JPH08151396A - Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤 - Google Patents

Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤

Info

Publication number
JPH08151396A
JPH08151396A JP6292657A JP29265794A JPH08151396A JP H08151396 A JPH08151396 A JP H08151396A JP 6292657 A JP6292657 A JP 6292657A JP 29265794 A JP29265794 A JP 29265794A JP H08151396 A JPH08151396 A JP H08151396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
sequence
amino acid
sequence type
acid topology
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6292657A
Other languages
English (en)
Inventor
Sho Matsushita
祥 松下
Taiji Nishimura
泰治 西村
Kenji Yone
賢二 米
Kazuyoshi Yamaoka
一良 山岡
Naoko Yamada
直子 山田
Masamichi Motoki
政道 元木
Hiroko Ogawa
弘子 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP6292657A priority Critical patent/JPH08151396A/ja
Publication of JPH08151396A publication Critical patent/JPH08151396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 HLA結合性のあるオリゴペプチド。 【構成】 一般式 X1 ―Y1 ―Y2 ―Y3 ―Y4 ―Y5 ―Y6 ―Y7 ―X
2 で表わされるオリゴペプチド。 但し、X1 :Val、Trp、Met、Pro、Ph
e、Tyr、Lleu、Ile、Ala又はGly X2 :Arg、His、Met、Leu,Ile又はV
al Y1 〜Y7 :任意のL―アミノ酸残基

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヒトの免疫反応とりわ
けT細胞が介在する免疫反応の調節に関する。より詳細
には、慢性関節リウマチなどの自己免疫疾患の治療、ヒ
トに感染性のあるウイルスに対する感染阻止能の増強、
感染ウイルスによる疾病の治療、外来アレルゲンに対す
るヒトのアレルギー反応の抑制などにおいて、HLA結
合性オリゴペプチド、それを有効成分として含有する医
薬組成物、及びヒトへのそれらの用途に関するものであ
る。
【0002】
【発明の背景】ヒト主要組織適合抗原(HLA)遺伝子
領域は、ヒト第6染色体の短腕上にあり、クラスI(H
LA―A、B、C、E、F、G)及びクラスII(HLA
―DR、DQ、DP)遺伝子に大別される。クラスII遺
伝子はクラスII分子(抗原)をコードする遺伝子からな
る。クラスII分子はα鎖とβ鎖より構成され、抗原提示
細胞(マクロファージ、樹状細胞など)、B細胞及び活
性化T細胞の細胞膜表面に発現されている。クラスII分
子は抗原ペプチド(抗原提示細胞が細胞外液中より取り
込んだ抗原を、ライソソーム中に含まれる蛋白分解酵素
で分解することにより生じたペプチド)と結合し、細胞
表面に発現してCD4+ ヘルパーT細胞に提示する。抗
原ペプチドとクラスII分子を共に認識して活性化された
ヘルパーT細胞は、種々のリンホカインを分泌してB細
胞による抗体産生を促す。
【0003】HLAの特徴は、ヒト集団中に高度の個体
差(多型)が存在することである。T細胞はHLA分子
の個体差を認識して強い免疫応答を示すため、臓器移植
においてHLAの一致は拒絶反応回避のための重要な要
因となっている。さらにHLAの多型は、これと結合で
きる抗原ペプチドの種類を制限したり、T細胞の分化過
程に影響を与えることにより、特定の抗原ペプチドに対
する免疫応答の個体差をも決定する。
【0004】疾病の病因には環境要因と遺伝要因があ
る。自己免疫疾患やアレルギーなどの免疫異常に起因す
る疾病は、おそらく複数の環境要因と遺伝要因とが複雑
に絡み合って発生する多因子疾患である。遺伝要因とし
て、多くの自己免疫疾患とHLA遺伝子型との相関が明
らかにされている。即ち、慢性関節リウマチ(RA)で
は、白人ではDRB1* 0401型及びDRB1* 04
04型が、日本人ではDRB1* 0405型が正の相関
を示す。また、インスリン依存性糖尿病は、白人、黒
人、日本人でDQA1* 0301―DQB1* 0302
型及びDQA1* 0501―DQB1* 0201型と正
の相関を示す。さらに、グレーブス病、ベーチェット病
などについても疾患と正の相関を示すHLA遺伝子型が
知られている。
【0005】とりわけ慢性関節リウマチに関していえ
ば、DRB1* 0405型の出現頻度は一般人で30%
なのに対し、RA患者では70%に達し、日本人では強
い正の相関があることが明らかになっている(Nelson,
J.L.らHLA1991 vol. 1、K.Tsuji, M.Aizawa,
T.Sasazuki, ed, Oxford University Press pp 77
2)。このHLA―DR4に関連したサブタイプにおい
ては、DRB1* 0405は、DQ4(DQA1* 03
01/DQB1* 0401)と極めて強い連鎖関係にあ
るため、RAの発症にDR4とDQ4とでどちらのクラ
スII複合体が強く関与しているのかは不明であった。
【0006】また慢性関節リウマチでは、その病態の進
展にT細胞が重要な役割を持つことが知られている。な
かでも、関節滑液中のT細胞はMHCクラスII分子を介
してII型コラーゲンや熱ショック蛋白質などの抗原を認
識することが知られている(McDermott, M and H.McDev
itt Bull. Rheum. Dis38,1(1988))。これら
の中でII型コラーゲンは、T細胞に認識される自己抗原
としてRAの発症と病態の進展に直接関与していると考
えられている。というのはRA患者血清中あるいは関節
液中でII型コラーゲンに対する自己抗体がかなりな頻度
で見出されること(Londei, M ら、Proc. Natl. Acad.
Sci.86,636(1989))、及びモルモットやネ
ズミなどのげっ歯類やサルなど多くの実験動物でII型コ
ラーゲンの投与により、RAに極めて類似した慢性関節
炎を発症できること(Treutham,D.E.ら、J. Exp. Med.
146,857(1977))などの理由があるからで
ある。
【0007】ところで、ペプチドとMHC分子の複合物
はT細胞抗原リセプター(TCR)と結合し、3分子複
合体を形成する(Davis, M.M.& Bjorkman, P.J. Nature
334,395―402,1988)。この3分子複合
体が形成されて初めて、ペプチドとMHC分子複合体と
結合するTCRをもつT細胞が反応する。従ってヒトの
MHCであるHLAに結合するペプチドは、場合により
T細胞を活性化したり、逆に本来のT細胞のMHCに対
する反応を阻害したり、またT細胞無反応(アナジー)
を誘導したりする可能性がある。実際スローン―ランカ
スター,ジェーらは、マウスのMHCに結合するペプチ
ドの1ケ所だけアミノ酸を置換したペプチドを用いて、
元のペプチドと特異的T細胞クローンをアナージー状態
にした(Sloan-Lancaster, J. et al Nature363,1
56―159(1993))。このようにMHCに結合
するペプチドを用いれば、免疫反応を抑制することによ
り特異的免疫反応が起こることによって生ずる疾病、例
えばRA、全身性エリスマトーデスなどの自己免疫疾
患、アトピー性皮膚炎、食事アレルギー、喘息、花粉症
などのアレルギー性疾患、さらに多発性硬化症、糖尿
病、潰瘍性大腸炎などの免疫反応の関与が病態と関連性
のある疾患などの治療剤を作成することが可能となる。
またMHCに結合するペプチドを用いれば、免疫反応を
増強することによりAIDS、インフルエンザ、肝炎な
どのヒトに感染することにより疾病を生ずるウイルスに
対する免疫力を付与し、感染の阻止及び病態の進展を阻
止しうる可能性がある。しかしながら、実際にヒトのM
HCであるHLAに結合するペプチドで、このような免
疫調節能を有するペプチドは未だ見出されていない。
【0008】そこで本発明者らは、MHCに結合するこ
とによって免疫反応を調節するペプチドを得るために、
まずヒト主要組織適合性抗原HLA―DRB1* 040
5分子を精製し、これに結合するペプチドを明らかに
し、さらにHLA―DRB1*0405分子と結合しう
るペプチドのモチーフを決定した(特願平5―2270
91及び特願平6―004615)。さらに本発明者ら
はDRB1* 0405分子と強く連鎖しているDQ4分
子(DQA1* 0301/DQB1* 0401複合体)
に結合するペプチドを明らかにするために、株化ヒトB
細胞よりHLA―DQ4分子を精製し、ファージランダ
ムペプチドライブラリーと反応させて、DQ4分子結合
性のペプチド配列を有するファージを選択した。これら
ファージの有するペプチド部分のアミノ酸配列を、その
DNA配列決定より解析することにより、DQ4分子に
結合性を有するペプチドを見出すに至った。さらに驚く
べきことにこれらDQ4結合ペプチドは、特有のモチー
フを有することがわかり、このモチーフを有するペプチ
ドをII型コラーゲンより検索し、II型コラーゲン由来ペ
プチドはHLA―DQ4分子と結合性を有することを発
見した。さらに、ヒトに感染性のあるウイルス(特にH
IV、HBV及びHCV)及びダニ抗原、スギ花粉など
のアレルゲン蛋白質中にもこのモチーフを有するペプチ
ドを見出すに至り、本発明に到達したものである。
【0009】
