JPH08172773A - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPH08172773A
JPH08172773A JP31370594A JP31370594A JPH08172773A JP H08172773 A JPH08172773 A JP H08172773A JP 31370594 A JP31370594 A JP 31370594A JP 31370594 A JP31370594 A JP 31370594A JP H08172773 A JPH08172773 A JP H08172773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
controller
circuit
voltage
power factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31370594A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kubo
圭史 久保
Tetsuya Ueno
哲也 上野
Kazunobu Iritani
一暢 入谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP31370594A priority Critical patent/JPH08172773A/ja
Publication of JPH08172773A publication Critical patent/JPH08172773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回路構成が簡単で、かつ安価な電源回路を提供
すること。 【構成】交流電源Eiをブリッジ整流回路BDにより脈
流に変換する。変換された脈流の力率を、力率改善回路
10で改善し、直流にする。その直流は、直流/直流変
換回路20において、所望の電位の直流に変換する。力
率改善回路10の動作および直流/直流変換回路20の
動作は、それぞれの回路に設けられた第1のコントロー
ラIC1 および第2のコントローラIC2 により制御さ
れる。2つのコントローラIC1 ,IC2 の駆動電源電
圧は、トランスTの補助巻線NP 2 により発生される。
この直流電源電圧は、コントローラIC2 にはそのまま
与えられ、コントローラIC1 には直列に接続された降
圧用ダイオード対DZ を介して与えられる。 【効果】コントローラIC1 とIC2 との起動電圧に差
があっても、その差は降圧用ダイオード対DZ により吸
収される。したがって2つのコントローラIC 1 ,IC
2 は確実に起動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は各種の電気機器の電源
基板に適用可能な電源回路に関し、特に、複写機、プリ
ンタ、ファクシミリ装置等に好適な電源回路に関する。
【0002】
【従来の技術】電源回路においては、入力電流の実効値
の低減や高調波電流抑制を目的として、直流/直流変換
回路の前段に力率改善回路(アクティブフィルタ)が搭
載されるようになってきている。このような力率改善回
路を搭載した電源回路においては、力率改善回路とその
後段の直流/直流変換回路のそれぞれに専用のコントロ
ーラが必要である。また、各コントローラに対しては、
直流の電源電圧を作って加えなければならない。各コン
トローラに加える直流の電源電圧を作るために、通常、
電源回路には補助電源回路が備えられている。
【0003】図2に、補助電源回路を備える従来の電源
回路の一例を示す。図2を参照して説明すると、交流電
源Eiはたとえば100Vの商用交流電源である。交流
電源Eiは、まず、ブリッジダイオードを備えるブリッ
ジ整流回路BDにより全波整流されて脈流に変換され
る。変換された脈流は力率改善回路10に与えられ、パ
ルス状の入力電流波形が正弦波に直されて力率が改善さ
れる。
【0004】力率改善回路10は、チョークコイルL1
とダイオードD2 とコンデンサC2とスイッチングトラ
ンジスタQ1 とを含み、これら各素子により力率改善が
される。また、力率改善回路10にはスイッチングトラ
ンジスタQ1 を制御するための力率改善用コントローラ
IC1 が備えられている。該コントローラIC1 の駆動
電源は、チョークコイルL1 の補助コイルL2 により作
られ、ダイオードD1およびコンデンサC1 を介してコ
ントローラIC1 へ与えられる。さらに、起動時には、
起動抵抗R1 を介してコンデンサC1 が充電されて、コ
ントローラIC 1 に直流電源電圧が与えられる。
【0005】力率改善回路10で力率が改善された直流
電圧VPFC は、直流/直流変換回路20において、所望
の電位の直流電圧VOUT に変換される。なお、図2に示
す電源回路の場合、力率改善回路10の出力電圧VPFC
は、 VPFC >Ei×√2 となる。
【0006】直流/直流変換回路20には、電圧変換用
のトランスTと、スイッチングトランジスタQ2 と、ス
イッチングトランジスタQ2 を制御するためのコントロ
ーラIC2 と、コントローラIC2 の起動用抵抗R2
