JPH08173419A - 組織内音速測定方法 - Google Patents

組織内音速測定方法

Info

Publication number
JPH08173419A
JPH08173419A JP6319721A JP31972194A JPH08173419A JP H08173419 A JPH08173419 A JP H08173419A JP 6319721 A JP6319721 A JP 6319721A JP 31972194 A JP31972194 A JP 31972194A JP H08173419 A JPH08173419 A JP H08173419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
sound velocity
transducer
tissue
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6319721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2840040B2 (ja
Inventor
Naoki Otomo
直樹 大友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP6319721A priority Critical patent/JP2840040B2/ja
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to DE69530749T priority patent/DE69530749T2/de
Priority to DE69528848T priority patent/DE69528848T2/de
Priority to EP99122494A priority patent/EP0985381B1/en
Priority to EP97108827A priority patent/EP0807407B1/en
Priority to EP95120150A priority patent/EP0719520B1/en
Priority to DE69532251T priority patent/DE69532251T2/de
Priority to US08/576,682 priority patent/US5615681A/en
Publication of JPH08173419A publication Critical patent/JPH08173419A/ja
Priority to US08/786,967 priority patent/US5817018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2840040B2 publication Critical patent/JP2840040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H5/00Measuring propagation velocity of ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. of pressure waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0875Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of bone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/223Supports, positioning or alignment in fixed situation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2462Probes with waveguides, e.g. SAW devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/28Details, e.g. general constructional or apparatus details providing acoustic coupling, e.g. water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/32Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise
    • G01N29/323Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise compensating for pressure or tension variations
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/02Mechanical acoustic impedances; Impedance matching, e.g. by horns; Acoustic resonators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/01Indexing codes associated with the measuring variable
    • G01N2291/011Velocity or travel time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02475Tissue characterisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02483Other human or animal parts, e.g. bones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02881Temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/048Transmission, i.e. analysed material between transmitter and receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/102Number of transducers one emitter, one receiver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超音波組織評価装置において、どんな環境下
でも正確な被検体組織内の音速を求める方法を提供す
る。 【構成】 まず、トルクリミッタが作動するまで、振動
子ユニット10a及び10bを押しつけ、この状態で超
音波振動子12a、12b間の超音波の伝搬時間t1
どを測定する。これらの測定値は、音速演算処理部58
を介して、メモリ60に格納される。次に、振動子ユニ
ット10a及び10bにより被検体を所定圧力で挟み、
この状態で超音波の伝搬時間t2 と振動子間距離L2
測定する。そして、測定されたt2 及びL2 と、メモリ
60に記憶されているt1 などの値とを用いて、音速演
算処理部58によって超音波が被検体組織を透過するの
に要する時間などを求め、これらの値から被検体組織内
の音速を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波を利用して生体
組織の状態を評価する超音波組織評価装置に関し、特に
そのような超音波組織評価装置において用いる組織内音
速測定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、生体(例えば踵)に対して超音波
を放射し、そのときの生体組織(例えば踵骨)内の超音
波の速度(以下、音速という)や生体組織による超音波
の減衰度合いなどを測定して、その生態組織の状態を評
価・診断する超音波組織評価装置が普及しつつある。ま
た、超音波とX線とを併用して、骨などの組織の評価を
行う装置なども提案されている。
【0003】周知のように、このような超音波を用いた
組織評価においては、送波用超音波振動子から受波用超
音波振動子までの経路上に空気層が介在すると、超音波
の反射・減衰が生じるため、音速や減衰度合いの正確な
測定・評価が行えなくなる。このため、従来は、水など
の音響整合材を入れた測定槽内に被検体及び超音波振動
子を沈め、このような状態で超音波を送受波して測定を
行っていた。
【0004】しかしながら、このように被検体を音響整
合材内に入れる方法は、被検者が違和感を覚えることが
あり、また衛生面の管理が繁雑になるという問題があっ
た。そこで、本出願人は、特願平6−7010号におい
て、超音波振動子を整合材収納部というカバー部材で覆
い、この整合材収納部の内部を音響整合材で満たし、整
合材収納部の生体接触面を被検体に接触させて超音波送
受波を行う装置を提案した。この装置によれば、整合材
収納部の生体接触面が被検体表面に対して無理なく接触
し、超音波伝搬経路において空気層の介在を防ぐことが
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな装置を用いた場合でも、測定を行う環境、特に温度
や気圧の変化によって音響整合材の特性が変化し、ひい
ては被検体組織内の音速などの組織の評価値に影響を与
え、誤差を生じさせてしまうという問題があった。
【0006】すなわち、従来は、互いに対向する超音波
振動子の間に被検体を配置した状態で超音波を送受波し
て超音波振動子間の超音波の伝搬時間を求め、この伝搬
時間によってそのときの超音波振動子間の距離を割るこ
とにより被検体組織内の音速を求めていた。この場合、
被検体と超音波振動子との間に介在する音響整合材層の
厚さ及びこの音響整合材層中を超音波が伝搬するのに要
する時間が、音速の演算に用いる値の中に含まれること
になり、被検体が同一でも音響整合材の特性が変化する
と、求められる音速の値が異なってくるという問題があ
った。また、これに伴い、この音速を用いて算出する他
の評価値の値も、音響整合材の特性の変化によってゆら
いでしまうという問題があった。
【0007】例えば、音響整合材にひまし油などを使用
している場合では、室温付近ではひまし油の温度が1℃
変化するとひまし油内の音速がおよそ3m/s程度変化
してしまう。従って、音響整合材としてのひまし油層の
厚さが4cm程度であり、評価対象とする生体組織の厚
さが6cm程度である場合を例にとると、ひまし油の温
度が1℃変わると被検体内の音速測定結果に対して1.
2m/s程度の誤差が生じてしまう。
【0008】また、整合材収納部内部の音響整合材には
気体が混入している場合もあり、測定環境の気圧が変化
すると、その気体が膨脹・収縮するため、整合材収納部
を被検体に押圧したときの変形の度合いが気圧によって
変わり、音響整合材層の平均的厚さを変化させてしま
う。
【0009】更に、経年的な使用による音響整合材の漏
れによっても音響整合材層の厚さは変化する。また、従
来装置においては、整合材収納部の生体接触面は、超音
波の透過性に優れ、柔軟性に富んだポリウレタンシート