【発明の構成】すなわち、本発明は、下記一般式(I―
a) X1 ―Y1 ―Y2 ―Y3 ―Y4 ―Y5 ―Y6 ―Y7 ―X2 (I―a) [式中、X1 はVal、Trp、Met、Pro、Ph
e、Tyr、Leu、Ile、Ala及びGlyからな
る群から選ばれるアミノ酸残基を表わし、X2 はAr
g、His、Met、Leu、Ile及びValからな
る群から選ばれるアミノ酸残基を表わし、Y1 、Y2
3 、Y4 、Y5 、Y6 及びY7 はそれぞれ独立に任意
のL―アミノ酸残基を表わす。]で表わされるアミノ酸
配列のオリゴペプチド、このオリゴペプチドを含有する
オリゴペプチド又はこれらのオリゴペプチドに化学修飾
を加えたオリゴペプチドからなるヒト主要組織適合性抗
原(HLA)HLA―DQ4分子に結合するオリゴペプ
チドである。
【0010】さらに、前記(I―a)式で表わされるア
ミノ酸配列を有するペプチドの中でも、ヒトII型コラー
ゲンに由来する配列番号1〜50に記載したアミノ酸配
列を有するHLA―DQ4分子結合性オリゴペプチド及
びこのオリゴペプチドを含むペプチド及びこれらペプチ
ドに任意の化学修飾を加えたペプチド由来物である。
【0011】加うるに、前記(I―a)式で表わされる
アミノ酸配列を有するペプチドの中でも、HIV、HB
V及びHCVの蛋白質に由来する下記116〜561の
オリゴペプチド、及びダニ抗原及びスギ花粉蛋白質など
のアレルゲン蛋白質に由来する下記562〜570のオ
リゴペプリド、及びこれらのオリゴペプチドを含むペプ
チド及びこれらペプチドに任意の化学修飾を加えたペプ
チド由来物である。
【0012】なお、上記(I―a)式で表わされるオリ
ゴペプチドのN端側及び/又はC端側には、更に0〜1
5個のアミノ酸残基が存在することができる。従って
(I―a)式のオリゴペプチドを含有するオリゴペプチ
ドは、全体で39アミノ酸(残基)からなることができ
る。
【0013】また上記X1 、X2 の組合せにおいて、X
1 がVal又はAlaでX2 がArgの時にDQ4分子
への親和性が高まるため、これらのオリゴペプチドは免
疫増強のための調節剤としてより好ましく、一方、
1 、X2 がこれら以外のアミノ酸の時には親和性が比
較的低くなるために、それらのオリゴペプチドはアナジ
ー誘導などの免疫抑制のための調節剤としてより好まし
いが、これらはいずれもおよその傾向であってその限り
ではない。
【0014】本明細書において各アルファベットは下記
表1に示すようなL―アミノ酸に各々対応するアミノ酸
の3文字又は1文字略号を表わす。
【0015】
【表1】
【0016】本発明のオリゴペプチドには、本発明の目
的とするHLA結合性を有する限り、本発明のオリゴペ
プチドを構成するアミノ酸のうちの1又は2以上のアミ
ノ酸が欠失、他のアミノ酸で置換、あるいは他のアミノ
酸が挿入されて得られるオリゴペプチドも含まれる。
【0017】本発明のオリゴペプチドは以下のようにし
て得ることができる。天然由来のものとしては、例えば
DQB1* 0401を有する患者よりリンパ球を得、こ
のリンパ球をEBウイルスで株化して所定量のB細胞株
を得る。次いでこのB細胞株を緩衝液で処理して得られ
る全細胞分解液より抗DQ抗体カラムを用いてDQ分子
―オリゴペプチド結合体を分取する。分取したHLA―
オリゴペプチド結合体を酸溶出、インキュベートして目
的オリゴペプチドを遊離させ、限外濾過・カラムクロマ
トグラフィーにより目的とするオリゴペプチドを単離・
精製することができる。
【0018】あるいは前記の如き方法で得たDQ分子を
ビオチン化させたのち、ファージランダムペプチドライ
ブラリーなどのペプチド混合物と反応させ、固相化した
アビジンとさらに反応させることにより、DQ分子―オ
リゴペプチドもしくはペプチドを表出したファージ粒子
複合体を分離し、前記の如くオリゴペプチドを遊離さ
せ、単離するか、もしくはファージクローンを単離する
ことにより、結合したオリゴペプチドを解析することが
できる。
【0019】あるいは、例えば前記式(I―a)で示さ
れたアミノ酸配列を有するオリゴペプチドを従来公知の
方法でペプチドシンセサイザー等によって合成すること
によって得ることができる。本発明のHLA結合性オリ
ゴペプチドには、このように細胞から得られるオリゴペ
プチド及びその手法自体は従来公知のペプチド合成によ
って製造されるものが含まれる。
【0020】このようにして得られたペプチドの活性を
最大限に維持するために本発明のオリゴペプチドは新鮮
であるか、4℃で保存する場合には、保存後約5日以内
のものが好ましい。あるいは、本発明のオリゴペプチド
は、凍結乾燥して凍結保存することもできる。さらにま
た、本発明のオリゴペプチドの溶液を凍結させたものと
することもできる。
【0021】本発明はまた、前記式(I―a)で表わさ
れるアミノ酸配列を有するHLA―DQ4分子結合性オ
リゴペプチドを有効成分として含有する医薬組成物及び
治療有効量の該オリゴペプチドを有効成分として含有す
る免疫調節剤である。
【0022】本発明の医薬組成物は、通常使用される充
填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、
滑沢剤などの稀釈剤あるいは賦形剤を用いて調節するこ
とができ、例えば錠剤、散剤、液剤、カプセル剤、坐
剤、注射剤等の経口投与用製剤、又は非経口投与用製剤
とすることができる。かかる製剤における賦形剤、稀釈
剤等としては、従来公知のものを使用することができ、
例えば錠剤の場合には乳糖、でんぷん、ブドウ糖、結晶
セルロース等、注射剤の場合には水、プロピレングリコ
ール等を挙げることができ、必要に応じて吸収促進剤、
保存剤、着色剤、溶解補助剤、干渉剤、無痛化剤を含有
せしめることができる。
【0023】本発明では、かかる有効成分としてペプチ
ドと、公知の適当な賦形剤を組み合わせ、公知の方法で
本発明の免疫調節剤とすることができる。好ましくは本
発明の免疫抑制剤は、経口投与剤もしくは非経口投与製
剤、中でも点滴もしくは単回大量(ボラス)の静脈投与
製剤もしくは局所投与製剤として投与される。静脈投与
製剤の場合、例えば患者の症状に応じて生理食塩水、5
%デキストリン含有水、リンゲル液、他の市販の静注還
流生理緩衝液などを挙げることができる。
【0024】ヒトにおける本発明のHLA結合性オリゴ
ペプチドの有効量は、例えば投与対象者の年齢及び体
重、症状及び重症度、投与形態、用いるオリゴペプチド
の形態及び効力などによって変動するものであり、ま
た、最終的には医師の意図により変動するものである。
本発明のオリゴペプチドの有効量は、例えば約1〜10
0mg/体重kg/日、好ましくは約5〜20mg/体
重kg/日で経口投与もしくは静脈内、筋肉内、腹腔内
又は関節内等の局所注射で投与される。
【0025】かくして本発明のHLA結合性オリゴペプ
チド及びこれを有効成分として含有する医薬組成物等を
得ることができるが、本発明におけるHLA結合性オリ
ゴペプチドは、抗原提示細胞により抗原ペプチドが処理
されクラスII分子と結合して細胞膜上に発現される過程
で、抗原ペプチドと置換し、抗原提示細胞とヘルパーT
細胞との情報伝達を阻害もしくは修飾し、ひいては抗体
産生、遅延型アレルギー反応等を抑制するものである。
【0026】また本発明のHLA結合性オリゴペプチド
は、抗原ペプチドと置換することにより、ヘルパーT細
胞に抗原として提示され、ひいては抗体産生、細胞性免
疫反応等を誘導することもできる。とりわけ本発明のH
LA結合性ペプチドは前記式(I―a)で示された如
く、比較的単純なモチーフであり、ヒトにとって疾病の
原因となる各種ウイルスの蛋白質中にも多くこの前記式
(I―a)で示された配列を認めることができる。さら
に前記式(I―a)中Y1 〜Y7 の部分に惹起させたい
免疫反応の抗原ペプチドをはめこむことにより、DQ4
分子を介して、任意の特異的免疫反応をも誘導すること
ができる。
【0027】
【実施例】以下参考例、実施例により本発明を詳細に説
明するが、これら実施例は本発明の範囲を限定するもの
ではない。
【0028】[実施例1]HLA―DQ4分子の精製とビオチン化 Buusらの方法(Science 242,1045,1988)
に従ってDQB1* 0401を有する患者より得たリン
パ球をEBウイルスで株化してB細胞株を樹立し細胞数
が約1010個になるまで増殖させた。次いでこの株化し
たB細胞株を緩衝液(1%ノニデットP―40、5mM
Na―オルソバナデート、25mMヨードアセトアミ
ド、1mM PMSF(フェニルメタンスルホニルフル
オリド)含有リン酸緩衝液pH7.2)で処理して全細
胞溶解液を得た。この全細胞溶解液を遠心(10,00
0rpm、1時間)し、上清を0.45μmメンブレン
フィルター(ミリポア社製)に通した後、プロテインA
―セファロースカラム(ピアス社製)及び抗DR抗体固
定化カラム(抗DRモノクローナル抗体HU―4(参考
文献:Hirayama, K. et el., J.Immunol. 137,92
4〜(1986))を固定化したピアス社製カラム)で
処理した。このように処理して得られた溶出液を抗DQ
4抗体固定化カラム(抗DQ4モノクローナル抗体HU
―46(参考文献:Ishikawa, N.ら、Immunogenetics
,143(1987))を固定化したカラム)を用い
てDQ4分子(DQA1* 0301、DQB1* 040
1複合体)を分取した(洗浄:0.1%SDS、0.5
%NP―40含有リン酸緩衝液pH7.2、1%n―オ
クチルグルコシド含有リン酸緩衝液pH7.2、溶出:
1%n―オクチルグルコシド含有緩衝液pH10.
5)。溶出液は直ちに1/20容の0.5M NaH2
PO4 で中和したのちセントリコン―10(アミコン社
製)を用いて0.25M NaHCO3 ―0.2%NP
―40に置換した。この画分5μgに対し、DMSOに
溶解した0.5mgのビオチンを混和し、室温に1時間
放置した。未結合のビオチンをセントリコン―10を用
いて反応液を50mM Tris―Cl pH7.5―
150mM NaCl―1mM PMSF―0.2%N
P―40に置換しつつ除去した。
【0029】[実施例2]ファージミドライブラリーの作成 15マー(mer)のランダムペプチドライブラリーの
作成は、スミスらの方法(Scott, j.k. and Smith, G.