が含まれている。トランスTの一次巻線NP1 を流れる
直流がスイッチングトランジスタQ2 により断続される
ことにより、誘導電流がトランスTの二次巻線NS1
流れる。そしてこの誘導された直流電流はダイオードD
4 およびコンデンサC4 で平滑されて、所望の出力電圧
OUT が得られる。出力電圧VOUT は、この電源回路が
たとえば複写機用であれば、5〔V〕や24〔V〕とな
るように設定されている。
【0007】直流/直流変換回路20のコントローラI
2 には、トランスTに設けられた補助巻線NP2 に生
じる誘導電流がダイオードD3 およびコンデンサC3
平滑されて与えられる。つまり、トランスTの補助巻線
NP2 を含む補助電源回路によって、コントローラIC
2 に直流電源電圧が与えられる。なお、コントローラI
2 の起動時には、起動用抵抗R2 を通してコンデンサ
3 が充電され、コントローラIC2 に起動電圧が与え
られる。
【0008】図2に示す従来の電源回路の場合、上述し
たように、力率改善回路10のコントローラIC1 のた
めに、専用の補助電源回路L2 ,D1 ,C1 が備えられ
ている。また、直流/直流変換回路20のコントローラ
IC2 のために、専用の補助電源回路NP2 ,D3 ,C
3 が備えられている。コントローラIC2 のための上述
の補助電源回路は、一般にフライバック方式と称される
回路であるが、このようなフライバック方式の補助電源
回路に代えて、図3に示すようなフォワード方式の補助
電源回路が用いられている場合もある。
【0009】図3に示す補助電源回路の場合、補助巻線
NP2 に誘導される直流は、2つのダイオードD3 、コ
イルL3 およびコンデンサC3 により平滑されてコント
ローラIC2 へ供給される。また、トランスTの二次巻
線NS1 に誘導される直流は、2つのダイオードD 4
コイルL4 およびコンデンサC4 により平滑されて、所
望の電位の出力電圧VOUT として出力される。
【0010】また、従来の電源回路の中には、力率改善
回路10のコントローラIC1 の補助電源回路と、直流
/直流変換回路20のコントローラIC2 の補助電源回
路とを共用化し、補助電源回路を1つにした低コスト化
を図った回路も提案されている。図4にそのような補助
電源回路が1つの電源回路の従来例を示す。図4に示す
電源回路では、力率改善回路10には補助電源回路は設
けられていない。補助電源回路は、直流/直流変換回路
20だけに設けられている。すなわち、トランスTの補
助巻線NP2 、ダイオードD3 およびコンデンサC3
含む補助電源回路によって、直流の電源電圧が作られ、
作られた電源電圧はコントローラIC2 およびコントロ
ーラIC1 に与えられるようになっている。その他の構
成は図2に示す回路と同様であり、同一部分には同一の
符号が付されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、電源回路で
は、一般に、力率改善回路10のコントローラIC1
よび直流/直流変換回路20のコントローラIC2 は、
いずれも、誤動作を防止するために低電圧ロックアウト
機能が持たされている。また、コントローラIC 1 ,I
2 が起動する起動電圧VS と、停止する停止電圧VD
との間には、数ボルトの差が設けられている。
【0012】たとえば、起動電圧VS としては16±1
〔V〕,停止電圧VD として10±1〔V〕が一般的で
ある。このため、図4に示すようなコントローラIC1
およびコントローラIC2 の補助電源回路が共用化され
た回路の場合、本来なら、力率改善回路10のコントロ
ーラIC1 が起動し、その後に直流/直流変換回路20
のコントローラIC2 が起動しなければならないのに、
先に直流/直流変換回路20のコントローラIC2 が起
動し、力率改善回路10のコントローラIC1が起動不
能になる場合があった。なぜなら、各コントローラIC
1 ,IC2 の起動電圧VS および停止電圧VD は、上述
のように±1〔V〕程度のばらつきがある。
【0013】このような欠点を解消するためには、図4
において破線で示す起動抵抗R1 を接続すればよいが、
起動抵抗R1 を接続した場合は、逆に、コントローラI
2が起動しない不具合が発生する。この状況を、より
具体的に図5を参照して説明する。たとえばコントロー
ラIC1 の起動電圧をVS1とし、コントローラIC2
起動電圧をVS2とし、VS1<VS2とする。この場合にお
いて、交流電源Eiがオンされると、起動抵抗R1 およ
び起動抵抗R2 を通じてコンデンサC3 に充電が行わ
れ、コンデンサC3 の電位が上昇する。そしてコンデン
サC3 の電位が力率改善回路10のコントローラIC1
の起動電圧VS1に達すると、コントローラIC1 がスイ
ッチングトランジスタQ1 をドライブする。これにより
コンデンサC3 の電荷が放電されてコンデンサC3 の電
位は低下する。
【0014】そしてコンデンサC3 の電位がコントロー
ラIC1 の停止電圧VD になると、IC1 はオフして、
スイッチングトランジスタQ1 もオフし、再びコンデン
サC 3 に充電がされる。そしてコンデンサC3 の充電電
位がコントローラIC1 の起動電圧VS1になると、再び