などの薄膜によって形成されるが、経年的な使用により
この生体接触面の柔軟度が変化し、同一圧力で被検体に
押圧したとしても生体接触面のつぶれ量が異なってくる
ため、このことによっても音響整合材層の厚さは変化す
る。
【0010】一般に、音響整合材内の音速と被検体組織
内の音速は同じではないため、音響整合材層の平均的厚
さが変化すると、同じ被検体を測定しても、音速測定結
果が変わり、測定誤差を生じてしまう。
【0011】本発明は、上記課題に鑑みなされたもの
で、超音波組織評価装置において正確な評価値を得るた
めに、いかなる環境下でも、いつも安定して正確な被検
体組織内の音速を得ることができる組織内音速測定方法
を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明に係る組織内音速測定方法は、
一対の振動子ユニットの振動子カバー同士の接触面を
所定圧力で直接接触させ、この状態での超音波伝搬時間
を測定する準備測定工程と、前記一対の振動子ユニット
により所定圧力で被検体を挟み、この状態での超音波振
動子間の距離及び超音波伝搬時間を測定する実測定工程
と、準備測定工程で測定された超音波伝搬時間と、実測
定工程で測定された超音波振動子間の距離及び超音波伝
搬時間と、に基づいて、被検体組織内の音速を演算する
組織内音速演算工程とを含むことを特徴とする。
【0013】また、請求項2記載の発明に係る組織内音
速測定方法は、一対の振動子ユニットの振動子カバー同
士の接触面を所定圧力で直接接触させ、この状態での音
響整合材の温度、超音波振動子間の距離及び超音波伝搬
時間を測定する準備測定工程と、準備測定工程での超音
波振動子間の距離及び超音波伝搬時間から、準備測定工
程における音響整合材内の音速を求める整合材内音速演
算工程と、前記一対の振動子ユニットにより所定圧力で
被検体を挟み、この状態での超音波振動子間の距離、超
音波伝搬時間及び音響整合材の温度を測定する実測定工
程と、準備測定工程及び実測定工程において測定された
音響整合材の温度を用いて準備測定工程における音響整
合材内の音速を補正することにより実測定工程における
音響整合材内の音速を求める整合材内音速補正工程と、
準備測定工程で測定された超音波振動子間の距離と実測
定工程で測定された超音波振動子間の距離及び超音波伝
搬時間と整合材内音速補正工程で求められた実測定工程
における音響整合材内の音速とに基づいて、被検体組織
内の音速を演算する組織内音速演算工程とを含むことを
特徴とする。
【0014】また、請求項3記載の発明に係る組織内音
速測定方法は、一対の振動子ユニットによって、所定厚
さを有する基準体を所定圧力で挟み、この状態での基準
体の温度、超音波伝搬時間を測定する準備測定工程と、
準備測定工程で求められた基準体の温度から基準体内の
音速を求める基準体音速演算工程と、前記一対の振動子
ユニットにより所定圧力で被検体を挟み、この状態での
超音波振動子間の距離及び超音波伝搬時間を測定する実
測定工程と、準備測定工程で測定された超音波伝搬時間
と実測定工程で測定された超音波振動子間の距離及び超
音波伝搬時間と基準体音速演算工程で求められた基準体
内の音速とに基づいて、被検体組織内の音速を演算する
組織内音速演算工程とを含むことを特徴とする。
【0015】更に、請求項4記載の発明に係る組織内音
速測定方法は、一対の振動子ユニットによって、所定厚
さを有する基準体を前記所定圧力で挟み、この状態での
基準体の温度、音響整合材の温度、超音波振動子間の距
離及び超音波伝搬時間を測定する準備測定工程と、準備
測定工程で求められた基準体の温度から基準体内の音速
を求める基準体音速演算工程と、準備測定工程での超音
波振動子間の距離及び超音波伝搬時間と基準体音速演算
工程で求められた基準体内の音速とに基づいて、準備測
定工程における音響整合材内の音速を求める整合材内音
速演算工程と、前記一対の振動子ユニットにより所定圧
力で被検体を挟み、この状態での音響整合材の温度、超
音波振動子間の距離及び超音波伝搬時間を測定する実測
定工程と、準備測定工程及び実測定工程において測定さ
れた音響整合材の温度を用いて準備測定工程における音
響整合材内の音速を補正することにより、実測定工程に
おける音響整合材内の音速を求める整合材内音速補正工
程と、準備測定工程で測定された超音波振動子間の距離
と実測定工程で測定された超音波振動子間の距離及び超
音波伝搬時間と整合材内音速補正工程で求められた実測
定工程における音響整合材内の音速とに基づいて、被検
体組織内の音速を演算する組織内音速演算工程と、を含
むことを特徴とする。
【0016】
【作用】請求項1記載の方法によれば、まず振動子ユニ
ット間に被検体がないときの超音波伝搬時間が測定され
る。この値と振動子ユニット間に被検体があるときの超
音波伝搬時間とを用いることにより、超音波が被検体組
織のみを透過するのに要する時間を求めることができ
る。このようにして求められた超音波が被検体組織のみ
を透過するのに要する時間と、振動子ユニット間に被検
体があるときの超音波振動子間の距離とに基づいて被検
体組織内の音速を求めることにより、音響整合材の状態
に影響されずに被検体組織内の音速を常に正確に求める
ことができる。また、このような正確な組織内音速を用
いることにより、超音波組織評価装置で求められる組織
の評価値を校正することができ、環境の変化に左右され
ず、常に安定した評価値を得ることができる。
【0017】また、請求項2記載の方法では、更に準備
測定工程と実測定工程において音響整合材の温度を測定
し、これらの温度差によって準備測定工程における音響
整合材内の音速を補正して、実測定工程における音響整
合材内の音速を求める。この実測定工程の音響整合材の
音速を用いて、超音波が被検体組織を透過する時間を校
正することにより、準備測定工程と実測定工程における
音響整合材の温度の違いによる誤差を補正し、被検体組
織内の音速を更に正確に求めることができる。測定が長
時間に亘る場合などには、実測定工程において被検体の
体温が音響整合材に伝わり、音響整合材の温度が変化す
る場合がある。本発明によれば、このような場合でも被
検体組織内の正確な音速を求めることができる。
【0018】さらに、請求項3又は請求項4記載の方法
では、準備測定工程において、一対の振動子ユニット同
士を直接に接触させるのではなく、被検体とほぼ等しい
厚さの基準体を挟んで超音波振動子間の距離などの測定
を行う。また、基準体の温度を測定し、これから基準体
内における音速を求め、更に超音波が基準体を透過する
時間を求める。そして、この時間と、準備測定工程及び
実測定工程の超音波振動子間の距離及び超音波伝搬時間
などに基づいて、被検体組織内の音速を求める。距離測
定手段としてレーザ測長器を用いると、温度などの環境
条件に左右されずに正確に超音波振動子間の距離を求め
ることができるが、レーザ測長器には有効測長範囲があ
るので、準備測定工程と実測定工程とで超音波振動子間
の距離に大きな差があると、有効測長範囲が大きなレー
ザ測長器を用いたり、近距離用と遠距離用の2種類のレ
ーザ測長器を用いたりする必要があり、装置が複雑化、
高コスト化するという問題が生じる。これに対して、本
発明では、準備測定工程において基準体を用いることに
より、準備測定工程及び実測定工程での超音波振動子間
の距離がほぼ等しくなるため、有効測長範囲が比較的小
さく安価なレーザ測長器を用いることができる。
【0019】
【実施例】図1は、本発明に係る組織内音速測定方法が
適用される超音波組織評価装置(以下、装置と略す)の
機械的構成の一例を示す模式図である。図1において、
一対の振動子ユニット10a及び10bは、各々の超音
波振動子12a及び12bの振動面が対向するように配
置されている。超音波振動子12a及び12bの振動面
には、ポリウレタンシートなどの柔軟で超音波透過性に
優れた薄膜からなる振動子カバー14a及び14bが設
けられており、超音波振動子12a、12bと振動子カ
バー14a、14bとで囲まれた内空間には、ひまし油
などの液体の音響整合材16a、16bが充填されてい
る。超音波振動子12a、12bの後端からはそれぞれ
コード20a、20bが出ており、これらコード20
a、20bは、図示しない振動子制御部に接続されてい
る。また、これら超音波振動子12a、12b及び振動
子カバー14a、14bは、振動子ケース18a、18
bに収納されている。そして、これら振動子ケース18
a、18bは、それぞれアーム22a、22bで支持さ
れている。
【0020】アーム22a、22bの下端には、送りネ
ジ30を通すためのネジ受け部24a、24bが配設さ
れており、送りネジ30が回転することによってアーム
22a、22bが移動し、ひいては振動子ユニット10
a、10bが移動する構造となっている。なお、この送
りネジ30は中央部分を境に逆ネジとなっているので、
送りネジ30を一方向に回した場合、一対の振動子ユニ
ット10a、10bは、互いに遠ざかるか、近づくかの
動作をすることになる。従って、検査時には、送りネジ
30を所定方向に回転させることにより、被検体を一対
の振動子ユニット10a及び10bによって挟むことが
できる。送りネジ30は、ハンドル34を回すことによ
って回転させるが、このハンドル34は、トルクリミッ
タ32を介して送りネジ30に接続されているため、検
査時に一定以上の力で被検体を挟み込まないようになっ
ている。また、アーム22aにはレーザ測長器26が設
けられ、アーム22bには反射板28が設けられてお
り、これらによって超音波振動子の振動面間距離が計測
できるようになっている。
【0021】図2は、この装置の全体構成を示すブロッ
ク図である。図2において、図1に示したものと同一の
部材には同一の符号を付してその説明を省略する。図に
おいて、超音波振動子12aは、送信用超音波振動子と
して送信アンプ40に接続されている。また超音波振動
子12bは、受信用超音波振動子として受信アンプ42
に接続されている。また、受信アンプ42は、A/D変
換器44に接続されている。制御部50内の振動子制御
部52は、送信アンプ40を制御して送信用超音波振動
子12aから超音波パルスを送信させるとともに、A/
D変換器44から、デジタル化された受信信号を受けと
り、その受信信号について所定の処理を行う。
【0022】この動作を更に詳しく説明すると、まず検
査の開始が指示されると、振動子制御部52は、送信ア
ンプ40に対してトリガーを送信する。このトリガーを
受けて、送信アンプ40は所定の負パルスを超音波振動
子12aに供給し、これにより超音波振動子12aから
超音波パルスが発せられる。この超音波パルスは、被検
体などを透過した後、超音波振動子12bで受信され、
その微弱な受信信号は受信アンプ42で所定の増幅をう
ける。増幅後の受信信号は、A/D変換器44でデジタ
ル化され、制御部50内の振動子制御部52に送られ
る。振動子制御部52では、このデジタル化された受信
信号に基づいて所定の測定値が求められる。特に、振動
子制御部52内の伝搬時間測定部54では、被検体組織
内の音速測定に必要な超音波振動子間の超音波伝搬時間
(以下、伝搬時間と略す)が求められる。振動子制御部
52では、伝搬時間のほかにも、超音波の減衰度合いな
どが求められる。
【0023】また、制御部50は、振動子制御部52の
ほかに、測長器制御部56を有している。測長器制御部