P. Science 249,386―90(1990))に従
った。バクテリオファージFUSE5ベクターと大腸菌
K91株及びMC1061株はミズーリ大学ジー・ピー
・スミス教授より供与を受けた。15残基のランダムペ
プチドをコードしうるオリゴヌクレオチド混合物は5′
―ACTCGGCCGACGGGGCT(NNK)15
GGGCCGCTGGGGCCGAA―3′(TN―
1)(このうちNはデオキシヌクレオチドG、A、T、
C4種の等量混合物を反応させて得られるヌクレオチド
残基、KはデオキシヌクレオチドGとT2種の等量混合
物を反応させて得られるヌクレオチド残基を意味す
る。)を合成することによって作成した。1本鎖のディ
ジェネレートオリゴヌクレオチドであるTN―1は、
5′末端をビオチン化した2種のプライマーTN―2、
TN―3を用いてPCR反応により二本鎖化した。なお
TN―2はTN―1の5′末端と同一の配列を有し5′
―ACTCGGCCGACGGGGC―3′でありTN
―3はTN―1の3′末端と相補的で5′―TTCGG
CCCCAGCGGCCC―3′の配列を有するプライ
マーである。2本鎖化したDNAは制限酵素BglIで
消化し、生じた小断片はストレプトアビジンアガロース
ビーズと混ぜ合わせることで、吸着除去した。残った6
3bpのDNAは、制限酵素SfiIで処理したFUS
E5ベクターとライゲーションした。このライゲーショ
ンしたDNAでエレクトロポレーション法によりMC1
061株の凍結コンピテントセルを形質転換した。形質
転換したセルはテトラサイクリンを含む培地で約10回
倍化するまで増殖させ、ライブラリーを増幅させた。フ
ァージ粒子は培養上清に、ポリエチレングリコールを添
加して沈澱させ、さらに塩化セシウムの密度勾配超遠心
法にて精製した。得られたファージは0.02%アジ化
ナトリウムを含むTBSバッファーに溶解した。このラ
イブラリーは15残基のランダムペプチド挿入配列をフ
ァージのpIII マイナーコート蛋白質に持つ3.7×1
8 個の異なるファージにより構成されていた。15残
基のランダムペプチド挿入配列は、pIII 蛋白質のコン
フォーメーションの影響を小さくするためにN末端側に
NH2 ―ADGA―、C末端側に―GAAGAのリンカ
ーペプチド配列を介してpIII 蛋白質に挿入されたもの
である。
【0030】[実施例3]HLA―DQ4結合ペプチドのスクリーニング FUSE5ペプチドライブラリーのファージミド(1×
1011個)は1μgのビオチン化したDQ4分子(10
13分子)と室温で24時間反応させた。さらにこの混合
物をアビジンをコートしBSAでブロックしたポリスチ
レンペトリ皿(ファルコン)に加え、室温で10分間振
盪した。このペトリ皿を0.5%トウィーン(Twee
n)20を含むTBS pH7.5で洗ったのち、ペト
リ皿に結合しているDQ4―ファージミド複合体を0.
1Mグリシン―塩酸pH2.2に室温で10分間おくこ
とで溶出させ、直ちに1M Tris―HCl pH
9.5で中和した。これをTBSにバッファー置換した
のち、大腸菌K91kan株に感染させ、0.2μg/
mlテトラサイクリンを含むLB培地で40分間培養
し、テトラサイクリンを終濃度20μg/mlまで添加
し、一晩培養したのちポリエチレングリコールでファー
ジミドを精製した。以上のスクリーニングをさらに2回
繰り返し、3回目の溶出ファージを個々のファージクロ
ーンの単離及びDNA配列の解析に使用した。DNAの
シーケンシングには5′―TGAATTTTCTGTA
TGAGG―3′をプライマーとして用い、DNAシー
ケンサーモデル373A(パーキンエルマー社)を利用
して行った。HLA―DQ4分子に結合したファージク
ローン108株の挿入ペプチド配列15残基については
解析結果を整理し、重複を省いた上で配列番号51〜1
15としてまとめた。
【0031】
【表2】
【0032】[実施例4]HLA―DQ分子とペプチドとの結合性アッセイ 結合性アッセイに用いたペプチドは、すべてF―moc
法によりペプチドシンセサイザー(島津PSSM―8)
で合成し、C18逆相カラムを用いたHPLCで精製し
た。
【0033】実施例1で得た遊離DQ4分子の溶媒を1
mM PMSF、0.05%NP―40、5%DMS
O、0.1%NaN3 含有リン酸緩衝液(pH7.0)
に交換後、プロテアーゼ阻害剤(最終濃度:1.3mM
1,10―フェナンスロリン、73μMペプスタチン
A、8mM EDTA、6mM N―エチルマレイミ
ド、200μM、N,α―p―トシル―L―リジンクロ
ロメチルケトン)を添加した。DQ4分子1μMにヨー
ド125標識した合成オリゴペプチド10nMを加え、
48時間室温にて静置し反応させた。次いでセファデッ
クスG―50カラム(ファルマシア製、4×120m
m)で分離してガンマーカウンターを用いて計数し、
(DQ4分子に結合した放射能量/総放射能量)×10
0を求めた結合率(%)とした。
【0034】配列番号51〜115に示したペプチド配
列のうち12個について合成しC末端そのままか、又は
チロシン残基をC末端に1個付加するかしたのち、ヨー
ド125標識して上記結合性アッセイを行った。その結
果10種は5%以上の結合性を示した。一方、DQ4結
合性とは関連性のないDR4―結合性ペプチドDGQL
VSIHSPEEQDFLTKHAYは、0.2%の結
合性しか示さなかった。12個のペプチドの中で、DQ
4BP6(VEGPVYDAVVNMLRR)が、1
0.6%で最大の結合性を示した。スキャッチャードプ
ロット解析よりDQ4分子とペプチドDQ4BP6との
結合の解離定数は147nMであった。
【0035】[実施例5]ペプチドモチーフの検索 図1aに示されているようなDQ4BP6の親水性アミ
ノ酸残基をアラニンに、また疎水性アミノ酸残基をセリ
ンに置換した15種類のペプチドを合成して、DQ4B
P6の 125I標識体(20μM)と遊離DQ4分子との
結合に対する影響を15種のペプチド各20μMの濃度
で検討し、結果を図1aに示した。阻害%(%inhibiti
on)の値が大きいペプチドは、そのペプチド自体が 125
I標識DQ4BP6と同程度にDQ4分子とよく結合す
ることを表わしている。図1aからDQ4BP6のただ
2ケ所の置換(5位のValをSerに置換及び14位
のArgをAlaに置換)においてのみDQ4分子複合
体とペプチドの結合が完全に失われた(図1aにおい
て、20%以下の阻害となったアミノ酸置換体について
置換されたアミノ酸を枠で囲んで示した)。そこでこの
2残基(ValとArg)のみがDQ4との高親和性結
合にとって充分かを調べるためポリアラニンをベースに
した10マーのアナログペプチド(V―AAAAAAA
A―R)とこれに関連した図1bに示したようなペプチ
ドを合成し、DQ4との親和性を図1aに関し前述した
方法と同じ方法で調べた。その結果、図1bに示したよ
うにVAAAAAAAARのみならず、SAAAAAA
AAR、AAAAAAAAR、VAAAAAAARも同
様の結合性を示したが、VSAAAAAAARやVAA
AAAARは結合しなかった。この結果よりVAAAA
AAAARは最初のAlaを第1アンカーとして使用
し、DQ4BP6の 6YDAVVNML13の配列はAA
AAAAAに置換しうると結論した。IC50値はDQ4
BP6で200nM、VAAAAAAARで270nM
であり、DQ4分子への結合親和性は実質的に同程度で
あった。
【0036】次に、VAAAAAAARのVとRを他の
19種アミノ酸もしくはヒドロキシプロリンに置換した
計40種のペプチドを合成し、DQ4分子複合体との結
合性アッセイを行なった。
【0037】精製したDQ4分子は、20nMの 125
標識DQ4BP6と48時間インキュベートした。その
際に様々な濃度の 125I非標識の各種ペプチドを共存さ
せ、インキュベート終了後、ゲル濾過分離してDQ4分
子に結合した放射活性を測定することにより、 125I標
識DQ4BP6のDQ4分子への結合を50%阻害する
非標識の各種ペプチドの濃度を求め、これをIC50値と
した。結果は図2に示した。図のタテ軸は各置換ペプチ
ドのDQ4BP6に対する阻害のIC50値、ヨコ軸は、
各置換ペプチドのうち置換した残基(図2aは、VAA
AAAAARのうちVを置換、図2bは同、Rを置換し
た場合を表わす)のみを表示した。
【0038】図2に示した如く、第1アンカーはVを
W、M、P、Y、L、I、A、Gに((a)参照)、第
2アンカーはRを、H、M、L、I、Vに((b)参
照)置換した時にのみ、DQ4分子との結合性が示され
た。いいかえると、これらの残基が各アンカーで許容さ
れた。かくして(I―a)式で表わされるDQ4分子複
合体に結合性を有するオリゴペプチドのモチーフが決定
された。
【0039】[実施例6]DQ4に結合するヒトII型コラーゲン断片の同定 実施例5で決定されたペプチドモチーフをヒトII型コラ
ーゲンのアミノ酸配列中で検索した。その結果は下表3
に示した如く、多くのDQ4結合性ペプチド配列を認め
た。
【0040】
【表3】
【0041】GxxGxxGxRが46断片及びPGx
xGxxGX1 が21断片である(このうちxは任意の
L―アミノ酸、X1 はR、H、M、L、I、Vのいずれ
か一つを示す。)。これらの断片のDQ4分子複合体と
の結合性をみるため、GxxGxxGxRのうちヒトII
型コラーゲンのアミノ末端側20個、PGxxGxxG
1 のうちヒトII型コラーゲンのアミノ末端側4個、計
24個のペプチドを合成しDQ4分子との結合性を調べ
た。結果は表2に 125I標識DQ4BP6のDQ4分子
への結合阻害のIC50値で示した如く、各ペプチドはD
Q4分子に対し有意の結合性を示した。
【0042】[実施例7]実施例5で決定されたペプチ
ドモチーフのうち、DQ4分子との親和性が比較的強い
VxxxxxxxR(xは任意のL―アミノ酸)につい
て、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、ヒトB型肝炎ウ
イルス(HBV)、ヒトC型肝炎ウイルス(HCV)、
ダニ抗原蛋白質、スギ花粉アレルゲン蛋白質のアミノ酸
配列中で検索した。その結果配列番号116〜570に
示した如く多くのDQ4結合性ペプチド配列を認めた。
【0043】
【配列表】
【0044】配列番号:1 配列の長さ:17 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Pro Gln Gly Pro Ala Gly Glu Gln Gly Pro Arg Gly Asp Arg Gly 1 5 10 15 Asp Lys
【0045】配列番号:2 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Asp Lys Gly Glu Lys Gly Ala Pro Gly Pro Arg Gly Arg Asp 1 5 10
【0046】配列番号:3 配列の長さ:17 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Lys Met Gln Gly Pro Met Gly Pro Met Gly Pro Arg Gly Pro Pro 1 5 10 15 Gly Lys
【0047】配列番号:4 配列の長さ:17 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Lys Glu Pro Gly Val Ser Gly Pro Met Gly Pro Arg Gly Pro Pro 1 5 10 15 Gly Lys
【0048】配列番号:5 配列の長さ:25 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Glu Ala Gly Lys Pro Gly Lys Ala Gly Glu Arg Gly Pro Pro Gly 1 5 10 15 Pro Gln Gly Ala Arg Gly Phe Pro Gly Thr
【0049】配列番号:6 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Thr Pro Gly Leu Pro Gly Val Lys Gly His Arg Gly Tyr Pro Gly Leu 1 5 10 15
【0050】配列番号:7 配列の長さ:17 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Glu Asn Gly Ser Pro Gly Pro Met Gly Pro Arg Gly Glu Arg Gly 1 5 10 15 Arg Thr
【0051】配列番号:8 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Arg Thr Gly Pro Ala Gly Ala Ala Gly Ala Arg Gly Asn Asp 1 5 10
【0052】配列番号:9 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ala Lys Gly Glu Ala Gly Pro Thr Gly Ala Arg Gly Pro Glu Gly 1 5 10 15 Ala Gln Gly Pro Arg Gly Glu Pro Gly Thr
【0053】配列番号:10 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ile Ala Gly Ala Pro Gly Phe Pro Gly Pro Arg Gly Pro Pro Asp 1 5 10 15 Pro Gln Gly Ala
【0054】配列番号:11 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ala Pro Gly Pro Ala Gly Glu Glu Gly Lys Arg Gly Ala Arg Gly 1 5 10 15 Glu Pro Gly Gly
【0055】配列番号:12 配列の長さ:22 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Val Gly Pro Ile Gly Pro Pro Gly Glu Arg Gly Ala Pro Gly 1 5 10 15 Asn Arg Gly Phe Pro Gly Gln
【0056】配列番号:13 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Leu Ala Gly Pro Lys Gly Ala Pro Gly Glu Arg Gly Pro Ser Gly 1 5 10 15
【0057】配列番号:14 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Arg Pro Gly Glu Pro Gly Leu Pro Gly Ala Arg Gly Leu Thr 1 5 10
【0058】配列番号:15 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Arg Pro Gly Pro Pro Gly Pro Gln Gly Ala Arg Gly Gln Pro Gly Val 1 5 10 15
【0059】配列番号:16 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Glu Lys Gly Leu Pro Gly Ala Pro Gly Leu Arg Gly Leu Pro Gly Leu 1 5 10 15
【0060】配列番号:17 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Pro Pro Gly Pro Ala Gly Pro Ala Gly Glu Arg Gly Glu Gln 1 5 10
【0061】配列番号:18 配列の長さ:21 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Pro Gly Glu Ala Gly Ala Pro Gly Leu Val Gly Pro Arg Gly Glu 1 5 10 15 Arg Gly Phe Pro Gly Glu
【0062】配列番号:19 配列の長さ:20 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Leu Val His Pro Arg Gly Glu Arg Gly Phe Pro Gly Glu Arg 1 5 10 15 Gly Ser Pro Gly Ala
【0063】配列番号:20 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ser Pro Gly Ala Gln Gly Leu Gln Gly Pro Arg Gly Leu Pro Gly Thr 1 5 10 15
【0064】配列番号:21 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Pro Pro Gly Leu Gln Gly Met Pro Gly Glu Arg Gly Ala Ala Gly Ile 1 5 10 15
【0065】配列番号:22 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0066】配列番号:23 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0067】配列番号:24 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0068】配列番号:25 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0069】配列番号:26 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0070】配列番号:27 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Ile Val Gly Leu Pro Gly Gln Arg Gly Glu Arg 1 5 10
【0071】配列番号:28 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0072】配列番号:29 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0073】配列番号:30 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0074】配列番号:31 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0075】配列番号:32 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0076】配列番号:33 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0077】配列番号:34 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0078】配列番号:35 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0079】配列番号:36 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0080】配列番号:37 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0081】配列番号:38 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Asn Pro Gly Glu Pro Gly Glu Pro Gly Val Ser Gly Pro Met Gly 1 5 10 15
【0082】配列番号:39 配列の長さ:17 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Phe Pro Gly Thr Pro Gly Leu Pro Gly Val Lys Gly His Arg 1 5 10 15 Gly Tyr
【0083】配列番号:40 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Ser Pro Gly Pro Met Gly Pro Arg Gly Leu Pro Gly Glu Arg 1 5 10 15
【0084】配列番号:41 配列の長さ:16 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Ala Arg Gly Ala Pro Gly Glu Arg Gly Pro Ser Gly Leu Ala 1 5 10 15 Gly Pro Lys Gly
【0085】配列番号:42 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Asp Pro Gly Arg Pro Gly Glu Pro Gly Leu Pro Gly Ala 1 5 10
【0086】配列番号:43 配列の長さ:21 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Pro Gly Arg Ala Gly Glu Pro Gly Leu Pro Gly Ala Arg Gly Leu 1 5 10 15 Thr Gly Arg Pro Gly Asp
【0087】配列番号:44 配列の長さ:14 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Glu Pro Gly Lys Ala Gly Glu Lys Gly Leu Pro Gly Ala 1 5 10
【0088】配列番号:45 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0089】配列番号:46 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0090】配列番号:47 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0091】配列番号:48 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0092】配列番号:49 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0093】配列番号:50 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0094】配列番号:51 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Val Glu Gly Pro Val Tyr Asp Ala Val Val Asn Met Leu Arg Arg 1 5 10 15
【0095】配列番号:52 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Ala Gly Val Leu Thr Pro Phe Thr Trp Arg Arg Phe His Met 1 5 10 15
【0096】配列番号:53 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ser Ile Ser Pro Gly Ser Gly Leu Phe Ser Pro Gly Tyr Thr Arg 1 5 10 15
【0097】配列番号:54 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Leu Ser Gly His Ser Ser Val Leu Ala Ala Ile Ser Met Pro 1 5 10 15
【0098】配列番号:55 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Phe Gly Arg Gly Pro Val Ser Ile Thr Ala Pro Met Phe Leu Asn 1 5 10 15
【0099】配列番号:56 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Val Ser Ser Arg Tyr Asn Ala Leu Trp Asn Cys 1 5 10 15 Val Thr Cys Tyr
【0100】配列番号:57 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Val Pro Thr Ser Lys Pro His Arg Gly Pro Phe Phe Pro Ser 1 5 10 15
【0101】配列番号:58 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Phe Val Val Ser Asp Ile Ala Phe Met Gly Leu Phe Tyr Asp 1 5 10 15
【0102】配列番号:59 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Arg Phe Arg His Tyr Ser Met Leu Arg His His Ser Ile Arg 1 5 10 15
【0103】配列番号:60 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Leu Gly Val Pro Leu Thr Ser Leu Arg Arg Ser Val Leu Ile 1 5 10 15
【0104】配列番号:61 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Thr Arg Trp Gly Glu Ser Asp Ser Phe Ala Ile Ser Pro Pro Gly 1 5 10 15
【0105】配列番号:62 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Phe Trp Asn Phe Gly Cys Arg His Arg Ser Phe Leu Pro Val 1 5 10 15
【0106】配列番号:63 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Trp Asn Leu Asn Phe Lys Val Ala Pro Gly His Gly Ser Val 1 5 10 15