スイッチングトランジスタQ1 がドライブされ、コンデ
ンサC3 の電位が放電される。
【0015】以上の動作が繰返されるから、コンデンサ
3 の電位はコントローラIC2 の起動電圧VS2には達
することができず、コントローラIC2 は起動しない。
このように、従来の電源回路において、2つのコントロ
ーラIC1 ,IC2 に直流の電源電圧を供給する補助電
源回路を共用化した場合には、電源回路の動作不良が生
じるという欠点があった。
【0016】この発明は、かかる欠点を解消するために
なされたもので、2つのコントローラに対して共通の補
助電源回路で直流電源電圧を供給可能で、かつ、2つの
コントローラを良好に動作させることができ、回路が簡
略化されて低コスト化が図られた電源回路を提供するこ
とを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】この発明は、交流電源を
全波整流によって直流に変換するためのブリッジ整流回
路、第1のコントローラを備え、第1のコントローラに
より制御されてブリッジ整流回路から出力される直流に
対して力率改善を施すための力率改善回路、第2のコン
トローラおよびトランスを備え、第2のコントローラに
より制御されて、力率改善回路によって力率が改善され
た後の直流を所望の電位の直流に変換するための直流/
直流変換回路、ならびに前記直流/直流変換回路のトラ
ンスに設けられた補助巻線と、補助巻線に生じる所定の
直流電源電圧を第2のコントローラへ与える経路と、補
助巻線に生じる所定の直流電源電圧を単方向導電性の電
圧降下素子により所定の電位だけ電圧降下をさせて第1
のコントローラへ与える経路とを含む補助電源回路、を
有する電源回路である。
【0018】
【作用】この発明によれば、力率改善回路に備えられた
第1のコントローラと、直流/直流変換回路に備えられ
た第2のコントローラの各起動電圧に差があっても、そ
の起動電圧の差は単方向導電性の電圧降下素子による電
圧降下によって吸収される。したがって第1のコントロ
ーラおよび第2のコントローラは、その起動電圧に差が
あっても起動する。
【0019】
【実施例】以下には、図面を参照して、この発明の一実
施例にかかる電源回路について具体的に説明をする。図
1は、この発明の一実施例にかかる電源回路の構成を示
す回路図である。図1を参照して説明をすると、交流電
源Eiは、まず、ブリッジダイオードを備えるブリッジ
整流回路BDにより全波整流されて脈流に変換される。
変換された脈流は力率改善回路10に与えられ、パルス
状の電流波形が正弦波に直されて力率が改善される。
【0020】力率改善回路10は、チョークコイルL1
とダイオードD2 とコンデンサC2とスイッチングトラ
ンジスタQ1 とを含み、これら各素子により力率が改善
される。また、力率改善回路10にはスイッチングトラ
ンジスタQ1 を制御するための力率改善用コントローラ
IC1 が備えられている。この実施例の特徴は、コント
ローラIC1 の駆動電源が、後述するように、直流/直
流変換回路20に設けられた補助電源回路から直列接続
された降圧用ダイオード対DZ を介して与えられている
ことである。
【0021】力率改善回路10で力率が改善された直流
電圧VPFC は、直流/直流変換回路20に与えられ、こ
こで所望の電位の直流電圧VOUT に変換される。直流/
直流変換回路20には、電圧変換用のトランスTと、ス
イッチングトランジスタQ2 と、スイッチングトランジ
スタQ2 を制御するためのコントローラIC2 とが含ま
れている。トランスTの一次巻線NP1 を流れる直流が
スイッチングトランジスタQ2 により断続されることに
より、誘導電流がトランスTの二次巻線NS1 に流れ
る。そしてこの誘導された直流電流はダイオードD4
よびコンデンサC4 で平滑されて、所望の出力電圧V
OUT が得られる。出力電圧VOU T は、この電源回路がた
とえば複写機用であれば、5〔V〕や24〔V〕となる
ように設定されている。
【0022】直流/直流変換回路20のコントローラI
2 には、トランスTに設けられた補助巻線NP2 に生
じる誘導電流がダイオードD3 およびコンデンサC3
平滑されて与えられる。つまり、トランスTの補助巻線
NP2 を含む補助電源回路によって、コントローラIC
2 に直流電源電圧が与えられる。また、コントローラI
2 の起動時には、起動用抵抗R2 を通してコンデンサ
3 が充電され、コントローラIC2 に起動電圧が与え
られる。
【0023】また、トランスTの補助巻線NP2 を含む
補助電源回路により発生される直流電源電圧は、2つの
ダイオードが直列接続された降圧用ダイオード対DZ
より電圧降下されて、力率改善回路10のコントローラ
IC1 に駆動用直流電源電圧として与えられる。さら
に、コントローラIC1 の起動時には、起動用抵抗R1
を通してコンデンサC1 が充電され、コントローラIC
1 に起動電圧が与えられる。
【0024】この実施例では、力率改善回路10の起動
用抵抗R1 と直流/直流変換回路20の起動用抵抗R2
とは、R1 <R2 に設定されている。したがって、コン
デンサC1 の方がコンデンサC3 よりも早く充電され、
起動時には、コントローラIC1 の方がコントローラI
2 よりも早く起動する。したがって、力率改善回路1
0が先に起動し、その後に直流/直流変換回路が起動す
る。
【0025】図1に示す電源回路では、2つのコントロ
ーラIC1 ,IC2 に対して電源電圧を供給する補助電
源電圧が共用化されているが、共用化された補助電源回
路NP2 ,D3 ,C3 から与えられる直流電源電圧は、
コントローラIC2 に与えられる電圧に対して、コント
ローラIC1 に与えられる電圧が降圧用ダイオード対D
Z により降圧される。したがって、2つのコントローラ
IC1 ,IC2 の起動電圧にばらつきあっても、そのば
らつきは降圧用ダイオード対DZ による電圧降下により
吸収される。したがって確実に2つのコントローラIC
1 ,IC2 を起動させることができる。
【0026】降圧用ダイオード対DZ は、単方向導電性
の電圧降下素子であって、所定の電圧降下を生じるもの
であればよく、実施例のものに限定される必要はない。
【0027】
【発明の効果】この発明にかかる電源回路によれば、力
率改善回路の第1のコントローラおよび直流/直流変換
回路の第2のコントローラの直流電源回路を、共通の補
助電源回路によって構成しているので、回路構成が簡単
で、かつ製作コストを削減できる。
【0028】また、第1のコントローラの起動電圧と第
2のコントローラの起動電圧とにばらつきがあっても、
単方向導電性の電圧降下素子による電圧降下でそのばら
つきが吸収されているので、確実に2つにコントローラ
を起動させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかる電源回路の具体的
な回路図である。
【図2】従来の電源回路の一例を示す回路図である。
【図3】図2に示す電源回路における直流/直流変換回
路の別の回路例を示す図である。
【図4】従来の電源回路における補助電源回路を共用化
した回路例を示す図である。
【図5】図4に示す回路の不具合を説明するための図で
ある。
【符号の説明】
Ei 交流電源 BD ブリッジ整流回路 10 力率改善回路 20 直流/直流変換回路 IC1 第1のコントローラ IC2 第2のコントローラ NP2 ,D3 ,C3 補助電源回路 DZ 単方向導電性の電圧降下素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電源を全波整流によって直流に変換す
    るためのブリッジ整流回路、 第1のコントローラを備え、第1のコントローラにより
    制御されてブリッジ整流回路から出力される直流に対し
    て力率改善を施すための力率改善回路、 第2のコントローラおよびトランスを備え、第2のコン
    トローラにより制御されて、力率改善回路によって力率
    が改善された後の直流を所望の電位の直流に変換するた
    めの直流/直流変換回路、ならびに前記直流/直流変換
    回路のトランスに設けられた補助巻線と、補助巻線に生
    じる所定の直流電源電圧を第2のコントローラへ与える
    経路と、補助巻線に生じる所定の直流電源電圧を単方向
    導電性の電圧降下素子により所定の電位だけ電圧降下を
    させて第1のコントローラへ与える経路とを含む補助電
    源回路、を有する電源回路。
JP31370594A 1994-12-16 1994-12-16 電源回路 Pending JPH08172773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31370594A JPH08172773A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31370594A JPH08172773A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08172773A true JPH08172773A (ja) 1996-07-02

Family

ID=18044532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31370594A Pending JPH08172773A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08172773A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246596B1 (en) 1999-09-30 2001-06-12 Nagano Japan Radio Co., Ltd. Switching power supply
WO2005013469A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Fujitsu Access Limited 直流電源装置
US6899434B2 (en) 2002-09-05 2005-05-31 Funai Electric Co., Ltd. Projector and power supply device
WO2007037033A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Mitsumi Electric Co., Ltd. 電源装置
JP2008228571A (ja) * 2008-06-27 2008-09-25 Foster Electric Co Ltd スイッチング電源装置
WO2014125821A1 (ja) 2013-02-13 2014-08-21 パナソニック株式会社 電源装置、車載電源装置および電気自動車
JP2020184823A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 東芝テック株式会社 電力変換装置及び画像形成装置
CN116633169A (zh) * 2023-07-24 2023-08-22 四川虹锐电工有限责任公司 一种以隔离方式供电的***及控制方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246596B1 (en) 1999-09-30 2001-06-12 Nagano Japan Radio Co., Ltd. Switching power supply
US6899434B2 (en) 2002-09-05 2005-05-31 Funai Electric Co., Ltd. Projector and power supply device
WO2005013469A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Fujitsu Access Limited 直流電源装置
WO2007037033A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Mitsumi Electric Co., Ltd. 電源装置
JP2007124879A (ja) * 2005-09-27 2007-05-17 Mitsumi Electric Co Ltd 電源装置
JP2008228571A (ja) * 2008-06-27 2008-09-25 Foster Electric Co Ltd スイッチング電源装置
WO2014125821A1 (ja) 2013-02-13 2014-08-21 パナソニック株式会社 電源装置、車載電源装置および電気自動車
JP2020184823A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 東芝テック株式会社 電力変換装置及び画像形成装置
US11689676B2 (en) 2019-05-07 2023-06-27 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Power converter and image processing apparatus
CN116633169A (zh) * 2023-07-24 2023-08-22 四川虹锐电工有限责任公司 一种以隔离方式供电的***及控制方法
CN116633169B (zh) * 2023-07-24 2023-10-20 四川虹锐电工有限责任公司 一种以隔离方式供电的***及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4013898B2 (ja) 電源装置起動方法、電源装置の起動回路及び電源装置
JP2004215433A (ja) スイッチング電源装置
JPH08172773A (ja) 電源回路
JP2513408B2 (ja) Mosトランジスタ同期整流フライバックコンバ―タ
JPH11164555A (ja) スイッチング電源
JP5822457B2 (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP2005039921A (ja) スイッチング電源装置
JP4310775B2 (ja) 画像形成装置
JP2000324823A (ja) スイッチング電源装置
JPH0919145A (ja) スイッチング電源装置
JP2000023452A (ja) 力率改善回路
KR100283895B1 (ko) 티브이의 소비 전력 절감 회로
JP4337235B2 (ja) 自励発振型電力変換器の間欠駆動方法および装置
JPH099626A (ja) スイッチングレギュレータ
JPH0729745Y2 (ja) 多出力スイツチングレギユレータ
JPH0582280A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10201230A (ja) 直流高電圧電源の駆動回路
JP2005045921A (ja) 起動装置
JPH08223909A (ja) 多出力スイッチングレギュレータ
JPH08308236A (ja) スイッチング電源回路
JPH07170776A (ja) インバータの主回路電荷放電方法
JP2631116B2 (ja) 電源装置
JP2001231259A (ja) 電源装置及び画像形成装置
JPH07337010A (ja) スイッチング電源回路
KR100608398B1 (ko) 철도차량의 게이트 구동용 전원공급회로