、トナーは加
熱ローラから小さな圧力を受け、用紙に押圧される。
【0018】そして、トナーが融解したまま用紙は用紙
ガイドに沿ってメインローラとプレッシャローラとの当
接部に取り込まれる。このとき、トナーは両ローラ間に
生じている大きな接触圧により用紙上に圧着されるとと
もに熱を放出し、これにより、トナーが用紙上に安定的
に定着される。
【0019】
【実施例】本発明の一実施例を、図1に基づいて説明す
る。
【0020】まず最初に、電子写真用定着装置1は、円
筒状のメインローラ3と、このメインローラ3に用紙搬
送路を介して当接する加熱ローラ6とを備え、更に用紙
搬送路を介して加熱ローラ6の下流側にメインローラ3
に当接するプレッシャローラ8を備えて構成されてい
る。また、加熱ローラ6とメインローラ3との間にはア
ルミ製材からなる円筒状金属部材7が配設され、更に、
メインローラ3の外周面近傍で加熱ローラ6とプレッシ
ャローラ8との間には、用紙Pの搬送を案内する用紙ガ
イド10が設けられている。
【0021】これらを更に詳細に説明すると、メインロ
ーラ3は、電子写真用定着装置1の主要部を成す部材で
あり、円筒状の中実部材4により構成される。また、メ
インローラ3は、用紙Pの巾の全体と当接し得るように
充分な長さを有している。更に、メインローラ3の表面
全体にはシリコンゴム5が配設されており、搬送されて
きた用紙Pの全体に一定の押圧力を付勢し得るように成
っている。
【0022】メインローラ3には、その長手方向の中心
軸と平行に両端部からメインローラ回転軸3aが突設し
て配設されている。このメインローラ回転軸3aは金属
シャフトで構成されており、電子写真用定着装置1内の
軸受け部(図示略)に回転自在に支持されている。
【0023】メインローラ3の長手方向の一端部には、
メインローラ3を回転駆動するための駆動機構(図示
略)が係合されている。この駆動機構は、メインローラ
回転軸3aと同軸で配設された駆動ギヤ(図示略)と、
この駆動ギヤに噛み合うギヤを備えた駆動モータ(図示
略)により構成される。そして、制御部(図示略)の定
着作業開始信号に基づいて当該駆動モータに電流が供給
され、メインローラ3が回転駆動されるようになってい
る。
【0024】また、加熱ローラ6は、メインローラ3と
ほぼ同様の長さを有する円筒状のハロゲンランプ6で構
成されている。このハロゲンランプ6には、これを発熱
させるための電力を供給する電力供給機構(図示略)が
配設され、外部の電源に接続されている。ここで、定着
作業を行っていない場合にハロゲンランプ6には、省電
力化のため定着作業時より小さい値の電力が供給されて
いる。
【0025】加熱ローラ6には、その長手方向の中心軸
と平行に両端部から加熱ローラ回転軸6aが突設して配
設されている。この加熱ローラ回転軸6aは金属シャフ
トで構成されており、電子写真用定着装置1内の軸受け
部(図示略)に、メインローラ回転軸3aと平行で回転
自在に支持されている。
【0026】加熱ローラ6は、メインローラ3の近傍に
配置され、後述する円筒状金属部材7を介してメインロ
ーラ3と当接する。このため、加熱ローラ6は、メイン
ローラ3が回転するとその回転に従動する形で回転す
る。これにより、この加熱ローラ当接部12に図示しな
い用紙搬送路に沿って送られてきた用紙Pが取り込まれ
ることとなる。
【0027】また、加熱ローラ6の周囲には、加熱ロー
ラ6の外径より大きな内径を有するアルミ製材からなる
円筒状金属部材7が、加熱ローラ6の外周部のほぼ全体
を覆うように配設されている。より詳しくは、円筒状金
属部材7と加熱ローラ6のそれぞれの長手方向の中心軸
が互いに平行となるようにし、当該円筒状金属部材7の
中に、前述した加熱ローラ6を挿入するような状態で配
置されている。そして、前述したように、加熱ローラ6
がメインローラ3の近傍でかつ平行に配置されることに
より、円筒状金属部材7の一部が、メインローラ3と接
触することとなる。
【0028】この円筒状金属部材7の外周面には、フッ
素コーティング加工がされている。これは、用紙P上の
トナーTを加熱した際にトナーTが表面に溶着しないよ
う離型性を確保するためである。このフッ素コーティン
グ加工は、フッ素系材料の粉体または分散液をバインダ
ー(接着剤)を介して円筒状金属部材7の表面に均一に
塗布し、その後、これを高温で焼成しフッ素系材料を表
面に融着させることによって行われる。
【0029】また、プレッシャローラ8は、メインロー
ラ3とほぼ同様の長さを有する円筒状で金属製の中実部
材により構成され、メインローラ3との間に搬送されて
きた用紙Pを挟み込み、用紙Pの巾の全体と当接し得る
ようになっている。また、プレッシャローラ8の表面全
体には、前述した円筒状金属部材7と同様、その表面に
フッ素コーティング加工がなされている。
【0030】プレッシャローラ8には、その長手方向の
中心軸と平行に両端部からプレッシャローラ回転軸8a
が突設して配設されている。このプレッシャローラ回転
軸8aは金属シャフトで構成されており、電子写真用定
着装置1内の軸受け部(図示略)にメインローラ回転軸
3aと平行で回転自在に支持されている。
【0031】プレッシャローラ8は、メインローラ3の
外周面に当接して配置されている。より詳しくは、メイ
ンローラ3の外周面で加熱ローラ6から見て用紙搬送路
の下流側に相当する位置に当接して配置されている。ま
た、プレッシャローラ8とメインローラ3とは、融解し
たトナーTを圧力で充分定着させることができるよう
に、所定の接触圧が生じるような位置関係で電子写真用
定着装置1に支持されている。このため、プレッシャロ
ーラ8は、メインローラ3が回転するとその回転に従動
する形で回転し、このプレッシャローラ当接部14に用
紙Pが取り込まれることとなり、プレッシャローラ当接
部14が用紙搬送路として形成される。
【0032】更に、メインローラ3の外周面近傍で、加
熱ローラ6とプレッシャローラ8との間には、印字媒体
たる用紙Pの搬送を案内するための用紙ガイド10が配
設されている。より詳しく説明すると、用紙ガイド10
は、メインローラ3の長さとほぼ同様な長さと、加熱ロ
ーラ6とプレッシャローラ8との間の距離より短い幅を
有する略矩形形状となっている。そして、メインローラ
3の外周面とほぼ同様な曲率で湾曲して形成されてい
る。
【0033】用紙ガイド10は、メインローラ3との間
に僅かな間隙が生じるような位置で電子写真用定着装置
1に固定され、上述した加熱ローラ当接部12に取り込
まれ搬送される用紙Pが、当該間隙に入り込むようにな
っている。加えて、間隙から排出される用紙Pは、当該
用紙ガイドによって上述したプレッシャローラ当接部1
4に取り込まれるようになっている。
【0034】次に本実施例の電子写真用定着装置1の動
作及び機能を図1に基づいて説明する。
【0035】まず最初に、印字作業を経て表面(図1中
では用紙Pの下面)にトナー像Tが形成された用紙P
は、図示しない搬送機構によって加熱ローラ当接部12
に形成された用紙搬送路に搬送される。このとき、定着
作業開始信号に基づいてメインローラ3は駆動機構によ
り回転駆動されており、加熱ローラ6及びプレッシャロ
ーラ8もメインローラ3の回転に従動する形でともに回
転している。これにより、用紙搬送路に搬入された用紙
Pが電子写真用定着装置1内を搬送され、トナー像Tの
定着作業が行われる。
【0036】上記定着作業の行程をより詳細に説明する
と、画像形成行程を経て用紙Pの表面に未定着のトナー
Tによる画像が形成される。そして、用紙Pが加熱ロー
ラ当接部12を通り用紙搬送路に沿って搬送される。こ
のとき、加熱ローラ6はハロゲンランプ6の発熱により
所定の熱を発生しており、この熱は円筒状金属部材7を
介して、メインローラ3との間に挟持された用紙P上の
トナーTを加熱し融解することとなる。そして、加熱ロ
ーラ6とメインローラ3との間には円筒状金属部材7を
介して小さな接触圧力が生じているので、融解したトナ
ーTが用紙P上に緩やかに定着される。即ち、加熱ロー
ラ当接部12では熱主体の定着が行われる。
【0037】ここで、ハロゲンランプ6による加熱量
は、トナーTと円筒状金属部材7とが接触している時間
と、トナーTの融解に必要な熱量や温度を考慮して設定
される。また円筒状金属部材7の直径を大きく設定する
ことで、トナーTとの接触時間を増大させることができ
るので、搬送速度を高めることができ、迅速に加熱作業
をすることができる。
【0038】次に、加熱ローラ当接部12を通過した用
紙Pは、用紙ガイド10とメインローラ3との間の間隙
に搬送されるので、用紙Pは円筒状金属部材7から分離
してプレッシャローラ当接部14の方向に搬送される。
この用紙Pと円筒状金属部材7との分離は、円筒状金属
部材7の表面にフッ素コーティング加工がされているた
め、溶着現象等を招来することなく円滑に行われる。
【0039】そして、用紙ガイド10により案内された
用紙Pは、プレッシャローラ当接部14に取り込まれ
る。このプレッシャローラ8とメインローラ3との間に
はトナーTを用紙P上に定着させるのに充分大きな接触
圧が付勢されており、既に融解しているトナーTを適切
に定着させることができ、鮮明な画像を得ることができ
る。また、プレッシャローラ8の表面にもフッ素コーテ
ィング加工がなされているので、トナーTが溶着するこ
ともなく容易に用紙Pとの分離がなされる。
【0040】そして、用紙Pの全面がプレッシャローラ
当接部14を通過して、用紙Pが電子写真用定着装置1
から外部へ排出されて、これによって定着作業の行程が
終了する。
【0041】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成され機能す
るので以下のような効果を生じる。
【0042】即ち、請求項1記載の発明によれば、トナ
ーの加熱部と加圧部とが離間して別個に形成されている
ので、同時に加熱および加圧する構成の定着装置と比較
して、より鮮明な画像を形成することができる、という
優れた効果を生じる。
【0043】また、一個のメインローラに対して加熱ロ
ーラとプレッシャローラをそれぞれ一個ずつ配設する構
成を採るので、二対のローラ(四個のローラ)を備える
機構と比較して構成が簡易となり、低コスト及び省スペ
ース化を実現できる、という効果を生じる。
【0044】更に、加熱ローラは、メインローラとの間
で大きな接触圧を発生させる必要が無いので、加熱ロー
ラ自体に求められる強度を低減することができる。これ
は、特に、請求項2記載の発明のように、ハロゲンラン
プ6を加熱ローラとして使用する場合に、優れた効果を
生じる。
【0045】請求項3記載の発明によれば、円筒状金属
部材を介してトナーを加熱するので、効率的な加熱がで
きる。また、円筒状金属部材の直径を適切に設定すれ
ば、早い搬送速度でもトナーを充分に加熱することがで
きる、という優れた効果を生じる。
【0046】請求項4記載の発明によれば、円筒状金属
部材として熱伝導率の良好なアルミ製材を使用するの
で、熱がトナーに均等に加わり鮮明な画像を形成するこ
とができる、という優れた効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 電子写真用定着装置 3 メインローラ 6 加熱ローラ(ハロゲンランプ) 7 円筒状金属部材(アルミ製材) 8 プレッシャローラ P 用紙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のメインローラと、このメインロ
    ーラに用紙搬送路を介して当接する加熱ローラとを備
    え、 前記用紙搬送路を介して前記加熱ローラの下流側に前記
    メインローラに当接するプレッシャローラを備えたこと
    を特徴とする電子写真用定着装置。
  2. 【請求項2】 前記加熱ローラが円筒状のハロゲンラン
    プであることを特徴とする請求項1記載の電子写真用定
    着装置。
  3. 【請求項3】 前記加熱ローラを円筒状の金属部材を介
    して前記メインローラに当接させたことを特徴とする請
    求項1または2記載の電子写真用定着装置。
  4. 【請求項4】 前記金属部材がアルミ製材よりなること
    を特徴とする請求項3記載の電子写真用定着装置。
JP7026550A 1995-02-15 1995-02-15 電子写真用定着装置 Pending JPH08220906A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026550A JPH08220906A (ja) 1995-02-15 1995-02-15 電子写真用定着装置
US08/602,031 US5835834A (en) 1995-02-15 1996-02-15 Fuser for fixing toner on recording paper with heat and pressure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026550A JPH08220906A (ja) 1995-02-15 1995-02-15 電子写真用定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08220906A true JPH08220906A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12196636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7026550A Pending JPH08220906A (ja) 1995-02-15 1995-02-15 電子写真用定着装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5835834A (ja)
JP (1) JPH08220906A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10024370A1 (de) * 2000-05-17 2001-11-22 Roland Man Druckmasch Verfahren zur Oberflächenbehandlung eines Substrates sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397574A (ja) * 1986-10-15 1988-04-28 Nec Corp 電子写真式プリンタの定着ユニツト

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL275378A (ja) * 1961-03-06
US4163892A (en) * 1975-12-15 1979-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Fixing apparatus
JPS5723983A (en) * 1980-07-21 1982-02-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Picture forming device
DE3242231A1 (de) * 1981-11-16 1983-05-26 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd., Tokyo Bildwiedergabevorrichtung
JPS61248073A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Ricoh Co Ltd 搬送ロ−ラ装置
US5057875A (en) * 1989-01-27 1991-10-15 Oki Electric Industry Co., Ltd. Image forming apparatus provided with an image bearing film and a movable transfixing station
JPH02222980A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Mita Ind Co Ltd 定着装置
US5245393A (en) * 1991-09-12 1993-09-14 Hewlett-Packard Company Fuser method and apparatus for reducing media curl in electrophotographic printers
US5463444A (en) * 1992-09-24 1995-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat development processor wherein steam is discharged from a heat sensitive material
US5483331A (en) * 1993-12-16 1996-01-09 Xerox Corporation Textured contact rollers and the method of using them for improving electrical contact with a fuser belt fusing
US5436712A (en) * 1993-12-16 1995-07-25 Xerox Corporation Power control for instant-on-integral resistive heating belt fuser

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397574A (ja) * 1986-10-15 1988-04-28 Nec Corp 電子写真式プリンタの定着ユニツト

Also Published As

Publication number Publication date
US5835834A (en) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6636718B2 (en) Heating roller, method of producing the heating roller, and heating device, fixing device and image forming apparatus using the heating roller
JPH0695540A (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JP2007171318A (ja) 定着装置および画像形成装置
JPH08220906A (ja) 電子写真用定着装置
JPH05241464A (ja) 定着装置とこの定着装置を備える画像形成装置
JP2007062850A (ja) 画像形成装置
JPH09138598A (ja) 定着装置
JP4634845B2 (ja) 定着装置
JPH08339133A (ja) 定着装置
JPH09190112A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2892381B2 (ja) 定着装置
JP2009025673A (ja) 画像形成装置
JP2937868B2 (ja) 電子写真装置
JP2001194936A (ja) ヒータと定着装置および画像形成装置
JP2004151475A (ja) 定着装置
JPH0916013A (ja) 定着装置
JP3308116B2 (ja) 定着装置
JP2631993B2 (ja) 熱現像画形成装置
JP2001228738A (ja) 定着装置
JPH0968879A (ja) 熱定着装置および画像形成装置
JP2994378B1 (ja) 画像形成装置
JPH10333459A (ja) 定着装置、及び画像形成装置
JP2001005325A (ja) 像加熱装置
JPH08160789A (ja) 電子写真系プリンタの定着装置
JP2001155843A (ja) 加熱装置、定着装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118