【0107】配列番号:64 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Phe Val Val Pro Thr Ala Ser Ser Trp Ala Leu Asp Leu Pro 1 5 10 15
【0108】配列番号:65 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Ser Trp Lys Arg Ser Ala Leu Val Arg Trp Ala Leu Leu Gln 1 5 10 15
【0109】配列番号:66 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:His Arg Ile Ser His Phe Ala His Arg Tyr Leu Ala Arg Leu His 1 5 10 15
【0110】配列番号:67 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Val Ala Ser Phe Phe Phe Met Asp Pro Phe Ser Leu His Tyr Arg 1 5 10 15
【0111】配列番号:68 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Pro Ile Ser Ser Val Phe Leu Ser Ser Ser Val 1 5 10 15 Val Phe Pro Ser
【0112】配列番号:69 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Pro Leu Ser Val Arg Ser Arg Gly Val Met Leu Pro Phe Phe 1 5 10 15
【0113】配列番号:70 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Val Arg Tyr Gly Phe Ser Gly Pro Arg Leu Ala Glu Leu Trp 1 5 10 15
【0114】配列番号:71 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Thr Gly Arg Phe Ser Asn Ala Ala Gly Phe Thr Val Ser Lys 1 5 10 15
【0115】配列番号:72 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Trp Val Gly Gly Ser Ser Phe Arg Leu Leu Pro Gly Phe Trp Gly 1 5 10 15
【0116】配列番号:73 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Leu Ser Ser Ser Phe Asp Arg Asp Ser Ser Pro 1 5 10 15 Pro Cys Cys Trp
【0117】配列番号:74 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ser Phe Gly Val Ser Arg Phe Ile Gly Gly Asn Gly Tyr Trp Ile 1 5 10 15
【0118】配列番号:75 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Ala Asn Leu Leu Phe Tyr Pro Asp Leu Gly Trp Phe Ala Val 1 5 10 15
【0119】配列番号:76 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ile Pro Pro Ile Leu Pro Ala Tyr Thr Leu Leu Gly His Pro Arg 1 5 10 15
【0120】配列番号:77 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Phe Thr Ala Phe Gly Phe Ser Glu Gln Arg Thr Phe Ala Glu Arg 1 5 10 15
【0121】配列番号:78 配列の長さ:13 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Tyr Phe Thr Thr Pro Ala Thr Leu Leu Pro Phe Gly Val 1 5 10
【0122】配列番号:79 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Phe Pro Leu Tyr Phe Arg Ser Arg Thr Cys Pro Ser 1 5 10 15 Cys Ser Pro Arg
【0123】配列番号:80 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Ile Tyr Ser Asp Gly Gly Gly Ala Phe Phe Pro Arg His Phe 1 5 10 15
【0124】配列番号:81 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Cys Ser Ala Leu Val Gly Phe Leu Ile Leu Leu Cys Cys Met 1 5 10 15
【0125】配列番号:82 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Phe Val Gly Ser Asp Ile Ala Phe Met Gly Leu Phe Tyr Asp 1 5 10 15
【0126】配列番号:83 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ser Thr Ala Phe Ser Phe Ser Ala Ser Gly Ser Val Leu Tyr Trp 1 5 10 15
【0127】配列番号:84 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Arg Arg Ser Ser Val Ala Pro Val Ala Asn Phe Gly Val Met Asp 1 5 10 15
【0128】配列番号:85 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Leu Val Leu Leu Leu Phe Ile Ala Leu Gly Phe Met Tyr Gly Ala 1 5 10 15
【0129】配列番号:86 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Leu Phe Phe Ser Asn Thr His Arg Ile Asn Arg Ile Leu Thr Leu 1 5 10 15
【0130】配列番号:87 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Pro Val Trp Ser Ser Gly Leu Tyr Arg Leu Phe Tyr Ala Ser 1 5 10 15
【0131】配列番号:88 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Arg Ser Ser His His Pro Ser Phe Ala Val Ser 1 5 10 15 Leu Glu Pro Leu
【0132】配列番号:89 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Lys Ala Phe Gln Tyr Gly Gly Arg Ala Val Gly Gly Leu Trp 1 5 10 15
【0133】配列番号:90 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Leu Gly Tyr Val Pro Val Trp Ala Pro Ser Arg Asn Gly Trp Arg 1 5 10 15
【0134】配列番号:91 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Leu Asp Gly Ile Trp Ser Gly Arg Val Leu His Ile Ala Thr Phe 1 5 10 15
【0135】配列番号:92 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:His Arg Val Ala Ser Asp Ile Asn Leu Thr Ile Ser Phe Arg Tyr 1 5 10 15
【0136】配列番号:93 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Gly Arg Ser Ala Leu Val Arg Val Thr Tyr Val 1 5 10 15 Ser Pro Phe Leu
【0137】配列番号:94 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Thr Arg Leu Tyr Val Thr Trp Ser Gly Asn Thr Val His Asp Gly 1 5 10 15
【0138】配列番号:95 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Lys Thr Phe Gln Tyr Gly Gly Arg Thr Val Gly Gly Leu Trp 1 5 10 15
【0139】配列番号:96 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gln Asp Val Asp Tyr Phe Arg His Pro Pro Glu Val Ser Leu Leu 1 5 10 15
【0140】配列番号:97 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Asp Tyr Glu Gly Thr Arg Val Arg Leu Leu Gly Val Gly Arg Ser 1 5 10 15
【0141】配列番号:98 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Phe Pro Arg Lys His Val Cys Trp Asn Gln Val Arg Arg Val 1 5 10 15
【0142】配列番号:99 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Pro Ile Phe Pro Val Val Ser Ser Ser Gly Ser 1 5 10 15 Ser Ser Ser Pro
【0143】配列番号:100 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Trp Pro Met Cys Ser Asp Tyr Pro Ser Val Ser Leu Cys Pro Trp 1 5 10 15
【0144】配列番号:101 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Val Arg Asp Phe Pro Tyr Asp Ala Phe Ile Tyr Val Trp Asn 1 5 10 15
【0145】配列番号:102 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Leu Arg Cys Ser Ser Phe Arg Arg Asp Ser Ile 1 5 10 15 Leu Leu Tyr Cys
【0146】配列番号:103 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Val Ile Ala Ile Pro Pro Ser Phe Ala Asn Met Phe Leu Phe 1 5 10 15
【0147】配列番号:104 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Trp Thr Pro Pro Ile Pro Leu Asn Val Gly Arg Asn Arg Ala 1 5 10 15
【0148】配列番号:105 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ile Phe Tyr Leu Val Ser Cys Phe Thr Phe Met Val Leu Phe Ala 1 5 10 15
【0149】配列番号:106 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Phe Glu Gly Val Tyr Asp Pro Ser Ile Asn Val Ser Lys Leu Val 1 5 10 15
【0150】配列番号:107 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Trp Thr Pro Phe Gln Thr Arg Val Gly Arg Pro Val Gly Ala 1 5 10 15
【0151】配列番号:108 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Arg Leu Leu Met Ile Ser Leu Leu Ala Leu Phe Phe Cys Gly 1 5 10 15
【0152】配列番号:109 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Gly His Ser Leu Gly Lys Leu Ser Val Leu His Ser Phe Phe 1 5 10 15
【0153】配列番号:110 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:His Gly Ser Arg Leu Gln Arg Tyr Phe Leu Tyr Thr Ile His Arg 1 5 10 15
【0154】配列番号:111 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Pro Ala Val Ala Ser Thr Ser Ser Leu Ile Ile Asp Gly Pro Phe 1 5 10 15
【0155】配列番号:112 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Val Gly Phe Leu Gly Leu Lys Arg Gly Pro Pro Gly Val Asp Ala 1 5 10 15
【0156】配列番号:113 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Leu Trp Gly Cys Pro Gly Ser Gly Arg Ser Pro Cys Ala Ile Arg 1 5 10 15
【0157】配列番号:114 配列の長さ:15 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Gly Ile Cys Gly Gly Cys Gly Val Phe Pro Gly Val Ser Val Arg 1 5 10 15
【0158】配列番号:115 配列の長さ:19 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列:Ala Asp Gly Ala Ile Val Ser Val Val Ile Arg Gly Asn Glu Gly 1 5 10 15 Ala Phe Trp Ser
【0159】配列番号:116 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ala Glu His Gly Glu His His Ile Arg Ile Pro Arg 1 5 10
【0160】配列番号:117 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0161】配列番号:118 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0162】配列番号:119 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0163】配列番号:120 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0164】配列番号:121 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0165】配列番号:122 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0166】配列番号:123 配列の長さ:13 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ala Pro Pro Pro Ala Ser Thr Asn Arg Gln Leu Gly Arg 1 5 10
【0167】配列番号:124 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0168】配列番号:125 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0169】配列番号:126 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0170】配列番号:127 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0171】配列番号:128 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0172】配列番号:129 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0173】配列番号:130 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0174】配列番号:131 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0175】配列番号:132 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0176】配列番号:133 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0177】配列番号:134 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0178】配列番号:135 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0179】配列番号:136 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0180】配列番号:137 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0181】配列番号:138 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0182】配列番号:139 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0183】配列番号:140 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0184】配列番号:141 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0185】配列番号:142 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0186】配列番号:143 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0187】配列番号:144 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0188】配列番号:145 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0189】配列番号:146 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0190】配列番号:147 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0191】配列番号:148 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0192】配列番号:149 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0193】配列番号:150 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0194】配列番号:151 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0195】配列番号:152 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0196】配列番号:153 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0197】配列番号:154 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0198】配列番号:155 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0199】配列番号:156 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0200】配列番号:157 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0201】配列番号:158 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0202】配列番号:159 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0203】配列番号:160 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0204】配列番号:161 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0205】配列番号:162 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0206】配列番号:163 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0207】配列番号:164 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0208】配列番号:165 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0209】配列番号:166 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0210】配列番号:167 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0211】配列番号:168 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0212】配列番号:169 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0213】配列番号:170 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0214】配列番号:171 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0215】配列番号:172 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0216】配列番号:173 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0217】配列番号:174 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0218】配列番号:175 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0219】配列番号:176 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0220】配列番号:177 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Val Ser Val Ala Ala Glu Ile Leu Arg Lys Ser Arg Arg 1 5 10
