JPH08207587A - 自動車のためのルーフ構造体 - Google Patents

自動車のためのルーフ構造体

Info

Publication number
JPH08207587A
JPH08207587A JP7297074A JP29707495A JPH08207587A JP H08207587 A JPH08207587 A JP H08207587A JP 7297074 A JP7297074 A JP 7297074A JP 29707495 A JP29707495 A JP 29707495A JP H08207587 A JPH08207587 A JP H08207587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
roof
roof section
roof structure
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7297074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3802112B2 (ja
Inventor
Bodo Homann
ホーマン ボド
Juergen Bayer
バイヤー ユルゲン
Harry Nennemann
ネネマン ハリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JPH08207587A publication Critical patent/JPH08207587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3802112B2 publication Critical patent/JP3802112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/82Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors for movable panels in roofs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば車両の後部座席に座る乗客の指がギャ
ップに誤ってはさまってしまうことを防止し、両ルーフ
区分の間の移行部における美的作用が改善されるような
ルーフ構造体を提供する。 【解決手段】 走行方向Bで見て、可動のルーフ区分2
1の後縁部23に保護・遮蔽条片28が取り付けられて
いて、該保護・遮蔽条片が、可動のルーフ区分の内側に
固定された第1の条片領域28′とルーフ区分21を越
えて張出した自由な第2の条片領域28′′とを有して
おり、該第2の条片領域が第1の条片領域と枢着結合さ
れていて、ばね弾性的にプレロードをかけられ、第2の
条片領域が、ルーフ区分21の降下時に自動的に起立さ
れ可動のルーフ区分と不動のルーフ区分22との間に形
成されるギャップSを遮蔽するようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のためのル
ーフ構造体であって、可動のルーフ区分が降下後に、不
動のルーフ区分の下方に移動可能である形式のものに関
する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願第43356
53.2号明細書によれば可動の第2ルーフ区分が適当
な運動機構によって第3ルーフ区分の下方に移動可能と
なっている、乗用車のボディが公知である。ルーフが開
放されている場合には、第2ルーフ区分の降下及び移動
によって両ルーフ区分の間にギャップが形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式のルーフ構造体を改良して、例えば車両の
後部座席に座る乗客の指がギャップに誤ってはさまって
しまうことを防止し、両ルーフ区分の間の移行部におけ
る美的効果が改善されるようなルーフ構造体を提供する
ことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、走行方向で見て、可動のルーフ区
分の後縁部に保護・遮蔽条片が取り付けられていて、該
保護・遮蔽条片が、可動のルーフ区分の内側に固定され
た第1の条片領域とルーフ区分を越えて張出した自由な
第2の条片領域とを有しており、該第2の条片領域が第
1の条片領域と枢着結合されていて、ばね弾性的にプレ
ロードをかけられ、第2の条片領域が、ルーフ区分の降
下時に自動的に起立され可動のルーフ区分と不動のルー
フ区分との間に形成されるギャップを遮蔽するようにな
っているようにした。
【0005】
【発明の効果】本発明により得られる主な利点は、保護
・遮蔽条片を取り付けることにより、乗客が指を2つの
ルーフ区分の間のギャップに差し込んでしまう恐れが回
避され、従って負傷する危険性が少なくとも減小される
という点にある。この場合この条片は、第2ルーフ区分
と第3ルーフ区分との間の、即ち客室の内側の移行部領
域の調和のとれた遮蔽を保証する。別の表現をするな
ら、この条片は最良の視覚的な印象のために貢献する。
さらにこの条片は、ルーフ区分の間のギャップに浸入す
る水を側方のルーフフレーム領域に配置された導水溝か
ら側方で導出するために役立つ。保護・遮蔽条片は安価
に製造でき、簡単に組み付け可能で確実に作用する。
【0006】第2ルーフ区分の後縁部及び第3ルーフ区
分の前縁部には中空成形体が設けられていて、この中空
成形体はルーフ構造体を強化するために、及びシール成
形体の受容のために働き、さらに第1条片領域及び第2
条片領域を有する保護・遮蔽条片のためのストッパとし
て働く。ルーフが開放されている場合には、第2ルーフ
区分がまず最初に降下されて、第3ルーフ区分の中空成
形条片の下方で移動可能となる。この場合両ルーフ区分
の間にギャップが生じ、このギャップは自動的に起立さ
れる第2の条片領域によってほぼ遮蔽される。
