JPH08199156A - 帯電防止剤および樹脂組成物 - Google Patents

帯電防止剤および樹脂組成物

Info

Publication number
JPH08199156A
JPH08199156A JP2630395A JP2630395A JPH08199156A JP H08199156 A JPH08199156 A JP H08199156A JP 2630395 A JP2630395 A JP 2630395A JP 2630395 A JP2630395 A JP 2630395A JP H08199156 A JPH08199156 A JP H08199156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antistatic agent
resin composition
antistatic
resin
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2630395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Shibata
幸生 柴田
Masafumi Oishi
雅文 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP2630395A priority Critical patent/JPH08199156A/ja
Publication of JPH08199156A publication Critical patent/JPH08199156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ステアリルジエタノールアミン、パルミチル
アルコールのエチレンオキシド8モル付加物、グリセリ
ンモノスエアレートおよびグリセリンジステアレートか
らなる帯電防止剤;それを配合してなる樹脂組成物およ
び帯電防止性フィルム。 【効果】 本発明の帯電防止剤は即効性と持続性とを兼
ね備え、これを熱可塑性樹脂に配合してなる樹脂組成物
を成形して得られる帯電防止性フィルム等の成形品は、
表面の荒れ、べとつき、白化等の外観の不具合がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は帯電防止剤、帯電防止さ
れた樹脂組成物および帯電防止性フィルムに関する。さ
らに詳しくは、効果の即効性と持続性を兼ね備え、かつ
樹脂との均一混練が容易な帯電防止剤、それによって帯
電防止された成型品用樹脂組成物および帯電防止性フィ
ルムに関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂は、すぐれた物理的、化学
的、機械的性質を有し、様々な成形法で成形できるため
広く用いられている。
【0003】しかし、熱可塑性樹脂は一般にすぐれた電
気絶縁性を有している反面、静電気を蓄積しやすいとい
う欠点を有している。この静電気は、さまざまな障害や
災害の原因となることがある。例えば、静電気を帯びた
成形品は汚れの原因となる物質を吸着するため、汚れが
つきやすく、また汚れが強固に付着してしまう。また、
放電による人体へのショック、放電火花による可燃性ガ
スへの引火爆発の危険もある。このように、樹脂表面へ
の静電気の帯電は大きな問題である。
【0004】従来、熱可塑性樹脂の静電気帯電を防止す
るために、あらかじめ樹脂中に帯電防止剤(多価アルコ
ールの脂肪酸エステルなど)を練り込んでおく方法が採
用されてきた。この方法では、練り込まれた帯電防止剤
が樹脂表面に拡散し、表面を覆うことによって帯電防止
効果が発現されると考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
帯電防止剤は、その帯電防止効果の即効性や持続性が不
十分であったり、帯電防止剤を含んだ樹脂成形品(特に
フィルム)に表面荒れ、べたつき、白化などの不具合が
生じる等の問題点を有していた。
【0006】これらの問題点を解決するために、複数の
帯電防止剤を併用する試みが提案されており、例えば、
多価アルコールモノエステル、アルキルアミン(または
アミド)のアルキレンオキシド付加物および高級アルコ
ールの併用系(例えば特公平4−43104号公報)が
その代表的な例である。しかし、上記の問題点を十分解
決するには至っていない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の問
題点を克服し、即効性と持続性を兼ね備え、かつ樹脂成
形品の外観を損なわない帯電防止剤を得るべく鋭意検討
した結果、本発明に到達した。
【0008】すなわち本発明は、下記一般式 で表される化合物(A)、下記一般式 [式中、R2は炭素数8〜22のアルキルまたはアルケ
ニル基、nは1〜20の整数、R3は炭素数2以下のア
ルキル基または水素を表す。]で表される化合物
(B)、およびモノエステル/ジエステルの重量比が1
00/0〜60/40である多価アルコールの脂肪酸エ
ステル(C)の3成分からなり、(A):(B):
(C)の配合比が重量比で(10〜35):(10〜3
5):(30〜80)の範囲にある帯電防止剤;該帯電
防止剤が配合されてなる樹脂組成物;ならびに該樹脂組
成物を成形して得られる帯電防止性フィルムである。
【0009】本発明において、一般式(1)で表される
化合物(A)としては、例えば炭素数8〜22の脂肪族
アミンのエチレンオキシド付加物(オクチルジエタノー
ルアミン、ラウリルジエタノールアミン、ミリスチルジ
エタノールアミン、パルミチルジエタノールアミン、オ
レイルジエタノールアミン、ステアリルジエタノールア
ミン、N−ステアリル−N−ヒドロキシエトキシエチル
−エタノールアミンなど);および炭素数8〜22の脂
肪族アミドのエチレンオキシド付加物(ラウリルジエタ
ノールアミド、ミリスチルジエタノールアミド、パルミ
チルジエタノールアミド、オレイルジエタノールアミ
ド、ステアリルジエタノールアミドなど)が挙げられ
る。これらは2種以上を混合して用いてもよい。一般式
(1)におけるR1として好ましいものは、炭素数が1
2〜18のアルキル基および炭素数が12〜18のアル
ケニル基である。R1の炭素数が8未満では帯電防止効
果の持続性が不十分であり、22を超えると帯電防止効
果が劣る。
【0010】本発明において、一般式(2)で表される
化合物(B)としては、炭素数8〜22の脂肪族アルコ
ール(オクチルアルコール、ラウリルアルコール、ミリ
スチルアルコール、パルミチルアルコール、オレイルア
ルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコー
ル、イソステアリルアルコールなど)の炭素数4以下の
アルキレンオキシド(エチレンオキシド、プロピレンオ
キシド、ブチレンオキシドなど)付加物が挙げられる。
これらは2種以上を混合して用いてもよい。これらのう
ち好ましいものは、炭素数が12〜18の脂肪族アルコ
ールのエチレンオキシド付加物である。一般式(2)に
おけるR2の炭素数が8未満では、成形物、特にフィル
ムの表面がべとつくなど外観が損なわれ、22を超える
と帯電防止効果の持続性が不十分となる。
【0011】(B)のアルキレンオキシドの付加モル数
nは、通常1〜20、好ましくは1〜8である。nが2
0を超えると帯電防止性の持続性が悪くなる。また付加
モル数nが20以下であれば付加モル数nの異なる2種
以上を混合して用いることもできる。
【0012】本発明において、多価アルコールの脂肪酸
エステル(C)を構成する多価アルコールとしては、グ
リセリン、ジグリセリン、ソルビトール、ポリグリセリ
ン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、
エチレングリコール、プロピレングリコールなどが挙げ
られる。これらのうち特に好ましいものはグリセリンで
ある。
【0013】また、上記多価アルコールとエステルを形
成する脂肪酸としては、例えば、カプロン酸、カプリル
酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイ
ン酸、ステアリン酸、ベヘン酸およびこれらの2種以上
の混合物が挙げられる。これらのうち好ましいものは、
炭素数が12〜18の脂肪酸である。
【0014】本発明における多価アルコールの脂肪酸エ
ステル(C)は、モノエステル/ジエステルの重量比が
100/0〜60/40の範囲にあるものである。ジエ
ステルの比率が40を超えると帯電防止効果の即効性が
不足する。また、モノエステル/ジエステルの混合物中
に、10重量%以下のトリエステルが含まれていてもよ
い。
【0015】本発明の帯電防止剤は、(A):(B):
(C)の重量比が(10〜35):(10〜35):
(30〜80)の範囲にあるものである。(A)の比率
が10未満では帯電防止効果そのものが不足し、35を
超えると成形品表面がべとつくことがある。(B)の比
率が10未満または35を超えると、帯電防止効果が不
足する。(C)の比率が30未満では帯電防止効果の即
効性が不足し、80を超えると成形品の表面の荒れ、べ
とつき、白化等の不具合が生じやすい。
【0016】本発明の帯電防止剤は、加熱、冷却が可能
で攪拌翼を有する公知の配合槽、スタチックミキサーな
どの公知の混合機で製造することができる。
【0017】本発明の帯電防止剤を製造する温度は、
(A)、(B)および(C)が全て溶融する温度であれ
ば特に制限はないが、50℃〜150℃が好ましく、7
0℃〜120℃が特に好ましい。
【0018】本発明において、樹脂組成物を構成する熱
可塑性樹脂(E)としては、ポリエチレン系樹脂(ポリ
エチレン、エチレン−α−オレフィン共重合体、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体など)、ポリプロピレン系樹脂
(ポリプロピレン、プロピレン−α−オレフィン共重合
体など)、スチレン系樹脂(ポリスチレン、AS樹脂、
ABS樹脂、スチレン−ブタジエン樹脂、スチレン−無
水マレイン酸樹脂、HIPSなど)、ポリアミド樹脂
(6ナイロン、66ナイロン、11ナイロン、12ナイ
ロンなど)、(メタ)アクリル系樹脂、熱可塑性ポリエ
ステル樹脂(ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレ
ンテレフタレート、ポリカーボネートなど)、熱可塑性
ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、
エラストマー類(エチレン−プロピレンゴム、EPD
M、ブタジエンゴム、ポリエステル系エラストマーな
ど)などが挙げられる。これらのうち特に好ましいもの
はポリエチレン系樹脂およびポリプロピレン系樹脂であ
る。
【0019】本発明の樹脂組成物は、熱可塑性樹脂
(E)100重量部に対し本発明の前記帯電防止剤が
0.05〜5重量部配合されていることが必要である。
帯電防止剤の配合量が0.05重量部未満では帯電防止
効果が不十分となり、5重量部を超える場合には樹脂の
物理的、機械的特性に悪影響を及ぼすことがある。特に
好ましい配合量は、(E)100重量部に対し帯電防止
剤0.1〜2重量部である。
【0020】本発明の樹脂組成物は、公知の押出機(単
軸または二軸押出機)、コンティニアスニーダーなどで
連続的に製造することができる。良好な混練性を得るに
は二軸押出機またはコンティニアスニーダーを使用する
ことが好ましい。
【0021】本発明の樹脂組成物は、熱可塑性樹脂と帯
電防止剤とを所定比率で押出機に連続的に導入して直接
製造することもできるし、熱可塑性樹脂中に帯電防止剤
を高濃度に混練してマスターバッチを製造し、しかる後
に熱可塑性樹脂で希釈するという2工程で製造すること
もできる。
【0022】本発明の樹脂組成物を製造する温度は、熱
可塑性樹脂の種類に応じて適当な温度を選択すればよい
が、通常は90〜280℃である。
【0023】本発明の樹脂組成物は、必要に応じて、着
色剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、赤外線吸収剤、可塑
剤、アンチブロッキング剤、難燃剤、充填剤などの公知
の添加剤を含有してもよい。
【0024】本発明の樹脂組成物は、射出成形、押出成
形、ブロー成形、インフレーション成形などの公知の成
形方法を用いて成形できる。
【0025】本発明の帯電防止性フィルムは、例えば公
知の方法(Tダイ押出成形、インフレーション成形等)
で製造することができ、フィルムの厚み、幅は、用途に
応じて任意に調整することができる。延伸についても特
に制限はなく無延伸、一軸延伸、二軸延伸のいずれでも
よい。成形温度は該樹脂組成物が均一に溶融する温度以
上であり各成形特性、熱可塑樹脂の種類に合わせた温度
で行うが、通常は90〜280℃である。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。以下の記
載において「部」は重量部を示す。なお、実施例におけ
る測定方法ならびに評価基準は下記の通りである。 表面固有抵抗:成形品を20℃、65RH%に調湿しておき、所定日数経過後 に20℃、65RH%の条件下で測定した。 フィルム表面:成形10日後に目視で観察し状態が良好なものを○、やや白化 状態 や表面荒れ、べとつきがあるものを△、著しく白化や表面の凹 凸、べとつきがあるものを×とした。
【0027】実施例1 ステアリルジエタノールアミン30部、パルミチルアル
コールのエチレンオキシド8モル付加物30部、グリセ
リンモノステアレート25部およびグリセリンジステア
レート5部を、攪拌機付配合槽で80℃で2時間混合
し、本発明の帯電防止剤(1)を得た。100部のポリ
エチレン(MFR=8)と0.5部の帯電防止剤(1)
を同方向回転二軸押出機[東芝機械(株)製TEM−3
5B]を用いて、温度210℃、平均滞留時間2分間で
混練して、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射
出成形し、成形品の表面固有抵抗を測定した。表1にそ
の結果を示した。
【0028】実施例2 ラウリルジエタノールアミン25部、ミリスチルアルコ
ールのエチレンオキシド4モル付加物25部、グリセリ
ンモノステアレート30部およびグリセリンジステアレ
ート20部を、実施例1と同様の配合槽で80℃で2時
間混合し、本発明の帯電防止剤(2)を得た。100部
のポリプロピレン(MFR=10)と0.1部の帯電防
止剤(2)を実施例1と同様の二軸押出機を用いて、温
度220℃、平均滞留時間2分間で混練して、樹脂組成
物を得た。得られた樹脂組成物をTダイ押出成形し、厚
さ150μのフィルムを作成した。このフィルムの表面
固有抵抗を測定ならびに表面状態を観察し、表1に結果
を示した。
【0029】実施例3 ラウリルジエタノールアミド30部、ミリスチルアルコ
ールのエチレンオキシド4モル付加物20部、グリセリ
ンモノステアレート30部およびグリセリンジステアレ
ート10部を、実施例1と同様の配合槽で80℃で2時
間混合し、本発明の帯電防止剤(3)を得た。実施例2
と同一のポリプロピレン100部と帯電防止剤(3)
0.1部を実施例1と同様の二軸押出機を用いて、温度
220℃、平均滞留時間2分間で混練して、樹脂組成物
を得た。得られた樹脂組成物をTダイ押出成形し、厚さ
50μのフィルムを作成した。このフィルムの表面固有
抵抗を測定ならびに表面状態を観察し、表1に結果を示
した。
【0030】比較例1 パルミチルアルコールのエチレンオキシド4モル付加物
の代わりにパルミチルアルコールを使用したほかは実施
例1と同様にして比較の帯電防止剤(4)を得た。実施
例1と同一のポリエチレン100部と帯電防止剤(4)
0.5部を実施例1と同様の二軸押出機で同条件で混練
して、比較の樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を
射出成形し、成形品の表面固有抵抗を測定した。表1に
その結果を示した。
【0031】比較例2 実施例2と同一のポリプロピレン100部と帯電防止剤
(4)0.1部を実施例1と同様の二軸押出機で同条件
で混練して、比較の樹脂組成物を得た。得られた樹脂組
成物を実施例2と同様にしてTダイ押出成形し、厚さ1
50μのフィルムを作成した。このフィルムの表面固有
抵抗を測定ならびに表面状態を観察し、表1に結果を示
した。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】本発明の帯電防止剤は、従来のものに比
べ即効性と持続性ともに優れた帯電防止性を有する。上
記効果を奏することから、本発明の帯電防止剤は各種熱
可塑性樹脂に優れた帯電防止能を付与するすることがで
き、該帯電防止剤を含有する熱可塑性樹脂からなる本発
明の樹脂組成物は各種成形材料として有用である。とく
に本発明の樹脂組成物をフィルムに成形した場合、表面
荒れ、べとつき、白化等がほとんどない良質の外観を有
する帯電防止性フィルムが得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/00 KAJ C08L 23/02 KEG 71/02 LQC 101/00

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式 で表される化合物(A)、下記一般式 [式中、R2は炭素数8〜22のアルキルまたはアルケ
    ニル基、nは1〜20の整数、R3は炭素数2以下のア
    ルキル基または水素を表す。]で表される化合物
    (B)、およびモノエステル/ジエステルの重量比が1
    00/0〜60/40である多価アルコールの脂肪酸エ
    ステル(C)の3成分からなり、(A):(B):
    (C)の配合比が重量比で(10〜35):(10〜3
    5):(30〜80)の範囲にある帯電防止剤。
  2. 【請求項2】 (B)の一般式(2)中のnが1〜8の
    整数である請求項1記載の帯電防止剤。
  3. 【請求項3】 熱可塑性樹脂(E)100重量部に対
    し、請求項1または2記載の帯電防止剤が0.05〜5
    重量部配合されてなる樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 (E)がポリエチレン系樹脂および/ま
    たはポリプロピレン系樹脂である請求項3記載の樹脂組
    成物。
  5. 【請求項5】 請求項3または4記載の樹脂組成物を成
    形してなる帯電防止性フィルム。
JP2630395A 1995-01-19 1995-01-19 帯電防止剤および樹脂組成物 Pending JPH08199156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2630395A JPH08199156A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 帯電防止剤および樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2630395A JPH08199156A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 帯電防止剤および樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08199156A true JPH08199156A (ja) 1996-08-06

Family

ID=12189598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2630395A Pending JPH08199156A (ja) 1995-01-19 1995-01-19 帯電防止剤および樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08199156A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419935B2 (en) 2005-03-14 2008-09-02 Ricoh Company, Ltd. Heat-sensitive recording material
JP2013209613A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd 熱可塑性樹脂用帯電防止剤およびそれを含む熱可塑性樹脂組成物
WO2020013140A1 (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 竹本油脂株式会社 ポリオレフィン系樹脂フィルム用改質剤、ポリオレフィン系樹脂フィルム用組成物、改質ポリオレフィン系樹脂フィルム、及び積層フィルム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419935B2 (en) 2005-03-14 2008-09-02 Ricoh Company, Ltd. Heat-sensitive recording material
JP2013209613A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd 熱可塑性樹脂用帯電防止剤およびそれを含む熱可塑性樹脂組成物
WO2020013140A1 (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 竹本油脂株式会社 ポリオレフィン系樹脂フィルム用改質剤、ポリオレフィン系樹脂フィルム用組成物、改質ポリオレフィン系樹脂フィルム、及び積層フィルム
JPWO2020013140A1 (ja) * 2018-07-10 2020-07-16 竹本油脂株式会社 ポリオレフィン系樹脂フィルム用改質剤、ポリオレフィン系樹脂フィルム用組成物、改質ポリオレフィン系樹脂フィルム、及び積層フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0502420B1 (en) Thermoplastic resin composition
JPH08199156A (ja) 帯電防止剤および樹脂組成物
EP0120562A2 (en) Elastomer, polypropylene blends for optically clear products
JP4669598B2 (ja) 非帯電性アイオノマー組成物及びその用途
JPH1121547A (ja) 帯電防止剤及び制電性樹脂組成物
JPH08199157A (ja) 帯電防止剤および樹脂組成物
JP3105596B2 (ja) スチレン−ブタジエンブロック共重合体組成物
JP3599912B2 (ja) 重合体組成物
JPS6254819B2 (ja)
JP3486787B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH02255852A (ja) 帯電防止性塩化ビニル系樹脂組成物および成形物
JP3405861B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH03212435A (ja) ポリオレフィン樹脂フィルム
JP3029483B2 (ja) 高結晶性ポリプロピレン二軸延伸フィルム
JP2002201362A (ja) 帯電防止性樹脂組成物
JPS62241942A (ja) プロピレン系重合体組成物
JP4651859B2 (ja) 防曇剤
JPH0559142B2 (ja)
JPH08134289A (ja) ポリプロピレン用帯電防止剤組成物
JP2002179849A (ja) ポリオレフィン系樹脂用帯電防止剤
JP3029484B2 (ja) 高結晶性ポリプロピレン二軸延伸フィルム
JP3493739B2 (ja) ポリアミド系樹脂組成物
JP3048654B2 (ja) 帯電防止剤組成物及びポリオレフィン樹脂組成物
JPH04277561A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物
JP4678810B2 (ja) オレフィン重合体フィルム用防滑性帯電防止剤、並びに帯電防止性及び防滑性を有するオレフィン重合体フィルム