【0221】配列番号:178 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0222】配列番号:179 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0223】配列番号:180 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0224】配列番号:181 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0225】配列番号:182 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0226】配列番号:183 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0227】配列番号:184 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0228】配列番号:185 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0229】配列番号:186 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0230】配列番号:187 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0231】配列番号:188 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0232】配列番号:189 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0233】配列番号:190 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0234】配列番号:191 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0235】配列番号:192 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0236】配列番号:193 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0237】配列番号:194 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0238】配列番号:195 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0239】配列番号:196 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0240】配列番号:197 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0241】配列番号:198 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0242】配列番号:199 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0243】配列番号:200 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0244】配列番号:201 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0245】配列番号:202 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0246】配列番号:203 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0247】配列番号:204 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0248】配列番号:205 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0249】配列番号:206 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0250】配列番号:207 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0251】配列番号:208 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0252】配列番号:209 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0253】配列番号:210 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0254】配列番号:211 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0255】配列番号:212 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0256】配列番号:213 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0257】配列番号:214 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0258】配列番号:215 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0259】配列番号:216 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0260】配列番号:217 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0261】配列番号:218 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0262】配列番号:219 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0263】配列番号:220 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0264】配列番号:221 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0265】配列番号:222 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0266】配列番号:223 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0267】配列番号:224 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0268】配列番号:225 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0269】配列番号:226 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ala Val Arg Ala Ser Leu Ile Ser Arg Gly Gly Arg 1 5 10
【0270】配列番号:227 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0271】配列番号:228 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0272】配列番号:229 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0273】配列番号:230 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0274】配列番号:231 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0275】配列番号:232 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0276】配列番号:233 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0277】配列番号:234 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0278】配列番号:235 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0279】配列番号:236 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0280】配列番号:237 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0281】配列番号:238 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0282】配列番号:239 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0283】配列番号:240 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0284】配列番号:241 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0285】配列番号:242 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0286】配列番号:243 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0287】配列番号:244 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0288】配列番号:245 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0289】配列番号:246 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0290】配列番号:247 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0291】配列番号:248 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0292】配列番号:249 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0293】配列番号:250 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0294】配列番号:251 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0295】配列番号:252 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0296】配列番号:253 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0297】配列番号:254 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0298】配列番号:255 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0299】配列番号:256 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0300】配列番号:257 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0301】配列番号:258 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0302】配列番号:259 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0303】配列番号:260 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0304】配列番号:261 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0305】配列番号:262 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0306】配列番号:263 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0307】配列番号:264 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0308】配列番号:265 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0309】配列番号:266 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0310】配列番号:267 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0311】配列番号:268 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0312】配列番号:269 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0313】配列番号:270 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0314】配列番号:271 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0315】配列番号:272 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0316】配列番号:273 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0317】配列番号:274 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0318】配列番号:275 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0319】配列番号:276 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0320】配列番号:277 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0321】配列番号:278 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0322】配列番号:279 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0323】配列番号:280 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0324】配列番号:281 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0325】配列番号:282 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0326】配列番号:283 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0327】配列番号:284 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0328】配列番号:285 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0329】配列番号:286 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0330】配列番号:287 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0331】配列番号:288 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0332】配列番号:289 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0333】配列番号:290 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0334】配列番号:291 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0335】配列番号:292 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0336】配列番号:293 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0337】配列番号:294 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0338】配列番号:295 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0339】配列番号:296 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0340】配列番号:297 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0341】配列番号:298 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0342】配列番号:299 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0343】配列番号:300 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0344】配列番号:301 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0345】配列番号:302 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0346】配列番号:303 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0347】配列番号:304 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0348】配列番号:305 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0349】配列番号:306 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0350】配列番号:307 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0351】配列番号:308 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0352】配列番号:309 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0353】配列番号:310 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0354】配列番号:311 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0355】配列番号:312 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0356】配列番号:313 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0357】配列番号:314 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0358】配列番号:315 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0359】配列番号:316 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0360】配列番号:317 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0361】配列番号:318 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0362】配列番号:319 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0363】配列番号:320 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0364】配列番号:321 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0365】配列番号:322 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0366】配列番号:323 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0367】配列番号:324 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0368】配列番号:325 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0369】配列番号:326 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0370】配列番号:327 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0371】配列番号:328 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0372】配列番号:329 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0373】配列番号:330 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0374】配列番号:331 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0375】配列番号:332 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0376】配列番号:333 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0377】配列番号:334 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0378】配列番号:335 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0379】配列番号:336 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0380】配列番号:337 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0381】配列番号:338 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0382】配列番号:339 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0383】配列番号:340 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0384】配列番号:341 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0385】配列番号:342 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Val Ser Arg Ala Gln Arg Arg Gly Arg Thr Gly Arg 1 5 10
【0386】配列番号:343 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0387】配列番号:344 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0388】配列番号:345 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0389】配列番号:346 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0390】配列番号:347 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0391】配列番号:348 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0392】配列番号:349 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0393】配列番号:350 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0394】配列番号:351 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0395】配列番号:352 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0396】配列番号:353 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0397】配列番号:354 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0398】配列番号:355 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0399】配列番号:356 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0400】配列番号:357 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0401】配列番号:358 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0402】配列番号:359 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0403】配列番号:360 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0404】配列番号:361 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0405】配列番号:362 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0406】配列番号:363 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0407】配列番号:364 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Ala Gly Phe Ala Ile Leu Lys Cys Arg Asp Lys Arg 1 5 10
【0408】配列番号:365 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0409】配列番号:366 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0410】配列番号:367 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0411】配列番号:368 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0412】配列番号:369 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0413】配列番号:370 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0414】配列番号:371 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0415】配列番号:372 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0416】配列番号:373 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0417】配列番号:374 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0418】配列番号:375 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0419】配列番号:376配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0420】配列番号:377 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0421】配列番号:378 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0422】配列番号:379 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0423】配列番号:380 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0424】配列番号:381 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0425】配列番号:382 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0426】配列番号:383 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0427】配列番号:384 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0428】配列番号:385 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0429】配列番号:386 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0430】配列番号:387 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0431】配列番号:388 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0432】配列番号:389 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0433】配列番号:390 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0434】配列番号:391 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0435】配列番号:392 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0436】配列番号:393 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0437】配列番号:394 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0438】配列番号:395 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0439】配列番号:396 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0440】配列番号:397 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0441】配列番号:398 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0442】配列番号:399 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0443】配列番号:400 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0444】配列番号:401 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0445】配列番号:402 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0446】配列番号:403 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0447】配列番号:404 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0448】配列番号:405 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0449】配列番号:406 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0450】配列番号:407 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0451】配列番号:408 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0452】配列番号:409 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0453】配列番号:410 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0454】配列番号:411 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0455】配列番号:412 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0456】配列番号:413 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0457】配列番号:414 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0458】配列番号:415 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0459】配列番号:416 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0460】配列番号:417 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0461】配列番号:418 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0462】配列番号:419 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0463】配列番号:420 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0464】配列番号:421 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0465】配列番号:422 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0466】配列番号:423 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0467】配列番号:424 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0468】配列番号:425 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0469】配列番号:426 配列の長さ:13 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Ile Glu Glu Gly Gly Gly Glu Arg Asp Arg Asp Arg 1 5 10
【0470】配列番号:427 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0471】配列番号:428 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0472】配列番号:429 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0473】配列番号:430 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0474】配列番号:431 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0475】配列番号:432 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0476】配列番号:433 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0477】配列番号:434 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0478】配列番号:435 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0479】配列番号:436 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0480】配列番号:437 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0481】配列番号:438 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0482】配列番号:439 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0483】配列番号:440 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0484】配列番号:441 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0485】配列番号:442 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0486】配列番号:443 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0487】配列番号:444 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0488】配列番号:445 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0489】配列番号:446 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0490】配列番号:447 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0491】配列番号:448 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0492】配列番号:449 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0493】 配列番号:450 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0494】配列番号:451 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0495】配列番号:452 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0496】配列番号:453 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0497】配列番号:454 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0498】配列番号:455 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0499】配列番号:456 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Gln Gly Ala Ser Ile Glu Trp Arg Lys Lys Arg 1 5 10
【0500】配列番号:457 配列の長さ:13 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Gln Gly Thr Ala Ser Gln Arg Arg Asn Arg Arg Arg 1 5 10
【0501】配列番号:458 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0502】配列番号:459 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Gln Gly Val Ser Ile Glu Trp Arg Lys Arg Arg 1 5 10
【0503】配列番号:460 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Gln Gly Val Ser Ile Lys Trp Arg Lys Lys Arg 1 5 10
【0504】配列番号:461 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Gln Gly Val Ser Met Glu Trp Arg Thr Arg Arg 1 5 10
【0505】配列番号:462 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0506】配列番号:463 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0507】配列番号:464 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0508】配列番号:465 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0509】配列番号:466 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0510】配列番号:467 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0511】配列番号:468 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0512】配列番号:469 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0513】配列番号:470 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0514】配列番号:471 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0515】配列番号:472 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0516】配列番号:473 配列の長さ:12 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント 配列:Gly Ser Gln Gly Glu Ser Ala Thr Arg Lys Gln Arg 1 5 10
【0517】配列番号:474 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0518】配列番号:475 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0519】配列番号:476 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0520】配列番号:477 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0521】配列番号:478 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0522】配列番号:479 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0523】配列番号:480 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0524】配列番号:481 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0525】配列番号:482 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0526】配列番号:483 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0527】配列番号:484 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0528】配列番号:485 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0529】配列番号:486 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0530】配列番号:487 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0531】配列番号:488 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0532】配列番号:489 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0533】配列番号:490 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0534】配列番号:491 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0535】配列番号:492 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0536】配列番号:493 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0537】配列番号:494 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0538】配列番号:495 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0539】配列番号:496 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0540】配列番号:497 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0541】配列番号:498 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0542】配列番号:499 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0543】配列番号:500 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0544】配列番号:501 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0545】配列番号:502 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0546】配列番号:503 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0547】配列番号:504 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0548】配列番号:505 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0549】配列番号:506 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0550】配列番号:507 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0551】配列番号:508 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0552】配列番号:509 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0553】配列番号:510 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0554】配列番号:511 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0555】配列番号:512 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0556】配列番号:513 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0557】配列番号:514 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0558】配列番号:515 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0559】配列番号:516 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0560】配列番号:517 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0561】配列番号:518 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0562】配列番号:519 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0563】配列番号:520 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0564】配列番号:521 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0565】配列番号:522 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0566】配列番号:523 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0567】配列番号:524 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0568】配列番号:525 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0569】配列番号:526 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0570】配列番号:527 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0571】配列番号:528 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0572】配列番号:529 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0573】配列番号:530 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0574】配列番号:531 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0575】配列番号:532 