【0007】保護・遮蔽条片はプラスチックから一体の
又は複数の部分として製造される。プレロード(予荷
重)は、単数又は複数のプラスチック部分を適当な形状
に成形することにより得られる。また、プレロードは、
適当なばね弾性的な挿入部材によっても得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に図面につき本発明の実施の形
態を説明する。
【0009】図1に示した乗用車1は、車輪3に支持さ
れたボディ2を有している。このボディ2はフロントガ
ラス5を備えた基体4とベルトライン6とによって形成
されている。基体4には、上方のフロントガラスフレー
ム7′とベルトライン6とに続く装着部7が設けられて
いて、ルーフ部分8によって客室9を遮蔽している。乗
用車の中央長手方向平面にほぼ沿って延びるルーフライ
ン10は、フロントガラスフレーム7′とリヤフラップ
11との間で、走行方向Bとは反対の方向で下降する一
貫した湾曲形状をなして延びているので、ボディ2はフ
ァストバック構造を備えたクーペの形状を有している。
【0010】装着部7は、サイドウインド15,17を
制限する側方のルーフフレーム18を有していて、この
ルーフフレーム18の間には、車両長手方向C−Cで見
て互いに前後に位置して(図2参照)第1ルーフ区分2
0、第2ルーフ区分21、第3ルーフ区分22が設けら
れている。この側方のルーフフレーム18には導水溝1
8′が設けられていて、この構造は例えば図4に示され
ている。第1ルーフ区分20は防風装置として働く。第
2ルーフ区分21はスライドルーフの形式で長手方向可
動に形成されていて、第3ルーフ区分22の下方で移動
できるようになっている。第3ルーフ区分22は装着部
7に固く嵌め込まれている。
【0011】図3に本発明の作用形式が詳しく示されて
いる。第2のルーフ部分21の後縁部23及び第3ルー
フ区分22の前縁部24には中空成形条片25,26が
設けられていて、これらの中空成形条片25,26はル
ーフ構造体を補強するために働く。中空成形条片25は
接着によって第2ルーフ区分21に固定されている。ル
ーフ開放時には、この第2ルーフ区分21がまず最初に
降下されて、第3ルーフ区分22の中空成形条片27の
下方にスライドされる。この場合、両ルーフ区分の間に
はギャップSが生じる。第2ルーフ区分21の中空成形
条片25には、第1条片領域28′を有する保護・遮蔽
条片28が固定されている。この保護・遮蔽条片28
の、第2ルーフ区分21の後縁部23である端部を越え
て張出した第2の自由条片領域28′′は第1条片領域
28′に枢着結合されていて、ばね弾性的にD1の方向
でルーフ内側にプレロードをかけられて、第2条片領域
28′′が、ルーフ区分21の降下時に自動的に起立さ
れ第2ルーフ区分21と第3ルーフ区分22との間に形
成されるギャップSを遮蔽するようになっている。第2
ルーフ区分21と第3ルーフ区分22との間に浸入する
水を効果的に導出させるために保護・遮蔽条片28の端
部が導水溝18′の上方で延びている。導出される水は
ほぼ矢印で示したように流れる(図4参照)。
【0012】保護・遮蔽条片28はプラスチックから成
っていて、1つの部分から製造されている。第2条片領
域28′′のプレロードは適当な形状を付与することに
より生ぜしめられる。このプレロードは相応に形成され
た付加的なばね弾性的部材によって補助される。又、保
護・遮蔽条片28は複数の部分から形成されていてもよ
い。即ち、両条片領域28′,28′′が別個の製造法
で製造されて、その後ばね弾性的な部材によって結合さ
れてもよい。
【0013】中空成形条片25は接着結合部KVで第1
条片領域28′を保持している。この中空成形条片25
は第2条片領域28′′のためのストッパを形成してい
る。
【0014】第2ルーフ区分21の閉鎖位置では、第2
条片領域28′′が中空成形条片27の区分32に当接
する(閉鎖作業位置AZ)。第2ルーフ区分21の降下
時即ち開放時には、直立した第2条片領域28′′が中
空成形条片25のストッパ30に当接する(開放作業位
置AO)。このことにより、第2条片領域28′′の端
部31が第3ルーフ区分22に対して間隔をおいて延び
ることが保証される。楔形又はU字形に成形されていて
よい切欠き29は経験によって決定されていて、保護・
遮蔽条片28において、自由条片領域28′′がストッ
パ30に当接するように選択されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用車の側方より見た図である。
【図2】図1の可動のルーフ区分を示した部分図であ
る。
【図3】図1のXで示した部分の拡大した断面図であ
る。
【図4】図3の矢印方向Yで見た図である。
【符号の説明】
1 乗用車、 2 ボディ、 3 車輪、 4 基体、
5 フロントガラス、 6 ベルトライン、 7 装
着部、 7′ フロントガラスフレーム、 8ルーフ区
分、 9 客室、10 ルーフライン、 11 リヤフ
ラップ、 15,17 サイドウインド、 18 ルー
フフレーム、 18′ 導水溝、 20第1ルーフ区
分、 21 第2ルーフ区分、 22 第3ルーフ区
分、 23後縁部、 24 前縁部、 25,26,2
7 中空成形条片、 28 保護・遮蔽条片、 2
8′,28′′ 条片領域、 29 切欠き、 30
ストッパ、 31 端部、 32 区分、 S ギャッ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン バイヤー ドイツ連邦共和国 ヴァイスアッハ ヒル シュシュトラーセ 21 (72)発明者 ハリー ネネマン ドイツ連邦共和国 ラインフェルデン−エ ヒターディンゲン アドルフ フォン メ ンツェル ヴェーク 4

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のためのルーフ構造体であって、
    可動のルーフ区分(21)が降下後に、不動のルーフ区