56は、レーザ測長器26を制御して、超音波振動子1
2a、12bの振動面間の距離(以下、振動子間距離と
呼ぶ)を測定する。
【0024】更に、制御部50には音速演算処理部58
及びメモリ60が設けられている。伝搬時間測定部54
で求められた超音波振動子間の超音波伝搬時間と、測長
器制御部56で求められた振動子間距離とは、音速演算
処理部58に入力される。音速演算処理部58は、被検
体組織内の音速を求めるために必要な演算処理を行う。
メモリ60には、後に詳述する準備測定工程などの工程
で求められた測定値が格納され、これらの測定値は、音
速演算処理部58において被検体組織内の音速を求める
演算の際に用いられる。
【0025】このようにして制御部50で求められた音
速や超音波の減衰度合いなどは、被検体組織の評価のた
めの評価値として用いられる。
【0026】以下、このような装置を用いた場合におけ
る、本発明に係る被検体組織内音速測定方法の第1実施
例を図3のフローチャートに基づいて説明する。
【0027】第1実施例の処理は、大きく分けて、準備
測定工程、実測定工程、組織内音速演算工程の3つの工
程から成っている。
【0028】まず、準備測定工程において、操作者は、
ハンドル34を回して一対の振動子ユニット10a及び
10bを互いに近づけ、振動子カバー14a、14bを
互いに接触させる。そして、トルクリミッタ32が作動
するまで、振動子カバー同士を押し付けあわせる(S1
02)。図4は、このときの装置の状態を示している。
後に説明するように、実測定工程において被検体を振動
子ユニット間に挟むときには、このS102と同様、ト
ルクリミッタ32が作動するまで振動子ユニット対で被
検体を挟み付けるが、このようにすることにより、準備
測定工程と実測定工程とにおける振動子カバー14a、
14bのつぶれ具合、すなわち音響整合材16a、16
bの層の厚さがほぼ等しいとみなせる。次に、この状態
で、超音波振動子12a、12b間の超音波の伝搬時間
1 を測定する(S104)。すなわち、まず送信用超
音波振動子12aから超音波パルスを送信し、このパル
スを受信用超音波振動子12bで受信し、これらに基づ
いて伝搬時間測定部54で超音波の伝搬時間t1 を測定
する。この準備測定工程において測定された伝搬時間t
1 は、超音波が音響整合層内を伝搬するのに要する時間
を示している。この測定値は、音速演算処理部58を介
して、メモリ60に格納される。
【0029】次に、実測定工程においては、操作者はハ
ンドル34を回して振動子間距離をいったん広げ、振動
子ユニット対の間に被検体を配置し、図5に示すよう
に、トルクリミッタ32が作動するまで振動子ユニット
10a、10bによって被検体70を挟み込む(S10
6)。次に、被検体70を挟んだ状態で、準備測定工程
のときと同様にして超音波の伝搬時間t2 を測定し、こ
れと同時にレーザ測長器26を用いてこのときの振動子
間距離L2 を測定する(S108)。
【0030】そして、組織内音速演算工程では、まずS
108で求められた実測定工程での伝搬時間t2 と、メ
モリ60に格納されている準備測定工程での伝搬時間t
1 とを用いて、超音波が被検体70を透過するのに要す
る透過時間tを次式(1)で求める(S110)。
【0031】t=t2 −t1 …(1) すなわち、この第1実施例では、トルクリミッタ32を
用いているため、振動子カバー及び音響整合材層にかか
る圧力が準備測定工程と実測定工程とでほぼ等しくなる
ので、振動子カバーのつぶれ具合は両工程でほぼ等しい
とみなすことができ、従って音響整合材層の厚さは両工
程でほぼ等しいとみなすことができる。従って、準備測
定工程において求められた音響整合材層内の超音波伝搬
時間t1は、そのまま実測定工程における音響整合材層
内の超音波伝搬時間として用いることができる。よっ
て、この音響整合材層内の超音波伝搬時間t1 を、超音
波振動子12a、12b間の超音波伝搬時間t2 から減
算することにより、超音波が被検体組織を透過するのに
要する時間tを求めることができる。
【0032】そして、本実施例では、この透過時間tと
前述のS108で求められた実測定工程での振動子間距
離L2 とを用いて、次式(2)から被検体組織内の音速
Vを求める(S112)。
【0033】V=L2 /t …(2) このように、この第1実施例では、被検体組織内の音速
Vの演算において、音響整合材層内の伝搬時間t1 の影
響を排除したため、温度変化による音響整合材層内の音
速変化の影響を受けず、より正確な被検体組織内の音速
Vを得ることができる。
【0034】また、この第1実施例の変形例として、次
に示すような方法がある。すなわち、図3のフローチャ
ートにおける準備測定工程のS104において、超音波
振動子間の超音波の伝搬時間t1 を測定すると同時に、
レーザ測長器26により振動子間距離L1 を測定する。
そして、組織内音速演算工程のS112において、以下
に示す式(2a)を用いて、被検体組織内の音速Vを求
める。
【0035】V=(L2 −L1 )/t …(2a) この場合、準備測定工程において測定された振動子間距
離L1 は、音響整合材層の厚さを示しているとみなせる
ので、これを実測定工程で測定された振動子間距離L2
から減算することにより、被検体組織のみの厚さを求め
ることができる。この被検体組織のみの厚さ(L2 −L
1 )を、超音波が被検体組織のみを透過するのに要した
時間tで割ることにより、更に正確な被検体組織内の音
速Vを求めることができる。
【0036】このように、この変形例では、被検体組織
のみの厚さと超音波が被検体組織のみを透過する時間と
に基づいて被検体組織内の音速を求めており、音響整合
材層の影響を完全に排除しているため、音響整合材層内
の音速の変化や音響整合材層の厚さの変化などの影響を
受けず、正確な被検体組織内の音速Vを得ることができ
る。
【0037】以上、本発明の第1実施例及びその変形例
について説明した。本実施例で求められた被検体組織内
の音速Vは、それ自体で被検体組織の評価値として用い
られるが、被検体組織の他の評価値と組み合わせて、新
たに別の評価値を求めるのにも用いることができる。例
えば、本出願人が特願平4−127551号で提案した
ように、X線測定と併用し、X線測定によって求められ
る骨塩量と本実施例で求められる音速とを組み合わせて
骨の弾性率を求め、この弾性率を骨の評価値として用い
ることもできる。
【0038】なお、本実施例では、振動子間距離を測定
する手段としてレーザ測長器を用いたが、これに限ら
ず、例えばエンコーダのような機械的な測長手段を用い
てもよい。
【0039】また、ここでは準備測定工程と実測定工程
及び組織内音速演算工程とを一連の流れで説明したが、
準備測定工程と実測定工程(及び組織内音速演算工程)
とは必ずしも続けて行う必要はない。準備測定工程は、
被検体の検査を行うときに毎回行うようにしてもよい
し、また毎日1回や毎週1回など定期的に行って測定値
を記憶しておき、実際の被検体検査時において音速を求
める際に、記憶された測定値を用いて演算を行うように
してもよい。
【0040】次に、本発明に係る組織内音速測定方法の
第2実施例を説明する。この第2実施例は、音響整合材
16a、16bの温度変化を考慮して、更に正確な組織
内音速を求めるものである。この第2実施例において用
いる装置は、図1に示した第1実施例のものと基本的に
同様の構成である。
【0041】実測定工程において一対の振動子ユニット
で被検体を挟み込んだ状態が長時間続くと、被検体自体
の温度の影響によって音響整合材16a、16bの温度
が準備測定工程での温度から大きく変化する場合があ
る。このような場合、準備測定工程と実測定工程とで音
響整合材内の音速が異なってくるので、準備測定工程で
測定した超音波の伝搬時間を、そのまま実測定工程にお
いて超音波が音響整合材層を透過する時間として用いる
と、求められる被検体組織内の音速に誤差が生じること
になる。
【0042】そこで、この第2実施例では、図6に示す
ように振動子ユニット10aに音響整合材16aの温度
を測定するための整合材温度センサ19を設け、これに
よって測定された音響整合材16aの温度を用いてより
正確な被検体組織内の音速を求める。第2実施例で用い
る装置構成は、整合材温度センサ19を除いて第1実施
例のものとほぼ同じである。図2の制御部50におい
て、整合材温度センサ19の制御を行い、測定した温度
を音速演算処理部58での演算処理に用いる。詳しい演
算処理については後述する。なお、このような整合材温
度センサは、一対の振動子ユニットの少なくとも一方に
設ければよい。
【0043】次に、この第2実施例における組織内音速
の測定の手順を、図7のフローチャートを用いて説明す
る。
【0044】まず、第1実施例と同様に、操作者は、準
備測定工程において一対の振動子ユニット10a,10
bの振動子間距離が近づくように、ハンドル34を回
し、トルクリミッタ32が作動するまで、振動子ユニッ
トの振動子カバー14a、14b同士をあわせる(S2
02)。そして、この状態で超音波振動子12aから超
音波パルスを発生し、反対側の超音波振動子12bでこ
のパルスを受信し、超音波振動子間の超音波の伝搬時間
1 を計測する。更に、このときレーザ測長器26で振
動子間距離L1 を測定し、整合材温度センサ19で音響
整合材の温度d1を計測する(S204)。
【0045】そして、準備測定工程での測定結果を用い
て、準備測定工程における音響整合材層内の音速V1
以下の(3)式で求める(S206)。
【0046】V1 =L1 /t1 …(3) 次に、実測定工程において、ハンドル34を回して振動
子間距離をいったん広げ、振動子ユニット間に被検体を
配置し、再びハンドル34を回して振動子ユニット同士
を互いに近づけ、トルクリミッタ32が作動するところ
まで被検体を挟み込む(S208)。そして、この状態
で、準備測定工程と同様にして、この状態での超音波の
伝搬時間t2 、振動子間距離L2 、及び整合材の温度d
2 を測定する(S210)。
【0047】より正確な被検体組織内の音速を得るため
には、実測定工程における音響整合材内の音速を知る必
要があるが、この音速V2 を以下の(4)式で求める
(S212)。
【0048】V2 =V1 +a(d2 −d1 ) …(4) この(4)式において、定数aは、温度変化1℃当たり
の音響整合材層内の音速の変化量である。定数aの単位
は、例えばm/s・degなどで与えられ、整合材がひ
まし油である場合は、定数aは−3から−4程度の値と
なる。
【0049】次に、組織内音速演算工程において、準備
測定工程及び実測定工程での測定値と、S212で求め
られた実測定工程における音響整合材の音速V2 とを用
いて、被検体組織内の音速を求める。
【0050】まず、次式(5)によって超音波が被検体
組織を透過するのに要する時間tを求める(S21
4)。
【0051】t=t2 −L1 /V2 …(5) すなわち、音響整合材層の厚さを示す距離L1 を実測定
工程における音響整合材の音速V2 で割ることにより、
実測定工程において超音波が音響整合材層を透過するの
に要する時間を求め、これを超音波振動子間の伝搬時間
2 から引くことにより超音波が被検体組織のみを透過
するのに要する時間tを求めることができる。
【0052】そして、被検体組織内の音速Vを前述の式
(2a)を用いて求める(S216)。
【0053】このように、第2実施例によれば、準備測
定工程時と実測定工程時における音響整合材の温度差に
よる誤差をなくし、より正確な被検体組織内の音速Vを
求めることができる。
【0054】次に、本発明に係る組織内音速測定方法の
第3実施例を説明する。前述の第1及び第2実施例で
は、準備測定工程において一対の振動子ユニットの振動
子カバー同士を接触させて測定を行ったが、この第3実
施例では、準備測定工程において、被検体とほぼ等しい
厚さの基準体を振動子ユニット間に挟んで測定を行う。
この基準体としては、アクリルブロック等を用いる。こ
の第3実施例において用いる装置は、図1に示した第1
実施例のものと基本的に同様の構成である。以下、図8
のフローチャートを用いて、本実施例について説明す
る。
【0055】まず、準備測定工程において、操作者は、
一対の振動子ユニット10a、10bの間に基準体80
を置く。そして、ハンドル34を回して、振動子ユニッ
ト同士を近づけ、基準体80を挟む。このとき、トルク
リミッタ32が作動するまでハンドルを回し、所定の圧
力で基準体80を挟み込む(S302)。この状態を示
したのが図9である。図9に示すように、振動子ユニッ
ト10a、10bは、所定圧力(すなわち、被検体測定
時の圧力)で基準体80に押し付けられており、振動子
カバー14a、14bは被検体測定時とほぼ等しいつぶ
れ具合となっている。また、基準体80の表面には基準
体温度センサ82が取り付けられており、これにより随
時基準体80の温度が測定される。なお、このときの基
準体80の所定位置へのセッティングは、図示しない基
準体セッティング機構によって自動的に行う。もちろ
ん、操作者自身が手動でセッティングを行う構成として
もよい。
【0056】次に、この状態で超音波の送受信を行い、
超音波振動子間の超音波の伝搬時間t1 を計測する。更
に、この時の基準体80の温度rを基準体温度センサ8
2で測定する(S304)。
【0057】そして、この測定結果を用いて、準備測定
工程時の基準体80内の音速Vs を次式(6)で求める
(S306)。
【0058】Vs =αr+β …(6) (6)式において、αは基準体80内の音速Vs の温度
勾配であり、βはその切片、すなわち基準温度(例えば
0℃)の時の音速である。このαとβは予め実験等によ
って定めておく。このようにして求められた基準体内の
音速Vs は、メモリ60(図2参照)にいったん記憶さ
れる。
【0059】次に、操作者は、ハンドル34を回して振
動子間距離をいったん広げ、基準体80を取り除いた
後、振動子ユニット間に被検体を配置し、再びハンドル
34を回して振動子ユニット同士を互いに近づけ、トル
クリミッタ32が作動するところまで被検体70を挟み
込む(S308)。
【0060】そして、この状態で超音波の送受信を行っ
て超音波の伝搬時間t2 を測定すると同時に、レーザ測
長器26を用いてこの時の振動子間距離L2 を測定する
(S310)。
【0061】組織内音速演算工程において、準備測定工
程及び実測定工程での測定値と、S306で求められた
基準体内の音速Vs とを用いて、以下のようにして被検
体組織内の音速を求める。
【0062】まず、次式(7)を用いて、超音波が被検
体のみを透過するのに要する時間tを求める(S31
2)。
【0063】 t=t2 −{t1 −(Ls /Vs )} …(7) (7)式において、Ls は基準体80の厚さであり、既
知の値である。よって、(7)式において、Ls /Vs
は超音波が基準体80を透過するのに要する時間を示し
ている。従って、(7)式における{t1 −(Ls /V
s )}は、超音波が音響整合材層を通過するのに要する
時間を示していることになり、これを振動子間の超音波
の伝搬時間t2 から減ずることにより超音波が被検体組
織を透過するのに要する時間tを求めることができる。
【0064】そして、このようにして求められた被検体
組織内の超音波透過時間tを用いて、第1実施例と同様
に、前述の(2)式によって被検体組織内の音速を求め
る。
【0065】このように、この第3実施例では、前述の
第1実施例と同様に、被検体組織内の音速Vの演算にお
いて、音響整合材層内の伝搬時間t1 の影響を排除した
ため、温度変化による音響整合材層内の音速変化の影響
を受けず、より正確な被検体組織内の音速Vを得ること
ができる。更に、準備測定工程において、被検体とほぼ
等しい厚さを有する基準体80を振動子ユニット間に挟
みこんで伝搬時間等の測定を行うことにより、準備測定
工程時と実測定工程時との振動子間距離の差が基準体8
0を用いない場合(例えば、第1実施例)に比べて小さ
くなるので、有効測長範囲の小さいレーザ測長器を用い
ることが可能になり、装置全体のコストダウンを図るこ
とができる。
【0066】また、この第3実施例の変形例として、次
のような方法がある。すなわち、図8のフローチャート
におけるS304において、超音波振動子間の超音波の
伝搬時間t1 を測定すると同時に、レーザ測長器26に
より振動子間距離L1 を測定する。そして、組織内音速
演算工程のS314において、以下に示す式(8)を用
いて、被検体組織内の音速Vを求める。
【0067】 V={L2 −(L1 −Ls )}/t …(8) この(8)式において、(L1 −Ls )は音響整合材層
の厚さを示しており、これをL2 から減算することによ
り、被検体組織のみの厚さが求められる。この被検体組
織のみの厚さを超音波が被検体組織のみを透過するのに
要した時間tで割ることにより、更に正確な被検体組織
内の音速Vを求めることができる。このように、この変
形例では、音速の演算において音響整合材層の影響を完
全に排除しているため、音響整合材層内の音速の変化や
音響整合材層の厚さの変化などの影響を受けず、正確な
被検体組織内の音速Vを得ることができる。
【0068】次に、本発明に係る組織内音速測定方法の
第4実施例を説明する。この第4実施例は、前述の第3
実施例の構成に加えて音響整合材16a、16bの温度
を計測する手段を備えており、音響整合材16a、16
bの温度変化を考慮して、更に正確な組織内音速を求め
ようとするものである。音響整合材の温度を計測する手
段としては、第2実施例に挙げた整合材温度センサ19
と同じ物を用いる。以下、図10のフローチャートを用
いて本実施例について説明する。
【0069】まず、操作者は、一対の振動子ユニットに
よって基準体80を挟み込む(S402)。この状態で
超音波の送受信を行い、超音波の伝搬時間t1 を計測す
る。更にこのとき、レーザ測長器26で振動子振動面間
距離L1 を計測し、また基準体温度センサ82によって
基準体80の温度rを計測する。更に、整合材温度セン
サ19によって音響整合材の温度d1 を計測する(S4
04)。
【0070】これら準備測定工程における測定値を用い
て、まずこの時の基準体の音速Vsを前述の(6)式を
用いて求める(S406)。
【0071】そして、求められた基準体の音速Vs を用
いて、準備測定工程における音響整合材内の音速V1
次式(9)で求める(S408)。
【0072】 V1 =(L1 −Ls )/(t1 −Ls /Vs ) …(9) 次に、操作者は、被検体80を振動子ユニット間に挟む
(S410)。そして、この状態で超音波の送受信を行
って超音波の伝搬時間t2 を計測し、更に音響整合材の
温度d2 及び振動子間距離L2 を計測する(S41
2)。
【0073】そして、これら測定値を用いて、実測定時
の音響整合材内の音速V2 を前述の式(4)によって求
める(S414)。
【0074】次に、式(10)に従い、超音波が被検体
組織を透過するのに要する時間tを求める(S41
6)。
【0075】 t=t2 −(L1 −Ls )/V2 …(10) すなわち、音響整合材層の厚さを示す距離(L1
s )を実測定工程における音響整合材の温度V2 で割
ることにより、実測定工程において超音波が音響整合材
層を透過するのに要する時間を求め、これを超音波振動
子間の伝搬時間t2から引くことにより超音波が被検体
組織のみを透過するのに要する時間tを求める。
【0076】そして、被検体組織内の音速Vは、第3実
施例と同様に、前述の(8)式で求められる(S41
8)。
【0077】このように、第4実施例でも、基準体80
を用いることにより、有効測長範囲の小さいレーザ測長
器を採用することが可能となり、装置のコストダウンを
図ることができる。
【0078】なお、以上に示した第3及び第4実施例で
は、基準体温度センサ82を基準体80の表面に取り付
ける例を説明したが、これに限らず、基準体80の温度
をその時の室温と等しいとみなし、その時の室温を計測
して基準体80の温度として用いてもよい。また第4実
施例においては、基準体の温度計測手段と音響整合材の
温度計測手段を別に設けたが、これらを兼ね備えた1つ
の温度計測手段を設ける構成としてもよい。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
超音波が被検体組織のみを透過する時間を求め、これを
用いて音速を求めるため、音響整合材の状態の変化に影
響されず、被検体組織内の音速を正確に求めることがで
きる。また、このような正確な組織内音速を用いること
により、超音波組織評価装置で求められる組織の評価値
を校正することにより、環境の変化に左右されず、常に
安定した評価値を得ることができる。
【0080】また本発明によれば、音響整合材層の温度
を測定し、準備測定工程と実測定工程における音響整合
材の温度の違いによる誤差を補正することにより、被検
体組織内の音速を更に正確に求めることができる。測定
が長時間にわたる場合などには、実測定工程において被
検体の温度が音響整合材に伝わり、音響整合材の温度が
変化する場合があるが、本発明によれば、このような場
合でも被検体組織内の正確な音速を求めることができ
る。
【0081】また、本発明によれば、準備測定工程にお
いて、一対の振動子ユニット同士を直接に接触させるの
ではなく、被検体とほぼ等しい厚さの基準体を挟んで超
音波振動子間の距離などの測定を行うことにより、有効
測長範囲が小さいレーザ測長器を用いることができ、装
置の低コスト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る超音波組織評価装置の機械的部
分の構成を示す概略図である。
【図2】 本発明に係る超音波組織評価装置の全体構成
を示すブロック図である。
【図3】 組織内音速測定方法の第1実施例を示すフロ
ーチャートである。
【図4】 準備測定工程時において振動子カバー同士を
押し付け合わせた状態を示す説明図である。
【図5】 実測定工程において振動子ユニット間に被検
体を挟み込んだ状態を示す説明図である。
【図6】 整合材温度センサを有する振動子ユニットを
示す概略図である。
【図7】 組織内音速測定方法の第2実施例を示すフロ
ーチャートである。
【図8】 組織内音速測定方法の第3実施例を示すフロ
ーチャートである。
【図9】 第3実施例の準備測定工程において、振動子
ユニット間に基準体を挟み込んだ状態を示す説明図であ
る。
【図10】 組織内音速測定方法の第4実施例を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10a,10b 振動子ユニット、12a,12b 超