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0576】配列番号:533 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0577】配列番号:534 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0578】配列番号:535 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0579】配列番号:536 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0580】配列番号:537 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0581】配列番号:538 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0582】配列番号:539 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0583】配列番号:540 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0584】配列番号:541 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0585】配列番号:542 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0586】配列番号:543 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0587】配列番号:544 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0588】配列番号:545 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0589】配列番号:546 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0590】配列番号:547 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0591】配列番号:548 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0592】配列番号:549 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0593】配列番号:550 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0594】配列番号:551 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0595】配列番号:552 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0596】配列番号:553 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0597】配列番号:554 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0598】配列番号:555 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0599】配列番号:556 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0600】配列番号:557 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0601】配列番号:558 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0602】配列番号:559 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0603】配列番号:560 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0604】配列番号:561 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0605】配列番号:562 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0606】配列番号:563 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0607】配列番号:564 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0608】配列番号:565 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0609】配列番号:566 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0610】配列番号:567 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0611】配列番号:568 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0612】配列番号:569 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【0613】配列番号:570 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド フラグメント型:中間部フラグメント
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例5におけるモチーフ決定実験の結果を示
すものである。
【図2】実施例5におけるアンカーに許容されるアミノ
酸を決定する実験の結果を示すものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 38/00 ABG ADY C07K 7/08 8318−4H // C12N 15/09 A61K 37/02 ABG ADY 9281−4B C12N 15/00 A (72)発明者 山岡 一良 東京都日野市旭が丘4丁目3番2号 帝人 株式会社東京研究センター内 (72)発明者 山田 直子 東京都日野市旭が丘4丁目3番2号 帝人 株式会社東京研究センター内 (72)発明者 元木 政道 東京都日野市旭が丘4丁目3番2号 帝人 株式会社東京研究センター内 (72)発明者 小川 弘子 東京都日野市旭が丘4丁目3番2号 帝人 株式会社東京研究センター内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I―a) X1 ―Y1 ―Y2 ―Y3 ―Y4 ―Y5 ―Y6 ―Y7 ―X2 (I―a) [式中、X1 はVal、Trp、Met、Pro、Ph
    e、Tyr、Leu、Ile、Ala及びGlyからな
    る群から選ばれるアミノ酸残基を表わし、X2 はAr
    g、His、Met、Leu、Ile及びValからな
    る群から選ばれるアミノ酸残基を表わし、Y1 、Y2
    3 、Y4 、Y5 、Y6 及びY7 はそれぞれ独立に任意
    のL―アミノ酸残基を表わす。]で表わされるアミノ酸
    配列のオリゴペプチド、このオリゴペプチドを含有する
    オリゴペプチド又はこれらのオリゴペプチドに化学修飾
    を加えたオリゴペプチドからなるヒト主要組織適合性抗
    原(HLA)HLA―DQ4分子に結合するオリゴペプ
    チド。
  2. 【請求項2】 配列番号1〜配列番号50に記載された
    いずれかのアミノ酸配列のオリゴペプチド又はこのオリ
    ゴペプチドに化学修飾を加えたオリゴペプチドからなる
    請求項1記載のヒト主要組織適合性抗原(HLA)HL
    A―DQ4分子に結合するオリゴペプチド。
  3. 【請求項3】 配列番号51〜配列番号115に記載さ
    れたいずれかのアミノ酸配列のオリゴペプチド又はこの
    オリゴペプチドに化学修飾を加えたオリゴペプチドから
    なる請求項1記載のヒト主要組織適合性抗原(HLA)
    HLA―DQ4分子に結合するオリゴペプチド。
  4. 【請求項4】 配列番号116〜配列番号561に記載
    されたいずれかのアミノ酸配列のオリゴペプチド又はこ
    のオリゴペプチドに化学修飾を加えたオリゴペプチドか
    らなる請求項1記載のヒト主要組織適合性抗原(HL
    A)HLA―DQ4分子に結合するオリゴペプチド。
  5. 【請求項5】 配列番号562〜配列番号570に記載
    されたいずれかのアミノ酸配列のオリゴペプチド又はこ
    のオリゴペプチドに化学修飾を加えたオリゴペプチドか
    らなる請求項1記載のヒト主要組織適合性抗原(HL
    A)HLA―DQ4分子に結合するオリゴペプチド。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のオリゴペプチドを有効成
    分として含有する免疫調節用医薬組成物。
  7. 【請求項7】 請求項2記載のオリゴペプチドを有効成
    分として含有する慢性関節リウマチ治療剤。
  8. 【請求項8】 請求項4記載のオリゴペプチドを有効成
    分として含有するウイルス感染予防剤又はウイルス感染
    症治療剤。
  9. 【請求項9】 請求項5記載のオリゴペプチドを有効成
    分として含有するアレルギー予防及び/又は治療剤。
JP6292657A 1994-11-28 1994-11-28 Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤 Pending JPH08151396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6292657A JPH08151396A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6292657A JPH08151396A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08151396A true JPH08151396A (ja) 1996-06-11

Family

ID=17784623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6292657A Pending JPH08151396A (ja) 1994-11-28 1994-11-28 Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08151396A (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033811A1 (en) * 1997-01-31 1998-08-06 Astra Aktiebolag Peptides comprising a t-cell epitope specific to collagen ii
WO1998052970A1 (en) * 1997-05-20 1998-11-26 St. Luke's-Roosevelt Hospital Vif-derived hiv protease inhibitors
EP0955311A2 (en) * 1998-04-09 1999-11-10 Idexx Laboratories, Inc. Peptide vaccine for canine allergy
WO2000002917A2 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Adherex Technologies, Inc. Compounds and methods for modulating cadherin-mediated functions
WO2000058349A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Idexx Laboratories, Inc. Peptide vaccine for canine allergy
WO2000058365A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Idexx Laboratories, Inc. Specific binding proteins for treating canine allergy
EP1169048A2 (en) * 1998-07-06 2002-01-09 Glenn D. Prestwich Hyaluronic acid mimics and methods related thereto
WO2002092781A3 (en) * 2001-05-17 2003-12-18 Ceremedix Inc Peptide compounds for counteracting reactive oxygen species and free radicals
US6734287B1 (en) 1998-04-09 2004-05-11 Idexx Laboratories, Inc. Specific binding proteins for treating canine allergy
WO2003096984A3 (en) * 2002-05-14 2004-07-01 Univ Leland Stanford Junior Drug therapy for celiac sprue
WO2005019244A1 (es) * 2003-08-22 2005-03-03 Proyecto De Biomedicina Cima S.L. Péptidos con capacidad de unirse al factor transformante de crecimiento beta 1 (tgf-beta1)
WO2003051835A3 (en) * 2001-12-18 2005-03-17 Proteologics Inc Methods and compositions for the inhibition of viral release
EP1562632A2 (en) * 2002-11-01 2005-08-17 Boys Town National Research Hospital Inducible ligand for alpha1 beta1 integrin and uses
WO2005105993A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nec Corporation Hla結合性ペプチド、その前駆体、それをコードするdna断片および組み換えベクター
KR100646313B1 (ko) * 2004-12-31 2006-11-14 강원대학교산학협력단 알러지 질환 예방 및 치료용 펩티드 또는 그의 염 및 이를함유한 의약 조성물
WO2007091387A1 (ja) 2006-02-07 2007-08-16 Nec Corporation Hla結合性ペプチド、その前駆体、それをコードするdna断片および組み換えベクター
WO2008116956A3 (es) * 2007-03-27 2008-12-18 Proyecto Biomedicina Cima Sl Péptidos con capacidad para unirse a la interleuquina 10 (il-10)
US20110098215A1 (en) * 2008-01-18 2011-04-28 Agris Paul F Peptides and methods of use as therapeutics and screening agents
EP2434014A1 (en) 2006-10-12 2012-03-28 Nec Corporation HLA-binding peptide, precursor thereof, DNA fragment and recombinant vector encoding the same
US8158589B2 (en) 2003-08-22 2012-04-17 Proyecto Biomedicine Cima, S.L. Peptides with the capacity to bind to transforming growth factor β1 (TGF-β1)
US8487076B1 (en) 2005-01-25 2013-07-16 Nec Corporation HLA-binding peptide, and DNA fragment and recombinant vector coding for said HLA-binding peptide
EP2636679A1 (en) 2004-09-17 2013-09-11 Nec Corporation HLA-binding peptide, and DNA fragment and recombinant vector coding for said HLA-binding peptide
WO2016056596A1 (ja) * 2014-10-07 2016-04-14 日本電気株式会社 Hsp70由来のペプチド、これを用いた癌の治療又は予防のための医薬組成物、免疫誘導剤、及び抗原提示細胞の製造方法
US20160130323A1 (en) * 2011-04-05 2016-05-12 Kommstart 872 AB, 559030-3482 Novel peptides that bind to types of mhc class ii and their use on diagnosis and treatment
WO2017042282A1 (en) * 2015-09-08 2017-03-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Soybean allergy related epitopes
US10526388B2 (en) 2015-03-09 2020-01-07 Cytlimic Inc. Peptide derived from GPC3, pharmaceutical composition for treatment or prevention of cancer using the same, immunity inducer, and method for producing antigen-presenting cells
US10842848B2 (en) 2015-04-07 2020-11-24 Cytlimic Inc. Method for treating cancer by adminstering poly I:C and LAG-3-IgG fusion protein
US11291718B2 (en) 2016-10-11 2022-04-05 Cytlimic Inc. Method for treating cancer by administering a toll-like receptor agonist and LAG-3 IgG fusion protein
US11618770B2 (en) 2015-03-09 2023-04-04 Nec Corporation MUC1-derived peptide, and pharmaceutical composition for treatment or prevention of cancer, immunity-inducing agent and method for manufacturing antigen presenting cell using same
WO2024095149A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 Uriach Consumer Healthcare, S.L. Hydrolysed collagen, process for its preparation and uses thereof

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033811A1 (en) * 1997-01-31 1998-08-06 Astra Aktiebolag Peptides comprising a t-cell epitope specific to collagen ii
WO1998052970A1 (en) * 1997-05-20 1998-11-26 St. Luke's-Roosevelt Hospital Vif-derived hiv protease inhibitors
EP0955311A2 (en) * 1998-04-09 1999-11-10 Idexx Laboratories, Inc. Peptide vaccine for canine allergy
US6734287B1 (en) 1998-04-09 2004-05-11 Idexx Laboratories, Inc. Specific binding proteins for treating canine allergy
EP0955311A3 (en) * 1998-04-09 2000-08-16 Idexx Laboratories, Inc. Peptide vaccine for canine allergy
EP1169048A2 (en) * 1998-07-06 2002-01-09 Glenn D. Prestwich Hyaluronic acid mimics and methods related thereto
EP1169048A4 (en) * 1998-07-06 2002-07-17 Glenn D Prestwich ANALOGS OF HYALURONIC ACID AND RELATED METHODS OF USE
US6806255B2 (en) 1998-07-10 2004-10-19 Adherex Technologies, Inc. Compounds and methods for modulating adhesion molecule function
US6472368B1 (en) 1998-07-10 2002-10-29 Adherex Technologies, Inc. Compounds and methods for modulating adhesion molecule function
AU764271B2 (en) * 1998-07-10 2003-08-14 Adherex Technologies Inc. Compounds and methods for modulating cadherin-mediated functions
WO2000002917A3 (en) * 1998-07-10 2000-05-04 Adherex Technologies Inc Compounds and methods for modulating cadherin-mediated functions
US6277824B1 (en) 1998-07-10 2001-08-21 Adherex Technologies Compounds and methods for modulating adhesion molecule function
WO2000002917A2 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Adherex Technologies, Inc. Compounds and methods for modulating cadherin-mediated functions
WO2000058365A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Idexx Laboratories, Inc. Specific binding proteins for treating canine allergy
WO2000058349A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Idexx Laboratories, Inc. Peptide vaccine for canine allergy
WO2002092781A3 (en) * 2001-05-17 2003-12-18 Ceremedix Inc Peptide compounds for counteracting reactive oxygen species and free radicals
WO2003051835A3 (en) * 2001-12-18 2005-03-17 Proteologics Inc Methods and compositions for the inhibition of viral release
WO2003096984A3 (en) * 2002-05-14 2004-07-01 Univ Leland Stanford Junior Drug therapy for celiac sprue
EP1562632A2 (en) * 2002-11-01 2005-08-17 Boys Town National Research Hospital Inducible ligand for alpha1 beta1 integrin and uses
US7666841B2 (en) 2003-08-22 2010-02-23 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. Peptides with the capacity to bind to transforming growth factor β1 (TGF-β1)
ES2304069A1 (es) * 2003-08-22 2008-09-01 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. Peptidos con capacidad de unirse al factor transformante de crecimiento beta 1 (tgf-b1).
CN100424093C (zh) * 2003-08-22 2008-10-08 西玛生物医学信息公司 能够结合转化生长因子β1(TGF-β1)的肽
WO2005019244A1 (es) * 2003-08-22 2005-03-03 Proyecto De Biomedicina Cima S.L. Péptidos con capacidad de unirse al factor transformante de crecimiento beta 1 (tgf-beta1)
US8158589B2 (en) 2003-08-22 2012-04-17 Proyecto Biomedicine Cima, S.L. Peptides with the capacity to bind to transforming growth factor β1 (TGF-β1)
WO2005105993A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nec Corporation Hla結合性ペプチド、その前駆体、それをコードするdna断片および組み換えベクター
EP2636679A1 (en) 2004-09-17 2013-09-11 Nec Corporation HLA-binding peptide, and DNA fragment and recombinant vector coding for said HLA-binding peptide
KR100646313B1 (ko) * 2004-12-31 2006-11-14 강원대학교산학협력단 알러지 질환 예방 및 치료용 펩티드 또는 그의 염 및 이를함유한 의약 조성물
US9353151B2 (en) 2005-01-25 2016-05-31 Nec Corporation HLA-binding peptide, and DNA fragment and recombinant vector coding for said HLA-binding peptide
US8487076B1 (en) 2005-01-25 2013-07-16 Nec Corporation HLA-binding peptide, and DNA fragment and recombinant vector coding for said HLA-binding peptide
WO2007091387A1 (ja) 2006-02-07 2007-08-16 Nec Corporation Hla結合性ペプチド、その前駆体、それをコードするdna断片および組み換えベクター
US8324345B2 (en) 2006-10-12 2012-12-04 Nec Corporation HLA-binding peptide, precursor thereof, DNA fragment and recombinant vector encoding the same
EP2434014A1 (en) 2006-10-12 2012-03-28 Nec Corporation HLA-binding peptide, precursor thereof, DNA fragment and recombinant vector encoding the same
WO2008116956A3 (es) * 2007-03-27 2008-12-18 Proyecto Biomedicina Cima Sl Péptidos con capacidad para unirse a la interleuquina 10 (il-10)
CN101679488A (zh) * 2007-03-27 2010-03-24 西玛生物医学信息公司 能与白介素-10(il-10)结合的肽
US8148334B2 (en) 2007-03-27 2012-04-03 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. Peptides with capacity for binding with interleukine 10 (IL-10)
US20110098215A1 (en) * 2008-01-18 2011-04-28 Agris Paul F Peptides and methods of use as therapeutics and screening agents
US8609609B2 (en) * 2008-01-18 2013-12-17 North Carolina State University Peptides and methods of use as therapeutics and screening agents
US10774129B2 (en) * 2011-04-05 2020-09-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Complexes of types of MHC class II that bind to collagen type II peptides and their use on diagnosis and treatment
US20160130323A1 (en) * 2011-04-05 2016-05-12 Kommstart 872 AB, 559030-3482 Novel peptides that bind to types of mhc class ii and their use on diagnosis and treatment
WO2016056596A1 (ja) * 2014-10-07 2016-04-14 日本電気株式会社 Hsp70由来のペプチド、これを用いた癌の治療又は予防のための医薬組成物、免疫誘導剤、及び抗原提示細胞の製造方法
US11304997B2 (en) 2014-10-07 2022-04-19 Cytlimic Inc. HSP70-derived peptide, pharmaceutical composition for treating or preventing cancer using same, immunity inducer, and method for producing antigen-presenting cell
JPWO2016056596A1 (ja) * 2014-10-07 2017-08-17 サイトリミック株式会社 Hsp70由来のペプチド、これを用いた癌の治療又は予防のための医薬組成物、免疫誘導剤、及び抗原提示細胞の製造方法
EP3925968A2 (en) 2014-10-07 2021-12-22 Cytlimic Inc. Hsp70-derived peptide, pharmaceutical composition for treating or preventing cancer using same, immunity inducer, and method for producing antigen-presenting cell
US10537626B2 (en) 2014-10-07 2020-01-21 Cytlimic Inc. HSP70-derived peptide, pharmaceutical composition for treating or preventing cancer using same, immunity inducer, and method for producing antigen presenting cell
US10590179B2 (en) 2015-03-09 2020-03-17 Cytlimic Inc. Peptide derived from GPC3, pharmaceutical composition for treatment or prevention of cancer using same, immunity inducer, and method for producing antigen-presenting cells
US10875900B2 (en) 2015-03-09 2020-12-29 Cytlimic Inc. Peptide derived from GPC3, pharmaceutical composition for treatment or prevention of cancer using same, immunity inducer, and method for producing antigen-presenting cells
US10526388B2 (en) 2015-03-09 2020-01-07 Cytlimic Inc. Peptide derived from GPC3, pharmaceutical composition for treatment or prevention of cancer using the same, immunity inducer, and method for producing antigen-presenting cells
US11618770B2 (en) 2015-03-09 2023-04-04 Nec Corporation MUC1-derived peptide, and pharmaceutical composition for treatment or prevention of cancer, immunity-inducing agent and method for manufacturing antigen presenting cell using same
US10842848B2 (en) 2015-04-07 2020-11-24 Cytlimic Inc. Method for treating cancer by adminstering poly I:C and LAG-3-IgG fusion protein
US11491204B2 (en) 2015-04-07 2022-11-08 Cytlimic Inc. Composition comprising poly I:C and LAG-3-IGG fusion protein
WO2017042282A1 (en) * 2015-09-08 2017-03-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Soybean allergy related epitopes
US11291718B2 (en) 2016-10-11 2022-04-05 Cytlimic Inc. Method for treating cancer by administering a toll-like receptor agonist and LAG-3 IgG fusion protein
US11759518B2 (en) 2016-10-11 2023-09-19 Nec Corporation Medicine for treating cancer by administering a toll-like receptor agonist and LAG-3 IgG fusion protein
WO2024095149A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 Uriach Consumer Healthcare, S.L. Hydrolysed collagen, process for its preparation and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08151396A (ja) Hla結合性オリゴペプチド及びそれを含有する免疫調節剤
JP6437468B2 (ja) ポリペプチドの修飾
JP3926839B2 (ja) 万能dr−結合性ペプチドを用いる免疫応答の改変
US9062095B2 (en) Mutant double cyclized receptor peptides inhibiting β1-adrenoceptor antibodies
US20090221505A1 (en) Compositions and methods related to synchronous selection of homing peptides for multiple tissues by in vivo phage display
JPH0272197A (ja) 自己免疫疾患の処置としての抗―t細胞レセプター決定基
AU2002335930A1 (en) Serum albumin binding moieties
WO2002020822A2 (en) Biopanning and rapid analysis of selective interactive ligands (brasil)
IE912701A1 (en) Novel immunosuppressant peptides
US7094868B2 (en) Peptides for recognition and targeting of GLIAL cell tumors
US20140295550A1 (en) Hla peptide therapy
AU2001288914A1 (en) Biopanning and rapid analysis of selective interactive ligands (brasil)
US20080176792A1 (en) Vegfr-1 targeting peptides
AU761717B2 (en) Cytomodulating lipophilic peptides for modulating immune system activity and inhibiting inflammation
Matsushita et al. HLA-DQ-binding peptide motifs. I. Comparative binding analysis of type II collagen-derived peptides to DR and DQ molecules of rheumatoid arthritis-susceptible and non-susceptible haplotypes
CA2223714A1 (en) Vaccination with peptide of mhc class ii molecules for treatment of autoimmune disease
EP1567545B1 (en) Peptides and their use in the treatment of central nervous system damage
CA2143322C (en) Peptide diagnostics and therapeutics for spondyloarthropathies
US5770201A (en) HA-2 antigenic peptide
JPH11511129A (ja) H−y抗原
US20100004180A1 (en) Agents for the Detection and Modulation of B-Cells and Antibodies
JP2011016810A (ja) NCAM機能を調節するためのポリ−α2,8−シアル酸模倣ペプチドの使用
EP0832127A2 (en) Synthetic peptides and pharmaceutical compositions comprising them
KR20000070542A (ko) Ⅱ형 콜라겐에 특이적인 t 세포 에피토프를 포함하는 펩티드
CN112300261B (zh) 一种衍生自afp的肿瘤抗原短肽

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040120