JPH08191416A - デジタル映像音声処理装置 - Google Patents

デジタル映像音声処理装置

Info

Publication number
JPH08191416A
JPH08191416A JP7018569A JP1856995A JPH08191416A JP H08191416 A JPH08191416 A JP H08191416A JP 7018569 A JP7018569 A JP 7018569A JP 1856995 A JP1856995 A JP 1856995A JP H08191416 A JPH08191416 A JP H08191416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
audio
video
signal
digital video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7018569A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kobayashi
誠司 小林
Tsutomu Takamori
勉 高森
Ryuji Nonaka
龍治 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7018569A priority Critical patent/JPH08191416A/ja
Priority to US08/583,549 priority patent/US5754254A/en
Publication of JPH08191416A publication Critical patent/JPH08191416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/268Signal distribution or switching
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/04Studio equipment; Interconnection of studios
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/10Arrangements for replacing or switching information during the broadcast or the distribution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、デジタル映像音声処理装置におい
て、外部との接続ケーブル数を低減し得るようにする。 【構成】映像信号(S25〜S26)に音声信号(S2
7〜S28)を重畳した複数系統のデジタル映像音声信
号(S19〜S20)を1系統につき1つの入力端子を
通して外部(18〜19)より入力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術(図3及び図4) 発明が解決しようとする課題(図3及び図4) 課題を解決するための手段(図1) 作用(図1) 実施例(図1及び図2) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル映像音声処理装
置に関し、例えば放送番組のソースとなる複数のデジタ
ル映像信号及び複数のデジタル音声信号を切り換えたり
特殊効果を施して出力するデジタルスイツチヤに適用し
得る。
【0003】
【従来の技術】従来この種のデジタルスイツチヤは、デ
ジタル映像信号及びデジタル音声信号がそれぞれ別個に
入出力されていた。例えば図3に示すように、デジタル
映像音声送出システム1は、デジタルビデオテープレコ
ーダ(以下デジタルVTRという)2を再生して得た映
像信号S1及び音声信号S2をデジタルスイツチヤ3に
それぞれ入力する。またデジタル映像音声送出システム
1は、デジタルVTR4を再生して得た映像信号S3及
び音声信号S4をデジタルスイツチヤ3に入力する。
【0004】デジタルスイツチヤ3は、映像信号S1及
びS3を映像信号入力回路5を介して映像信号S5及び
S6として映像信号処理回路6に与える。またデジタル
スイツチヤ3は、音声信号S2及びS4を音声信号入力
回路7を介して音声信号S7及びS8として音声信号処
理回路8に与える
【0005】映像信号処理回路6は、映像信号S1及び
S3を処理して得た映像信号S9を映像信号出力回路9
を介して映像信号S10としてデジタルVTR10に与
える。音声信号処理回路8は、音声信号S2及びS4を
処理して得た音声信号S11を音声信号出力回路11を
介して音声信号S12としてデジタルVTR10に与え
る。同様にして、他のデジタルVTR(図示せず)等に
対しては、映像信号処理回路6が出力した他の映像信号
S13が映像信号出力回路9を介して映像信号S14と
して与えられると共に、音声信号処理回路8が出力した
他の音声信号S15が音声信号出力回路11を介して音
声信号S16として与えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、放送用デジ
タルスイツチヤは、一般に多数のデジタルVTR等の素
材入出力装置と接続される。例えば、入力及び出力がそ
れぞれN及びM系統あつて、それぞれの系統が16チヤン
ネルの音声信号を扱う場合、入出力ケーブル本数は、入
力側に映像用及び音声用としてそれぞれN本及びN×8
本、出力側に映像用及び音声用としてそれぞれM本及び
M×8本必要になる。
【0007】このように音声信号用ケーブルの本数は映
像信号用ケーブルの本数に比して大幅に多い。また音声
信号用ケーブルは、接続コネクタの形状が映像信号用に
比して大きく、接続パネル上での占有面積が大きくな
る。このためデジタルVTR等との接続数が増加する
と、ケーブルの接続パネル面積が非常に大きくなり、デ
ジタルスイツチヤの筐体が全体として大型化してしまう
という問題があつた。
【0008】さらに、図4に示すように、放送用デジタ
ル映像音声送出システム12は、一般にメインのデジタ
ルスイツチヤ3と共に、バツクアツプの映像送出デジタ
ルスイツチヤ13及び音声送出デジタルスイツチヤ14
がそれぞれ少なくとも1組配設される。このバツクアツ
プのデジタルスイツチヤ13及び14にもそれぞれ映像
用入出力ケーブル及び音声用入出力ケーブルがデジタル
VTR2及び4から別個に接続される。このためデジタ
ルVTR等の接続数が増加すると、設置面積が全体とし
てさらに大きくなるという問題もあつた。
【0009】因みに、デジタルスイツチヤ3及び映像送
出デジタルスイツチヤ13がそれぞれ出力した映像信号
S10は2対1のスイツチ15によつて切り換えて放送
される。またデジタルスイツチヤ3及び音声送出デジタ
ルスイツチヤ14がそれぞれ出力した音声信号S12は
2対1のスイツチ16によつて切り換えて放送される。
【0010】ところで、D1及びD2フオーマツトやこ
れに類似したフオーマツトのデジタルVTR等、映像信
号をシリアルデジタル信号で出力する機器には、映像信
号の同期信号区間にデジタル音声信号等を混在させたシ
リアルデジタル映像信号を出力できるようになつている
ものがある。ところが、従来のデジタルスイツチヤに
は、このように音声信号を混在させたシリアルデジタル
映像信号を直接入力することができず、外部に音声信号
と映像信号とを分離する機器が必要になる。
【0011】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、外部との接続ケーブル数を低減し得るデジタル映像
音声処理装置を提案しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、デジタル映像信号(S25)にデ
ジタル音声信号(S27)を重畳して外部(18)より
1つの入力端子を通して与えられたシリアルのデジタル
映像音声信号(S19)に基づいて、デジタル映像信号
(S25)とデジタル音声信号(S27)とを分離する
映像音声分離手段(23)と、分離したデジタル映像信
号(S25)に基づいて処理したデジタル映像信号(S
29)を出力するデジタル映像処理手段(24)と、分
離したデジタル音声信号(S27)に基づいて処理した
デジタル音声信号(S31)を出力するデジタル音声処
理手段(25)とを設ける。
【0013】
【作用】映像信号(S25〜S26)に音声信号(S2
7〜S28)を重畳した複数系統のデジタル映像音声信
号(S19〜S20)を1系統につき1つの入力端子を
通して外部(18〜19)より入力することにより、外
部との接続ケーブル数を格段的に低減できる。
【0014】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0015】図1において、17は全体として放送用デ
ジタル映像音声送出システムを示し、デジタルVTR1
8及び19等の映像素材出力装置が最大N系統までデジ
タルスイツチヤ20に接続される。デジタルVTR18
及び19は、デジタル映像信号の同期区間にデジタル音
声信号をSMPTE 259M及び272M規格により重畳したシリア
ルのデジタル映像音声信号S19及びS20を出力す
る。ここではデジタル映像音声信号S19及びS20
は、それぞれデジタルスイツチヤ20の1系統目の入力
(図中の入力1で示す)及びN系統目の入力(図中の入
力Nで示す)となる。
【0016】デジタルスイツチヤ20は、N系統のデジ
タル映像音声信号に基づいて処理したM系統のデジタル
映像音声信号を発生し、これをデジタルVTR21等の
映像素材入力装置に出力する。ここではデジタルスイツ
チヤ20は、デジタル映像音声信号S21を1系統目の
出力(図中の出力1で示す)として出力し、デジタル映
像音声信号S22をM系統目の出力(図中の出力Mで示
す)としてデジタルVTR21に出力する。
【0017】N系統及びM系統のデジタル映像音声信号
S19〜S22は、それぞれ同軸ケーブル1本で伝送さ
れ、デジタルスイツチヤ20の筐体に配設されたN個の
入力端子(図示せず)やM個の出力端子(図示せず)の
うちそれぞれ1個だけに接続される。これによりデジタ
ルスイツチヤ20は、入力側に最大N本の同軸ケーブル
が接続され、出力側に最大M本の同軸ケーブルが接続さ
れることになる。
【0018】デジタルスイツチヤ20は、1系統目から
N系統目迄のデジタル映像音声信号S19〜S20を入
力回路22に入力してエラー検出及び等化する。また入
力回路22は、これをシリアルからパラレルに変換し
て、それぞれ1系統目のデジタル映像音声信号S23か
らN系統目のデジタル映像音声信号S24として映像音
声デマルチプレクサ23に出力する。
【0019】映像音声デマルチプレクサ23は、デジタ
ル映像音声信号S23〜S24をそれぞれ1系統目から
N系統目迄のデジタル映像信号S25〜S26と、1系
統目からN系統目迄のデジタル音声信号S27〜S28
とに分離する。また映像音声デマルチプレクサ23は、
デジタル映像信号S25〜S26を映像信号処理回路2
4に出力すると共に、デジタル音声信号S27〜S28
を音声信号処理回路25に出力する。
【0020】映像信号処理回路24及び音声信号処理回
路25は、デジタル映像信号S25〜S26及びデジタ
ル音声信号S27〜S28をそれぞれ別個にスイツチン
グ、ミキシング及び特殊効果等で処理する。また映像信
号処理回路24及び音声信号処理回路25は、それぞれ
別個に処理して得た1系統目のデジタル映像信号S29
からM系統目のデジタル映像信号S30迄と、1系統目
のデジタル音声信号S31からM系統目のデジタル音声
信号S32迄とを映像音声マルチプレクサ26に入力す
る。
【0021】映像音声マルチプレクサ26は、デジタル
映像信号S29〜S30の映像同期信号区間にデジタル
音声信号S31〜S32を重畳して、パラレルの1系統
目の重畳信号S33からM系統目の重畳信号S34迄を
出力回路27に入力する。出力回路27は、重畳信号S
33〜S34をパラレルからシリアルに変換して、それ
ぞれ1系統目のデジタル映像音声信号S21からM系統
目のデジタル映像音声信号S22として出力する。
【0022】因みに、デジタル音声信号は、AES/EBU 規
格において、32〔kHz〕、44.1〔kHz〕又は48〔kHz〕
の32〔bit 〕の信号として規格化されている。一方、デ
ジタル映像信号は、NTSC方式及びPAL方式でそれ
ぞれ14.3〔MHz〕及び17.7〔MHz〕の10〔bit 〕のコン
ポジツト信号と、27〔MHz〕の10〔bit 〕のコンポーネ
ント信号として規格化されている。このデジタル映像信
号には、コンポーネント信号の場合、16チヤンネルのデ
ジタル音声信号を重畳することができ、コンポジツト信
号の場合、4チヤネルのデジタル音声信号を重畳するこ
とができる。
【0023】これにより、AES/EBU 規格の音声信号は時
間軸圧縮され、32〔bit 〕データのうち音声信号20〔bi
t 〕及びフラグ3〔bit 〕が3サンプルの10〔bit 〕デ
ータに変換されて、映像信号の同期区間に重畳される。
映像信号から音声信号を分離するとき、音声データは同
期区間から抽出され、時間軸伸長されて、元のAES/EBU
規格の音声信号に復元される。
【0024】以上の構成において、放送用デジタルマス
タースイツチヤ等は、放送中のスイツチヤ故障等による
映像乱れを避けるため、一般に、バツクアツプ系統が用
意される。すなわち図2に示すように、デジタル映像音
声送出システム28は、デジタルVTR18及び19の
デジタル映像音声信号S19及びS20がそれぞれ1本
の同軸ケーブルだけでメイン及びバツクアツプのデジタ
ルスイツチヤ20及び29に入力される。
【0025】デジタルスイツチヤ20及び29がそれぞ
れ出力したデジタル映像音声信号S35は2対1のスイ
ツチ30によつて切り換えられ、例えば映像音声デマル
チプレクサ31によつて映像信号S36及び音声信号S
37にそれぞれ分離して放送される。このようにして、
メイン及びバツクアツプのデジタルスイツチヤ20及び
29の入力側及び出力側には、それぞれN本及びM本の
同軸ケーブルを接続するだけで済み、1本の映像信号の
同軸ケーブルに16チヤンネルの音声信号を混在させて伝
送することができる。
【0026】これにより音声信号の専用ケーブルを接続
する必要がなくなり、接続ケーブルの合計数を従来に比
して格段的に低減することができる。従つて、デジタル
スイツチヤの接続パネルを狭くすることができる。また
その分、デジタルスイツチヤの筐体を小型化することが
できて、設置面積を少なくするすることができる。すな
わちスペース効率を向上することができる。
【0027】以上の構成によれば、映像信号S25〜S
26に16チヤンネルの音声信号S27〜S28を重畳し
たN系統のデジタル映像音声信号S19〜S20を1系
統につき1つの入力端子を通してデジタルVTR18及
び19等より入力し、映像信号S29〜S30に16チヤ
ンネルの音声信号S31〜S32を重畳したM系統のデ
ジタル映像音声信号S21〜S22を1系統につき1つ
の出力端子を通してデジタルVTR21等に出力するこ
とにより、デジタルVTR18、19及び21等との接
続ケーブル数を格段的に低減できる。
【0028】なお上述の実施例においては、SMPTE 259M
及び272M規格によりデジタル映像信号にデジタル音声信
号を重畳する場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、任意の規格により、デジタル映像信号にデジタル
音声信号を重畳する場合にも適用し得る。
【0029】また上述の実施例においては、本発明をデ
ジタルスイツチヤ20に適用した場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、デジタル映像信号にデジタ
ル音声信号を重畳したシリアルのデジタル映像音声信号
を1つの端子を通して入力し、このシリアルのデジタル
映像音声信号に基づいて分離した映像信号及び音声信号
を別個に処理するものに広く適用できる。
【0030】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、映像信号
に音声信号を重畳した複数系統のデジタル映像音声信号
を1系統につき1つの入力端子を通して外部より入力す
ることにより、外部との接続ケーブル数を格段的に低減
し得るデジタル映像音声処理装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデジタル映像音声処理装置の一実
施例によるデジタル映像音声送出システムを示す接続図
である。
【図2】実施例によるバツクアツプ付きデジタル映像音
声送出システムを示す接続図である。
【図3】従来のデジタル映像音声送出システムの説明に
供する接続図である。
【図4】従来のバツクアツプ付きデジタル映像音声送出
システムを示す接続図である。
【符号の説明】
1、12、17、28……デジタル映像音声送出システ
ム、2、4、10、18、19、21……デジタルVT
R、3、13、14、20、29……デジタルスイツチ
ヤ、5……映像信号入力回路、6……映像信号処理回
路、7……音声信号入力回路、8……音声信号処理回
路、9……映像信号出力回路、11……音声信号出力回
路、15、16、30……スイツチ、22……入力回
路、23、31……映像音声デマルチプレクサ、24…
…映像信号処理回路、25……音声信号処理回路、26
……映像音声マルチプレクサ、27……出力回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デジタル映像信号にデジタル音声信号を重
    畳して外部より1つの入力端子を通して与えられたシリ
    アルのデジタル映像音声信号に基づいて、上記デジタル
    映像信号と上記デジタル音声信号とを分離する映像音声
    分離手段と、 上記分離したデジタル映像信号に基づいて処理したデジ
    タル映像信号を出力するデジタル映像処理手段と、 上記分離したデジタル音声信号に基づいて処理したデジ
    タル音声信号を出力するデジタル音声処理手段とを具え
    ることを特徴とするデジタル映像音声処理装置。
  2. 【請求項2】上記映像音声分離手段は、 複数の上記デジタル映像音声信号に基づいて、複数の上
    記デジタル映像信号と上記デジタル音声信号とを分離
    し、 上記デジタル映像処理手段は、 複数の上記分離したデジタル映像信号を切り換えて当該
    デジタル映像信号を選択的に出力すると同時に当該デジ
    タル映像信号を特殊効果で処理できることを特徴とする
    請求項1に記載のデジタル映像音声処理装置。
  3. 【請求項3】上記処理したデジタル映像信号に上記処理
    したデジタル音声信号を重畳したデジタル映像音声信号
    を発生する重畳手段を有することを特徴とする請求項1
    に記載のデジタル映像音声処理装置。
JP7018569A 1995-01-10 1995-01-10 デジタル映像音声処理装置 Pending JPH08191416A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018569A JPH08191416A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 デジタル映像音声処理装置
US08/583,549 US5754254A (en) 1995-01-10 1996-01-05 Digital video audio processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018569A JPH08191416A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 デジタル映像音声処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191416A true JPH08191416A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11975264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7018569A Pending JPH08191416A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 デジタル映像音声処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5754254A (ja)
JP (1) JPH08191416A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1758375B1 (en) * 1996-04-17 2012-12-26 Sony Corporation Matrix switcher
US6385745B1 (en) * 1997-06-30 2002-05-07 Cypress Semiconductor Corp. Phase independent receiver and/or decoder
US7272298B1 (en) 1998-05-06 2007-09-18 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US8380041B2 (en) 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
US8577205B2 (en) 1998-07-30 2013-11-05 Tivo Inc. Digital video recording system
CA2282882C (en) 1998-09-22 2005-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Serial transmission path switching system
US6578203B1 (en) 1999-03-08 2003-06-10 Tazwell L. Anderson, Jr. Audio/video signal distribution system for head mounted displays
US7124425B1 (en) 1999-03-08 2006-10-17 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video system and method utilizing a head mounted apparatus with noise attenuation
US20020057364A1 (en) 1999-05-28 2002-05-16 Anderson Tazwell L. Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US20060174297A1 (en) * 1999-05-28 2006-08-03 Anderson Tazwell L Jr Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US7210160B2 (en) * 1999-05-28 2007-04-24 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video programming and charging system and method
US6690431B1 (en) * 1999-08-02 2004-02-10 Mg International (Zhong Shan) Co., Ltd. Audio/video amplifier with the function of automatic turning on/off
US7210162B2 (en) * 2000-12-27 2007-04-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. DVB-ASI signal inverting adapter and system
US7110412B2 (en) * 2001-09-18 2006-09-19 Sbc Technology Resources, Inc. Method and system to transport high-quality video signals
WO2004034617A1 (en) 2002-10-07 2004-04-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US7593687B2 (en) 2003-10-07 2009-09-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
CN102665112B (zh) 2004-11-19 2015-08-19 Tivo股份有限公司 用于多媒体内容的安全传输和回放的方法和设备
US20060170760A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Collegiate Systems, Llc Method and apparatus for managing and distributing audio/video content
JP4886041B2 (ja) * 2006-12-20 2012-02-29 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 埋め込みオーディオ・ルーティング切換器
US20100103320A1 (en) * 2007-06-28 2010-04-29 David Alan Casper Dual use video mixer crosspoint matrix
US9078091B2 (en) * 2012-05-02 2015-07-07 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for generating media based on media elements from multiple locations
US8796548B2 (en) * 2012-06-04 2014-08-05 Seahorse Industries Ltd. Underground utility box assembly

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2773372B2 (ja) * 1990-03-26 1998-07-09 ソニー株式会社 編集装置
JP2910139B2 (ja) * 1990-03-28 1999-06-23 ソニー株式会社 マトリクススイッチャ装置
KR940003250Y1 (ko) * 1992-03-11 1994-05-16 이헌조 스위칭 집적회로를 이용한 음성 및 영상신호의 자동절환장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5754254A (en) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08191416A (ja) デジタル映像音声処理装置
USRE48325E1 (en) Embedded audio routing switcher
US6437834B1 (en) Video switching and mix/effecting equipment
JP4215724B2 (ja) デジタル放送字幕送出システムおよび字幕重畳方法
KR101852596B1 (ko) 다수의 믹서 출력을 갖는 멀티 채널 비디오 스위칭 장치
GB2247375A (en) Domestic audio/visual entertainment system
WO2005029855A1 (en) Video signal processor
JP2003134535A (ja) 画質劣化検知システム
JPH09191475A (ja) 録画装置
RU2274958C2 (ru) Способ передачи и приема аудиовизуальной информации, система для его осуществления и телеприемное устройство
KR0147657B1 (ko) 더블데크 비디오테이프레코더 일체형 더블/와이드 텔레비젼 수상기의 화면 자동 설정 방법
KR200152784Y1 (ko) 영상신호 변환 회로
JPS6016778A (ja) テレビジヨン信号の多重伝送方式
Quinlan A Pulse Assignment System for Modern Television Broadcast Plants
JPH0832875A (ja) ビデオカメラ用スイッチャ
JPH0385831A (ja) マルチチャンネル音声出力装置
JPH07312027A (ja) 情報出力装置
JPS63114381A (ja) 映像信号の編集装置
JP2000270346A (ja) 映像機器
JPH11355659A (ja) 方式切替式映像混合処理装置
JPH1070685A (ja) 信号切り換え処理装置
JPS6354887A (ja) テレビジヨン用ス−パ−インポ−ズ信号の伝送方式
KR19980040716A (ko) 멀티 화면 텔레비젼 수신장치
GB2341508A (en) Signal processing apparatus
JPH0482494A (ja) テレビジョン信号変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050708