音波振動子、14a,14b 振動子カバー、16a,
16b 音響整合材、18a,18b 振動子ケース、
20a,20b コード、22a,22b アーム、2
4a,24bネジ受け部、26 レーザ測長器、28
反射板、30 送りネジ、32 トルクリミッタ、34
ハンドル、40 送信アンプ、42 受信アンプ、4
4 A/D変換器、50 制御部、52 振動子制御
部、54 伝搬時間測定部、56測長器制御部、58
音速演算処理部、60 メモリ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波振動子と、被検体表面に接触する
    変形自在な接触面を有する振動子カバーと、この振動子
    カバーと超音波振動子との間の空間に充填された音響整
    合材と、を有する互いに対向して配置された一対の振動
    子ユニットと、 これら一対の振動子ユニット間の距離を変える振動子ユ
    ニット移動機構と、 前記超音波振動子間の距離を計測する距離計測手段と、 前記超音波振動子間の超音波の伝搬時間を計測する時間
    計測手段と、 を含み、これら一対の振動子ユニットによって被検体を
    所定圧力で挟み、このときの超音波振動子間の距離及び
    超音波振動子間の超音波伝搬時間を測定し、これらの測
    定値から被検体組織内の音速を求め、この求められた音
    速を用いて被検体組織の評価を行う超音波組織評価装置
    において、 前記一対の振動子ユニットの振動子カバー同士の接触面
    を前記所定圧力で直接接触させ、この状態での超音波伝
    搬時間を測定する準備測定工程と、 前記一対の振動子ユニットにより前記所定圧力で被検体
    を挟み、この状態での超音波振動子間の距離及び超音波
    伝搬時間を測定する実測定工程と、 準備測定工程で測定された超音波伝搬時間と、実測定工
    程で測定された超音波振動子間の距離及び超音波伝搬時
    間と、に基づいて、被検体組織内の音速を演算する組織
    内音速演算工程と、 を含むことを特徴とする組織内音速測定方法。
  2. 【請求項2】 超音波振動子と、被検体表面に接触する
    変形自在な接触面を有する振動子カバーと、この振動子
    カバーと超音波振動子との間の空間に充填された音響整
    合材と、を有する互いに対向して配置された一対の振動
    子ユニットと、 これら一対の振動子ユニット間の距離を変える振動子ユ
    ニット移動機構と、 前記超音波振動子間の距離を測定する距離測定手段と、 前記超音波振動子間の超音波の伝搬時間を測定する時間
    測定手段と、 前記音響整合材の温度を測定する温度測定手段と、 を含み、これら一対の振動子ユニットによって被検体を
    所定圧力で挟み、このときの超音波振動子間の距離及び
    超音波振動子間の超音波伝搬時間を測定し、これらの測
    定値から被検体組織内の音速を求め、この求められた音
    速を用いて被検体組織の評価を行う超音波組織評価装置
    において、 前記一対の振動子ユニットの振動子カバー同士の接触面
    を前記所定圧力で直接接触させ、この状態での音響整合
    材の温度、超音波振動子間の距離及び超音波伝搬時間を
    測定する準備測定工程と、 準備測定工程での超音波振動子間の距離及び超音波伝搬
    時間から、準備測定工程における音響整合材内の音速を
    求める整合材内音速演算工程と、 前記一対の振動子ユニットにより前記所定圧力で被検体
    を挟み、この状態での音響整合材の温度、超音波振動子
    間の距離及び超音波伝搬時間を測定する実測定工程と、 準備測定工程及び実測定工程において測定された音響整
    合材の温度を用いて準備測定工程における音響整合材内
    の音速を補正することにより、実測定工程における音響
    整合材内の音速を求める整合材内音速補正工程と、 準備測定工程で測定された超音波振動子間の距離と、実
    測定工程で測定された超音波振動子間の距離及び超音波
    伝搬時間と、整合材内音速補正工程で求められた実測定
    工程における音響整合材内の音速と、に基づいて、被検
    体組織内の音速を演算する組織内音速演算工程と、 を含むことを特徴とする組織内音速測定方法。
  3. 【請求項3】 超音波振動子と、被検体表面に接触する
    変形自在な接触面を有する振動子カバーと、この振動子
    カバーと超音波振動子との間の空間に充填された音響整
    合材と、を有する互いに対向して配置された一対の振動
    子ユニットと、 これら一対の振動子ユニット間の距離を変える振動子ユ
    ニット移動機構と、 前記超音波振動子間の距離を計測する距離計測手段と、 前記超音波振動子間の超音波の伝搬時間を計測する時間
    計測手段と、 を含み、これら一対の振動子ユニットによって被検体を
    所定圧力で挟み、このときの超音波振動子間の距離及び
    超音波振動子間の超音波伝搬時間を測定して、これらの
    測定値から音速を求め、この求められた音速を用いて被
    検体組織の評価を行う超音波組織評価装置において、 前記一対の振動子ユニットによって、所定厚さを有する
    基準体を前記所定圧力で挟み、この状態での基準体の温
    度及び超音波伝搬時間を測定する準備測定工程と、 準備測定工程で求められた基準体の温度から基準体内の
    音速を求める基準体音速演算工程と、 前記一対の振動子ユニットにより前記所定圧力で被検体
    を挟み、この状態での超音波振動子間の距離及び超音波
    伝搬時間を測定する実測定工程と、 準備測定工程で測定された超音波伝搬時間と、実測定工
    程で測定された超音波振動子間の距離及び超音波伝搬時
    間と、基準体音速演算工程で求められた基準体内の音速
    と、に基づいて、被検体組織内の音速を演算する組織内
    音速演算工程と、 を含むことを特徴とする組織内音速測定方法。
  4. 【請求項4】 超音波振動子と、被検体表面に接触する
    変形自在な接触面を有する振動子カバーと、この振動子
    カバーと超音波振動子との間の空間に充填された音響整
    合材とを有する互いに対向して配置された一対の振動子
    ユニットと、 これら一対の振動子ユニット間の距離を変える振動子ユ
    ニット移動機構と、 前記超音波振動子間の距離を測定する距離測定手段と、 前記超音波振動子間の超音波の伝搬時間を測定する時間
    測定手段と、 前記音響整合材の温度を測定する温度測定手段と、 を含み、これら一対の振動子ユニットによって被検体を
    所定圧力で挟み、このときの超音波振動子間の距離及び
    超音波振動子間の超音波伝搬時間を測定して、これらの
    測定値から被検体組織内の音速を求め、この求められた
    音速を用いて被検体組織の評価を行う超音波組織評価装
    置において、 前記一対の振動子ユニットによって、所定厚さを有する
    基準体を前記所定圧力で挟み、この状態での基準体の温
    度、音響整合材の温度、超音波振動子間の距離及び超音
    波伝搬時間を測定する準備測定工程と、 準備測定工程で求められた基準体の温度から基準体内の
    音速を求める基準体音速演算工程と、 準備測定工程での超音波振動子間の距離及び超音波伝搬
    時間と、基準体音速演算工程で求められた基準体内の音
    速と、に基づいて、準備測定工程における音響整合材内
    の音速を求める整合材内音速演算工程と、 前記一対の振動子ユニットにより前記所定圧力で被検体
    を挟み、この状態での音響整合材の温度、超音波振動子
    間の距離及び超音波伝搬時間を測定する実測定工程と、 準備測定工程及び実測定工程において測定された音響整
    合材の温度を用いて準備測定工程における音響整合材内
    の音速を補正することにより、実測定工程における音響
    整合材内の音速を求める整合材内音速補正工程と、 準備測定工程で測定された超音波振動子間の距離と、実
    測定工程で測定された超音波振動子間の距離及び超音波
    伝搬時間と、整合材内音速補正工程で求められた実測定
    工程における音響整合材内の音速と、に基づいて、被検
    体組織内の音速を演算する組織内音速演算工程と、 を含むことを特徴とする組織内音速測定方法。
JP6319721A 1994-12-22 1994-12-22 組織内音速測定方法 Expired - Fee Related JP2840040B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6319721A JP2840040B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 組織内音速測定方法
DE69528848T DE69528848T2 (de) 1994-12-22 1995-12-20 Vorrichtung zur Auswertung von Gewebe-Eigenschaften
EP99122494A EP0985381B1 (en) 1994-12-22 1995-12-20 Method for measuring the speed of sound in tisssue
EP97108827A EP0807407B1 (en) 1994-12-22 1995-12-20 Tissue assessment apparatus
DE69530749T DE69530749T2 (de) 1994-12-22 1995-12-20 Verfahren und Vorrichtung zur Messung der Schallgeschwindigkeit in Gewebe
EP95120150A EP0719520B1 (en) 1994-12-22 1995-12-20 Method and apparatus for measuring speed of sound in tissue
DE69532251T DE69532251T2 (de) 1994-12-22 1995-12-20 Verfahren zur Messung der Schallgeschwindigkeit in Gewebe
US08/576,682 US5615681A (en) 1994-12-22 1995-12-21 Method for measuring speed of sound in tissue and tissue assessment apparatus
US08/786,967 US5817018A (en) 1994-12-22 1997-01-27 Method for measuring speed of sound in tissue and tissue assessment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6319721A JP2840040B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 組織内音速測定方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22560098A Division JP3218224B2 (ja) 1994-12-22 1998-08-10 超音波組織評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08173419A true JPH08173419A (ja) 1996-07-09
JP2840040B2 JP2840040B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=18113438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6319721A Expired - Fee Related JP2840040B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 組織内音速測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5615681A (ja)
EP (3) EP0719520B1 (ja)
JP (1) JP2840040B2 (ja)
DE (3) DE69532251T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043180A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Furuno Electric Co Ltd 超音波診断装置
JPH10137239A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Aloka Co Ltd 超音波骨評価装置
JP2001215143A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Ricoh Elemex Corp 超音波計測装置
JP2002136517A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Aloka Co Ltd 超音波生体組織評価装置の校正用器具および超音波生体組織評価システム
JP2002136518A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Aloka Co Ltd 超音波生体組織評価装置
JP2002143164A (ja) * 2000-11-10 2002-05-21 Aloka Co Ltd 超音波骨評価装置
JP2002143165A (ja) * 2000-11-13 2002-05-21 Aloka Co Ltd 超音波生体組織評価装置の校正用器具および超音波生体組織評価システム
JP2003325522A (ja) * 2002-05-14 2003-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置の評価方法および評価装置
JP2012081251A (ja) * 2010-09-13 2012-04-26 Canon Inc 被検体情報取得装置
JP2019128323A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 日本電信電話株式会社 超音波伝達時間測定用治具、超音波伝達時間測定方法、超音波速度算出方法、及び超音波速度算出装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6277076B1 (en) 1988-05-11 2001-08-21 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer with pre-inflated fluid coupling membranes
US6027449A (en) * 1988-05-11 2000-02-22 Lunar Corporation Ultrasonometer employing distensible membranes
US6517487B1 (en) 1995-03-01 2003-02-11 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer with opposed single transducer and transducer array
US5755228A (en) * 1995-06-07 1998-05-26 Hologic, Inc. Equipment and method for calibration and quality assurance of an ultrasonic bone anaylsis apparatus
US6352512B1 (en) * 1995-06-07 2002-03-05 Hologic, Inc. Bone analysis apparatus and method for calibration and quality assurance of an ultrasonic bone analysis apparatus
JP2878168B2 (ja) * 1995-12-11 1999-04-05 アロカ株式会社 骨評価装置
US5895357A (en) * 1996-01-29 1999-04-20 Aloka Co., Ltd. Bone assessment apparatus
FR2758883B1 (fr) * 1997-01-24 1999-08-20 France Telecom Procede de controle de l'etat de poteaux en bois de support d'une ligne et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US6432057B1 (en) 1998-03-31 2002-08-13 Lunar Corporation Stabilizing acoustic coupler for limb densitometry
US6086533A (en) 1998-06-12 2000-07-11 Children's Medical Center Corporation Non-invasive in vivo pressure measurement
US6364849B1 (en) 1999-05-03 2002-04-02 Access Wellness And Physical Therapy Soft tissue diagnostic apparatus and method
US6387051B1 (en) 1999-09-15 2002-05-14 Uab Vittamed Method and apparatus for non-invasively deriving and indicating of dynamic characteristics of the human and animal intracranial media
US7148879B2 (en) 2000-07-06 2006-12-12 At&T Corp. Bioacoustic control system, method and apparatus
US6635054B2 (en) 2000-07-13 2003-10-21 Transurgical, Inc. Thermal treatment methods and apparatus with focused energy application
EP2430998A3 (en) 2000-07-13 2014-01-22 ReCor Medical, Inc. Ultrasonic emitter configured to receive a liquid
US7727152B2 (en) * 2001-02-28 2010-06-01 The Research Foundation Of State University Of New York Method and apparatus for scanning confocal acoustic diagnostic for bone quality
WO2003009758A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Sunlight Medical, Ltd. Bone age assessment using ultrasound
AU2002321792A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-17 Sunlight Medical, Ltd. Method and apparatus for bone diagnosis
US20040082859A1 (en) 2002-07-01 2004-04-29 Alan Schaer Method and apparatus employing ultrasound energy to treat body sphincters
JP2006518648A (ja) 2003-02-20 2006-08-17 プロリズム,インコーポレイテッド 心臓アブレーションデバイス
EP1557126A1 (en) * 2004-01-21 2005-07-27 OYO Electric Co., Ltd. Bone strength measuring instrument
US8062224B2 (en) * 2004-10-28 2011-11-22 Uab Vittamed Method and apparatus for non-invasive continuous monitoring of cerebrovascular autoregulation state
GB2424276B (en) 2005-03-17 2008-09-17 Furuno Electric Co Ultrasonic bone evaluation apparatus
FR2886551B1 (fr) * 2005-06-03 2007-09-07 Theraclion Soc Par Actions Sim Procede de determination de distance et appareil de traitement mettant en oeuvre ub tel procede
US20070016043A1 (en) * 2005-06-10 2007-01-18 General Electric Company Bone densitometry system for public use
US9107798B2 (en) * 2006-03-09 2015-08-18 Slender Medical Ltd. Method and system for lipolysis and body contouring
US20090112094A1 (en) * 2006-04-13 2009-04-30 The Research Foundation Of State University Of New York Phased Apply Ultrasound With Electronically Controlled Focal Point For Assessing Bone Quality Via Acoustic Topology And Wave Transmit Functions
EP2021846B1 (en) 2006-05-19 2017-05-03 Koninklijke Philips N.V. Ablation device with optimized input power profile
EP1987774A1 (de) * 2007-05-03 2008-11-05 BrainLAB AG Messung der Sonographie-Schallgeschwindigkeit mittels Markereinrichtung
FI124644B (fi) 2008-03-05 2014-11-28 Oscare Medical Oy Menetelmä ja laite luun tiheyden mittaamista varten
FI124645B (fi) 2008-03-05 2014-11-28 Oscare Medical Oy Kalibroitava menetelmä ja laite luun tiheyden mittaamista varten
EP2169424A1 (en) 2008-09-03 2010-03-31 Esaote S.p.A. Method and device for determining local characteristics of an object, particularly with ultrasounds
US10820825B2 (en) 2008-10-22 2020-11-03 Cornell University Method and device for evaluation of local tissue's biological or biomechanical character
EP2376011B1 (en) 2009-01-09 2019-07-03 ReCor Medical, Inc. Apparatus for treatment of mitral valve insufficiency
JP5280927B2 (ja) * 2009-04-14 2013-09-04 古野電気株式会社 音速測定装置及び音速測定方法
EP2366997B1 (en) 2010-03-17 2012-07-18 Esaote S.p.A. Method and device for determining the structural organization of an object with ultrasounds
ITGE20110090A1 (it) * 2011-08-10 2013-02-11 Esaote Spa Dispositivo e metodo per la misurazione di parametri di elasticita' di un corpo in esame mediante ultrasuoni
US8908894B2 (en) 2011-12-01 2014-12-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Devices and methods for transferring data through a human body
US10108984B2 (en) 2013-10-29 2018-10-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Detecting body language via bone conduction
US9594433B2 (en) 2013-11-05 2017-03-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Gesture-based controls via bone conduction
US9349280B2 (en) 2013-11-18 2016-05-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Disrupting bone conduction signals
US10678322B2 (en) 2013-11-18 2020-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Pressure sensing via bone conduction
US9715774B2 (en) 2013-11-19 2017-07-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Authenticating a user on behalf of another user based upon a unique body signature determined through bone conduction signals
US9405892B2 (en) 2013-11-26 2016-08-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Preventing spoofing attacks for bone conduction applications
US10045732B2 (en) 2014-09-10 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Measuring muscle exertion using bone conduction
US9882992B2 (en) 2014-09-10 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Data session handoff using bone conduction
US9582071B2 (en) 2014-09-10 2017-02-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Device hold determination using bone conduction
US9589482B2 (en) 2014-09-10 2017-03-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Bone conduction tags
US9600079B2 (en) 2014-10-15 2017-03-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Surface determination via bone conduction
CN106691513B (zh) * 2016-11-22 2019-09-24 北京百思声创科技有限公司 超声波骨密度测量仪
US10831316B2 (en) 2018-07-26 2020-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Surface interface

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2439130A (en) * 1943-11-20 1948-04-06 United Aircraft Corp Surface and shear wave method and apparatus
US3345863A (en) * 1964-10-28 1967-10-10 Branson Instr Method and apparatus for determining the marbling in the muscle of a live animal by ultrasonics
US3713329A (en) * 1965-03-16 1973-01-30 Automation Ind Inc Ultrasonic echo encephalograph for measuring the position of the midline
US3477422A (en) * 1965-10-15 1969-11-11 John M Jurist Jr Vibratory bone density determination method and apparatus
US3587561A (en) * 1969-06-05 1971-06-28 Hoffmann La Roche Ultrasonic transducer assembly for biological monitoring
US3648685A (en) * 1969-06-25 1972-03-14 James A Hepp Photoelectric probes for determining the density of body tissue for x-ray purposes
US3664180A (en) * 1970-07-15 1972-05-23 Us Agriculture Ultrasonic detection of lumber defects
US3711129A (en) * 1970-08-03 1973-01-16 Armco Steel Corp Resilient coupling
US3782177A (en) * 1972-04-20 1974-01-01 Nasa Method and apparatus for non-destructive testing
US3847141A (en) * 1973-08-08 1974-11-12 Nasa Ultrasonic bone densitometer
US4048986A (en) * 1975-08-25 1977-09-20 Novar Electronics Corporation Individual identification and diagnosis using wave polarization
US4056970A (en) * 1975-10-30 1977-11-08 Yeda Research And Development Co., Ltd. Ultrasonic velocity and thickness gage
US4361154A (en) * 1978-07-28 1982-11-30 Massachusetts Institute Of Technology Method for establishing, in vivo, bone strength
US4421119A (en) * 1979-06-15 1983-12-20 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus for establishing in vivo, bone strength
US4237901A (en) * 1978-08-30 1980-12-09 Picker Corporation Low and constant pressure transducer probe for ultrasonic diagnostic system
US4235243A (en) * 1978-10-23 1980-11-25 Subrata Saha Method and apparatus for facilitating the non-invasive, non-contacting study of piezoelectric members
US4393712A (en) * 1981-09-08 1983-07-19 Raj Technology Partnership Portable liquid crystal testing device
BR8107560A (pt) * 1981-11-19 1983-07-05 Luiz Romariz Duarte Estimulacao ultra-sonica da consolidacao de fraturas osseas
US4476873A (en) * 1982-09-03 1984-10-16 Medtronic, Inc. Ultrasound scanning system for skeletal imaging
US4522068A (en) * 1983-11-21 1985-06-11 Electro-Flow Controls, Inc. Ultrasonic densitometer for liquid slurries
US4567747A (en) * 1984-01-16 1986-02-04 Trw Inc. Self-calibration system for ultrasonic inspection apparatus
US4774959A (en) * 1986-01-10 1988-10-04 Walker Sonix A/S Narrow band ultrasonic frequency attentuation bone measurement system
US4913157A (en) * 1986-06-03 1990-04-03 Analog Devices, Inc. Ultrasound method and apparatus for evaluating, in vivo, bone conditions
US5054490A (en) * 1988-05-11 1991-10-08 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer device and method
US5343863A (en) * 1988-05-11 1994-09-06 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer device and method
US4930511A (en) * 1988-05-11 1990-06-05 Lunar Radiation, Inc. Ultrasonic densitometer device and method
US5042489A (en) * 1988-05-11 1991-08-27 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer device and method
US4941474A (en) * 1988-07-01 1990-07-17 Massachusetts Institute Of Technology Multivariable analysis of bone condition
US4926870A (en) * 1988-08-30 1990-05-22 Osteo-Technology, Inc. Method and apparatus for ultrasonic analysis of bone strength in vivo
US5203333A (en) * 1989-05-15 1993-04-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Acoustic wave therapy apparatus
EP0570936B1 (en) * 1992-05-20 2000-08-09 Aloka Co. Ltd. Bone assessment apparatus
GB9213220D0 (en) * 1992-06-22 1992-08-05 Langton Christian M Ultrasound bone analyser
JPH0824461B2 (ja) 1993-02-04 1996-03-13 井関農機株式会社 苗植機
US5335661A (en) * 1993-02-17 1994-08-09 Koblanski John N Ultrasonic scanning apparatus
JP3155658B2 (ja) * 1994-01-26 2001-04-16 アロカ株式会社 超音波骨評価装置
GB9414909D0 (en) * 1994-07-25 1994-09-14 Ritchie Roy Osteoporosis apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043180A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Furuno Electric Co Ltd 超音波診断装置
JPH10137239A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Aloka Co Ltd 超音波骨評価装置
JP2001215143A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Ricoh Elemex Corp 超音波計測装置
JP2002136517A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Aloka Co Ltd 超音波生体組織評価装置の校正用器具および超音波生体組織評価システム
JP2002136518A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Aloka Co Ltd 超音波生体組織評価装置
JP2002143164A (ja) * 2000-11-10 2002-05-21 Aloka Co Ltd 超音波骨評価装置
JP4666749B2 (ja) * 2000-11-10 2011-04-06 アロカ株式会社 超音波骨評価装置
JP2002143165A (ja) * 2000-11-13 2002-05-21 Aloka Co Ltd 超音波生体組織評価装置の校正用器具および超音波生体組織評価システム
JP2003325522A (ja) * 2002-05-14 2003-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置の評価方法および評価装置
JP2012081251A (ja) * 2010-09-13 2012-04-26 Canon Inc 被検体情報取得装置
JP2019128323A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 日本電信電話株式会社 超音波伝達時間測定用治具、超音波伝達時間測定方法、超音波速度算出方法、及び超音波速度算出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0719520A2 (en) 1996-07-03
EP0719520A3 (ja) 1996-07-17
EP0985381B1 (en) 2003-12-03
EP0985381A3 (en) 2000-03-22
DE69532251T2 (de) 2004-09-16
DE69530749T2 (de) 2004-04-29
US5817018A (en) 1998-10-06
EP0807407A1 (en) 1997-11-19
DE69528848D1 (de) 2002-12-19
EP0719520B1 (en) 2003-05-14
EP0807407B1 (en) 2002-11-13
JP2840040B2 (ja) 1998-12-24
US5615681A (en) 1997-04-01
DE69528848T2 (de) 2003-09-11
EP0985381A2 (en) 2000-03-15
DE69530749D1 (de) 2003-06-18
DE69532251D1 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2840040B2 (ja) 組織内音速測定方法
US5426979A (en) Frequency spectrum apparatus for determining mechanical properties
US5143072A (en) Apparatus for determining the mechanical properties of a solid
JPH09192129A (ja) 超音波骨解析装置のキャリブレイション及び品質保証装置及び方法
JPS6332138B2 (ja)
WO1998005258A1 (fr) Appareil de diagnostic par ultrasons
JP3725515B2 (ja) 非破壊検査装置
US11561201B2 (en) Device and method for determining the elasticity of soft-solids
EP0585492B1 (en) Apparatus for determining the mechanical properties of a solid
JP3218224B2 (ja) 超音波組織評価装置
Aksoy Broadband ultrasonic spectroscopy for the characterization of viscoelastic materials
JP2711208B2 (ja) 組織中音速測定方法
JP2000102537A (ja) 音響インピーダンス測定装置
JP3119825B2 (ja) 超音波骨評価装置
JPH06197895A (ja) 超音波透過検査装置
JPH05228148A (ja) 超音波透過検査装置
JP2001116733A (ja) 超音波センサ及び材料測定装置
JPH07303643A (ja) 超音波骨評価装置
JPH06217977A (ja) 超音波透過検査装置
JP2953909B2 (ja) 超音波脂肪厚測定装置
AU659180B2 (en) Apparatus for determining the mechanical properties of a solid
JP3014204U (ja) 2波超音波センサー
JP4087730B2 (ja) 応力異方性検出方法および応力診断方法
Fay et al. Reciprocity calibration of ultrasonic contact transducers
JP2002143164A (ja) 超音波骨評価装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111016

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111016

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees