JPH08203211A - Optical disk apparatus - Google Patents

Optical disk apparatus

Info

Publication number
JPH08203211A
JPH08203211A JP1195095A JP1195095A JPH08203211A JP H08203211 A JPH08203211 A JP H08203211A JP 1195095 A JP1195095 A JP 1195095A JP 1195095 A JP1195095 A JP 1195095A JP H08203211 A JPH08203211 A JP H08203211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
format
certification
area
volatile memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1195095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Sato
晋一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1195095A priority Critical patent/JPH08203211A/en
Publication of JPH08203211A publication Critical patent/JPH08203211A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE: To obtain an optical disk apparatus by which an initialization processing operation can be completed even in an optical disk whose certify format has been finished halfway. CONSTITUTION: When a certify format on an optical disk 6 is finished halfway, a CPU 10 makes a nonvolatile memory 15 store information which represents that the certify format has been suspended. Then, by an initialization processing operation in the return of an operation, the information stored in the nonvolatile memory 15 is read out. When the information which represents that the certify format has been suspended is recognized, a prescribed disk control information is recorded in a disk control region on the optical disk 6 by an optical disk control part 5 so as to be initialized.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は光ディスクに対するデ
ータの記録及び再生を行なう光ディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disc device for recording and reproducing data on and from an optical disc.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスク装置によってデータを記録及
び再生する情報記録媒体である光ディスクは、図17に
示すように、光ディスクの管理情報を格納する複数のデ
ィスク管理領域(Defect Management Area:「DMA領
域」と略称される)が設けられている。同図ではDMA
1〜4の4領域が設けられている。
2. Description of the Related Art As shown in FIG. 17, an optical disc, which is an information recording medium for recording and reproducing data by an optical disc device, has a plurality of defect management areas ("Defect Management Areas") for storing management information of the optical disc. Abbreviated) is provided. In the figure, DMA
Four areas 1 to 4 are provided.

【0003】そして、図18に示すように、各DMA領
域には、光ディスクの構造を定義するディスク定義構造
(Disk Definition Structure :「DDS」と略称され
る)の情報と、第1欠陥管理リスト(Primary Defect L
ist :「PDL」と略称される)の情報と、第2欠陥管
理リスト(Secondary Defect List :「SDL」と略称
される)の情報を格納する。同図ではDDS1〜4の4
DDSが格納され、それぞれにPDLとSDLを格納し
ている。
As shown in FIG. 18, in each DMA area, information on a disk definition structure (abbreviated as "DDS") that defines the structure of an optical disk and a first defect management list ( Primary Defect L
ist: information of abbreviated as “PDL” and information of a second defect management list (Secondary Defect List: abbreviated as “SDL”) are stored. In the figure, 4 of DDS1 to 4
DDS is stored, and PDL and SDL are stored in each.

【0004】従来の光ディスク装置は、光ディスクに対
してDDSとディスク全面の欠陥検査であるサーティフ
ァイ時に検出された欠陥セクタが登録されたPDLと、
欠陥セクタが登録されていないSDLを各DMA領域に
記録するサーティファイフォーマットを行なっている。
The conventional optical disk device includes a DDS for an optical disk and a PDL in which a defective sector detected at the time of certifying which is a defect inspection of the entire disk is registered.
The certify format is used to record the SDL in which no defective sector is registered in each DMA area.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光ディスク装置では、光ディスクのサーティファイフォ
ーマット中に停電などの原因によって電源がOFFにな
ったり、ホストコンピュータから発行されたSCSIリ
セットなどによってフォーマットが途中終了してしまっ
た場合、光ディスクのDMA領域中のデータが消去され
たままになるので、動作復帰時に行なう光ディスクの初
期化処理でDMA領域からDDS,PDL,SDLを読
み出すとき、データが消去されているために再生できず
に光ディスクの初期化を完了できなくなり、データの記
録及び再生動作を開始できなくなるという問題があっ
た。
However, in the conventional optical disc apparatus, the power is turned off due to a power failure or the like during the certifying format of the optical disc, or the formatting is terminated halfway due to the SCSI reset issued from the host computer. If it happens, the data in the DMA area of the optical disc remains erased, so when the DDS, PDL, and SDL are read from the DMA area in the initialization process of the optical disc at the time of operation recovery, the data is erased. However, there is a problem that the initialization of the optical disc cannot be completed because the data cannot be reproduced and the recording and reproducing operations of data cannot be started.

【0006】また、ユーザは光ディスクのサーティファ
イフォーマットが完了していないことを容易に知ること
ができなかった。さらに、光ディスクのサーティファイ
フォーマットが中断して終了すると、そのサーティファ
イフォーマット前に光ディスクのDMA領域内に記録さ
れていた欠陥管理リストの情報が消去されてしまって利
用することができなかった。
Moreover, the user cannot easily know that the certification format of the optical disc is not completed. Further, when the certification format of the optical disc is interrupted and ended, the information of the defect management list recorded in the DMA area of the optical disc before the certification formatting is erased and cannot be used.

【0007】また、光ディスクのDMA領域中にDD
S,PDL,及びSDLを格納するときのフォーマット
は図19乃至図21に示すようになり、図20に示すよ
うに、DMA領域中のPDLの欠陥リストは1エントリ
が4バイトで構成される欠陥セクタのアドレスの情報を
もつ。また、図21に示すように、DMA領域中のSD
Lの欠陥リストは1エントリが8バイトで構成され、欠
陥セクタと欠陥セクタを代替する代替セクタのアドレス
の情報を持っている。
In addition, a DD is provided in the DMA area of the optical disk.
The formats for storing S, PDL, and SDL are as shown in FIGS. 19 to 21, and as shown in FIG. 20, the defect list of PDL in the DMA area is a defect in which one entry consists of 4 bytes. It has information on the address of the sector. Also, as shown in FIG. 21, SD in the DMA area is
One entry of the L defect list is composed of 8 bytes, and has information on the address of the defective sector and the address of the alternative sector that replaces the defective sector.

【0008】通常、ディスクフォーマット処理時、SD
Lの欠陥リストには欠陥セクタが登録されていないが、
その後ユーザがデータを記録又は再生するときに欠陥セ
クタが検出された場合、欠陥セクタとその代替セクタを
登録して更新記録する。そのため、光ディスクは一度サ
ーティファイフォーマットを実施した後はそれ以前にS
DLの欠陥リストに登録されていた代替セクタのアドレ
スは何の意味も持たなくなる。したがって、そのような
代替セクタのアドレスの情報をサーティファイフォーマ
ット後も残す必要はない。
[0008] Usually, during the disk format process, SD
Although the defective sector is not registered in the defect list of L,
After that, if a defective sector is detected when the user records or reproduces data, the defective sector and its replacement sector are registered and updated and recorded. Therefore, once the optical disc has undergone the certification format, it will be S
The address of the substitute sector registered in the DL defect list has no meaning. Therefore, it is not necessary to leave such address information of the alternative sector even after the certification format.

【0009】さらに、ホストコンピュータからサーティ
ファイフォーマット命令を受信する度に、光ディスクに
対して最初からサーティファイを実施するので、サーテ
ィファイが行なわれた部分についても再度サーティファ
イを行なうことになり、通常はサーティファイに20〜
40分かかるので、サーティファイ完了までに時間がか
かってしまう。
Further, since each time the certification format command is received from the host computer, the certification is carried out from the beginning on the optical disk, the certification is carried out again for the portion where the certification is carried out. ~
Since it takes 40 minutes, it takes time to complete the certification.

【0010】さらにまた、動作復帰時の光ディスクの初
期化処理において、DMA領域に所定の管理情報や欠陥
情報を記録する前に光ディスクがイジェクトされると、
その後でDMA領域が消去されている他の光ディスクが
挿入された場合、その前の光ディスクに対するディスク
管理情報を誤って後に挿入された他の光ディスクのDM
A領域に記録してしまう恐れが有る。
Furthermore, when the optical disc is ejected before the predetermined management information and the defect information are recorded in the DMA area in the initialization process of the optical disc when the operation is restored,
If another optical disk whose DMA area has been erased is then inserted, the DM of the other optical disk inserted after the disk management information for the previous optical disk is mistakenly inserted.
There is a risk of recording in area A.

【0011】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、サーティファイフォーマットが途中で終了した
光ディスクでも初期化処理を完了できるようにすること
を目的とする。また、光ディスクのサーティファイフォ
ーマットが完了していないことをユーザに知らせること
ができるようにすることも目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to make it possible to complete the initialization process even on an optical disc whose certification format has been completed halfway. Another object is to be able to inform the user that the certification format of the optical disc is not completed.

【0012】さらに、光ディスクのDMA領域に記録さ
れている欠陥管理リストの情報をサーティファイフォー
マットの中断によって失われないようにすることを目的
とする。また、光ディスクのDMA領域に記録されてい
る欠陥管理リストの情報をサーティファイフォーマット
の中断によって失われないようにする際、SDLに登録
されている代替セクタのアドレスの情報は排除できるよ
うにすることも目的とする。
Another object of the present invention is to prevent the information of the defect management list recorded in the DMA area of the optical disc from being lost due to the interruption of the certification format. In addition, when the information of the defect management list recorded in the DMA area of the optical disc is not lost due to the interruption of the certification format, the information of the address of the alternative sector registered in the SDL can be eliminated. To aim.

【0013】さらに、光ディスクのサーティファイフォ
ーマットをサーティファイ未終了の領域から行なえるよ
うにすることを目的とする。さらにまた、光ディスクに
対する動作復帰時の初期化でDMA領域に所定の記録を
完全に行なわせることを目的とする。
It is another object of the present invention to enable the certification format of an optical disc from an area where certification has not been completed. Still another object is to complete predetermined recording in the DMA area by initialization at the time of operation return to the optical disk.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、光ディスクに対するデータの記録及び再
生を行なう手段を備えた光ディスク装置において、電気
的にデータを書換可能な不揮発性メモリと、光ディスク
のサーティファイフォーマットが途中終了してしまった
場合には、上記不揮発性メモリにサーティファイフォー
マットが中断していることを示す情報を記憶させる手段
と、動作復帰時の初期化処理で上記不揮発性メモリの記
憶情報を読み出し、上記サーティファイフォーマットが
中断していることを示す情報を認識したときは、上記光
ディスクのディスク管理領域に所定のディスク管理情報
を記録して初期化する手段を設けたものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is an optical disk device provided with a means for recording and reproducing data on and from an optical disk, and a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data, When the certifying format of the optical disk is terminated halfway, a means for storing information indicating that the certifying format is suspended in the non-volatile memory, and the non-volatile memory of the non-volatile memory by initialization processing at the time of operation recovery. When the stored information is read and the information indicating that the certify format is interrupted is recognized, means for recording and initializing predetermined disc management information in the disc management area of the optical disc is provided.

【0015】また、サーティファイフォーマットが中断
した光ディスクが挿入されていることをホストコンピュ
ータに通知する手段を設けるとよい。
Further, it is preferable to provide means for notifying the host computer that an optical disc whose certification format has been interrupted is inserted.

【0016】さらに、光ディスクに対するデータの記録
及び再生を行なう手段を備えた光ディスク装置におい
て、電気的にデータを書換可能な不揮発性メモリと、ホ
ストコンピュータからサーティファイフォーマットコマ
ンドを受信したとき、サーティファイフォーマット処理
前に、上記光ディスクのディスク管理領域に記録されて
いる欠陥管理リストの情報を上記不揮発性メモリに記憶
させる手段と、光ディスクのサーティファイフォーマッ
トが途中で終了してしまった場合には、上記不揮発性メ
モリにサーティファイフォーマットが中断していること
を示す情報を記憶させる手段と、動作復帰時の初期化処
理で上記不揮発性メモリの記憶情報を読み出し、上記サ
ーティファイフォーマットが中断していることを示す情
報が記憶されていることを認識したときは、上記不揮発
性メモリに記憶されている欠陥管理リストの情報を読み
出して上記光ディスクのディスク管理領域に記録する手
段を設けるとよい。
Further, in an optical disk device having means for recording and reproducing data on and from the optical disk, when a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data and a certificate format command are received from the host computer, before the certificate format processing. The means for storing the information of the defect management list recorded in the disc management area of the optical disc in the non-volatile memory, and in the non-volatile memory when the certification format of the optical disc is terminated halfway. A means for storing information indicating that the certification format is suspended, and information stored in the non-volatile memory is read by the initialization processing at the time of operation recovery, and information indicating that the certification format is suspended is stored. ing When the camera detects metropolitan, it may read the information of the defect management list stored in the nonvolatile memory provided with means for recording the disc management area of the optical disc.

【0017】また、上記欠陥管理リストの情報を、上記
ディスク管理領域の第1欠陥リスト領域と第2欠陥リス
ト領域にそれぞれ記録されている欠陥セクタアドレスに
するとよい。
The information of the defect management list may be the defective sector addresses recorded in the first defect list area and the second defect list area of the disc management area.

【0018】さらに、光ディスクに対するデータの記録
及び再生を行なう手段を備えた光ディスク装置におい
て、電気的にデータを書換可能な不揮発性メモリと、そ
の不揮発性メモリにサーティファイ中に検出した欠陥セ
クタアドレスを記憶させる手段と、光ディスクのサーテ
ィファイフォーマットが途中で終了してしまった場合に
は、上記不揮発性メモリにサーティファイフォーマット
が中断していることを示す情報を記憶させる手段と、動
作復帰時の初期化処理で上記不揮発性メモリの記憶情報
を読み出し、上記サーティファイフォーマットが中断し
ていることを示す情報が記憶されていることを認識した
ときは、上記不揮発性メモリに記憶されている欠陥セク
タアドレスを読み出して上記光ディスクのディスク管理
領域に記録する手段と、ホストコンピュータからサーテ
ィファイフォーマットコマンドを受信したとき、上記光
ディスクのディスク管理領域に記録された欠陥セクタア
ドレスに基づいてサーティファイ未終了の領域からサー
ティファイを行なう手段を設けるとよい。
Further, in an optical disk device having means for recording and reproducing data on and from the optical disk, a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data and a defective sector address detected during certification are stored in the nonvolatile memory. If the certifying format of the optical disk ends in the middle, the means for storing the information indicating that the certifying format is suspended in the non-volatile memory, and the initialization process at the time of operation recovery. When the stored information in the nonvolatile memory is read and it is recognized that the information indicating that the certification format is suspended is stored, the defective sector address stored in the nonvolatile memory is read and Means for recording in the disc management area of an optical disc When receiving the certification format command from the host computer, it may be provided with means for performing certification from the area of certification unfinished on the basis of the defective sector address recorded in the disc management area of the optical disc.

【0019】さらにまた、上記光ディスク装置におい
て、上記動作復帰時の初期化処理で上記光ディスクのデ
ィスク管理領域に対する記録が終了するまではその光デ
ィスクのイジェクトを禁止する手段を設けるとよい。
Furthermore, it is preferable that the optical disc apparatus be provided with a means for prohibiting the ejection of the optical disc until the recording in the disc management area of the optical disc is completed by the initialization processing at the time of returning to the operation.

【0020】[0020]

【作用】この発明による光ディスク装置は、光ディスク
のサーティファイフォーマットが途中終了してしまった
場合には、電気的にデータを書換可能な不揮発性メモリ
にサーティファイフォーマットが中断していることを示
す情報を記憶させて、動作復帰時の初期化処理で不揮発
性メモリの記憶情報を読み出し、サーティファイフォー
マットが中断していることを示す情報を認識したとき
は、光ディスクのディスク管理領域に所定のディスク管
理情報を記録して初期化するので、動作復帰時の初期化
処理で光ディスクの初期化を完了させることができ、デ
ータの記録及び再生動作を開始することができる。
In the optical disk device according to the present invention, when the certify format of the optical disk is terminated halfway, information indicating that the certify format is suspended is stored in the non-volatile memory in which data can be electrically rewritten. Then, when the information stored in the non-volatile memory is read by the initialization process when the operation is restored, and when the information indicating that the certification format is interrupted is recognized, the predetermined disc management information is recorded in the disc management area of the optical disc. Since the initialization is performed in this manner, the initialization of the optical disc can be completed by the initialization processing at the time of returning from the operation, and the data recording / reproducing operation can be started.

【0021】また、サーティファイフォーマットが中断
した光ディスクが挿入されていることをホストコンピュ
ータに通知するようにすれば、ホストコンピュータによ
ってサーティファイフォーマットが完了していないサー
ティファイ未完了の光ディスクであることをユーザに警
告することができ、ユーザは再度サーティファイフォー
マットを発行することができ、光ディスク上の新たな欠
陥セクタを正確に認識することができる。
If the host computer is informed that an optical disc for which the certification format has been interrupted is inserted, the host computer warns the user that the certification format has not been completed by the host computer. Then, the user can issue the certify format again, and can correctly recognize the new defective sector on the optical disc.

【0022】さらに、ホストコンピュータからサーティ
ファイフォーマットコマンドを受信したとき、サーティ
ファイフォーマット処理前に、光ディスクのディスク管
理領域に記録されている欠陥管理リストの情報を電気的
にデータを書換可能な不揮発性メモリに記憶させて、光
ディスクのサーティファイフォーマットが途中で終了し
てしまった場合には、不揮発性メモリにサーティファイ
フォーマットが中断していることを示す情報を記憶させ
る。
Further, when the certify format command is received from the host computer, the information of the defect management list recorded in the disc management area of the optical disc is stored in a nonvolatile memory capable of electrically rewriting the data before the certify format process. If the certifying format of the optical disc is ended on the way, the information indicating that the certifying format is suspended is stored in the non-volatile memory.

【0023】そして、動作復帰時の初期化処理で不揮発
性メモリの記憶情報を読み出し、サーティファイフォー
マットが中断していることを示す情報が記憶されている
ことを認識したときは、不揮発性メモリに記憶されてい
る欠陥管理リストの情報を読み出して光ディスクのディ
スク管理領域に記録するようにすれば、光ディスクのD
MA領域に記録されている欠陥管理リストの情報をサー
ティファイフォーマットの中断によって失われずに済
む。
Then, when the stored information in the non-volatile memory is read in the initialization processing at the time of returning from the operation and it is recognized that the information indicating that the certification format is suspended is stored, the stored information is stored in the non-volatile memory. If the information of the defect management list that has been recorded is read and recorded in the disc management area of the optical disc, the D
The defect management list information recorded in the MA area is not lost due to interruption of the certification format.

【0024】また、上記欠陥管理リストの情報を、ディ
スク管理領域の第1欠陥リスト領域と第2欠陥リスト領
域にそれぞれ記録されている欠陥セクタアドレスにすれ
ば、光ディスクのDMA領域に記録されている欠陥管理
リストの情報をサーティファイフォーマットの中断によ
って失われないようにすることができ、SDLに登録さ
れている代替セクタのアドレスの情報は排除することが
でき、上記不揮発性メモリのメモリ領域を無駄に使用す
ること無く有効に活用することができる。
If the information of the defect management list is used as the defective sector addresses recorded in the first defect list area and the second defect list area of the disc management area, the information is recorded in the DMA area of the optical disc. It is possible to prevent the information of the defect management list from being lost by interruption of the certify format, eliminate the information of the address of the alternative sector registered in the SDL, and waste the memory area of the nonvolatile memory. It can be used effectively without using it.

【0025】さらに、電気的にデータを書換可能な不揮
発性メモリにサーティファイ中に検出した欠陥セクタア
ドレスを記憶させて、光ディスクのサーティファイフォ
ーマットが途中で終了してしまった場合には、不揮発性
メモリにサーティファイフォーマットが中断しているこ
とを示す情報を記憶させる。
Further, if a defective sector address detected during certifying is stored in a non-volatile memory capable of electrically rewriting data, and if the certifying format of the optical disk ends midway, it is stored in the non-volatile memory. Store information indicating that the certification format is suspended.

【0026】そして、動作復帰時の初期化処理で不揮発
性メモリの記憶情報を読み出し、サーティファイフォー
マットが中断していることを示す情報が記憶されている
ことを認識したときは、不揮発性メモリに記憶されてい
る欠陥セクタアドレスを読み出して光ディスクのディス
ク管理領域に記録し、ホストコンピュータからサーティ
ファイフォーマットコマンドを受信したとき、光ディス
クのディスク管理領域に記録された欠陥セクタアドレス
に基づいてサーティファイ未終了の領域からサーティフ
ァイを行なう。
Then, when the stored information in the non-volatile memory is read in the initialization process at the time of returning from the operation and it is recognized that the information indicating that the certification format is suspended is stored, the information is stored in the non-volatile memory. The defective sector address is read and recorded in the disc management area of the optical disc, and when a certify format command is received from the host computer, based on the defective sector address recorded in the disc management area of the optical disc, the area from the unfinished certification area Perform certification.

【0027】このようにすれば、サーティファイフォー
マットが中断して終了した光ディスクについては、再度
サーティファイを行なったときにそのサーティファイを
完了するまでの時間を短縮することができる。
In this way, for an optical disc whose certification format has been interrupted and ended, when certification is performed again, the time until the certification is completed can be shortened.

【0028】さらにまた、上記動作復帰時の初期化処理
で光ディスクのディスク管理領域に対する記録が終了す
るまではその光ディスクのイジェクトを禁止するように
すれば、サーティファイ途中の光ディスクのDMA領域
に所定の記録を行なわせることができる。
Furthermore, if the ejecting of the optical disc is prohibited until the recording in the disc management area of the optical disc is completed by the initialization processing at the time of returning from the above operation, a predetermined recording is performed in the DMA area of the optical disc in the process of certifying. Can be done.

【0029】[0029]

【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図1は、この発明の一実施例の光ディ
スク装置を採用した光ディスクシステム構成を示す図で
ある。この光ディスクシステムは、光ディスク装置1
と、CPU,ROM,及びRAM等を備えたホストコン
ピュータ2とがSCSIバス3を介して接続されてお
り、そのホストコンピュータ2は光ディスク装置1に対
してデータ記録命令やサーティファイフォーマット命令
等のコマンドによって各種の指示を行なう。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an optical disk system configuration that employs an optical disk device according to an embodiment of the present invention. This optical disk system is an optical disk device 1
And a host computer 2 having a CPU, a ROM, a RAM and the like are connected via a SCSI bus 3, and the host computer 2 sends a command such as a data recording command or a certification format command to the optical disk device 1. Give various instructions.

【0030】光ディスク装置1はSCSIコントロール
部4及び光ディスク制御部5を備えており、SCSIコ
ントロール部4はSCSIバス3を介してホストコンピ
ュータ2から受け取る指示に基づいて光ディスク制御部
5を駆動させる。その光ディスク制御部5は光ディスク
6に対して半導体レーザによって発生させたレーザ光を
用いて各種のデータを記録し、その記録したデータを再
生する制御を司る。光ディスク6は、光磁気ディスクを
含むディスク状の情報記録媒体である。
The optical disk device 1 comprises a SCSI control section 4 and an optical disk control section 5, and the SCSI control section 4 drives the optical disk control section 5 based on an instruction received from the host computer 2 via the SCSI bus 3. The optical disc control unit 5 controls various types of data recorded on the optical disc 6 by using a laser beam generated by a semiconductor laser and reproduces the recorded data. The optical disc 6 is a disc-shaped information recording medium including a magneto-optical disc.

【0031】SCSIコントロール部4は、CPU1
0,ROM11,RAM12,バッファ13,SCSI
コントローラ14,及び不揮発性メモリ15からなる。
CPU10は、SCSIコントローラ14の全体の制御
処理を司り、光ディスク6に対するデータの記録,再
生,消去,交替処理,この発明に係るサーティファイフ
ォーマット及び動作復帰時の初期化処理等の各種の制御
処理を司る。
The SCSI control unit 4 includes a CPU 1
0, ROM 11, RAM 12, buffer 13, SCSI
It is composed of a controller 14 and a non-volatile memory 15.
The CPU 10 is in charge of overall control processing of the SCSI controller 14, and is in charge of various control processing such as data recording, reproduction, erasing, and replacement processing on the optical disk 6, the certify format according to the present invention, and initialization processing upon restoration of operation. .

【0032】ROM11は、CPU10が使用する各種
の制御プログラム等のデータを格納する読み出し専用メ
モリである。RAM12は、CPU10が各種の処理を
行なう際に作業用に使用する読み出し書き込み可能なメ
モリである。バッファ13は、ホストコンピュータ2と
の間で遣り取りする各種のデータを一時的に格納するメ
モリである。
The ROM 11 is a read-only memory that stores data such as various control programs used by the CPU 10. The RAM 12 is a readable / writable memory used for work when the CPU 10 performs various processes. The buffer 13 is a memory that temporarily stores various data exchanged with the host computer 2.

【0033】不揮発性メモリ15は、電気的にデータを
書き換え可能なメモリであり、光ディスク6に対するサ
ーティファイフォーマット時の欠陥管理リストの情報,
サーティファイ中に検出した欠陥セクタの情報,光ディ
スク6上のDMA領域内にサーティファイフォーマット
によって所定のデータが記録されているか否かを示すフ
ラグ,光ディスク6のイジェクトを禁止するためのフラ
グ等の各種情報を記憶する。
The non-volatile memory 15 is a memory in which data can be electrically rewritten, and includes information on a defect management list at the time of the certification format for the optical disk 6,
Various information such as information on a defective sector detected during certifying, a flag indicating whether or not predetermined data is recorded in the DMA area on the optical disc 6 by the certify format, and a flag for prohibiting the ejection of the optical disc 6 are provided. Remember.

【0034】次に、光ディスク6上の記録面のデータフ
ォーマットについて説明する。図17は光ディスク6の
記録面のフォーマットを示す説明図、図18は図17に
示した光磁気ディスクの記録面のDMA領域及び書換領
域のフォーマットの一例を示す説明図である。
Next, the data format of the recording surface on the optical disk 6 will be described. 17 is an explanatory diagram showing the format of the recording surface of the optical disk 6, and FIG. 18 is an explanatory diagram showing an example of the format of the DMA area and the rewriting area of the recording surface of the magneto-optical disk shown in FIG.

【0035】図17は90mmMOメディア(光磁気デ
ィスク)の光ディスク6上の記録面のフォーマットを示
しており、光ディスク6は、内周側から外周側へそれぞ
れ内周制御ゾーン,バッファトラック,第1DMA領
域,第2DMA領域,書換ゾーン,第3DMA領域,第
4DMA領域,及び外周制御ゾーンが形成されている。
各DMA領域にはディスク定義構造(DDS),第1欠
陥リスト(PDL),第2欠陥リスト(SDL)を記録
するセクタが割り当てられている。
FIG. 17 shows the format of the recording surface on the optical disc 6 of the 90 mm MO media (magneto-optical disc). The optical disc 6 has an inner peripheral control zone, a buffer track, and a first DMA area from the inner peripheral side to the outer peripheral side, respectively. , A second DMA area, a rewrite zone, a third DMA area, a fourth DMA area, and an outer peripheral control zone.
Sectors for recording a disc definition structure (DDS), a first defect list (PDL), and a second defect list (SDL) are assigned to each DMA area.

【0036】そのDDSは、光ディスク6の書換領域の
ユーザ領域と交替領域とのグループ分け情報と、PDL
及びSDLの開始位置の情報である。PDLは、光ディ
スク6に対するサーティファイ時に検出された欠陥セク
タアドレス情報である。SDLは、光ディスク6に対す
るデータの記録時に検出された欠陥セクタアドレス情報
である。DDS,PDL,及びSDLの詳細な内容は図
19乃至図21にそれぞれ示す。
The DDS is the grouping information of the user area and the replacement area of the rewritable area of the optical disc 6, and the PDL.
And SDL start position information. PDL is defective sector address information detected at the time of certifying the optical disc 6. SDL is defective sector address information detected when recording data on the optical disc 6. Detailed contents of DDS, PDL, and SDL are shown in FIGS. 19 to 21, respectively.

【0037】次に、この実施例の光ディスクシステムに
よって請求項1の発明について説明する。この場合の光
ディスクシステムは、上記CPU10が、光ディスク6
のサーティファイフォーマットが途中終了してしまった
場合、不揮発性メモリ15にサーティファイフォーマッ
トが中断していることを示す情報を記憶させる手段と、
動作復帰時の初期化処理で不揮発性メモリ15の記憶情
報を読み出し、サーティファイフォーマットが中断して
いることを示す情報を認識する手段の各機能を果たす。
Next, the invention of claim 1 will be described with reference to the optical disk system of this embodiment. In the optical disc system in this case, the CPU 10 allows the optical disc 6 to
And a means for storing information indicating that the certification format is suspended in the non-volatile memory 15 when the certification format is terminated halfway,
In the initialization process at the time of returning from the operation, the stored information of the non-volatile memory 15 is read out, and each function of the means for recognizing the information indicating that the certification format is suspended is fulfilled.

【0038】また、光ディスク制御部5とCPU10が
光ディスク6に対するデータの記録及び再生を行なう手
段と、サーティファイフォーマットが中断していること
を示す情報を認識したときは、光ディスク6のディスク
管理領域に所定のディスク管理情報を記録して初期化す
る手段の機能を果たす。
When the optical disk control section 5 and the CPU 10 recognize the means for recording / reproducing data on / from the optical disk 6 and the information indicating that the certify format is suspended, a predetermined area is set in the disk management area of the optical disk 6. It functions as a means for recording and initializing the disc management information of.

【0039】次に、光ディスク装置1の請求項1の発明
によるサーティファイフォーマット受信時の処理につい
て説明する。図2はそのサーティファイフォーマット受
信時の処理を示すフローチャートである。この処理は、
ステップ(図中「S」で示す)1で光ディスクのDMA
領域内のデータを消去し、ステップ2へ進んでDMA領
域消去済みフラグを不揮発性メモリに記憶し、ステップ
3へ進んで書換領域をサーティファイし、ステップ4へ
進んでDMA領域内にデータを記録し、ステップ5へ進
んでDMA領域消去済みフラグをクリアして、この処理
を終了する。
Next, the processing of the optical disc apparatus 1 at the time of receiving the certification format according to the invention of claim 1 will be described. FIG. 2 is a flowchart showing the processing when receiving the certification format. This process
DMA of the optical disk in step (indicated by "S" in the figure) 1
Erase the data in the area, proceed to step 2 to store the DMA area erased flag in the non-volatile memory, proceed to step 3 to certify the rewrite area, proceed to step 4 and record the data in the DMA area. Then, the process proceeds to step 5, the DMA area erased flag is cleared, and this processing ends.

【0040】さらに、この処理について説明する。光デ
ィスク装置1のCPU10は、ホストコンピュータ2か
らサーティファイフォーマットコマンドを受信すると、
光ディスク制御部5によって光ディスク6のDMA領域
内に記録されているデータを消去し、そのデータを消去
したことを示す識別子であるDMA領域消去済みフラグ
を不揮発性メモリ15に記憶する。
Further, this processing will be described. When the CPU 10 of the optical disk device 1 receives the certify format command from the host computer 2,
The optical disc control unit 5 erases the data recorded in the DMA region of the optical disc 6, and stores the DMA region erased flag, which is an identifier indicating that the data has been erased, in the non-volatile memory 15.

【0041】そして、光ディスク6の記録面の書換領域
のサーティファイを行なって、その結果をDMA領域内
に所定のデータを記録し、不揮発性メモリ15に記録さ
れているDMA領域消去済みフラグをクリアして、サー
ティファイフォーマットを終了する。
Then, the rewriting area of the recording surface of the optical disk 6 is certified, and the result is recorded as predetermined data in the DMA area, and the DMA area erased flag recorded in the non-volatile memory 15 is cleared. Then, the certification format is completed.

【0042】次に、光ディスク装置1の請求項1の発明
によるサーティファイフォーマット中断終了後の動作復
帰時の初期化処理について説明する。図3はその動作復
帰時の初期化処理を示すフローチャートであり、サーテ
ィファイ中に停電などによってパワーオフになり、その
後でパワーオンされた時の初期化処理の場合について説
明する。
Next, the initialization process of the optical disc apparatus 1 at the time of operation recovery after the end of the certification format interruption according to the invention of claim 1 will be explained. FIG. 3 is a flowchart showing the initialization processing at the time of returning from the operation, and the case of the initialization processing when the power is turned off due to a power failure or the like during certifying and then the power is turned on will be described.

【0043】この処理は、ステップ(図中「S」で示
す)11で光ディスクを回転させるスピンドルモータを
スタートし、ステップ12へ進んで光ディスクの記録面
に対するフォーカス処理をし、ステップ13へ進んでト
ラッキング処理をし、ステップ14で不揮発性メモリの
DMA領域消去済みフラグが設定されているか否かを判
断して、設定されていなければステップ19へ進んでD
MA領域をリードして、この処理を終了する。
In this process, the spindle motor for rotating the optical disc is started in step (indicated by "S" in the figure) 11, the process proceeds to step 12, and the focus process is performed on the recording surface of the optical disc, and the process proceeds to step 13 to perform tracking. Processing is performed, and it is determined in step 14 whether the DMA area erased flag of the non-volatile memory is set. If not, the process proceeds to step 19 and D
The MA area is read, and this processing ends.

【0044】また、ステップ14の判断で不揮発性メモ
リのDMA領域消去済みフラグが設定されていれば、ス
テップ15へ進んで光ディスクのDMA領域に所定のデ
ィスク管理情報のデータをライトし、ステップ16へ進
んで不揮発性メモリのDMA領域消去済みフラグをクリ
アし、ステップ17へ進んでDMA領域をリードして、
ステップ18へ進んでサーティファイ警告フラグを不揮
発性メモリに記憶して、この処理を終了する。
If the DMA area erased flag of the non-volatile memory is set in the judgment in step 14, the process proceeds to step 15 to write the predetermined disc management information data in the DMA region of the optical disc, and then to step 16. Proceed to clear the DMA area erased flag of the non-volatile memory, proceed to step 17 to read the DMA area,
The process proceeds to step 18 and the certify warning flag is stored in the non-volatile memory, and this process ends.

【0045】さらに、この処理について説明する。光デ
ィスク装置1の動作復帰時のパワーオン後、光ディスク
6を回転させるスピンドルモータを定常回転させるスピ
ンアップ処理をし、光ディスク6に光スポットを照射す
るフォーカス処理とトラック溝に対してアクチュエータ
を追従させるトラッキング処理を行ない、不揮発性メモ
リ15を参照してDMA領域消去済みフラグが設定され
ている場合、DMA領域にディスク管理情報としてPD
L,SDLとも欠陥セクタのエントリ数がゼロのデータ
を記録する。
Further, this processing will be described. After power-on at the time of operation recovery of the optical disk device 1, a spindle motor for rotating the optical disk 6 is subjected to spin-up processing for steady rotation, a focus processing for irradiating a light spot on the optical disk 6 and a tracking for causing an actuator to follow a track groove. If the DMA area erased flag is set by referring to the non-volatile memory 15 after performing the processing, the PD area is used as the disk management information in the DMA area.
In both L and SDL, the data in which the number of entries in the defective sector is zero is recorded.

【0046】その後、不揮発性メモリ15に記録されて
いるDMA領域消去済みフラグをクリアし、DMA領域
をリードした後、光ディスク6のサーティファイ未終了
(中断終了)であることを示すサーティファイ警告フラ
グを不揮発性メモリ15に記憶して、この初期化処理を
終了する。また、不揮発性メモリ15を参照してDMA
領域消去済みフラグが設定されていない場合、DMA領
域をリードしてこの初期化処理を終了する。
Then, after clearing the DMA area erased flag recorded in the non-volatile memory 15 and reading the DMA area, the certification warning flag indicating that the certification of the optical disk 6 is not completed (interruption completed) is made non-volatile. After that, the initialization process is completed. In addition, referring to the non-volatile memory 15, DMA
If the area erased flag is not set, the DMA area is read and this initialization processing is terminated.

【0047】このようにして、この光ディスク装置1
は、動作復帰時の初期化処理で光ディスク6の初期化を
完了させることができ、データの記録及び再生動作を開
始することができる。
In this way, the optical disk device 1
Can complete the initialization of the optical disc 6 by the initialization processing at the time of operation recovery, and can start the data recording and reproducing operations.

【0048】次に、この実施例の光ディスクシステムに
よって請求項2の発明について説明する。この場合の光
ディスクシステムは、上記CPU10が、サーティファ
イフォーマットが中断した光ディスク6が挿入されてい
ることをホストコンピュータ2へ通知する手段の機能も
果たす。
Next, the invention of claim 2 will be described with reference to the optical disk system of this embodiment. In the optical disc system in this case, the CPU 10 also functions as means for notifying the host computer 2 that the optical disc 6 of which the certification format has been interrupted is inserted.

【0049】次に、光ディスク装置1がホストコンピュ
ータ2からSCSIコマンドを受信した時の請求項2の
発明による処理について説明する。図4はそのSCSI
コマンドを受信した時の処理を示すフローチャートであ
る。
Next, the processing according to the invention of claim 2 when the optical disk device 1 receives a SCSI command from the host computer 2 will be described. Figure 4 shows the SCSI
It is a flow chart which shows processing when a command is received.

【0050】この処理は、ステップ(図中「S」で示
す)21でホストコンピュータからSCSIコマンドを
受信すると、ステップ22へ進んで不揮発性メモリにサ
ーティファイ警告フラグが設定されているか否かを判断
して、設定されていればステップ23へ進んでサーティ
ファイ警告コードをセットし、ステップ24へ進んでチ
ェック コンディション ステータス(Check Condition
Status)をセットして、この処理を終了する。
In this process, when the SCSI command is received from the host computer in step (indicated by "S" in the figure) 21, the process proceeds to step 22 and it is judged whether or not the certification warning flag is set in the nonvolatile memory. If it is set, proceed to step 23 to set the certification warning code, and proceed to step 24 to check condition status (Check Condition
Status) is set, and this processing ends.

【0051】また、ステップ22の判断で不揮発性メモ
リにサーティファイ警告フラグが設定されていなけれ
ば、ステップ25へ進んでドライブがエラー状態か否か
を判断して、エラー状態でなければステップ26へ進ん
でそのSCSIコマンドを実行してこの処理を終了し、
エラー状態であればステップ27へ進んでエラーコード
をセットして、ステップ28へ進んでチェック コンデ
ィション ステータスをセットして、この処理を終了す
る。
If the certify warning flag is not set in the non-volatile memory as determined in step 22, the process proceeds to step 25 to determine whether the drive is in the error state. If not, the process proceeds to step 26. Then execute the SCSI command to end this process,
If it is in an error state, the process proceeds to step 27, an error code is set, the process proceeds to step 28, the check condition status is set, and this process ends.

【0052】さらに、この処理について説明する。光デ
ィスク装置1は、サーティファイ未終了(中断終了)の
光ディスク6に対してホストコンピュータ2からサーテ
ィファイフォーマットコマンドを除くSCSIコマンド
を受信したとき、不揮発性メモリ15を参照してサーテ
ィファイ警告フラグが設定されている場合、サーティフ
ァイ警告コードをセットしてチェック コンディション
ステータスをセットして、ユーザにエラーを警告して終
了する。この場合のエラーコードとして、ディスクサー
ティファイ未終了コード(Disk certify is not comple
ted Code)を設定する。
Further, this processing will be described. When the optical disc device 1 receives a SCSI command other than the certification format command from the host computer 2 for the optical disc 6 that has not been certified (suspended), the certification warning flag is set by referring to the nonvolatile memory 15. If, set a certify warning code and check condition
Set status, alert user to error and exit. In this case, the error code is Disk certify is not comple.
ted Code).

【0053】また、不揮発性メモリ15を参照してサー
ティファイ警告フラグが設定されていない場合は、さら
にドライブがエラー状態か否かを判断して、エラー状態
ならエラーコードをセットし、チェック コンディショ
ン ステータスをセットして、この処理を終了し、ドラ
イブがエラー状態でない場合は受信したSCSIコマン
ドを実行して終了する。
If the certification warning flag is not set by referring to the non-volatile memory 15, it is further judged whether or not the drive is in the error state, and if it is in the error state, an error code is set and the check condition status is set. If the drive is not in the error state, the received SCSI command is executed and the processing is terminated.

【0054】このようにして、この光ディスク装置1
は、ホストコンピュータ2によってサーティファイフォ
ーマットが完了していないサーティファイ未完了の光デ
ィスク6であることをユーザに警告することができ、ユ
ーザは再度サーティファイフォーマットを発行すること
ができ、光ディスク6上の新たな欠陥セクタを正確に認
識することができる。
In this way, the optical disk device 1
Can warn the user that the certification format has not been completed by the host computer 2 and that the optical disc 6 has not been certified, and the user can issue the certification format again, and a new defect on the optical disc 6 can be issued. The sector can be recognized accurately.

【0055】次に、この実施例の光ディスクシステムに
よって請求項3の発明について説明する。この場合の光
ディスクシステムは、上記光ディスク制御部5とCPU
10が、光ディスク6に対するデータの記録及び再生を
行なう手段と、ホストコンピュータ2からサーティファ
イフォーマットコマンドを受信したとき、サーティファ
イフォーマット処理前に、光ディスク6のディスク管理
領域に記録されている欠陥管理リストの情報を不揮発性
メモリ15に記憶させる手段の機能を果たす。
Next, the invention of claim 3 will be described with reference to the optical disk system of this embodiment. In this case, the optical disc system includes the optical disc control unit 5 and the CPU.
When the 10 receives a certify format command from the host computer 2 and means for recording and reproducing data on the optical disc 6, information on the defect management list recorded in the disc management area of the optical disc 6 before the certify format process. Is stored in the non-volatile memory 15.

【0056】さらに、光ディスク6のサーティファイフ
ォーマットが途中で終了してしまった場合には、不揮発
性メモリ15にサーティファイフォーマットが中断して
いることを示す情報を記憶させる手段と、動作復帰時の
初期化処理で不揮発性メモリ15の記憶情報を読み出
し、サーティファイフォーマットが中断していることを
示す情報が記憶されていることを認識したときは、不揮
発性メモリ15に記憶されている欠陥管理リストの情報
を読み出して光ディスク6のディスク管理領域に記録す
る手段の機能も果たす。
Further, when the certify format of the optical disk 6 is terminated halfway, a means for storing information indicating that the certify format is suspended in the non-volatile memory 15 and initialization at the time of operation recovery. When the processing reads the stored information in the non-volatile memory 15 and recognizes that the information indicating that the certification format is suspended is stored, the information in the defect management list stored in the non-volatile memory 15 is read. It also functions as a unit for reading and recording in the disc management area of the optical disc 6.

【0057】次に、光ディスク装置1の請求項3の発明
によるサーティファイフォーマット受信時の処理につい
て説明する。図5はそのサーティファイフォーマット受
信時の処理を示すフローチャートである。この処理は、
ステップ(図中「S」で示す)31で挿入されている光
ディスクのDMA領域をリードし、ステップ32へ進ん
でそのPDL,SDLに登録されている欠陥セクタアド
レスを不揮発性メモリに記憶する。
Next, the processing of the optical disc apparatus 1 at the time of receiving the certification format according to the invention of claim 3 will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the processing when receiving the certification format. This process
At step (indicated by "S" in the figure) 31, the DMA area of the inserted optical disk is read, and the process proceeds to step 32 to store the defective sector address registered in the PDL and SDL in the non-volatile memory.

【0058】その後、ステップ33〜37でそれぞれ、
光ディスクのDMA領域内のデータを消去し、DMA領
域消去済みフラグを不揮発性メモリに記憶し、光ディス
クの書換領域をサーティファイし、DMA領域内にデー
タを記録し、不揮発性メモリのDMA領域消去済みフラ
グをクリアして、この処理を終了する。
Then, in steps 33 to 37,
Erases the data in the DMA area of the optical disc, stores the DMA area erased flag in the non-volatile memory, certifies the rewritten area of the optical disc, records the data in the DMA area, and erases the DMA area erased flag of the non-volatile memory Is cleared, and this processing ends.

【0059】さらに、この処理について説明する。光デ
ィスク装置1は、ホストコンピュータ2からサーティフ
ァイフォーマットコマンドを受信すると、現在挿入され
ている光ディスク6のDMA領域をリードし、そのPD
L,SDLの欠陥管理リストに登録されている欠陥セク
タアドレスを不揮発性メモリ15に記憶する。その後、
光ディスク6の書換領域のサーティファイを行なって、
その結果をDMA領域内に所定のデータを記録し、不揮
発性メモリ15に記録したDMA領域消去済みフラグを
クリアして、サーティファイフォーマットを終了する。
Further, this processing will be described. Upon receiving the certify format command from the host computer 2, the optical disk device 1 reads the DMA area of the currently inserted optical disk 6,
The defective sector address registered in the defect management list of L and SDL is stored in the nonvolatile memory 15. afterwards,
Perform recertification of the rewrite area of the optical disc 6,
As a result, predetermined data is recorded in the DMA area, the DMA area erased flag recorded in the non-volatile memory 15 is cleared, and the certification format is completed.

【0060】次に、光ディスク装置1の請求項3の発明
によるサーティファイフォーマット中断終了後の動作復
帰時の初期化処理について説明する。図6はその動作復
帰時の初期化処理を示すフローチャートであり、サーテ
ィファイ中に停電などによってパワーオフになり、その
後でパワーオンされた時の初期化処理の場合について説
明する。
Next, an initialization process of the optical disk device 1 at the time of operation recovery after the end of the certification format interruption according to the invention of claim 3 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the initialization processing at the time of returning from the operation, and the case of the initialization processing when the power is turned off due to a power failure or the like during certifying and then the power is turned on will be described.

【0061】この処理は、ステップ(図中に「S」で示
す)41〜43でそれぞれ、スピンドルモータをスター
トし、フォーカス処理とトラッキング処理をして、ステ
ップ44へ進んでDMA領域消去済みフラグが設定され
ているか否かを判断して、設定されていなければステッ
プ49へ進んでDMA領域をリードして、この処理を終
了する。
In this processing, in steps (indicated by "S" in the figure) 41 to 43, the spindle motor is started, focus processing and tracking processing are performed, and the process proceeds to step 44 to set the DMA area erased flag. It is judged whether or not it is set, and if it is not set, the routine proceeds to step 49, where the DMA area is read, and this processing ends.

【0062】また、ステップ44の判断でDMA領域消
去済みフラグが設定されていれば、ステップ45へ進ん
で不揮発性メモリに記憶されている欠陥セクタアドレス
をPDL,SDLに記録するフォーマットを実行して、
ステップ46〜48でそれぞれ、DMA領域消去済みフ
ラグをクリアし、DMA領域をリードし、サーティファ
イ警告フラグを不揮発性メモリに記憶して、この処理を
終了する。
If the DMA area erased flag is set in the determination in step 44, the process proceeds to step 45 to execute the format for recording the defective sector address stored in the non-volatile memory in PDL and SDL. ,
In steps 46 to 48, the DMA area erased flag is cleared, the DMA area is read, the certify warning flag is stored in the non-volatile memory, and this processing ends.

【0063】さらに、この処理について説明する。光デ
ィスク装置1は、動作復帰時のパワーオン後、スピンド
ルモータのスピンアップ処理とフォーカス処理とトラッ
キング処理を行ない、不揮発性メモリ15を参照してD
MA領域消去済みフラグが設定されている場合、不揮発
性メモリ15に記憶されているPDL,SDLの欠陥セ
クタアドレスを光ディスク6のDMA領域のPDLとS
DLにそれぞれ記録する。
Further, this processing will be described. The optical disk device 1 performs spin-up processing, focus processing, and tracking processing of the spindle motor after power-on at the time of operation recovery, and refers to the non-volatile memory 15 to set D
When the MA area erased flag is set, the defective sector addresses of the PDL and SDL stored in the nonvolatile memory 15 are set to the PDL and S of the DMA area of the optical disc 6.
Record in DL respectively.

【0064】その後は、不揮発性メモリ15に記録され
ているDMA領域消去済みフラグをクリアしてDMA領
域をリードし、最後にサーティファイ未終了であること
を示すサーティファイ警告フラグを不揮発性メモリ15
に記憶して、この初期化処理を終了する。また、不揮発
性メモリ15にDMA領域消去済みフラグが設定されて
いない場合は、DMA領域をリードしてこの初期化処理
を終了する。
After that, the DMA area erased flag recorded in the non-volatile memory 15 is cleared, the DMA area is read, and finally the certification warning flag indicating that the certification is not completed is set in the non-volatile memory 15.
Then, the initialization process is completed. If the DMA area erased flag is not set in the non-volatile memory 15, the DMA area is read and the initialization process is completed.

【0065】このようにして、この光ディスク装置1
は、光ディスク6のDMA領域に記録されている欠陥管
理リストの情報をサーティファイフォーマットの中断に
よって失わないようにすることができる。
In this way, the optical disk device 1
Can prevent the information of the defect management list recorded in the DMA area of the optical disc 6 from being lost due to the interruption of the certification format.

【0066】次に、この実施例の光ディスクシステムに
よって請求項4の発明について説明する。この場合の光
ディスクシステムでは、光ディスク装置1が上記欠陥管
理リストの情報として、ディスク管理領域の第1欠陥リ
スト領域と第2欠陥リスト領域にそれぞれ記録されてい
る欠陥セクタアドレスを記憶する。
Next, the invention of claim 4 will be described with reference to the optical disk system of this embodiment. In the optical disc system in this case, the optical disc device 1 stores the defective sector addresses recorded in the first defect list area and the second defect list area of the disc management area as the information of the defect management list.

【0067】図7は光ディスクのDMA領域のPDLに
登録されている欠陥セクタの一例を示す図、図8は光デ
ィスクのDMA領域のSDLに登録されている欠陥セク
タの一例を示す図、図9は図7及び図8に示すPDLと
SDLを不揮発性メモリに格納するときのフォーマット
の一例を示す図である。
FIG. 7 shows an example of defective sectors registered in the PDL of the DMA area of the optical disk, FIG. 8 shows an example of defective sectors registered in the SDL of the DMA area of the optical disk, and FIG. It is a figure which shows an example of a format when storing PDL and SDL shown in FIG.7 and FIG.8 in a non-volatile memory.

【0068】光ディスク6のDMA領域のPDLに登録
されている欠陥セクタアドレス「3トラック3セクタ」
「5トラック3セクタ」「6トラック3セクタ」「6ト
ラック4セクタ」「8トラック0セクタ」「10トラッ
ク4セクタ」と、SDLに登録されている欠陥セクタア
ドレス「4トラック3セクタ」「5トラック0セクタ」
「9トラック3セクタ」「10トラック3セクタ」とを
読み出す。
Defective sector address "3 tracks 3 sectors" registered in the PDL of the DMA area of the optical disk 6
"5 tracks 3 sectors""6 tracks 3 sectors""6 tracks 4 sectors""8 tracks 0 sector""10 tracks 4 sectors" and defective sector addresses "4 tracks 3 sectors""5tracks" registered in the SDL 0 sector "
“9 tracks and 3 sectors” and “10 tracks and 3 sectors” are read.

【0069】そして、その各欠陥セクタアドレスを、
「3トラック3セクタ」「4トラック3セクタ」「5ト
ラック0セクタ」「5トラック3セクタ」「6トラック
3セクタ」「6トラック4セクタ」「8トラック0セク
タ」「9トラック3セクタ」「10トラック3セクタ」
「10トラック4セクタ」の昇順に並び換えて、図9に
示すように不揮発性メモリ15に記憶する。その際、記
憶するメモリアドレスとしてはPDL,SDLの記憶に
割り当てているアドレスを使用すれば良い。
Then, each defective sector address is
"3 tracks 3 sectors""4 tracks 3 sectors""5 tracks 0 sectors""5 tracks 3 sectors""6 tracks 3 sectors""6 tracks 4 sectors""8 tracks 0 sectors""9 tracks 3 sectors""10 Track 3 sectors "
The data is rearranged in the ascending order of "10 tracks, 4 sectors" and stored in the nonvolatile memory 15 as shown in FIG. At this time, as the memory address to be stored, the address assigned to the storage of PDL and SDL may be used.

【0070】また、SDLの代替セクタは再度サーティ
ファイフォーマットが実施されたときには無用になるの
で、このような代替セクタアドレスを不揮発性メモリ1
5を介して再び光ディスク6に記録しなくて済む。
Further, since the SDL alternative sector becomes useless when the certify format is performed again, such an alternative sector address is set in the nonvolatile memory 1.
It is not necessary to record again on the optical disk 6 via 5.

【0071】このようにして、この光ディスク装置1
は、光ディスク6のDMA領域に記録されているPDL
とSDLの欠陥管理リストの情報をサーティファイフォ
ーマットの中断によって失わないようにすることがで
き、DMA領域のSDLに登録されている代替セクタの
アドレスの情報は排除することができ、不揮発性メモリ
15のメモリ領域を無駄に使用すること無く有効に活用
することができる。
In this way, the optical disk device 1
Is the PDL recorded in the DMA area of the optical disc 6.
And the information of the defect management list of the SDL can be prevented from being lost due to the interruption of the certify format, the information of the address of the alternative sector registered in the SDL of the DMA area can be eliminated, and the nonvolatile memory 15 The memory area can be effectively used without wasting it.

【0072】次に、この実施例の光ディスクシステムに
よって請求項5の発明について説明する。この場合の光
ディスクシステムは、上記光ディスク制御部5とCPU
10が、光ディスク6に対するデータの記録及び再生を
行なう手段と、不揮発性メモリ15にサーティファイ中
に検出した欠陥セクタアドレスを記憶させる手段と、光
ディスク6のサーティファイフォーマットが途中で終了
してしまった場合には、不揮発性メモリ15にサーティ
ファイフォーマットが中断していることを示す情報を記
憶させる手段の機能を果たす。
Next, the invention of claim 5 will be described with reference to the optical disk system of this embodiment. In this case, the optical disc system includes the optical disc control unit 5 and the CPU.
10 is a means for recording / reproducing data on / from the optical disc 6, a means for storing the defective sector address detected during the certification in the non-volatile memory 15, and a case where the certification format of the optical disc 6 is terminated halfway. Serves as a means for storing information indicating that the certification format is suspended in the non-volatile memory 15.

【0073】さらに、動作復帰時の初期化処理で不揮発
性メモリ15の記憶情報を読み出し、サーティファイフ
ォーマットが中断していることを示す情報が記憶されて
いることを認識したときは、不揮発性メモリ15に記憶
されている欠陥セクタアドレスを読み出して光ディスク
6のディスク管理領域に記録する手段と、ホストコンピ
ュータ2からサーティファイフォーマットコマンドを受
信したとき、光ディスク6のディスク管理領域に記録さ
れた欠陥セクタアドレスに基づいてサーティファイ未終
了の領域からサーティファイを行なう手段の機能も果た
す。
Further, when the stored information in the non-volatile memory 15 is read in the initialization processing at the time of operation recovery and it is recognized that the information indicating that the certification format is suspended is stored, the non-volatile memory 15 is read. Means for reading out the defective sector address stored in the disk management area of the optical disk 6 and recording the defective sector address in the disk management area of the optical disk 6 based on the defective sector address recorded in the disk management area of the optical disk 6 when a certification format command is received from the host computer 2. It also functions as a means to perform certification from an area where certification has not been completed.

【0074】次に、光ディスク装置1の請求項5の発明
によるサーティファイフォーマット受信時の処理につい
て説明する。図10はそのサーティファイフォーマット
受信時の処理を示すフローチャートである。この処理
は、ステップ(図中「S」で示す)51と52でそれぞ
れ、DMA領域内のデータを消去してDMA領域消去済
みフラグを不揮発性メモリに記憶し、ステップ53へ進
んでユーザ領域をN分割し、ステップ54へ進んでN=
1をセットする。
Next, the process of the optical disc apparatus 1 at the time of receiving the certification format according to the invention of claim 5 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing the processing when receiving the certification format. In this processing, in steps (indicated by "S" in the figure) 51 and 52, the data in the DMA area is erased and the DMA area erased flag is stored in the non-volatile memory. Divide into N and proceed to step 54, where N =
Set 1.

【0075】その後、ステップ55へ進んでN番目の領
域をサーティファイし、ステップ56へ進んで欠陥セク
タ発生か否かを判断して、欠陥セクタ発生でなければス
テップ58へ進み、欠陥セクタ発生ならステップ57へ
進んで欠陥セクタアドレスを不揮発性メモリに記憶し、
ステップ58へ進んでN番目の領域の最終セクタアドレ
スを不揮発性メモリに記憶する。
Thereafter, the process proceeds to step 55 to certify the Nth area, the process proceeds to step 56 to judge whether or not a defective sector is generated. If no defective sector is generated, the process proceeds to step 58, and if a defective sector is generated, the step is performed. Proceed to 57 to store the defective sector address in the non-volatile memory,
In step 58, the final sector address of the Nth area is stored in the non-volatile memory.

【0076】そして、ステップ59へ進んでN番目の領
域は最後の領域か否かを判断して、最後の領域でなけれ
ばステップ60へ進んでN=N+1とし、ステップ55
へ戻って処理を繰り返し、最後の領域ならステップ61
へ進んでDMA領域にデータを記録し、ステップ62へ
進んで不揮発性メモリのDMA領域消去済みフラグをク
リアして、この処理を終了する。
Then, the process proceeds to step 59 to judge whether the N-th region is the last region, and if it is not the last region, the process proceeds to step 60 to set N = N + 1, and step 55
Return to and repeat the process. If it is the last area, step 61.
In step 62, the data is recorded in the DMA area, and in step 62, the DMA area erased flag of the non-volatile memory is cleared, and this processing ends.

【0077】さらに、この処理について説明する。この
光ディスク装置1は、ホストコンピュータ2からサーテ
ィファイフォーマットコマンドを受信すると、そのコマ
ンドによって光ディスク6のDMA領域内に記録されて
いるデータを消去し、DMA領域消去済みフラグを不揮
発性メモリ15に記憶する。
Further, this processing will be described. Upon receiving the certify format command from the host computer 2, the optical disk device 1 erases the data recorded in the DMA area of the optical disk 6 by the command and stores the DMA area erased flag in the non-volatile memory 15.

【0078】その後、光ディスク6の書換領域をN分割
してN=1をセットし、N=1の分割領域からサーティ
ファイを行なう。N=1の分割領域におけるサーティフ
ァイによる検証の結果欠陥セクタが発生した場合、その
欠陥セクタアドレスを不揮発性メモリ15に記憶し、N
=1番目の分割領域のサーティファイを終了すると、N
=1番目の分割領域の最終セクタアドレスを不揮発性メ
モリ15に記憶する。
After that, the rewriting area of the optical disk 6 is divided into N, N = 1 is set, and certification is performed from the divided area of N = 1. If a defective sector occurs as a result of verification by certifying in the divided area of N = 1, the defective sector address is stored in the nonvolatile memory 15, and N
= N when the certification of the first divided area is completed
= The last sector address of the first divided area is stored in the nonvolatile memory 15.

【0079】また、N=1番目の分割領域のサーティフ
ァイの結果欠陥セクタが発生しなかった場合、N=1番
目の分割領域の最終セクタアドレスを不揮発性メモリ1
5に記憶する。さらに、N=1番目の分割領域がN分割
された領域の最終領域であるか否かを確認し、最終領域
でなければN=2をセットして、N=2番目の分割領域
に対して上記N=1番目の分割領域と同様のサーティフ
ァイを実施する。
If no defective sector is generated as a result of certifying the N = 1st divided area, the last sector address of the N = 1st divided area is set to the nonvolatile memory 1.
Store in 5. Further, it is confirmed whether or not the N = 1st divided area is the final area of the N divided areas, and if it is not the final area, N = 2 is set, and N = 2nd divided area is set. The same certification as that for the N = 1st divided area is performed.

【0080】このようにして、N個の分割領域について
それぞれサーティファイの実施を終了し、N=N番目の
分割領域が分割された最終領域であるか否かの確認を行
なって最終領域であった場合、全面サーティファイによ
る検証の結果をDMA領域内のPDLに記録して、不揮
発性メモリ15に記録されていたDMA領域消去済みフ
ラグをクリアし、サーティファイフォーマットを終了す
る。
In this way, the certification is completed for each of the N divided areas, and it is confirmed whether or not the N = Nth divided area is the divided final area. In this case, the result of the verification by the entire certification is recorded in the PDL in the DMA area, the DMA area erased flag recorded in the non-volatile memory 15 is cleared, and the certification format ends.

【0081】次に、光ディスク装置1の請求項5の発明
によるサーティファイフォーマット中断終了後の動作復
帰時の初期化処理について説明する。図11はその動作
復帰時の初期化処理を示すフローチャートであり、サー
ティファイ中に停電などによってパワーオフになり、そ
の後でパワーオンされた時の初期化処理の場合について
説明する。
Next, the initialization process of the optical disk apparatus 1 at the time of operation recovery after the end of the certification format interruption according to the invention of claim 5 will be explained. FIG. 11 is a flowchart showing the initialization processing at the time of returning from the operation, and the case of the initialization processing when the power is turned off due to a power failure or the like during certifying and then the power is turned on will be described.

【0082】この処理は、ステップ(図中「S」で示
す)71〜73でそれぞれ、スピンドルモータをスター
トし、フォーカス処理とトラッキング処理をして、ステ
ップ74へ進んでDMA領域消去済みフラグは設定され
ているか否かを判断して、設定されていなければステッ
プ79へ進んでDMA領域をリードして、この処理を終
了する。
In this process, in steps (indicated by "S" in the figure) 71 to 73, the spindle motor is started, focus process and tracking process are performed, and the process proceeds to step 74 to set the DMA area erased flag. If it is not set, the process proceeds to step 79, the DMA area is read, and this processing ends.

【0083】ステップ74の判断でDMA領域消去済み
フラグが設定されていれば、ステップ75へ進んで不揮
発性メモリに記憶されている欠陥セクタアドレスをPD
Lに登録するフォーマットを実行して、ステップ76〜
78でそれぞれ、DMA領域消去済みフラグをクリア
し、DMA領域をリードしてサーティファイ警告フラグ
を不揮発性メモリに記憶して、この処理を終了する。
If the DMA area erased flag is set in the determination in step 74, the process proceeds to step 75, where the defective sector address stored in the nonvolatile memory is PD
Execute the format to be registered in L, and execute step 76-
At 78, the DMA area erased flag is cleared, the DMA area is read, the certify warning flag is stored in the non-volatile memory, and this processing is ended.

【0084】すなわち、この処理では、不揮発性メモリ
15にDMA領域消去済みフラグが設定されている場
合、不揮発性メモリ15に記憶されているパワーオフ前
のサーティファイによって検出された欠陥セクタアドレ
スを光ディスク6のDMA領域に記録する。
In other words, in this processing, when the DMA area erased flag is set in the non-volatile memory 15, the defective sector address stored in the non-volatile memory 15 which is detected by the certify before power-off is set to the optical disk 6. In the DMA area.

【0085】次に、光ディスク装置1が光ディスク6に
対して再度サーティファイフォーマットコマンドを受信
したときの請求項5の発明による処理について説明す
る。図12はその再度のサーティファイフォーマット受
信時の処理を示すフローチャートである。
Next, the processing according to the invention of claim 5 when the optical disk apparatus 1 receives the certify format command again for the optical disk 6 will be described. FIG. 12 is a flow chart showing the processing when the certification format is received again.

【0086】この処理は、ステップ(図中「S」で示
す)81と82でそれぞれ、光ディスクのDMA領域内
のデータを消去し、DMA領域消去済みフラグを不揮発
性メモリに記憶すると、ステップ83へ進んで不揮発性
メモリからサーティファイ終了の最終アドレスを読み出
し、ステップ84へ進んでサーティファイの最終領域か
否かを判断して、最終領域ならステップ87へ進み、最
終領域でなければステップ85へ進んでサーティファイ
未終了の領域をサーティファイし、ステップ86へ進ん
で欠陥セクタアドレスを不揮発性メモリに記憶する。
In this process, at steps (indicated by "S" in the figure) 81 and 82, the data in the DMA area of the optical disk is erased, and the DMA area erased flag is stored in the non-volatile memory. Then, the final address of the end of certification is read from the non-volatile memory, the process proceeds to step 84, it is judged whether or not it is the final region of the certification, and if it is the final region, the process proceeds to step 87. The unfinished area is certified, and the process proceeds to step 86 to store the defective sector address in the non-volatile memory.

【0087】さらに、ステップ87へ進んで不揮発性メ
モリのサーティファイ警告フラグをクリアし、ステップ
88で不揮発性メモリに記憶されている欠陥セクタアド
レスを光ディスクのPDLに登録するフォーマットを行
ない、ステップ89で不揮発性メモリのDMA領域消去
済みフラグをクリアして、この処理を終了する。
Further, in step 87, the certification warning flag of the non-volatile memory is cleared, in step 88 the defective sector address stored in the non-volatile memory is registered in the PDL of the optical disk, and in step 89 the non-volatile. This clears the DMA area erased flag of the local memory and ends this processing.

【0088】さらに、この処理について説明する。この
光ディスク装置1は、ホストコンピュータ2から再度サ
ーティファイフォーマットコマンドを受信すると、光デ
ィスク6のDMA領域内に記録されているデータを消去
して、不揮発性メモリ15にDMA領域消去済みフラグ
を記録する。
Further, this processing will be described. Upon receiving the certify format command from the host computer 2 again, the optical disk device 1 erases the data recorded in the DMA area of the optical disk 6 and records the DMA area erased flag in the non-volatile memory 15.

【0089】その後、不揮発性メモリ15に記憶された
サーティファイが終了した領域の最終セクタアドレスを
読み出して、サーティファイを行なう領域の最終領域で
あるか否かの確認を行ない、最終領域でなければサーテ
ィファイ未終了の領域をサーティファイして、欠陥セク
タ検出時に欠陥セクタアドレスを不揮発性メモリ15に
記憶し、サーティファイが終了したら直ちに不揮発性メ
モリ15に記憶されているサーティファイ警告フラグを
クリアする。
After that, the last sector address of the area for which the certification is completed stored in the non-volatile memory 15 is read, and it is confirmed whether or not it is the last area of the area to be certified. The end area is certified, the defective sector address is stored in the non-volatile memory 15 when the defective sector is detected, and the certification warning flag stored in the non-volatile memory 15 is cleared immediately after the certification is completed.

【0090】また、サーティファイを行なう領域の最終
領域の場合は、直ちに不揮発性メモリ15に記憶されて
いるサーティファイ警告フラグをクリアし、不揮発性メ
モリ15に記憶されている欠陥セクタアドレスを光ディ
スク6のDMA領域内のPDLに記録して、不揮発性メ
モリ15に記録されているDMA領域消去済みフラグを
クリアし、この再度のサーティファイフォーマットを終
了する。
In the case of the last area of the area to be certified, the certification warning flag stored in the non-volatile memory 15 is immediately cleared, and the defective sector address stored in the non-volatile memory 15 is set to the DMA of the optical disk 6. Recording is performed on the PDL in the area, the DMA area erased flag recorded in the non-volatile memory 15 is cleared, and this re-certify format is completed.

【0091】このようにして、この光ディスク装置1
は、サーティファイフォーマットが中断して終了した光
ディスク6については、そのサーティファイが終了して
いない領域のみにサーティファイを行なうので、再度サ
ーティファイフォーマットを行なうときのサーティファ
イを完了するまでの時間を短縮することができる。
In this way, the optical disk device 1
In the case of the optical disc 6 in which the certification format is interrupted and ended, the certification is performed only in the area where the certification is not finished, and therefore the time required to complete the certification when the certification format is performed again can be shortened. .

【0092】次に、この実施例の光ディスクシステムに
よって請求項6の発明について説明する。この場合の光
ディスクシステムは、上記光ディスク制御部5とCPU
10が、動作復帰時の初期化処理で光ディスク6のディ
スク管理領域に対する記録が終了するまではその光ディ
スク6のイジェクトを禁止する手段の機能を果たす。
Next, the invention of claim 6 will be described with reference to the optical disk system of this embodiment. In this case, the optical disc system includes the optical disc control unit 5 and the CPU.
The function 10 serves as a means for prohibiting the ejection of the optical disc 6 until the recording in the disc management area of the optical disc 6 is completed by the initialization processing at the time of returning from the operation.

【0093】次に、光ディスク装置1の請求項6の発明
によるサーティファイフォーマット受信時の処理につい
て説明する。図13はそのサーティファイフォーマット
受信時の処理を示すフローチャートである。この処理
は、ホストコンピュータからサーティファイコマンドを
受信すると、ステップ(図中「S」で示す)91でイジ
ェクト禁止フラグを不揮発性メモリに記憶し、ステップ
92へ進んで光ディスクのDMA領域内のデータを消去
し、ステップ93へ進んでDMA領域消去済みフラグを
不揮発性メモリに記憶する。
Next, the processing of the optical disc apparatus 1 at the time of receiving the certification format according to the invention of claim 6 will be described. FIG. 13 is a flowchart showing the processing when receiving the certification format. In this process, when a certify command is received from the host computer, the eject prohibit flag is stored in the non-volatile memory in step (indicated by "S" in the figure) 91, and the process proceeds to step 92 to erase the data in the DMA area of the optical disc. Then, the process proceeds to step 93 to store the DMA area erased flag in the non-volatile memory.

【0094】そして、ステップ94へ進んで光ディスク
の書換領域をサーティファイを行ない、ステップ95へ
進んでDMA領域にデータを記録し、ステップ96へ進
んでDMA領域消去済みフラグをクリアし、ステップ9
7へ進んで不揮発性メモリのイジェクト禁止フラグをク
リアして、この処理を終了する。
Then, the procedure proceeds to step 94 to certify the rewritable area of the optical disc, the procedure proceeds to step 95 to record the data in the DMA area, the procedure proceeds to step 96 to clear the DMA area erased flag, and the step 9
The process proceeds to step 7, and the eject prohibition flag of the non-volatile memory is cleared, and this processing is ended.

【0095】次に、光ディスク装置1の請求項6の発明
によるサーティファイフォーマット中断終了後の動作復
帰時の初期化処理について説明する。図14はその動作
復帰時の初期化処理を示すフローチャートであり、サー
ティファイ中に停電などによってパワーオフになり、そ
の後でパワーオンされた時の初期化処理の場合について
説明する。
Next, description will be made of the initialization processing of the optical disk device 1 at the time of operation recovery after the end of the certification format interruption according to the invention of claim 6. FIG. 14 is a flowchart showing the initialization processing at the time of returning from the operation, and the case of the initialization processing when the power is turned off due to a power failure or the like during certifying and then the power is turned on will be described.

【0096】この処理は、ステップ(図中に「S」で示
す)101〜103でそれぞれ、スピンドルモータをス
タートし、フォーカス処理とトラッキング処理をし、ス
テップ104へ進んで不揮発性メモリにDMA領域消去
済みフラグが設定されているか否かを判断する。
In this processing, in steps (indicated by "S" in the figure) 101 to 103, the spindle motor is started, focus processing and tracking processing are performed, and the process proceeds to step 104 to erase the DMA area in the nonvolatile memory. It is determined whether or not the done flag is set.

【0097】その判断でDMA領域消去済みフラグが設
定されているときは、ステップ105〜109でそれぞ
れ光ディスクのDMA領域にデータをライトし、不揮発
性メモリのDMA領域消去済みフラグをクリアし、不揮
発性メモリのイジェクト禁止フラグをクリアし、光ディ
スクのDMA領域をリードし、サーティファイ警告フラ
グを不揮発性メモリに記憶して、この処理を終了する。
If the DMA area erased flag is set in the determination, data is written to the DMA area of the optical disk in steps 105 to 109, the DMA area erased flag of the nonvolatile memory is cleared, and the nonvolatile The ejection prohibition flag of the memory is cleared, the DMA area of the optical disk is read, the certification warning flag is stored in the non-volatile memory, and this processing is ended.

【0098】図15は、図14に示した動作復帰時の初
期化処理の際にイジェクトの割り込み命令が発生したと
きのイジェクト禁止処理を示すフローチャートである。
この処理は、光ディスク装置1のCPU10がサーティ
ファイフォーマット中断終了後の動作復帰時の初期化処
理のときに、イジェクトの割り込み命令が発生したとき
起動する。
FIG. 15 is a flow chart showing the eject prohibition process when an eject interrupt instruction is generated during the initialization process at the time of operation recovery shown in FIG.
This process is activated when the CPU 10 of the optical disc device 1 performs an eject interrupt command during the initialization process when the operation is restored after the suspension of the certification format.

【0099】そのイジェクト割り込み命令を受けると、
ステップ(図中に「S」で示す)111でイジェクト禁
止フラグが設定されているか否かを判断して、設定され
ていなければステップ112へ進んでイジェクト可能に
して、設定されていればその間は光ディスクのイジェク
トを禁止して、この処理を終了する。
When the eject interrupt instruction is received,
In step (indicated by "S" in the figure) 111, it is determined whether or not the eject prohibition flag is set, and if it is not set, the process proceeds to step 112 to enable ejection, and if it is set, during that time The ejection of the optical disc is prohibited, and this process ends.

【0100】このようにして、この光ディスク装置1
は、サーティファイ途中の光ディスク6に対する動作復
帰時の初期化処理のときには、その初期化処理で光ディ
スク6のDMA領域に所定のディスク管理情報,欠陥管
理リスト,又は第1欠陥リスト領域と第2欠陥リスト領
域の欠陥セクタアドレスの記録を終了するまでは光ディ
スク6のイジェクトを禁止するので、動作復帰時の初期
化処理の際の光ディスク6に対する所定の記録を行なわ
せることができる。
In this way, the optical disk device 1
Is a predetermined disk management information, a defect management list, or a first defect list area and a second defect list in the DMA area of the optical disk 6 during the initialization processing when the operation is restored to the optical disk 6 in the process of certifying. Ejection of the optical disk 6 is prohibited until the recording of the defective sector address of the area is completed, so that the predetermined recording can be performed on the optical disk 6 during the initialization process at the time of operation recovery.

【0101】したがって、動作復帰時の光ディスクの初
期化処理で、DMA領域に所定の管理情報や欠陥情報を
記録する前に光ディスクのイジェクトを禁止し、他の光
ディスクが挿入されて先の光ディスクに対するディスク
管理情報が誤って記録されるようなことを防止すること
ができる。
Therefore, in the initialization process of the optical disc at the time of returning from the operation, the ejection of the optical disc is prohibited before the predetermined management information and the defect information are recorded in the DMA area, and another optical disc is inserted and the disc for the previous optical disc is inserted. It is possible to prevent the management information from being erroneously recorded.

【0102】図16は図1の不揮発性メモリのフォーマ
ットの一例を示す説明図である。上記不揮発性メモリ1
5には、DMA領域消去済みフラグと、サーティファイ
警告フラグと、イジェクト禁止フラグと、光ディスク6
のPDL,SDLの欠陥管理リストに登録されていた欠
陥セクタアドレスと、光ディスク6のサーティファイを
実施した領域の最終アドレスと、光ディスク6のサーテ
ィファイフォーマットを中断処理した後の動作復帰時の
初期化処理で再度サーティファイを行なって検出された
欠陥セクタアドレスとをそれぞれ格納する。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of the format of the nonvolatile memory of FIG. Nonvolatile memory 1
5, a DMA area erased flag, a certification warning flag, an eject prohibition flag, an optical disc 6
The defective sector address registered in the PDL / SDL defect management list, the final address of the area of the optical disk 6 that has been certified, and the initialization processing at the time of operation recovery after interrupting the certification format of the optical disk 6 The defective sector address detected by performing certification again is stored.

【0103】[0103]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
る光ディスク装置によれば、サーティファイフォーマッ
トが途中で終了した光ディスクでも初期化処理を完了で
きるようにすることができる。また、光ディスクのサー
ティファイフォーマットが完了していないことをユーザ
に知らせることができる。
As described above, according to the optical disk device of the present invention, it is possible to complete the initialization process even for an optical disk whose certification format has been completed. Further, it is possible to inform the user that the certification format of the optical disc is not completed.

【0104】さらに、光ディスクのDMA領域に記録さ
れている欠陥管理リストの情報をサーティファイフォー
マットの中断によって失われないようにすることができ
る。また、光ディスクのDMA領域に記録されている欠
陥管理リストの情報をサーティファイフォーマットの中
断によって失われないようにする際、SDLに登録され
ている代替セクタのアドレスの情報は排除できるように
することができる。
Furthermore, it is possible to prevent the information of the defect management list recorded in the DMA area of the optical disc from being lost due to the interruption of the certification format. Further, when the information of the defect management list recorded in the DMA area of the optical disc is not lost due to the interruption of the certification format, the information of the address of the alternative sector registered in the SDL can be eliminated. it can.

【0105】さらに、光ディスクのサーティファイフォ
ーマットをサーティファイ未終了の領域から行なえるよ
うにすることができる。さらにまた、光ディスクに対す
る動作復帰時の初期化でDMA領域に所定の記録を完全
に行なわせることができる。
Further, the certification format of the optical disk can be performed from the area where the certification is not completed. Furthermore, it is possible to completely perform a predetermined recording in the DMA area by the initialization at the time of returning the operation to the optical disk.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例の光ディスク装置を採用し
た光ディスクシステム構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an optical disc system that employs an optical disc device according to an embodiment of the present invention.

【図2】光ディスク装置1の請求項1の発明によるサー
ティファイフォーマット受信時の処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a process of the optical disc device 1 at the time of receiving a certification format according to the invention of claim 1.

【図3】光ディスク装置1の請求項1の発明によるサー
ティファイフォーマット中断終了後の動作復帰時の初期
化処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an initialization process of the optical disc device 1 at the time of operation recovery after the end of the certification format interruption according to the invention of claim 1;

【図4】光ディスク装置1がホストコンピュータ2から
SCSIコマンドを受信した時の請求項2の発明による
処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a process according to the invention of claim 2 when the optical disk device 1 receives a SCSI command from the host computer 2.

【図5】光ディスク装置1の請求項3の発明によるサー
ティファイフォーマット受信時の処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a process of the optical disc device 1 at the time of receiving a certification format according to the invention of claim 3;

【図6】光ディスク装置1の請求項3の発明によるサー
ティファイフォーマット中断終了後の動作復帰時の初期
化処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart showing an initialization process of the optical disc apparatus 1 at the time of operation recovery after the end of the certification format interruption according to the invention of claim 3;

【図7】光ディスク6のDMA領域のPDLに登録され
ている欠陥セクタの一例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a defective sector registered in the PDL of the DMA area of the optical disc 6.

【図8】光ディスク6のDMA領域のSDLに登録され
ている欠陥セクタの一例を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a defective sector registered in the SDL of the DMA area of the optical disc 6.

【図9】図7及び図8に示すPDLとSDLを不揮発性
メモリに格納するときのフォーマットの一例を示す図で
ある。
9 is a diagram showing an example of a format when the PDL and SDL shown in FIGS. 7 and 8 are stored in a nonvolatile memory.

【図10】光ディスク装置1の請求項5の発明によるサ
ーティファイフォーマット受信時の処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a process of the optical disc device 1 at the time of receiving a certification format according to the invention of claim 5;

【図11】光ディスク装置1の請求項5の発明によるサ
ーティファイフォーマット中断終了後の動作復帰時の初
期化処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an initialization process of the optical disc device 1 at the time of operation recovery after the end of the suspending of the certification format according to the invention of claim 5;

【図12】光ディスク装置1が光ディスク6に対して請
求項5の発明による再度サーティファイフォーマットコ
マンドを受信したときの処理のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a process when the optical disk device 1 receives a certify format command again for the optical disk 6 according to the invention of claim 5;

【図13】光ディスク装置1の請求項6の発明によるサ
ーティファイフォーマット受信時の処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a process of the optical disc device 1 at the time of receiving a certification format according to the invention of claim 6;

【図14】光ディスク装置1の請求項6の発明によるサ
ーティファイフォーマット中断終了後の動作復帰時の初
期化処理を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing an initialization process of the optical disc apparatus 1 at the time of operation recovery after the end of the suspending of the certification format according to the invention of claim 6;

【図15】図14に示した動作復帰時の初期化処理の際
にイジェクトの割り込み命令が発生したときのイジェク
ト禁止処理を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing an eject prohibition process when an eject interrupt instruction is generated in the initialization process at the time of operation recovery shown in FIG.

【図16】図1の不揮発性メモリのフォーマットの一例
を示す説明図である。
16 is an explanatory diagram showing an example of a format of the nonvolatile memory of FIG.

【図17】光ディスク6の記録面のフォーマットを示す
説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a format of a recording surface of the optical disc 6.

【図18】図17に示した光磁気ディスクの記録面のD
MA領域及び書換領域のフォーマットの一例を示す説明
図である。
FIG. 18 is a recording surface D of the magneto-optical disc shown in FIG.
It is an explanatory view showing an example of a format of a MA field and a rewriting field.

【図19】図18に示したDMA領域のディスク管理構
造(DDS)のフォーマットを示す説明図である。
19 is an explanatory diagram showing a format of a disc management structure (DDS) of the DMA area shown in FIG.

【図20】図18に示したDMA領域の第1欠陥リスト
(PDL)のフォーマットを示す説明図である。
20 is an explanatory diagram showing a format of a first defect list (PDL) in the DMA area shown in FIG.

【図21】図18に示したDMA領域の第2欠陥リスト
(SDL)のフォーマットを示す説明図である。
21 is an explanatory diagram showing a format of a second defect list (SDL) in the DMA area shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:光ディスク装置 2:ホストコンピュータ 3:SCSIバス 4:SCSIコントロール部 5:光ディスク制御部 6:光ディスク 10:CPU 11:ROM 12:RAM 13:バッファ 14:SCSIコントローラ 15:不揮発性メモリ 1: Optical Disc Device 2: Host Computer 3: SCSI Bus 4: SCSI Control Unit 5: Optical Disc Control Unit 6: Optical Disc 10: CPU 11: ROM 12: RAM 13: Buffer 14: SCSI Controller 15: Nonvolatile Memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 20/18 570 Z 9558−5D 572 C 9558−5D 27/00 D ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Office reference number FI Technical display location G11B 20/18 570 Z 9558-5D 572 C 9558-5D 27/00 D

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクに対するデータの記録及び再
生を行なう手段を備えた光ディスク装置において、 電気的にデータを書換可能な不揮発性メモリと、光ディ
スクのサーティファイフォーマットが途中終了してしま
った場合には、前記不揮発性メモリにサーティファイフ
ォーマットが中断していることを示す情報を記憶させる
手段と、動作復帰時の初期化処理で前記不揮発性メモリ
の記憶情報を読み出し、前記サーティファイフォーマッ
トが中断していることを示す情報を認識したときは、前
記光ディスクのディスク管理領域に所定のディスク管理
情報を記録して初期化する手段とを設けたことを特徴と
する光ディスク装置。
1. An optical disk device equipped with a means for recording and reproducing data on and from an optical disk, wherein a non-volatile memory capable of electrically rewriting data and the certification format of the optical disk are terminated halfway. A means for storing information indicating that the certification format is suspended in the non-volatile memory, and the stored information in the non-volatile memory is read by the initialization processing at the time of operation recovery, and the certification format is suspended. An optical disk device, which is provided with means for recording and initializing predetermined disk management information in the disk management area of the optical disk when the information shown is recognized.
【請求項2】 請求項1記載の光ディスク装置におい
て、 サーティファイフォーマットが中断した光ディスクが挿
入されていることをホストコンピュータに通知する手段
を設けたことを特徴とする光ディスク装置。
2. The optical disk device according to claim 1, further comprising means for notifying a host computer that an optical disk whose certification format has been interrupted is inserted.
【請求項3】 光ディスクに対するデータの記録及び再
生を行なう手段を備えた光ディスク装置において、 電気的にデータを書換可能な不揮発性メモリと、ホスト
コンピュータからサーティファイフォーマットコマンド
を受信したとき、サーティファイフォーマット処理前
に、前記光ディスクのディスク管理領域に記録されてい
る欠陥管理リストの情報を前記不揮発性メモリに記憶さ
せる手段と、光ディスクのサーティファイフォーマット
が途中で終了してしまった場合には、前記不揮発性メモ
リにサーティファイフォーマットが中断していることを
示す情報を記憶させる手段と、動作復帰時の初期化処理
で前記不揮発性メモリの記憶情報を読み出し、前記サー
ティファイフォーマットが中断していることを示す情報
が記憶されていることを認識したときは、前記不揮発性
メモリに記憶されている欠陥管理リストの情報を読み出
して前記光ディスクのディスク管理領域に記録する手段
とを設けたことを特徴とする光ディスク装置。
3. An optical disk device provided with means for recording and reproducing data to and from an optical disk, when a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data and a certificate format command from a host computer are received, before the certificate format processing. Means for storing information on the defect management list recorded in the disc management area of the optical disc in the non-volatile memory, and in the non-volatile memory if the certification format of the optical disc is terminated halfway. Means for storing information indicating that the certification format is suspended, and information stored in the non-volatile memory that is read by the initialization processing at the time of operation recovery, and information indicating that the certification format is suspended is stored. That When identified, the optical disk apparatus characterized by reading the information of the defect management list stored in the nonvolatile memory provided with means for recording the disc management area of the optical disc.
【請求項4】 請求項3記載の光ディスク装置におい
て、 前記欠陥管理リストの情報が、前記ディスク管理領域の
第1欠陥リスト領域と第2欠陥リスト領域にそれぞれ記
録されている欠陥セクタアドレスであることを特徴とす
る光ディスク装置。
4. The optical disk device according to claim 3, wherein the information of the defect management list is a defective sector address recorded in each of the first defect list area and the second defect list area of the disk management area. An optical disk device characterized by.
【請求項5】 光ディスクに対するデータの記録及び再
生を行なう手段を備えた光ディスク装置において、 電気的にデータを書換可能な不揮発性メモリと、該不揮
発性メモリにサーティファイ中に検出した欠陥セクタア
ドレスを記憶させる手段と、光ディスクのサーティファ
イフォーマットが途中で終了してしまった場合には、前
記不揮発性メモリにサーティファイフォーマットが中断
していることを示す情報を記憶させる手段と、動作復帰
時の初期化処理で前記不揮発性メモリの記憶情報を読み
出し、前記サーティファイフォーマットが中断している
ことを示す情報が記憶されていることを認識したとき
は、前記不揮発性メモリに記憶されている欠陥セクタア
ドレスを読み出して前記光ディスクのディスク管理領域
に記録する手段と、ホストコンピュータからサーティフ
ァイフォーマットコマンドを受信したとき、前記光ディ
スクのディスク管理領域に記録された欠陥セクタアドレ
スに基づいてサーティファイ未終了の領域からサーティ
ファイを行なう手段とを設けたことを特徴とする光ディ
スク装置。
5. An optical disk device comprising means for recording and reproducing data on and from an optical disk, wherein a nonvolatile memory capable of electrically rewriting data and a defective sector address detected during certification are stored in the nonvolatile memory. And a means for storing information indicating that the certification format is suspended in the non-volatile memory when the certification format of the optical disc ends midway, and an initialization process at the time of operation recovery. When the stored information in the non-volatile memory is read and it is recognized that the information indicating that the certification format is suspended is stored, the defective sector address stored in the non-volatile memory is read and the A means for recording in the disc management area of the optical disc, When receiving the certification format command from the computer, an optical disk apparatus characterized in that a means for performing the certification from the area of certification unfinished on the basis of the defective sector address recorded in the disc management area of the optical disc.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の
光ディスク装置において、前記動作復帰時の初期化処理
で前記光ディスクのディスク管理領域に対する記録が終
了するまでは該光ディスクのイジェクトを禁止する手段
を設けたことを特徴とする光ディスク装置。
6. The optical disk device according to claim 1, wherein ejecting of the optical disk is prohibited until recording in a disk management area of the optical disk is completed by initialization processing at the time of returning from the operation. An optical disk device comprising means for performing.
JP1195095A 1995-01-27 1995-01-27 Optical disk apparatus Pending JPH08203211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195095A JPH08203211A (en) 1995-01-27 1995-01-27 Optical disk apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195095A JPH08203211A (en) 1995-01-27 1995-01-27 Optical disk apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08203211A true JPH08203211A (en) 1996-08-09

Family

ID=11791920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195095A Pending JPH08203211A (en) 1995-01-27 1995-01-27 Optical disk apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08203211A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899735A2 (en) * 1997-08-25 1999-03-03 Ricoh Company, Ltd. An optical disc recording and reproducing apparatus for performing a formatting process as a background process and a method for formatting an optical disc by a background process
EP1282128A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-05 Ricoh Company, Ltd A data storage apparatus that appropriately revises FDCB information during background formatting
WO2004100159A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for formatting an optical disc
EP1253590A3 (en) * 2001-04-25 2005-02-23 Ricoh Company, Ltd. A data storage apparatus that either certifies a recording medium in the background or verifies data written in the recording medium

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899735A2 (en) * 1997-08-25 1999-03-03 Ricoh Company, Ltd. An optical disc recording and reproducing apparatus for performing a formatting process as a background process and a method for formatting an optical disc by a background process
EP0899735A3 (en) * 1997-08-25 2001-09-19 Ricoh Company, Ltd. An optical disc recording and reproducing apparatus for performing a formatting process as a background process and a method for formatting an optical disc by a background process
EP1868199A1 (en) * 1997-08-25 2007-12-19 Ricoh Company, Ltd. An optical disc recording and reproducing apparatus for performing a formatting process as a background process and a method for formatting an optical disc by a background process
EP1865507A1 (en) * 1997-08-25 2007-12-12 Ricoh Company, Ltd. An optical disc recording and reproducing apparatus for performing a formatting process as a background process and a method for formatting an optical disc by a background process
EP1253590A3 (en) * 2001-04-25 2005-02-23 Ricoh Company, Ltd. A data storage apparatus that either certifies a recording medium in the background or verifies data written in the recording medium
US7133339B2 (en) 2001-04-25 2006-11-07 Ricoh Company, Ltd. Data storage apparatus that either certifies a recording medium in the background or verifies data written in the recording medium
US7586821B2 (en) 2001-04-25 2009-09-08 Ricoh Company, Ltd. Data storage apparatus that either certifies a recording medium in the background or verifies data written in the recording medium
US6996666B2 (en) 2001-07-30 2006-02-07 Ricoh Company, Ltd. Data storage apparatus that appropriately revises FDCB information during background formatting
EP1847996A2 (en) * 2001-07-30 2007-10-24 Ricoh Company, Ltd. A data storage apparatus that appropriatley revises FDCB information during background formatting
EP1282128A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-05 Ricoh Company, Ltd A data storage apparatus that appropriately revises FDCB information during background formatting
US7441076B2 (en) 2001-07-30 2008-10-21 Ricoh Company, Ltd. Data storage apparatus that appropriately revises FDCB information during background formatting
US7797478B2 (en) 2001-07-30 2010-09-14 Ricoh Company, Ltd. Data storage apparatus that appropriately revises FDCB information during background formatting
EP1847996A3 (en) * 2001-07-30 2011-03-16 Ricoh Company, Ltd. A data storage apparatus that appropriatley revises FDCB information during background formatting
US8108600B2 (en) 2001-07-30 2012-01-31 Ricoh Company, Ltd. Data storage apparatus that appropriately revises FDCB information during background formatting
WO2004100159A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for formatting an optical disc
US7496017B2 (en) 2003-05-09 2009-02-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for formatting an optical disc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776006B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2887949B2 (en) Information recording / reproducing device, information reproducing device, DMA recording method and DMA verification method
USRE42584E1 (en) Optical disc recording and reproducing apparatus for performing a formatting process as a background process and a method for formatting an optical disc by a background process
JP2763080B2 (en) Optical disk drive
JP2001351334A (en) Optical recording medium and data recorder-reproducer performing data recording-reproducing with respect to the recording medium
JPH09198778A (en) Specific identifier for optical medium
JPH07235139A (en) Optical disc apparatus
JPH1166751A (en) Information recording and reproducing device
RU2299481C2 (en) Optical record carrier, device and method for recording/reproducing, initialization method and repeated initialization method
JPH09102173A (en) Cd-r drive
JPH08203211A (en) Optical disk apparatus
JPH0757397A (en) Optical information recording and reproducing device
KR101229493B1 (en) Information recording medium, recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method for performing effectively write protection
JPH09306097A (en) Recording medium and application starting method on recording medium
WO1994019802A1 (en) Disk recording apparatus
JP3825511B2 (en) Information recording / reproducing device
JPH1050005A (en) Method for managing defect on optical disk and device therefor
JPH05135502A (en) Information recording/reproducing device
JPH07254229A (en) Disk device
JP3486486B2 (en) CD-R drive device
JPH07147065A (en) Recording and reproducing method and device for optical disk
JP2001291366A (en) Method and device for recording, and recording medium
JP3782208B2 (en) Optical disk recording device
JPH10269751A (en) Information recording/reproducing apparatus
JPH11353857A (en) Optical disc device and method for repairing optical disc