    分(22)の下方に移動可能である形式のものにおい
    て、 走行方向(B)で見て、可動のルーフ区分(21)の後
    縁部(23)に保護・遮蔽条片(28)が取り付けられ
    ていて、該保護・遮蔽条片(28)が、可動のルーフ区
    分(21)の内側に固定された第1の条片領域(2
    8′)とルーフ区分(21)を越えて張出した自由な第
    2の条片領域(28′′)とを有しており、該第2の条
    片領域(28′′)が第1の条片領域(28′)と枢着
    結合されていて、ばね弾性的にプレロードをかけられ、
    第2の条片領域(28′′)が、ルーフ区分(21)の
    降下時に自動的に起立され可動のルーフ区分(21)と
    不動のルーフ区分(22)との間に形成されるギャップ
    (S)を遮蔽するようになっていることを特徴とする、
    自動車のためのルーフ構造体。
  2. 【請求項2】 保護・遮蔽条片(28)がプラスチック
    から一体的に形成されている、請求項1記載のルーフ構
    造体。
  3. 【請求項3】 保護・遮蔽条片(28)がプラスチック
    から複数の部分で形成されている、請求項1記載のルー
    フ構造体。
  4. 【請求項4】 ばね弾性的なプレロードが両条片領域
    (28′,28′′)を所定の形状に成形することによ
    って互いに生ぜしめられる、請求項1又は2記載の自動
    車のためのルーフ構造体。
  5. 【請求項5】 ばね弾性的なプレロードがばね弾性的な
    部材によって生ぜしめられる、請求項1から3までのい
    ずれか1項記載のルーフ構造体。
  6. 【請求項6】 保護・遮蔽条片(28)の両条片領域
    (28′,28′′)の間に切欠き(29)が設けられ
    ていて、該切欠き(29)によって第2の条片領域(2
    8′′)の所定の屈曲が、有利には中空成形条片(2
    5)のストッパ(30)に至るまで行われる、請求項1
    又は2記載のルーフ構造体。
  7. 【請求項7】 切欠き(29)が楔形もしくはU字形で
    ある、請求項6記載のルーフ構造体。
  8. 【請求項8】 保護・遮蔽条片(28)が、自動車の走
    行方向に対して横方向で、車両長手方向で延びる導水溝
    (18′)を越えるまで延びている、請求項1から7ま
    でのいずれか1項記載のルーフ構造体。
JP29707495A 1994-11-15 1995-11-15 自動車のためのルーフ構造体 Expired - Fee Related JP3802112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4440730.0 1994-11-15
DE4440730A DE4440730C1 (de) 1994-11-15 1994-11-15 Dachkonstruktion für ein Kraftfahrzeug mit beweglichem Dachabschnitt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08207587A true JPH08207587A (ja) 1996-08-13
JP3802112B2 JP3802112B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=6533350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29707495A Expired - Fee Related JP3802112B2 (ja) 1994-11-15 1995-11-15 自動車のためのルーフ構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5641196A (ja)
EP (1) EP0712750B1 (ja)
JP (1) JP3802112B2 (ja)
KR (1) KR100352416B1 (ja)
DE (2) DE4440730C1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19702336A1 (de) * 1997-01-23 1998-07-30 Webasto Karosseriesysteme Öffnungsfähiges Fahrzeugdach
DE19709016C2 (de) * 1997-03-06 1999-05-27 Rockwell International Gmbh Fahrzeugdach und Verfahren zur Montage des Fahrzeugdachs an einer Karosserie
US6231072B1 (en) * 1999-10-15 2001-05-15 Delphi Technologies, Inc. Headliner based supplemental restraint assembly
DE20103710U1 (de) * 2001-03-02 2002-04-18 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Sonnenrollo für ein Fahrzeugdach und Fahrzeugdach mit einem bewegbaren Deckel
DE10127116C2 (de) * 2001-06-05 2003-07-10 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Fahrzeugdach mit einem verstellbaren Schließelement
DE202004003396U1 (de) * 2004-03-04 2005-07-14 Inalfa Roof Systems Group B.V. Offendachkonstruktion für ein Fahrzeug
