JPH0821214B2 - デイスク再生方式 - Google Patents

デイスク再生方式

Info

Publication number
JPH0821214B2
JPH0821214B2 JP62046357A JP4635787A JPH0821214B2 JP H0821214 B2 JPH0821214 B2 JP H0821214B2 JP 62046357 A JP62046357 A JP 62046357A JP 4635787 A JP4635787 A JP 4635787A JP H0821214 B2 JPH0821214 B2 JP H0821214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
circuit
servo
predetermined time
servo circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62046357A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63213177A (ja
Inventor
隆史 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP62046357A priority Critical patent/JPH0821214B2/ja
Priority to US07/160,807 priority patent/US4942567A/en
Publication of JPS63213177A publication Critical patent/JPS63213177A/ja
Publication of JPH0821214B2 publication Critical patent/JPH0821214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンパクトディスクプレーヤ、ビデオディス
クプレーヤ等に用いて好適なディスク再生方式に関す
る。
〔発明の概要〕
本発明においてはスピンドルサーボのロックが外れた
状態が所定時間以上継続したとき、トラッキングサーボ
とスライダサーボとが所定時間オフされる。
〔従来の技術〕
例えばコンパクトディスクを再生中トラックジャンプ
をしたり、外部から再生装置に衝撃が加わったとき、ト
ラッキングサーボのロックが外れる場合がある。このト
ラッキングサーボが外れた状態がしばらく続くと、トラ
ッキングエラー信号の直流成分によりスライダ(キャリ
ッジ)モータが駆動され、所謂トラック流れ現象がおこ
る。このとき信号の読み取りができなくなるため、スピ
ンドルサーボのロックも外れることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来このような現象がおきたとき再生動作を中止して
しまうか、あるいは各サーボ回路を全て一旦オフした
後、再度立ち上げるセットアップ動作を行なうようにし
ていた。通常セットアップは、停止しているディスクを
回転させ、各サーボをロックインさせるためのシーケン
スを有する。従ってトラック流れが発生した場合再度再
生のやり直しを指令、入力する必要があるか、又は自動
的にトラック流れが回復され、再生が再開されたとして
も、それまでの時間が長く、それだけトラック流れの距
離(幅)も大きくなる欠点がある。
そこで本発明はトラック流れが発生したとき速やかに
それを回復させ、その時間(幅)が小さくなるようにす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明は、ディスクを
回転させるスピンドルモータの回転を制御するスピンド
ルサーボ回路のロックが外れた状態が第1所定時間以上
継続したことを検出する検出工程と、前記スピンドルサ
ーボ回路のロックが外れた状態が第1所定時間以上継続
したとき、前記ディスクに記録されている情報を検出す
るための情報検出点のトラッキングを制御するトラッキ
ングサーボ回路及び前記情報を検出するためのピックア
ップを前記ディスクの半径方向へ駆動するスライダモー
タの回転を制御するスライダサーボ回路を第2所定時間
オフした後、再度オンする制御工程と、前記トラッキン
グサーボ回路を再度オンした後第3所定時間の間、前記
トラッキングを行うための駆動機構に対して、前記情報
検出点を、前記トラッキングにおけるその移動方向と反
対方向に移動させるための駆動力を発生させる駆動力発
生工程と、を備えて構成される。
〔作用〕
本発明によれば、検出工程において、スピンドルサー
ボ回路のロックが外れた状態が第1所定時間以上継続し
たことを検出する。
そして、制御工程において、スピンドルサーボ回路の
ロックが外れた状態が第1所定時間以上継続したとき、
トラッキングサーボ回路及びスライダサーボ回路を第2
所定時間オフした後、再度オンする。
その後、駆動力発生工程において、トラッキングサー
ボ回路を再度オンした後第3所定時間の間、駆動機構に
対して、情報検出点を、トラッキングにおけるその移動
方向と反対方向に移動させるための駆動力を発生する。
よって、スピンドルサーボ回路のロックが外れた状態
が第1所定時間以上継続したことが検出されたとき、ト
ラッキングサーボ回路及びスライダサーボ回路が第2所
定時間オフされた後、再度オンされるので、トラッキン
グを行う駆動機構が常に中立点近傍で再ロックし、スラ
イダサーボ回路の補正量が少なくなり、トラック流れの
幅を小さくすることができる。
更に、トラッキングサーボ回路を再度オンした後、再
ロックまでの間、駆動機構に対して、情報検出点をトラ
ッキングにおけるその移動方向と反対方向に移動させる
ための駆動力を発生するので、ディスクに偏芯等があっ
てもより速くトラッキングサーボを再ロックさせること
ができる。
〔実施例〕
第1図は本発明のディスク再生装置のブロック図であ
る。入力手段11より再生動作が指令、入力されたとき、
例えばマイクロコンピュータ等よりなる制御回路10は各
サーボ回路5、6、7を制御し、セットアップさせる。
最初にサーボ回路7がフォーカスサーボをオンさせ
る。これによりピックアップ4に内蔵される対物レンズ
(図示せず)が駆動され、レーザビームがディスク1の
信号記録面に合焦される。次に制御回路10はサーボ回路
5を制御しスピンドルモータ2を駆動させる。このとき
サーボ回路5はスピンドルモータ2を所定の時間、所定
の電流(電圧)で駆動した後、スピンドルサーボループ
をクローズ(オン)させる。これによりスピンドルモー
タ2はディスク1を所定の速度で回転させる。制御回路
10はさらにサーボ回路6と7を制御する。このときサー
ボ回路6はピックアップ4をディスク1の半径方向に移
動するためのスライダ(キャリッジ)モータ3を駆動
し、スライダサーボをクローズ(オン)させる。またサ
ーボ回路7はトラッキングサーボループをクローズ(オ
ン)させる。これによりディスク1上に収束、照射され
た情報検出点としての光スポットがトラックを追従する
ようにトラッキング制御され、情報の再生が可能にな
る。
ピックアップ4により再生された信号はデコーダ8に
入力され、デコードされる。その信号がTOC情報である
場合、読み取られたデータは制御回路10を介してメモリ
12に記憶される。また通常の音声情報である場合ミュー
ト回路9を介して図示せぬ増幅器、スピーカ等に出力さ
れる。制御回路10はセットアップ動作に続きデコーダ8
の出力からアドレス情報(時間情報、曲番号情報等)を
読み取り、指定された曲をサーチした後、再生させる。
デコーダ8はピックアップ4が出力する再生信号の一
部をサーボ回路5に供給している。サーボ回路5は内蔵
するPLL回路(図示せず)により再生信号からクロック
(同期信号)を分離し、この再生同期信号と内蔵する固
定発振回路(図示せず)が出力する所定の基準同期信号
とを比較し、その誤差信号に対応してスピンドルモータ
2を制御している。その結果例えば再生装置に衝撃等が
加わり、トラッキングサーボループのロックが外れる
と、再生同期信号も検出できなくなりスピンドルサーボ
のロックが外れる。サーボ回路5はスピンドルサーボの
ロック状態を検出し、その検出信号(第2図(a))を
制御回路10に供給している。制御回路10は、スピンドル
サーボのロックが外れた状態が予め設定した第1所定時
間T1以上継続したとき、サーボ回路6を制御し、スライ
ダサーボをオフさせる(第2図(b))。これによりス
ライダ(ピックアップ4)のディスク半径方向への移動
が停止される。また同時にサーボ回路7が制御され、ト
ラッキングサーボがオフされる(第2図(c))。この
オフ状態は第2所定時間T2の間継続される。この第2所
定時間T2はトラッキングアクチュエータの可動部(図示
せず)が中立点に復帰するのに必要な時間(例えば数10
ms)に対応して設定してある。
第2所定時間T2が経過したとき、制御回路10は再度サ
ーボ回路6を制御し、スライダサーボをオンさせる(第
2図(b))。またサーボ回路7も同時に制御され、ト
ラッキングサーボループのゲインが第3所定時間T3の間
通常(ノーマル)の状態より大きい値に切り換えられる
(第2図(d))。これによりトラッキングサーボのロ
ックイン動作がより迅速かつ確実に行なわれる。
またサーボ回路7は第3所定時間T3の間、トラッキン
グサーボをブレーキモードに設定する。このブレーキモ
ードにおいてはトラッキングサーボループは所定のタイ
ミングのときオンする。このタイミングはピックアップ
4(光スポット)がトラックを横切るのを阻止する(ブ
レーキ力を与える)ように設定されている。その結果ト
ラッキングサーボループがよりロックインし易くなる。
第3所定時間T3が経過したとき、トラッキングサーボ
ループのゲインは通常の値に戻され、またブレーキモー
ドも解除される。但しブレーキモード中にロックインし
たときトラッキングサーボループはそのとき実質的にオ
ンしたことになる。
このようにして第3所定時間T3の間にトラッキングサ
ーボがロックインするので、スピンドルサーボも自動的
にロックインする(第2図(a))。尚この一連の動作
中スピンドルサーボループはオンされたままである(こ
の点再セットアップする場合と異なる)。
以上の動作をフローチャートに示すと第3図のように
なる。
第4図はサーボ回路7においてブレーキモードを実行
するためのトラッキング制御装置のブロック図である。
同図において21はエンベロープ検波回路であり、入力さ
れる再生RF信号のエンベロープが検波される。この検波
信号は波形整形回路22により波形整形され、パルス化さ
れる。また23は波形整形回路であり、入力されるトラッ
キングエラー信号を波形整形し、パルス化する。このパ
ルス出力のエッジがエッジ検出回路24により検出され
る。
いまスポット光がトラックを外周から内周の方向に横
切っているものとすると、第5図(a)に示すRF信号の
エンベロープが同図(b)に示すように検出され、これ
がパルス化されて同図(c)に示す信号が得られる。ま
た同図(b)に示すトラッキングエラー信号はパルス化
されて同図(e)に示すようになり、そのエッジが同図
(f)に示すように検出される。
一方スポット光がトラックを内周から外周方向に横切
っている場合、各信号の波形は第6図に示すようになる
(第5図における場合と対応する信号は対応する符号で
示してある)。
すなわち内周方向又は外周方向に横切って行く場合に
おいて異なるのはRF信号とトラッキングエラー信号の位
相関係である。外周から内周方向への移動の場合、トラ
ッキングエラー信号の立上りエッジのタイミングにおい
てRF信号のレベルは低(L)レベル、立下がりエッジの
タイミングにおいては高(H)レベルとなる。内周方向
から外周方向への移動の場合はこれと逆になる。従って
エッジ検出回路24の出力をクロックとして波形整形回路
22の出力を遅延型フリップフロップ25によりラッチする
と、その出力Qは第5図(g)又は第6図(g)に示す
ようになる。この出力がアンド回路26を介して供給さ
れ、スイッチ27がオン、オフする。スイッチ27はアンド
回路26の出力がHレベルのときオン、Lレベルのときオ
フする。スイッチ27がオンしたときトラッキングエラー
信号を増幅する増幅回路28の入力端子が接地されるの
で、オフしているときのみ入力されたトラッキングエラ
ー信号が増幅、出力される(第5図(h)、第6図
(h))。このようにしてスポット光を移動方向と反対
の方向に駆動する駆動力(ブレーキ力)のみが発生され
る。
ブレーキモード時においてアンド回路26の他方にはH
レベルの信号が入力されるので上述した動作が行なわれ
るが、非ブレーキモード時においてはLLレベルの信号が
入力されるのでスイッチ27はオフしたままとなる。
〔効果〕
以上説明したように、本発明によれば、スピンドルサ
ーボ回路のロックが外れた状態が第1所定時間以上継続
したことが検出されたとき、トラッキングサーボ回路及
びスライダサーボ回路が第2所定時間オフされた後、再
度オンされるので、トラッキングを行う駆動機構(トラ
ッキングアクチュエータ)が常に中立点近傍で再ロック
し、スライダサーボ回路(スライダ)の補正量が少なく
なり、トラック流れの幅(再生できないディスク上の部
分の幅)を小さくすることができる。
更に、トラッキングサーボ回路を再度オンした後、第
3所定時間の間、駆動機構に対して、情報検出点をトラ
ッキングにおけるその移動方向と反対方向に移動させる
ための駆動力を発生するので、ディスクに偏芯等があっ
てもより速くトラッキングサーボ(従って、スピンドル
サーボ回路)を再ロックさせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスク再生装置のブロック図、第2
図はそのタイミングチャート、第3図はそのフローチャ
ート、第4図はそのトラッキング制御装置のブロック
図、第5図及び第6図はそのタイミングチャートであ
る。 1……ディスク 2……スピンドルモータ 3……キャリッジモータ 4……ピックアップ 5,6,7……サーボ回路 8……デコーダ 9……ミュート回路 10……制御回路 11……入力手段 12……メモリ 21……エンベロープ検波回路 22,23……波形整形回路 24……エッジ検出回路 25……遅延型フリップフロップ 26……アンド回路 27……スイッチ 28……増幅回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクを回転させるスピンドルモータの
    回転を制御するスピンドルサーボ回路のロックが外れた
    状態が第1所定時間以上継続したことを検出する検出工
    程と、 前記スピンドルサーボ回路のロックが外れた状態が第1
    所定時間以上継続したとき、前記ディスクに記録されて
    いる情報を検出するための情報検出点のトラッキングを
    制御するトラッキングサーボ回路及び前記情報を検出す
    るためのピックアップを前記ディスクの半径方向へ駆動
    するスライダモータの回転を制御するスライダサーボ回
    路を第2所定時間オフした後、再度オンする制御工程
    と、 前記トラッキングサーボ回路を再度オンした後第3所定
    時間の間、前記トラッキングを行うための駆動機構に対
    して、前記情報検出点を、前記トラッキングにおけるそ
    の移動方向と反対方向に移動させるための駆動力を発生
    させる駆動力発生工程と、 を備えることを特徴とするディスク再生方法。
JP62046357A 1987-02-27 1987-02-27 デイスク再生方式 Expired - Lifetime JPH0821214B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046357A JPH0821214B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 デイスク再生方式
US07/160,807 US4942567A (en) 1987-02-27 1988-02-26 Disk reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046357A JPH0821214B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 デイスク再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63213177A JPS63213177A (ja) 1988-09-06
JPH0821214B2 true JPH0821214B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=12744895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046357A Expired - Lifetime JPH0821214B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 デイスク再生方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4942567A (ja)
JP (1) JPH0821214B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2672849B2 (ja) * 1988-12-29 1997-11-05 シャープ株式会社 ディスク記録再生装置
KR100272118B1 (ko) * 1991-11-06 2000-11-15 이데이 노부유끼 디지탈 서보 제어 회로를 구비한 광디스크 플레이어 및 트래킹 서보 회로
KR0167891B1 (ko) * 1992-04-06 1999-03-20 강진구 디스크 시스템의 조기 브레이크 구동방법
US5446716A (en) * 1994-01-10 1995-08-29 Eastman Kodak Company Laser power control in an optical recording system to compensate for multiple system degradations
JPH08306054A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Sony Corp トラッキングサーボ回路
KR100457519B1 (ko) 2002-05-17 2004-11-17 삼성전자주식회사 틸트 보정 장치 및 방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154358A (ja) * 1984-01-20 1985-08-14 Pioneer Electronic Corp 記録情報再生装置
US4761692A (en) * 1986-04-15 1988-08-02 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for data recording disc playback

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63213177A (ja) 1988-09-06
US4942567A (en) 1990-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1028417B1 (en) Rotation servo circuit in disk player
US5436877A (en) Method for controlling the gain of a tracking servo circuit
KR100644983B1 (ko) 기록 장치, 재생 장치, 기록 방법 및 재생 방법
JP2837121B2 (ja) スピンドルモーターの駆動装置
JP3950529B2 (ja) 多層記録ディスクのフォーカスジャンプ制御装置及びその制御方法
JPH0821214B2 (ja) デイスク再生方式
JP3318636B2 (ja) サーボ装置、光ディスク再生装置
JPS6346495B2 (ja)
US4979048A (en) Apparatus for and method of stop control for a spindle motor in a disk player
JP2001023197A (ja) 光学式記録媒体のドライブ装置
JP2931042B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP3014779B2 (ja) 光ビーム位置制御装置
KR20010059876A (ko) 광 기록재생기의 제어 방법
JPH06325396A (ja) 再生装置
KR100732580B1 (ko) 광 디스크 기록 재생 장치용 스핀들 모터 제어 방법
JPH0944866A (ja) フォ−カスサ−ボ装置
JP2556720Y2 (ja) ディスク再生装置
JP2536029Y2 (ja) 光ディスク装置のスピンドルモ−タサ−ボ回路
JP3276767B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3342863B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2927193B2 (ja) 光ディスク装置
JPS63213161A (ja) デイスク再生装置
JPH05120818A (ja) ジヤンピング走査装置
JPH10208254A (ja) ディスクドライブ装置及びアクセス方法
JPH0719380B2 (ja) 光ディスクプレーヤの再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term