JPH08193092A - メタロセン化合物 - Google Patents

メタロセン化合物

Info

Publication number
JPH08193092A
JPH08193092A JP7263160A JP26316095A JPH08193092A JP H08193092 A JPH08193092 A JP H08193092A JP 7263160 A JP7263160 A JP 7263160A JP 26316095 A JP26316095 A JP 26316095A JP H08193092 A JPH08193092 A JP H08193092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
metallocene
catalyst
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7263160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3751344B2 (ja
Inventor
Hans-Friedrich Herrmann
ハンス−フリードリッヒ・ヘルマン
Michael Aulbach
ミヒャエル・アウルバッハ
Frank Dr Kueber
フランク・キュバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH08193092A publication Critical patent/JPH08193092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3751344B2 publication Critical patent/JP3751344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/63912Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/32Catalytic processes with hydrides or organic compounds as complexes, e.g. acetyl-acetonates
    • C07C2/34Metal-hydrocarbon complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/63916Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6392Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/63922Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/63925Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually non-bridged
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61912Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6192Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/61922Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/61925Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually non-bridged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コモノマー取り込み度が低いこと、および低
密度コポリマーの製造に際して高いコモノマー濃度が要
求されることなどの先行技術がもつ欠点を避けたメタロ
セン化合物を提供する。 【解決手段】 オレフィン重合に適した式(1)の非架
橋メタロセン化合物を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、オレフィン重合のための触媒成
分として適したメタロセン化合物に関するものである。
同様に本発明は、本発明のメタロセン化合物を用いるポ
リオレフィンの製造方法に関するものである。
【0002】架橋メタロセンは知られている(欧州特許
第284 708号、欧州特許第344 887号明細
書)。それらの合成に際しては、目的とするラセミ化合
物だけでなく、メソ化合物も同様に生成し、これは1−
オレフィンの重合に際してアイソタクチックポリマーの
製造に不適切であり、かつ一般に著しく低い重合活性を
示す。従って高性能ポリオレフィン材料の製造には複雑
なメソ形態除去を必要とする。
【0003】さらに、架橋した置換シクロペンタジエニ
ルリガンドを含有する立体安定性(stereorig
id)メタロセンを用いる、ポリエチレンおよびエチレ
ン/1−オレフィンコポリマーの製造方法が知られてい
る(欧州特許第399348号明細書)。この概念は
(コ)ポリマー製造のための二重架橋メタロセンを用い
る国際特許出願公開第9324536号においてさらに
発展した。
【0004】さらにポリオレフィンを製造するための非
架橋メタロセンが知られている(欧州特許第69951
号、欧州特許第129368号、欧州特許第17005
9号、欧州特許第206794号、欧州特許第2854
43号または欧州特許第294942号明細書)。これ
らの非架橋メタロセンは特にシクロペンタジエニルジル
コニウム錯体であり、それらのシクロペンタジエニル基
は置換されており、または置換されていない。これらの
非架橋メタロセンの欠点は、コモノマー取り込み度が低
いこと、および低密度コポリマーの製造に際して高いコ
モノマー濃度が要求されるという事実である。
【0005】従って本発明の目的は、先行技術の欠点を
避けたメタロセン化合物を提供することである。
【0006】この目的は特定の非架橋メタロセン化合物
により達成されることが今回見出された。
【0007】従って本発明は式(1)のメタロセン化合
物を提供する:
【化2】 式中のM1は周期表IVb、VbまたはVIb族の金属
であり、 R1およびR2は同一か、または異なり、それぞれ水素原
子、C1−C10−アルキル基、C1−C10−アルコキシ
基、C6−C10−アリール基、C6−C10−アリールオキ
シ基、C2−C10−アルケニル基、C7−C40−アリール
アルキル基、C8−C40−アリールアルケニル基、OH
基またはハロゲン原子であり、 基R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR
11は同一か、もしくは異なり、それぞれ水素原子、ハロ
ゲン原子、C1−C20−炭化水素基(ハロゲン化されて
いてもよい)、−NR2、−SR、−OR、−OSi
3、−SiR3もしくはPR2基(これらにおいてRは
ハロゲン原子、C1−C10−アルキル基またはC6−C10
−アリール基である)であり、または基R3、R4
5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11のうち2個
以上がそれらを連結している原子と一緒に環系を形成
し、そして基R3′、R4′、R5′、R6′、R7′、
8′、R9′、R10′およびR11′は同一か、もしくは
異なり、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、C1−C20
−炭化水素基(ハロゲン化されていてもよい)、−NR
2、−SR、−OR、−OSiR3、−SiR3もしくは
PR2基(これらにおいてRはハロゲン原子、C1−C10
−アルキル基またはC6−C10−アリール基である)で
あり、または基R3′、R4′、R5′、R6′、R7′、
8′、R9′、R10′およびR11′のうち2個以上がそ
れらを連結している原子と一緒に環系を形成する。
【0008】M1は好ましくはIVb族の金属、たとえ
ばチタン、ジルコニウムまたはハフニウムである。
【0009】R1およびR2は好ましくは同一か、もしく
は異なり、好ましくは同一であり、それぞれC1−C10
−アルキル基、C7−C15−アリールアルキル基、また
はハロゲン原子、たとえばフッ素、塩素、臭素もしくは
ヨウ素、特に塩素である。
【0010】基R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9
10およびR11は同一か、もしくは異なり、好ましくは
それぞれ水素原子、C1−C20−炭化水素基、たとえば
1−C20−アルキル基、C6−C14−アリール基、C2
−C20−アルケニル基、C7−C40−アリールアルキル
基もしくはC8−C40−アリールアルケニル基であり、
または基R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10
よびR11のうち2個以上がそれらを連結している原子と
一緒に環系を形成する。
【0011】基R3′、R4′、R5′、R6′、R7′、
8′、R9′、R10′およびR11′は同一か、もしくは
異なり、それぞれ水素原子、C1−C20−炭化水素基、
たとえばC1−C20−アルキル基、C6−C14−アリール
基、C2−C20−アルケニル基、C7−C40−アリールア
ルキル基もしくはC8−C40−アリールアルケニル基で
あり、または基R3′、R4′、R5′、R6′、R7′、
8′、R9′、R10′およびR11′のうち2個以上がそ
れらを連結している原子と一緒に環系を形成する。
【0012】M1がIVb族の金属、特にジルコニウム
である式Iの化合物が特に好ましい。
【0013】R1およびR2は同一か、または異なり、特
に同一であり、特に好ましくはそれぞれC1−C10−ア
ルキル基、たとえばメチル、エチル、プロピル、ブチル
もしくはヘプチル、またはハロゲン原子、たとえば塩素
である。
【0014】R3およびR5は同一か、または異なり、特
に好ましくはそれぞれ水素原子、メチル、エチル、プロ
ピル、フェニル、ベンジル、トリル、ビニルまたはトリ
メチルシリル、特に水素原子である。
【0015】R4は特に好ましくは水素原子、またはC1
−C10−アルキル基、たとえばメチル、エチル、プロピ
ル、ブチルもしくはヘプチルである。
【0016】R6、R7、R8およびR11は同一か、また
は異なり、特に好ましくはそれぞれ水素原子、C1−C
10−アルキル基、たとえばメチル、エチル、プロピル、
ブチルもしくはヘプチル、またはC6−C10−アリール
基、たとえばフェニルもしくはナフチルである。
【0017】R9およびR10は同一か、もしくは異な
り、特に好ましくはそれぞれ水素原子、もしくはC1
10−アルキル基、たとえばメチル、エチル、プロピ
ル、ブチルもしくはヘプチルであり、またはR9および
10はそれらを連結している原子と一緒に環系を形成す
る。
【0018】R3′およびR5′は同一か、または異な
り、特に好ましくはそれぞれ水素原子、メチル、エチ
ル、プロピル、フェニル、ベンジル、トリル、ビニルま
たはトリメチルシリル、特に水素原子である。
【0019】R4′は特に好ましくは水素原子、または
1−C10−アルキル基、たとえばメチル、エチル、プ
ロピル、ブチルもしくはヘプチルである。
【0020】R6′、R7′、R8′およびR11′は同一
か、または異なり、特に好ましくはそれぞれ水素原子、
1−C10−アルキル基、たとえばメチル、エチル、プ
ロピル、ブチルもしくはヘプチル、またはC6−C10
アリール基、たとえばフェニルもしくはナフチルであ
る。
【0021】R9′およびR10′は同一か、もしくは異
なり、特に好ましくはそれぞれ水素原子、もしくはC1
−C10−アルキル基、たとえばメチル、エチル、プロピ
ル、ブチルもしくはヘプチルであり、またはR9′およ
びR10′はそれらを連結している原子と一緒に環系を形
成する。
【0022】式Iを有する本発明のメタロセン化合物に
つき挙げられる例は下記のものである:ビス(2−メチ
ル−4,5−ベンゾインデニル)ジルコニウムジクロリ
ド、ビス(4,5−ベンゾインデニル)ジルコニウムジ
クロリド、ビス(2−メチル−α−アセナフチルインデ
ニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(2−エチル−α
−アセナフチルインデニル)ジルコニウムジクロリド、
ビス(α−アセナフチルインデニル)ジルコニウムジク
ロリド、(2−メチル−4,5−ベンゾインデニル)
(4,5−ベンゾインデニル)ジルコニウムジクロリ
ド、(2−メチル−4,5−ベンゾインデニル)(2−
メチル−α−アセナフチルインデニル)ジルコニウムジ
クロリド、ビス(2−メチル−4,5−ベンゾインデニ
ル)チタンジクロリド、ビス(2−メチル−4,5−ベ
ンゾインデニル)ハフニウムジクロリド、ビス(2−メ
チル−4,5−ベンゾインデニル)ジメチルジルコニウ
ム、ビス(4,5−ベンゾインデニル)ジメチルジルコ
ニウム。
【0023】本発明のメタロセン化合物はたとえば式I
aのインデン:
【化3】 を脱プロトン化し(たとえばブチルリチウムを用い
て)、それを金属ハロゲン化物、たとえばZrCl4
反応させることにより製造しうる。
【0024】本発明は、少なくとも1種のメタロセン化
合物および助触媒を含む触媒の存在下で少なくとも1種
のオレフィンを重合させることによるオレフィンポリマ
ーの製造方法であって、メタロセンが式Iの化合物であ
る方法をも提供する。重合という語は、単独重合および
共重合の両方を含む。
【0025】式Ra−CH=CH−Rbのオレフィンの単
独重合および共重合が好ましく、式中のRaおよびRb
同一か、もしくは異なり、それぞれ水素原子、もしくは
1−20個の炭素原子、特に1−10個の炭素原子を有
する炭化水素基であり、またはRaおよびRbはそれらを
連結している原子と一緒に1もしくは2以上の環を形成
する。それらのオレフィンの例は1−オレフィン類、た
とえばエチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテ
ン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテンまたは1
−オクテン、スチレン、ジエン類、たとえば1,3−ブ
タジエンまたは1,4−ヘキサジエン、および環状オレ
フィン類、たとえばノルボルネン、テトラシクロドデセ
ン、ノルボルナジエンまたはビニルノルボルネンであ
る。本発明方法においてはエチレンの単独重合、あるい
はエチレンと3−20個の炭素原子を有する1−オレフ
ィン1種もしくは2種以上、たとえばプロピレンとの、
および/または4−20個の炭素原子を有するジエン1
種もしくは2種以上、たとえば1,4−ブタジエンとの
共重合が好ましい。それらのコポリマーの例はエチレン
/プロピレンコポリマーおよびエチレン/プロピレン/
1,4−ヘキサジエンコポリマーである。
【0026】重合は−60℃から250℃まで、特に好
ましくは50−200℃の温度で行うのが好ましい。圧
力は好ましくは0.5−2000バール、特に好ましく
は5−64バールである。
【0027】重合は、溶液中、塊状、懸濁液中または気
相で、連続式またはバッチ式で、1または2以上の段階
において行うことができる。好ましい態様は気相重合で
ある。
【0028】本発明方法に用いられる触媒は、好ましく
は式Iのメタロセン化合物1種を含有する。たとえば幅
広い、または多様な分子量分布を有するポリオレフィン
を製造するために、式Iのメタロセン化合物2種以上の
混合物、または式Iのメタロセン化合物と架橋メタロセ
ン類の混合物を用いることもできる。
【0029】本発明方法において適切な助触媒は原則と
して、それらのルイス酸活性のため中性メタロセンをカ
チオンに変換してこれを安定化しうる(“不安定配位
(labile coordination)”)すべ
ての化合物である。さらに助触媒またはそれから形成さ
れるアニオンは、生成するメタロセンカチオンとそれ以
上の反応を行ってはならない(欧州特許第427 69
7号明細書)。用いられる助触媒は、好ましくはアルミ
ニウム化合物および/またはホウ素化合物である。
【0030】ホウ素系助触媒は式R12 xNH4-x
13 4、R12 xPH4-xBR13 4、R12 3CBR13 4、または
BR13 3であり、式中のxは1−4の数値、好ましくは
3であり、基R12は同一か、または異なり、好ましくは
同一であり、C1−C10−アルキルもしくはC6−C18
アリールであり、または2個の基R12がそれらを連結し
ている原子と一緒に環を形成し、基R13は同一か、また
は異なり、好ましくは同一であり、C6−C18−アリー
ルであって、これらはアルキル、ハロアルキルまたはフ
ッ素で置換されていてもよい。特にR12はエチル、プロ
ピル、ブチルまたはフェニルであり、R13はフェニル、
ペンタフルオロフェニル、3,5−ビストリフルオロメ
チルフェニル、メシチル、キシリルまたはトリルである
(欧州特許第277 003号、欧州特許第277 0
04号および欧州特許第426 638号明細書)。
【0031】用いられる助触媒は、好ましくはアルミニ
ウム化合物、たとえばアルミノキサンおよび/またはア
ルキルアルミニウムである。
【0032】用いられる助触媒は特に好ましくはアルミ
ノキサン、殊に線状型についての式IIaのもの、およ
び/または環状型についての式IIbのものである:
【化4】
【化5】 式IIaおよびIIbにおいて基R14は同一か、または
異なりそれぞれ水素原子、またはC1−C20−炭化水素
基、たとえばC1−C18−アルキル基、C6−C18−アリ
ールまたはベンジルであり、pは2−50、好ましくは
10−35の整数である。
【0033】基R14は好ましくは同一であり、水素、メ
チル、イソブチル、フェニルまたはベンジル、特に好ま
しくはメチルである。
【0034】基R14が異なる場合、それらは好ましくは
メチルおよび水素、あるいはメチルおよびイソブチルで
あり、その際水素またはイソブチルは好ましくは(基R
14の)0.01−40%の数値割合で存在する。
【0035】アルミノキサンの製造方法は知られている
(ドイツ特許第4 004 477号明細書)。
【0036】アルミノキサンの正確な空間構造は分かっ
ていない(J.Am.Chem.Soc.(1993)
115,4971)。たとえば鎖および環が結合して、
比較的大型の二次元または三次元構造を形成していると
考えられる。
【0037】製造方法に関係なく、すべてのアルミノキ
サン溶液が一般に種々の含量の未反応アルミニウム系出
発化合物を含有し、これは遊離した形で、または付加物
として存在する。
【0038】本発明のメタロセン化合物を重合反応に使
用する前に、助触媒、特にアルミノキサンで予備活性化
することができる。これは重合活性を著しく高める。メ
タロセン化合物の予備活性化は溶液中で行うことが好ま
しい。その際メタロセン化合物を不活性炭化水素中のア
ルミノキサンの溶液に溶解することが好ましい。適切な
不活性炭化水素は脂肪族または芳香族炭化水素である。
トルエンを用いるのが好ましい。
【0039】溶液中のアルミノキサンの濃度は、それぞ
れの場合溶液の全量に対して約1重量%から飽和限界ま
での範囲、好ましくは5−30重量%である。メタロセ
ンは同濃度で使用しうるが、それは好ましくはアルミノ
キサンのモル当たり10-4−1モルの量で用いられる。
予備活性化時間は5分から60時間まで、好ましくは5
−60分である。予備活性化は−78℃から100℃ま
で、好ましくは0−70℃の温度で行われる。
【0040】その際メタロセン化合物は遷移金属を基準
として、溶剤dm3当たり、または反応器容量dm3当た
り、遷移金属10-3−10-8モル、好ましくは10-4
10-7モルの濃度で用いられる。アルミノキサンは好ま
しくは溶剤dm3当たり、または反応器容量dm3当た
り、遷移金属10-6−10-1モル、10-5−10-2モル
の濃度で用いられる。他の個々の助触媒もメタロセン化
合物とほぼ同量で用いられる。しかし原理的にはこれよ
り高い濃度も可能である。
【0041】オレフィン中に存在する触媒毒を除去する
ためには、アルミニウム化合物、好ましくはアルキルア
ルミニウム、たとえばトリメチルアルミニウムまたはト
リエチルアルミニウムを用いる精製が有利である。この
精製は重合システム自体において実施することができ、
またはオレフィンを重合システムに添加する前にアルミ
ニウム化合物と接触させ、次いで再度分離する。
【0042】分子量調節剤として、および/または活性
を高めるために、本発明方法において水素を添加するこ
とができる。これによって低分子量ポリオレフィン、た
とえばワックスを得ることができる。
【0043】本発明方法においては、メタロセン化合物
を重合反応器の外で別個の段階において、適切な溶剤を
用いて助触媒と反応させることが好ましい。その際これ
を担体に付与することができる。
【0044】本発明方法においては、メタロセン化合物
を用いて予備重合を行うことができる。重合に用いられ
るオレフィン(またはオレフィン類のうちの1種)を予
備重合に用いることが好ましい。
【0045】本発明方法に用いられる触媒は担持させる
ことができる。担体に付与することにより、たとえば製
造されるポリオレフィンの粒子形態を調節することが可
能となる。その際まずメタロセン化合物を担体と反応さ
せ、次いで助触媒と反応させることができる。助触媒を
まず担持させ、次いでメタロセン化合物と反応させるこ
ともできる。メタロセン化合物と助触媒の反応生成物を
担持させることもできる。適切な担体材料はたとえばシ
リカゲル、酸化アルミニウム、固体アルミノキサン、ま
たは他の無機担体材料、たとえば塩化マグネシウムであ
る。他の適切な担体材料は微細な形のポリオレフィン粉
末である。担持された助触媒の調製は、たとえば欧州特
許第567 952号明細書の記載に従って行うことが
できる。
【0046】重合を懸濁重合または溶液重合として実施
する場合、ツィーグラー低圧法に慣用される不活性溶剤
が用いられる。たとえば重合は脂肪族または脂環式炭化
水素中で実施される;これらにつき挙げられる例はプロ
パン、ブタン、ヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、シ
クロヘキサン、メチルシクロヘキサンである。さらに石
油留分または水素添加ディーゼル油留分を使用しうる。
トルエンを用いることもできる。
【0047】不活性溶剤を用いる場合、モノマーはガス
状または液状で計量装入される。
【0048】重合の期間は希望どおりとすることができ
る。本発明方法に用いられる触媒系が示す重合活性の経
時低下はわずかにすぎないからである。
【0049】本発明方法により製造されたポリマーは特
に造形品、たとえばフィルム、プレートまたは大型中空
体(たとえばパイプ)の製造に適している。
【0050】本発明のメタロセン化合物は、リガンド間
に架橋を導入する合成上の複雑さを排除することができ
る。これによりメタロセンの製造が安価になり、かつ収
率の損失が避けられる。
【0051】さらに、本発明のメタロセン化合物のラセ
ミ形およびメソ形の両方が類似の重合活性およびモノマ
ー取り込み度をもち、従ってメタロセン化合物を共重合
に用いる場合には特に、ラセミ形とメソ形の複雑な分離
を省くことができる。
【0052】本発明のメタロセン化合物は、低密度のコ
ポリマー、特にエチレン含有コポリマー、たとえばLL
DPEの製造に有利に使用しうる。特に本発明のメタロ
セン化合物は、低いコモノマー濃度を用いて低密度のコ
ポリマー、特にエチレン含有コポリマーを製造するのに
適している。これは技術的または経済的考慮のために低
いコモノマー濃度を維持すべきである場合、たとえば気
相重合において飽和濃度を越えたため技術的な困難が生
じた際に特に有利である。格別の利点は、気相重合にお
いて比較的高い沸点のコモノマーを用いる共重合に本発
明のメタロセン化合物を用いることにある。
【0053】本発明のメタロセン化合物は高いコモノマ
ー取り込み度を有し、コモノマーに富むコポリマー、た
とえばエラストマーの製造に適している。
【0054】実施例 以下の実施例により本発明を説明する。
【0055】空気および水分を排除して保護ガスアルゴ
ン下に有機金属化合物の製造および取り扱いを行った
(シュレンク(Schlenk)法)。必要な溶剤はす
べて、使用前に適切な乾燥剤上で多数時間沸騰させ、次
いでアルゴン下に蒸留することにより精製された。
【0056】化合物はH1−NMR、13C−NMRおよ
びIRスペクトル分析により解明された。
【0057】提示したポリマー融点Tmは、10℃/分
の加熱速度における第2融点についてのDSC測定から
求められる。
【0058】トルエン可溶性メチルアルミノキサンは、
ウィッコ(WITCO)から10%濃度トルエン溶液と
して得られ、アルミニウム測定によれば36mg Al
/mlを含有する。
【0059】コモノマー取り込み度は、ランダル(Ra
ndall)(Macromolecules 199
4,27,2120)の方法に従って13C−NMRによ
り測定される。
【0060】密度はISO 1183−1987に従っ
て勾配法により測定される。
【0061】実施例1 ビス(2−メチル−4,5−ベンゾインデニル)ジルコ
ニウムジクロリド:30g(166mmol)の2−メ
チル−4,5−ベンゾインデンを500mlのトルエン
に溶解し、トルエン中の2.68Mブチルリチウム溶液
62ml(166mmol)と混合した。懸濁液を60
℃でさらに1時間撹拌し、次いで−30℃に冷却した。
29.7g(78.9mmol)のZrCl4・2TH
Fを添加し、反応混合物を12時間にわたって室温にま
で昇温させた。黄色の懸濁液をガラスフリットにより濾
過し、200mlのTHFで洗浄した。
【0062】濾液を真空中での溶剤の除去によりその容
量の半分に減少させ、溶液を−30℃で貯蔵することに
より結晶化した。生じた沈殿を濾去し、濾液を再度その
容量の半分に減少させた。再度結晶化したのち、10%
未満のラセミ化合物を含有する9.1g(22%)のm
eso−ビス(2−メチル−4,5−ベンゾインデニ
ル)ジルコニウムジクロリドを得た。
【0063】ガラスフリット上の残渣を500mlの塩
化メチレンで洗浄し、残留する残渣を真空中で乾燥させ
た。これにより7.3g(18%)のrac−ビス(2
−メチル−4,5−ベンゾインデニル)ジルコニウムジ
クロリドをレモンイエローの固体として得た。
【0064】実施例2:500mlのディーゼル油(沸
点100−120℃)、20mlのヘキセン、およびト
ルエン中10重量%濃度のメチルアルミノキサン(MA
O)溶液10mlを窒素下に実験室用オートクレーブに
装入し、700rpmで撹拌しながら70℃に加熱し
た。これと並行して0.1mgのrac−ビス(2−メ
チル−4,5−ベンゾインデニル)ジルコニウムジクロ
リドを、トルエン中10重量%濃度のMAO溶液1ml
に溶解した。
【0065】メタロセン/MAO溶液を添加し、4バー
ルのエチレンで加圧することにより重合を開始した。1
5分後にCO2により重合を停止し、反応器内容物を2
00mlのメタノール性HCl中へ排出した。混合物を
5時間撹拌してアルミニウムを分離し、次いでポリマー
を濾別し、水およびアセトンで洗浄し、収率を測定する
ために真空中で120℃において12時間乾燥させた。
メタロセンの量は、5g以下のポリマーが生成するよう
に選ばれた。残留コモノマーを除去するために、1gの
試料を熱ディーゼル油(沸点100−120℃)に溶解
し、次いで沈殿させ、濾別し、アセトンで洗浄し、再度
真空中で120℃において乾燥させた。重合結果を表1
に示す。
【0066】実施例3 0.1mgのmeso−ビス(2−メチル−4,5−ベ
ンゾインデニル)ジルコニウムジクロリドをメタロセン
として用いて実施例2を反復した。重合結果を表1に示
す。
【0067】実施例4および5(比較例) 20ml(実施例4)または50ml(実施例5)のヘ
キセンを使用し、メタロセンであるビス(メチルシクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドを用いて実施
例2を反復した。重合結果を表1に示す。
【0068】実施例6(比較例) 20mlのヘキセンを使用し、メタロセンであるエチレ
ンビス(インデニル)ジルコニウムジクロリドを用いて
実施例2を反復した。重合結果を表1に示す。
【0069】
【表1】 実施例7 欧州特許出願公開第567 952号明細書(これを本
明細書に特に参考として引用する)の例13の記載に従
って、担持されたメチルアルミノキサンをデカン中1
3.2重量%濃度の懸濁液として調製した。39mlの
懸濁液から固体を濾別し、40mlのディーゼル油およ
び10mgのrac−ビス(2−メチル−4,5−ベン
ゾインデニル)ジルコニウムジクロリド粉末と混合し、
周囲温度で2時間撹拌し、次いで濾過した。
【0070】これと並行して16dm3の反応器に8d
3のイソブタン、ディーゼル油中10mmolのトリ
イソブチルアルミニウムおよび100mlの1−ヘキセ
ンを装填し、そして70℃でエチレンを30バールの圧