DE102004016031C5 (de) * 2004-03-30 2008-01-24 Magna Car Top Systems Gmbh Dichtungsanordnung
DE102007042344B4 (de) 2007-09-06 2009-05-28 Hs Genion Gmbh Fahrzeug mit einem Fahrzeugdach mit wenigstens zwei relativ zueinander bewegbaren Dachteilen
DE102011013818B4 (de) * 2011-03-14 2014-03-13 Webasto Ag Dachanordnung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE951505C (de) * 1953-01-10 1956-10-31 Friedrich Wilhelm Kiekert Schwenkschiebetuer, insbesondere fuer Fahrzeuge
US3380193A (en) * 1966-03-10 1968-04-30 Gen Motors Corp Retractable protector for vehicle door
US3513595A (en) * 1967-12-06 1970-05-26 Ford Motor Co Door edge guard
DE3442616A1 (de) * 1984-11-22 1986-05-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Schiebehebedach
DE3535126C1 (de) * 1985-10-02 1986-12-04 Rockwell Golde Gmbh, 6000 Frankfurt Schiebedach fuer Kraftfahrzeuge
DE3712358A1 (de) * 1987-04-11 1988-10-27 Happich Gmbh Gebr Sonnendach fuer fahrzeuge
FR2657823B1 (fr) * 1990-02-02 1993-05-14 Heuliez Henri France Design Cache de mecanisme, notamment pour toit ouvrant de vehicule automobile.
DE4335653A1 (de) * 1993-10-15 1995-04-20 Porsche Ag Aufbau für Personenwagen

Also Published As

Publication number Publication date
KR100352416B1 (ko) 2002-11-02
EP0712750A1 (de) 1996-05-22
JP3802112B2 (ja) 2006-07-26
DE4440730C1 (de) 1995-11-23
DE59504623D1 (de) 1999-02-04
US5641196A (en) 1997-06-24
EP0712750B1 (de) 1998-12-23
KR960017228A (ko) 1996-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875307A (en) Window for a motor vehicle door
US5083832A (en) Structure of vehicle door
US4475766A (en) Drainage seal for vehicle having removable roof panels
JPH0375387B2 (ja)
JPH07172185A (ja) 乗用車の上部構造
US9783242B2 (en) Wind-noise reduction structure for vehicle
JP4147797B2 (ja) 車両のフロントピラー構造
GB2182010A (en) Cover for the passenger compartment of a convertible
JP4387545B2 (ja) 自動車、特に乗用車
JPH08207587A (ja) 自動車のためのルーフ構造体
US4184713A (en) Vehicle body construction with unsightly part concealing cover
US5803534A (en) Passenger car with a transparent top assembly
US4582358A (en) Drainage system for vehicle having removable roof panels
US5495693A (en) Vehicle door assembly
JP3867703B2 (ja) 側面美観向上タイプ車両用サンルーフ
JP6621635B2 (ja) 車両の風切音低減構造
JPS63162326A (ja) 幌屋根付車両
US4567636A (en) Vehicle door conversion
JP4006268B2 (ja) 車両用ウインドシールド構造
EP0367731A2 (en) A device for guiding and sealing the vertically movable pane of a motor vehicle window
JPH034403B2 (ja)
JP6634253B2 (ja) 車両の風切音低減構造
JP3664982B2 (ja) バックドアのモール取付け構造
JP6634254B2 (ja) 車両の風切音低減構造
US5551746A (en) Side window arrangement for a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees