JPH0818669A - 電話網サービスシステム - Google Patents

電話網サービスシステム

Info

Publication number
JPH0818669A
JPH0818669A JP14745394A JP14745394A JPH0818669A JP H0818669 A JPH0818669 A JP H0818669A JP 14745394 A JP14745394 A JP 14745394A JP 14745394 A JP14745394 A JP 14745394A JP H0818669 A JPH0818669 A JP H0818669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification information
subscriber
telephone network
network service
service system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14745394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Onuki
雅史 大貫
Hiroyuki Yamada
浩幸 山田
Takanobu Kabasawa
隆伸 椛沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14745394A priority Critical patent/JPH0818669A/ja
Publication of JPH0818669A publication Critical patent/JPH0818669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通知情報を、各加入者の希望の利用形態に合
わせて変換可能とし、通知情報の利便性の向上を図る。 【構成】 加入者間の接続制御時の呼出音や話中音等の
トーン信号、あるいは、欠番トーキー等の音声信号など
のように、異なる種別の信号で加入者への情報通知サー
ビスを行なうと共に、特定の契約加入者に対して、通話
中着信や電話会議等の網サービスを提供する電話網サー
ビスシステムにおいて、加入者へ通知する呼出音や話中
音等のトーン信号および欠番トーキー等の音声信号を少
なくとも含む通知情報を、加入者が選択した信号種別の
情報に変換して送出する通知情報変換装置10を設ける
ことを特徴とする電話網サービスシステム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交換機により加入者端
末の接続制御を行なう電話網に係り、特に、接続時にお
ける呼出し音や話中音などの、加入者端末への通知情報
に対する各加入者端末での認識を容易にするのに好適な
電話網サービスシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電話網においては、例えば、電子
情報通信学会編「電子情報通信ハンドブック」(198
8年、オーム社発行)の第2052頁から第2053頁
に記載のように、電話機の1対1の通話といった基本的
なサービス以外に、通話中着信や電話会議、あるいは、
音声処理(利用者は、音声により機能の選択や指示がで
き、また、音声でガイダンスを得ることができる)な
ど、網側で処理して提供する各種の網サービスがある。
そして、これらのサービスを、いわゆるサービス処理ノ
ードで行なうことにより、サービス仕様の変更等に柔軟
に対応することができる。
【0003】また、近年、電話網には、ファクシミリや
パーソナルコンピュータなどのデータ伝送処理を行なう
装置が接続され、音声ではなく信号音のやり取りが行な
われている。このようなデータ処理装置に対しても、電
話網にファクシミリ通信網を接続することにより、蓄積
処理に基づく異機種間通信サービスや同報通信サービス
が提供されている。また、電話網においては、このよう
なファクシミリおよびパーソナルコンピュータなどでや
り取りされるデータ信号や、通常の電話機間でやり取り
される音声信号の他に、電話機間の接続制御時に用いら
れる相手呼出し中(RBT)や相手話し中(BT)、ま
たは、自動着信転送サービス(転送電話)や不在案内サ
ービス(電話番)の開始/停止/完了時等に送出される
可聴音(CPT/発信音もしくは音声)が混在してい
る。
【0004】従来の電話網においては、これらの可聴音
(CPT)は、常に、発信音もしくは音声のいずれか1
つに決められている。そのため、これらの可聴音(CP
T)は、加入者の利用目的に適さないことがある。例え
ば、ファクシミリやパーソナルコンピュータなどからデ
ータ送信を行なう場合に、送信先へのダイヤル操作を間
違え、未使用の電話番号に接続されると、発呼元のファ
クシミリには、電話網から、音声による「欠番トーキ
ー」が送出される。ファクシミリやパーソナルコンピュ
ータ側では、この「欠番トーキー」の意味が判別できな
いため、一定時間を超過することにより切断する。さら
に、その番号が未使用であることが判別できないため、
未使用電番に自動再発信することもある。ファクシミリ
やパーソナルコンピュータで、この「欠番トーキー」を
識別できるようにするためには、複雑な装置が必要とな
る。
【0005】また、図4に示すように、「142+1」
等のダイヤル操作により、自動着信転送サービス(転送
電話)が行なわれた場合には、交換機40からは、「プ
プッププッ」等の信号音が送られてくるだけであり、電
話機41の利用者には、転送電話を開始したのか、ある
いは、停止したのかが分からない。また、電話網から時
刻情報を得ることができるが、この時刻情報は音声で送
られてくるので、ファクシミリやパーソナルコンピュー
タの自動的な時刻合わせに利用することはできず、利用
者が電話網からの音声による時刻情報を聞いて、キー操
作しなければならない。さらに、利用者が日本語が不得
手な外国人は、時刻情報や「欠番トーキー」を理解でき
ない場合がある。また、通話中着信サービス(キャッチ
ホン)を契約している加入者が、ファクシミリ通信を行
なっている時に第3者からの着信があると、ファクシミ
リ画像が乱れてしまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、従来の技術では、電話網からの可聴音などの通知
情報は、常に発信音もしくは音声のいずれか1つの種別
に決められており、各加入者側の希望に適した種別で送
出することができない点である。本発明の目的は、これ
ら従来技術の課題を解決し、各加入者が選択した種別で
各通知情報を送出することができ、通知情報の利便性の
向上を可能とする電話網サービスシステムを提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の電話網サービスシステムは、(1)加入者
へ通知する呼出音や話中音等のトーン信号および欠番ト
ーキー等の音声信号を少なくとも含む通知情報を、加入
者が選択した信号種別の情報に変換して送出する通知情
報変換装置10を設けることを特徴とする。また、
(2)上記(1)に記載の通知情報変換装置10は、各
信号種別の各通知情報を予め格納する通知情報格納部1
1と、加入者が契約時に選択した信号種別を各加入者毎
に登録する信号種別登録部12と、契約加入者への通知
情報の送出時に、信号種別登録部12の登録内容に基づ
き通知情報格納部11の格納内容から当該する信号種別
の通知情報を選択する選択部13とを具備し、この選択
した通知情報を、契約加入者へ送出することを特徴とす
る。また、(3)上記(1)、もしくは、(2)のいず
れかに記載の電話網サービスシステムにおいて、通知情
報変換装置10は、1つの交換機7に収容され、この交
換機7に収容される各契約加入者(端末1、2)に対し
て、当該する種別の通知情報の選択および送出を行なう
ことを特徴とする。また、(4)上記(1)から(3)
のいずれかに記載の電話網サービスシステムにおいて、
通知情報変換装置10は、他の交換局側の加入者と契約
加入者(端末1、2)との接続時に、選択した信号種別
を、交換局間の共通線を介して、他の交換局側の通知情
報変換装置10に渡す条件通知部14を具備し、他の交
換局側の通知情報変換装置で、契約加入者(端末1、
2)に対応する通知情報の選択および送出を行なうこと
を特徴とする。
【0008】
【作用】本発明においては、電話網は、電話機間の接続
制御時などに加入者に通知する情報を、加入者が選択し
た信号種別で送出する。例えば、加入者が音声での信号
通知を選択すれば、これを加入者対応に登録し、通知時
に、この登録内容に基づき、呼出音や話中音等のトーン
信号に対応する音声メッセージを送出する。また、加入
者がファクシミリでありトーン信号での信号通知を選択
すれば、この選択を登録しておき、例えば、「欠番トー
キー」に対応するトーン信号を送出する。このように、
今まで信号音だけしか提供されていなかった話中音や転
送受付音等も、音声案内とすることができ、人間が電話
をかけた場合には、今までの信号音と異なり、その意味
を把握しやすくなる。また、加入者がファクシミリ等の
機械装置を用いて、欠番トーキーにつながった場合で
も、機械装置は、その意味、すなわち、その番号が未使
用であることを直ちに判別でき、一定時間を超過するこ
となく接続切断でき、電話回線の無効保留が防止できる
と共に、未使用電番へ自動再発信する無駄を回避するこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面により詳細に
説明する。図1は、本発明の電話網サービスシステムの
本発明に係る構成の一実施例を示すブロック図である。
本図において、1〜5は電話機やファクシミリ等の端末
(図中、加入者と記載)、6は各端末1〜5を収容する
交換局、7は交換局6に設けられ各端末1〜5間の接続
処理を行なう交換機、8は呼出し音や話中音等の信号音
による通知情報を発生させる信号音発生装置(図中、信
号音と記載)、9は「欠番トーキー」や「時刻情報」等
の音声による通知情報を発生させる音声発生装置(図
中、音声と記載)、10は本発明に係るサービス制御を
行なう通知情報変換装置である。
【0010】本実施例においては、端末1、2が、本発
明に係るサービス、すなわち、希望する種別で通知情報
を得ることができるサービス契約がなされ、端末1はフ
ァクシミリもしくはパーソナルコンピュータの機械装置
からなり、「欠番トーキー」などを音声ではなく信号音
で得る契約を、また、端末2は電話機であり、「呼出
音」や「話中音」を音声で、例えば、「ただいま呼出し
中です」、「ただ今話し中です」等の音声で得る契約を
している。
【0011】このような契約サービスを可能とするため
に、通知情報変換装置10が設けられている。すなわ
ち、通知情報変換装置10は、各信号種別の各通知情報
を格納する通知情報格納部(図中、DBと記載)11
と、例えば、端末1、2が契約時に選択した信号種別を
端末1、2別に登録する信号種別登録部(図中、テーブ
ルと記載)12と、契約端末1、2への通知情報の送出
時に、信号種別登録部12の登録内容に基づき通知情報
格納部11の格納内容から当該する信号種別の通知情報
を選択する選択部13と、図示していない他の交換局に
収容された端末と契約端末1、2との接続時に、選択部
13で選択した信号種別を、交換局間の共通線を介し
て、他の交換局側の通知情報変換装置に渡す条件通知部
14とにより構成され、契約端末1、2へ通知するため
の呼出音や話中音等のトーン信号、および、欠番トーキ
ーや時刻情報等の音声信号からなる通知情報を、契約端
末1、2が選択した信号種別の情報に変換する。
【0012】端末1の利用者は、信号音による通知信号
を選択する契約をし、その契約内容は、端末1を収容す
る交換局6の通知情報変換装置10における信号種別登
録部12に登録される。同様にして、端末2の契約内容
(音声による通知情報の取得を選択)も信号種別登録部
12に登録される。この契約登録状態で、例えば、端末
1からダイヤルの誤操作による「欠番」への発呼が行な
われると、通知情報変換装置10は、選択部13によ
り、まず、信号種別登録部12を参照して、端末1の登
録内容を確認する。そして、音声による通知情報「ただ
今おかけの電話番号は現在使用されていません」に対応
して予め定められた信号音を、通知情報格納部11から
抽出し、交換機7を介して端末1に送出する。この信号
音を受信した端末1では、この信号音を判別して、発呼
処理を直ちに停止する。このことにより、電話回線の無
効保留が防止できる。
【0013】一方、端末2から、話中の端末に発呼が行
なわれると、通知情報変換装置10は、選択部13によ
り、信号種別登録部12を参照して、端末2の登録内容
を確認し、話中の信号音(ツー、ツー、ツー、・・・)
に対応して予め定められた音声情報「お話中です」を、
通知情報格納部11から抽出し、交換機7を介して端末
2に送出する。この音声を受信した端末2の利用者は、
接続状況を容易に認識することができる。尚、この「お
話中です」の通知を英語などで行なうことでも良い。
【0014】端末3〜5など、非契約の端末に対する通
知情報は、従来通り、信号音発生装置8や音声発生装置
9からの通知情報が、交換機7を介して通知される。ま
た、端末1からの「時刻情報」の要求があれば、通知情
報変換装置10は、「時刻情報」に対応する信号音を端
末1に送出する。端末1では、この「時刻情報信号音」
に基づき、自装置内の時計を自動的にかつ正確に合わせ
ることができる。
【0015】次に、図2を用いて、転送電話の機能を利
用する場合の本発明に係る動作説明を行なう。図2は、
図1における電話網サービスシステムの本発明に係る動
作の第1の具体例を示す説明図である。本図において、
各符号(1、2、7〜10)はそれぞれ図1に示したも
のと同じものであり、端末(図中、機械および人間と記
載)、交換機、信号音発生装置(図中、信号音と記
載)、音声発生装置(図中、音声と記載)、通知情報変
換装置である。
【0016】端末1、2の利用者(加入者)からの選択
に基づき、契約端末1、2が電話機であるか機械装置で
あるかを予め通知情報変換装置10で登録する。本実施
例では、端末1(A)に対応して「受付音(CPT)」
が、また、端末2(B)に対応して「音声」が登録され
ている。端末1、2から転送依頼「142+1」がダイ
ヤルされると、端末1は機械装置で登録されているの
で、通知情報変換装置10からは、従来技術通り、受付
音(CPT)「ププッププッ」が端末1に送出され、ま
た、端末2は電話機で登録されているので、転送を開始
する旨の音声「転送を開始しました」、または、転送を
停止する旨の音声「転送を停止しました」が端末2に送
出される。この結果から明らかなように、従来は、転送
の開始時も、転送の停止時も、受付音を送出しているだ
めであり、端末2では、利用者は、転送開始時の受付音
なのか判別することができないが、音声により案内する
ことで判別が可能となる。
【0017】次に、図3により、図1における条件通知
部14を用いた本発明に係る動作説明を行なう。図3
は、図1における電話網サービスシステムの本発明に係
る動作の第2の具体例を示す説明図である。本実施例
は、話し中の端末への発呼時における動作を示すもので
あり、本図において、各符号(1、2、7)はそれぞれ
図1に示したものと同じもので、端末(図中、機械およ
び人間と記載)、交換機であり、7aは端末1、2以外
の端末を収容している交換機、10aは特に図1におけ
る条件通知部14を用いた動作を行なう通知情報変換装
置、30〜32は交換機7a側に接続された図示してい
ない通知情報変換装置で選択される通知情報(「ビジー
トーン」、「加入者話中」、「お話中です/受話器が外
れています」など)で、それぞれ話中であることを示
す。
【0018】交換機7、7a間には一般接続回線の他に
共通線が設けられており、本実施例においては、この共
通線を利用して、通知情報変換装置10aによる本発明
に係るサービス制御を行なう。通知情報変換装置10a
には、端末1、2の利用者(加入者)からの選択に基づ
き、契約端末1、2が電話機であるか機械装置であるか
が予め登録されている。本実施例では、機械装置である
端末1(A)に対応して「ビジートーン(BT)」が、
また、電話機である端末2(B)に対応して「音声」が
登録されている。また、端末1は、話中音(BT)を認
識できる。
【0019】端末1から交換機7aに収容された端末へ
のダイヤル入力があれば、まず、通知情報変換装置10
aが、登録内容を参照して、端末1が機械装置であるこ
とを認識し、その認識結果(発信者の要求条件)を、ダ
イヤルされた電話番号と共に、共通線信号を通して交換
機7aに送出する。交換機7aは、着呼先の端末が話中
であれば、自局内に設けられた図示していない通知情報
変換装置により、共通線信号を通して送られてきた登録
内容の認識結果(発信者の要求条件)に基づき、対応す
る種別の通知情報を、回線を介して交換機7に返す。こ
こでは、「ビジートーン」(BT=ツーツーツー・・
・)が端末1に送られる。端末1はこの「ビジートー
ン」を認識し、例えば、再送信待ちの状態で待機する。
【0020】同様にして、端末2からの交換機7aに収
容された話中の端末へのダイヤル入力の場合には、交換
機7から共通線信号を通して交換機7aに、通知情報変
換装置10aの認識結果(発信者の要求条件)が送出さ
れ、交換機7aから交換機7を介して、この認識結果
(発信者の要求条件)に対応する種別の通知情報、ここ
では、音声「お話し中です」が端末2に送られる。この
音声による通知情報により、端末2の利用者は、相手先
の話中状況を容易に知ることができる。尚、この時の音
声として「受話器が外れています」を返すことでも良
い。また、例えば、「C=音声=英語」などとして登録
することにより、英語により通知することでも可能であ
る。
【0021】以上、図1〜図3を用いて説明したよう
に、本実施例の電話網サービスシステムでは、端末(加
入者)からの選択指示に基づき、各加入者端末毎の通知
情報の信号種別(トーン信号や音声など)を電話網に登
録しておき、加入者の要求に対応して、電話網から各端
末には、トーン信号あるいは音声で通知情報を送出す
る。例えば、今まで信号音だけしか提供されていなかっ
た、話中音(BT)、受付音(CPT)等も、音声案内
とすることができ、人間が電話をかけた場合には、今ま
での信号音と異なり、その意味を把握しやすくなる。こ
のように、各加入者端末の利用形態に、柔軟に対応する
ことができ、各加入者は、各々が希望する種別の通知情
報を得ることができ、相手先との接続状況を正確に知る
ことができる。また、利用者が、登録手続きをとらなけ
れば従来のサービスのままであり、この電話網サービス
は起動しないので、従来の電話網のサービスに満足して
いる加入者に対して影響を与えることはない。
【0022】尚、本発明は、図1〜図3を用いて説明し
た実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能である。例えば、本実施
例においては、非契約の端末に対しては、信号音発生装
置8や音声発生装置9からの通知情報を送出している
が、全ての通知情報を通知情報格納部11から抽出する
構成とし、信号音発生装置8や音声発生装置9を不要と
しても良い。また、サービス内容を限定することによ
り、条件通知部14を不要とした構成とすることも可能
である。
【0023】また、予め電話機端末か機械装置端末かを
登録するのではなく、ダイヤル操作に先がけて特番によ
り登録を行なうことでも良い。この場合には、電話機と
ファクシミリを同一番号で使用している時、その利用形
態に合わせて、切替て登録することにより、利用者は、
適切な通知情報を利用したい形態に合わせて得ることが
できる。さらに、本発明を基本技術とすることで、無駄
な再呼の防止や回線無効保留防止となる他、多様なサー
ビスの提供が可能である。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、各加入者は、電話網か
ら得る通知情報を、信号音か音声か、さらには、日本語
か英語かなど、利用形態に合わせて希望のものを選択す
ることができ、通知情報の利便性の向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電話網サービスシステムの本発明に係
る構成の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1における電話網サービスシステムの本発明
に係る動作の第1の具体例を示す説明図である。
【図3】図1における電話網サービスシステムの本発明
に係る動作の第2の具体例を示す説明図である。
【図4】従来の電話網サービスシステムにおける転送電
話機能に係る処理動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1〜5 端末 6 交換局 7、7a 交換機 8 信号音発生装置 9 音声発生装置、 10、10a 通知情報変換装置 11 通知情報格納部 12 信号種別登録部 13 選択部 14 条件通知部 30〜32 通知情報 40 交換機 41 電話機

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加入者間の接続制御時の呼出音や話中音
    等のトーン信号、あるいは、欠番トーキー等の音声信号
    などのように、異なる種別の信号で加入者への情報通知
    サービスを行なうと共に、特定の契約加入者に対して、
    通話中着信や電話会議等の網サービスを提供する電話網
    サービスシステムにおいて、上記加入者へ通知する、上
    記呼出音や話中音等のトーン信号および欠番トーキー等
    の音声信号を少なくとも含む通知情報を、上記加入者が
    選択した信号種別の情報に変換して送出する通知情報変
    換手段を設けることを特徴とする電話網サービスシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電話網サービスシステ
    ムにおいて、上記通知情報変換手段は、上記各信号種別
    の各通知情報を予め格納する通知情報格納手段と、上記
    加入者が契約時に選択した上記信号種別を各加入者毎に
    登録する信号種別登録手段と、上記契約加入者への上記
    通知情報の送出時に、上記信号種別登録手段の登録内容
    に基づき上記通知情報格納手段の格納内容から当該する
    信号種別の通知情報を選択する選択手段とを具備し、該
    選択した通知情報を、上記契約加入者へ送出することを
    特徴とする電話網サービスシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1、もしくは、請求項2のいずれ
    かに記載の電話網サービスシステムにおいて、上記通知
    情報変換手段は、1つの交換機に収容され、該交換機に
    収容される各契約加入者に対して、上記当該する種別の
    通知情報の選択および送出を行なうことを特徴とする電
    話網サービスシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれかに記載
    の電話網サービスシステムにおいて、上記通知情報変換
    手段は、他の交換局側の加入者と上記契約加入者との接
    続時に、上記選択した信号種別を、交換局間の共通線を
    介して、上記他の交換局側の通知情報変換手段に渡す条
    件通知手段を具備し、上記他の交換局側の通知情報変換
    手段で、上記契約加入者に対応する通知情報の選択およ
    び送出を行なうことを特徴とする電話網サービスシステ
    ム。
JP14745394A 1994-06-29 1994-06-29 電話網サービスシステム Pending JPH0818669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14745394A JPH0818669A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 電話網サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14745394A JPH0818669A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 電話網サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0818669A true JPH0818669A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15430704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14745394A Pending JPH0818669A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 電話網サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818669A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10112755A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Star Telecom:Kk 異種回線網間交換接続装置
US8625116B2 (en) 2008-09-02 2014-01-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-function device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10112755A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Star Telecom:Kk 異種回線網間交換接続装置
US8625116B2 (en) 2008-09-02 2014-01-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-function device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6882719B2 (en) Method for providing outgoing call reservation service in exchange system
US5208849A (en) Method of and apparatus for private telephone automatic locating and answering
JP2007082163A (ja) 電話交換装置及び電話交換装置の着信制御方法
JPH0818669A (ja) 電話網サービスシステム
JPH11331269A (ja) インターネット電話通話接続方法及びインターネット電話システム
US5991397A (en) Voice paging service control method in a switching system
KR100241883B1 (ko) 사설 교환기에서 내선과 통화중인 국선 호의 전환 방법
JPH09162994A (ja) 電話端末装置及び通信センタ装置
JP2001094656A (ja) 通信端末装置
JP2005197915A (ja) 通話機器および通話機器の呼出方法
KR100506277B1 (ko) 사설교환기에서착신호전환상태통보방법
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JP2812794B2 (ja) ディジタル電話機
JPH09130499A (ja) 端末アダプタ内蔵型通信装置
JPH03201756A (ja) 応答拒否サービス方式
JP2918917B2 (ja) 代替番号発信方法
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置
JPH04230152A (ja) 公衆網における話中不在時ヘルプサービス方式
KR19980076750A (ko) 교환시스템의 전화기 메모 표시방법
KR20050001980A (ko) 통신시스템에서의 통화중 호 전환 방법
JPH05300244A (ja) 交換機におけるコールウェイティング装置
JPH10243103A (ja) コールウエイティング・サービスの待機システム
JPH10191015A (ja) 誤りダイヤル通知及びデータ転送機能付き電話機システム
JPH066469A (ja) 構内交換機
JPH1117826A (ja) 電話端末装置および電話交換機