力になるまで計量装入した。
【0071】ブタン懸濁液に触媒を計量装入し、温度を
70℃に調節し、エチレンの計量装入により全圧を一定
に維持した。15分間隔でさらにそれぞれ100mlの
ヘキセンを計量装入した。1時間後にCO2ガスにより
重合を停止した。反応器を排気および開放したのち、嵩
密度321g/dm3および密度0.9105を有する
1.35kgのLLDPEが認められた。反応器に沈着
物は見られなかった。
【0072】実施例8:5mgのrac−ビス(2−メ
チル−4,5−ベンゾインデニル)ジルコニウムジクロ
リドを、トルエン中10%濃度のメチルアルミノキサン
溶液20mlに溶解し、0.5時間撹拌した。
【0073】これと並行して16dm3の反応器に8d
3のプロピレン、およびディーゼル油中10%濃度の
トリイソブチルアルミニウム10mlを装填した。触媒
溶液を計量装入したのち、70℃で1時間重合を実施
し、CO2ガスにより停止し、反応器を排気および開放
した。これによりMn=25100g/molおよびMw
/Mn=2.2を有する822gのPPを得た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク・キュバー ドイツ連邦共和国デー−61440 オーバー ウルセル,ブライビスコプフシュトラーセ 10

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1)のメタロセン化合物: 【化1】 (式中のM1は周期表IVb、VbまたはVIb族の金
    属であり、 R1およびR2は同一か、または異なり、それぞれ水素原
    子、C1−C10−アルキル基、C1−C10−アルコキシ
    基、C6−C10−アリール基、C6−C10−アリールオキ
    シ基、C2−C10−アルケニル基、C7−C40−アリール
    アルキル基、C8−C40−アリールアルケニル基、OH
    基またはハロゲン原子であり、 基R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR
    11は同一か、もしくは異なり、それぞれ水素原子、ハロ
    ゲン原子、C1−C20−炭化水素基(ハロゲン化されて
    いてもよい)、−NR2、−SR、−OR、−OSi
    3、−SiR3もしくはPR2基(これらにおいてRは
    ハロゲン原子、C1−C10−アルキル基またはC6−C10
    −アリール基である)であり、または基R3、R4
    5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11のうち2個
    以上がそれらを連結している原子と一緒に環系を形成
    し、そして基R3′、R4′、R5′、R6′、R7′、
    8′、R9′、R10′およびR11′は同一か、もしくは
    異なり、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、C1−C20
    −炭化水素基(ハロゲン化されていてもよい)、−NR
    2、−SR、−OR、−OSiR3、−SiR3もしくは
    PR2基(これらにおいてRはハロゲン原子、C1−C10
    −アルキル基またはC6−C10−アリール基である)で
    あり、または基R3′、R4′、R5′、R6′、R7′、
    8′、R9′、R10′およびR11′のうち2個以上がそ
    れらを連結している原子と一緒に環系を形成する)。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のメタロセン化合物少な
    くとも1種および助触媒を含む触媒。
  3. 【請求項3】 助触媒がアルミノキサンである、請求項
    2に記載の触媒。
  4. 【請求項4】 触媒が担持され、および/または予備重
    合されている、請求項2または3に記載の触媒。
  5. 【請求項5】 少なくとも1種のオレフィンを請求項2
    −4のいずれか1項に記載の触媒の存在下で重合させる
    ことによる、オレフィンポリマーの製造方法。
  6. 【請求項6】 オレフィン重合のための請求項1に記載
    の式(1)のメタロセン化合物の使用。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の方法により製造するこ
    とができるオレフィンポリマー。
JP26316095A 1994-10-10 1995-10-11 メタロセン化合物 Expired - Fee Related JP3751344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4436113A DE4436113A1 (de) 1994-10-10 1994-10-10 Metallocenverbindung
DE4436113.0 1994-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08193092A true JPH08193092A (ja) 1996-07-30
JP3751344B2 JP3751344B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=6530358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26316095A Expired - Fee Related JP3751344B2 (ja) 1994-10-10 1995-10-11 メタロセン化合物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5670436A (ja)
EP (1) EP0707010B1 (ja)
JP (1) JP3751344B2 (ja)
KR (1) KR960014168A (ja)
CN (1) CN1129226A (ja)
AT (1) ATE210139T1 (ja)
BR (1) BR9504330A (ja)
CA (1) CA2160101C (ja)
DE (2) DE4436113A1 (ja)
ES (1) ES2169101T3 (ja)
FI (1) FI954785A (ja)
NO (1) NO307216B1 (ja)
TW (1) TW460492B (ja)
ZA (1) ZA958487B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW309523B (ja) * 1991-11-30 1997-07-01 Hoechst Ag
IT1318394B1 (it) 2000-03-17 2003-08-25 Enichem Spa Processo per la preparazione di 1-esene.
US7700707B2 (en) 2002-10-15 2010-04-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
EP1620479B1 (en) 2002-10-15 2013-07-24 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
US8318998B2 (en) * 2011-03-25 2012-11-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Enhanced catalyst performance for production of vinyl terminated propylene and ethylene/propylene macromers
WO2019157162A1 (en) * 2018-02-12 2019-08-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Benzindenyl catalyst systems and processes for use thereof
CN112517074B (zh) * 2020-11-18 2023-06-27 江苏欣诺科催化剂有限公司 负载型茂金属催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3127133A1 (de) 1981-07-09 1983-01-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen und deren copolymerisaten
ZA844157B (en) 1983-06-06 1986-01-29 Exxon Research Engineering Co Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
DE3424697C2 (de) 1984-07-05 1999-07-08 Targor Gmbh Verfahren zur Polymerisation von Ethylen oder von Mischungen von Ethylen mit anderen 1-Olefinen
CA1268754A (en) 1985-06-21 1990-05-08 Howard Curtis Welborn, Jr. Supported polymerization catalyst
IL85097A (en) 1987-01-30 1992-02-16 Exxon Chemical Patents Inc Catalysts based on derivatives of a bis(cyclopentadienyl)group ivb metal compound,their preparation and their use in polymerization processes
PL276385A1 (en) 1987-01-30 1989-07-24 Exxon Chemical Patents Inc Method for polymerization of olefines,diolefins and acetylene unsaturated compounds
DE3751694T2 (de) 1987-04-03 1996-08-01 Fina Technology Metallocen-katalysatorsysteme für die Polymersation von Olefinen, mit einer Silizium-Hydrocarbyl-Brücke.
JP2538588B2 (ja) 1987-04-03 1996-09-25 三井石油化学工業株式会社 オレフイン重合用固体触媒の製法
JP2538595B2 (ja) 1987-05-13 1996-09-25 三井石油化学工業株式会社 オレフイン重合用固体触媒
IL89525A0 (en) 1988-03-21 1989-09-10 Exxon Chemical Patents Inc Silicon-bridged transition metal compounds
DE3916555A1 (de) 1989-05-20 1990-11-22 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von ethylenpolymeren
ES2087145T3 (es) 1989-10-10 1996-07-16 Fina Technology Catalizadores metalocenos con acidos de lewis y alkilo-aluminios.
DE69026679T3 (de) 1989-10-30 2005-10-06 Fina Technology, Inc., Houston Addition von Alkylaluminium zum Verbessern eines Metallocenkatalysators
DE4004477A1 (de) 1990-02-14 1991-08-22 Schering Ag Verfahren zur herstellung von loesungen oligomerer methylaluminoxane
DE4120009A1 (de) * 1991-06-18 1992-12-24 Basf Ag Loesliche katalysatorsysteme zur herstellung von polyalk-1-enen mit hohen molmassen
DE59206948D1 (de) * 1991-11-30 1996-09-26 Hoechst Ag Metallocene mit benzokondensierten Indenylderivaten als Liganden, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Katalysatoren
EP0578838A1 (en) * 1992-04-29 1994-01-19 Hoechst Aktiengesellschaft Olefin polymerization catalyst, process for its preparation, and its use
EP0567952B1 (en) 1992-04-29 1997-12-03 Hoechst Aktiengesellschaft Olefin polymerization catalyst, process for its preparation, and its use
DE4218201A1 (de) 1992-06-03 1993-12-09 Basf Ag Katalysatorsysteme zur Polymerisation von C¶2¶-bis C¶1¶¶0¶-Alk-1-enen
TW369545B (en) * 1993-02-12 1999-09-11 Hoechst Ag Process for preparing cycloolefin copolymers
ES2154664T3 (es) * 1993-11-24 2001-04-16 Targor Gmbh Metalocenos, procedimientos para su obtencion, y su empleo como catalizadores.
FI945958A (fi) * 1993-12-21 1995-06-22 Hoechst Ag Menetelmä polyolefiinien valmistamiseksi
DE4344688A1 (de) * 1993-12-27 1995-06-29 Hoechst Ag Metallocenverbindung
DE4344689A1 (de) * 1993-12-27 1995-06-29 Hoechst Ag Metallocenverbindung
US5468440B1 (en) * 1994-05-06 1997-04-08 Exxon Chemical Patents Inc Process of making oriented film or structure
US5556997A (en) * 1995-04-24 1996-09-17 Albemarle Corporation Enhanced synthesis of racemic metallocenes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0707010A3 (de) 1999-09-29
DE59509907D1 (de) 2002-01-17
JP3751344B2 (ja) 2006-03-01
EP0707010B1 (de) 2001-12-05
EP0707010A2 (de) 1996-04-17
DE4436113A1 (de) 1996-04-11
CA2160101A1 (en) 1996-04-11
TW460492B (en) 2001-10-21
CA2160101C (en) 2007-04-10
FI954785A0 (fi) 1995-10-06
KR960014168A (ko) 1996-05-22
ES2169101T3 (es) 2002-07-01
NO954012D0 (no) 1995-10-09
CN1129226A (zh) 1996-08-21
NO307216B1 (no) 2000-02-28
ZA958487B (en) 1996-05-08
ATE210139T1 (de) 2001-12-15
NO954012L (no) 1996-04-11
FI954785A (fi) 1996-04-11
BR9504330A (pt) 1996-10-08
US5670436A (en) 1997-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5741868A (en) Olefin polymerization process by using a substituted indenyl containing metallocene catalyst
US5902866A (en) Azaborolinyl metal complexes as olefin polymerization catalysts
US5612428A (en) Process for preparing olefin polymer with catalyst containing metallocene
CA1300119C (en) Supported polymerization catalyst
JP3493386B2 (ja) ポリオレフィンの製造法
US5684098A (en) Process for the polymerization or copolymerization of ethylene using mao- or borate-free single site catalysts
RU2164228C2 (ru) СПОСОБ ПОЛИМЕРИЗАЦИИ α-ОЛЕФИНА И КАТАЛИЗАТОР ДЛЯ ПОЛУЧЕНИЯ α-ОЛЕФИНА
US5776851A (en) Metallocenes, process for their preparation and their use as catalysts
JP3382311B2 (ja) 触媒組成物及びポリオレフィン類の製造方法
US5886202A (en) Bridged fluorenyl/indenyl metallocenes and the use thereof
JPH02170805A (ja) トリエチルアルミニウムを用いる活性メタロセン―アルモキサン担持触媒の製法
MXPA97008182A (en) S $! azaborolinilo metallic complexs as olefi polymerization catalysts
JPH05140228A (ja) 広い分子量分布を有するシンジオタクチツク−ポリオレフインの製造方法
WO1992001005A1 (en) Metallocene, hydrocarbylaluminum and hydrocarbylboroxine olefin polymerization catalyst
JPH04227708A (ja) ポリオレフィンの製造方法
JPH09183788A (ja) メタロセン化合物
US5880302A (en) Organometallic compound
CA2298772A1 (en) Process for the production of stereoregular polymers and elastomers of .alpha.-olefins and certain novel catalysts therefor
NO310874B1 (no) Metallocenforbindelse og fremgangsmåte for dens anvendelse ved fremstilling av olefinpolymer
US6831187B2 (en) Multimetallic catalyst compositions for the polymerization of olefins
JP3751344B2 (ja) メタロセン化合物
JP2001525801A (ja) 立体剛性メタロセン化合物
JP2003535097A (ja) 遷移金属化合物の製造方法及び該化合物をオレフィンの重合に使用する方法
USRE40121E1 (en) Transition metal compound
KR19980032830A (ko) 입체강성 메탈로센 화합물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees