JPH0814740A - 浴室乾燥装置 - Google Patents

浴室乾燥装置

Info

Publication number
JPH0814740A
JPH0814740A JP6180374A JP18037494A JPH0814740A JP H0814740 A JPH0814740 A JP H0814740A JP 6180374 A JP6180374 A JP 6180374A JP 18037494 A JP18037494 A JP 18037494A JP H0814740 A JPH0814740 A JP H0814740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
hot air
opening
blowing
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6180374A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Adachi
龍彦 安達
Kiyoshi Oguri
基義 小栗
Shozo Yamamoto
章造 山本
Tomohito Mitsunaga
知仁 光永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP6180374A priority Critical patent/JPH0814740A/ja
Publication of JPH0814740A publication Critical patent/JPH0814740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】少ないエネルギー消費量で且つ短時間に効率的
に被乾燥物を乾燥させることのできる浴室乾燥装置の提
供を目的とする。 【構成】循環する温水を熱源とする熱交換器を通過する
ことにより得られた温風を、浴室1内へ吹き出して浴室
1内へ吊下げた被乾燥物を乾燥させる浴室乾燥装置にお
いて、温風の吹出用開口7Aを温風が浴室1内の全幅方
向へ広がるように形成すると共に、循環する温水の温度
を60℃に設定し、また温風の吹出用開口7Aの風速を
2m/s以上で好ましくは2〜4m/sの範囲に設定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴室内へ吊下げた洗濯
物などの被乾燥物を、少ないエネルギー消費量で、且つ
短時間に効率的に乾燥させるようにした浴室乾燥装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近では、浴室の天井に温風の吹き出し
による乾燥装置を設け、浴室の機能性を向上させて、浴
室内空間を有効利用するようにしたものが開発され、市
販されるに至っている。
【0003】この種の浴室乾燥装置としては、熱源が電
気ヒーター方式のものと、温水ヒーター方式のものとが
ある。電気ヒーター方式のものは、電気によって加熱し
たヒーターへファンにより起風した風を送り、得られた
温風を浴室内へ吹き出して被乾燥物を乾燥させるもので
ある。また温水ヒーター方式のものは、ガス給湯装置又
は石油給湯装置によって得られた温水を熱交換器へ供給
して循環させ、これにファンによる風を送って熱交換さ
せ、得られた温風を浴室内へ吹き出して被乾燥物を乾燥
させるものである。
【0004】本発明は、温水ヒーター方式の浴室乾燥装
置を対象とするものである。従来の浴室乾燥装置は、図
2に示す通りである。この装置は、浴室1の浴槽2の上
方位置に、洗濯物などを吊るすためのランドリーパイプ
3が浴室1の対向する壁パネル1A,1B間に取り付け
られている。そして、天井パネル1Cの上面側に温風装
置4が設けられている。
【0005】この温風装置4は、内部に多翼ファン(商
品名:シロッコファン)よりなる温風吹出用ファン4A
と、浴室1内の空気の強制排気用ファン4Bとを備え、
天井パネル1Cに設けられたフロントパネル5の開口5
Aより温風の吹き出し及び浴室1内の空気の吸い込みを
行うようになっている。
【0006】また温風装置4は、ガス又は石油等の給湯
器6によって加熱された温水を熱源とする熱交換器4C
を有し、浴室1の外から吸引された空気を熱交換器Cを
通過させることによって加熱し、得られた温風を吹出用
ファン4Aによって浴室1内に吹き出すようになってい
る。給湯器6と熱交換器4Cとは、循環ライン6A及び
6Bにより連通接続されている。
【0007】このようにして浴室1内へ吹き出された温
風は、図5の矢符A及びBで示すように循環し、その間
にランドリーパイプ3に吊るされた洗濯物の乾燥が行わ
れるようになっている。浴室1内の空気は、排気用ファ
ン4Bによって吸引され、排気口4Dを介して浴室1の
外へ排出されるようになっている。
【0008】尚、通常の場合、面積1600mm×16
00mm又は1200mm×1800mmの浴室におい
て、その天井パネル1Cに設けられるフロントパネル5
の大きさ(面積)は約600mm×460〜480mm
程度であり、このフロントパネル5に設けられた開口5
Aの大きさは400〜450mm×100〜120mm
程度である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】而して、前記従来の浴
室乾燥装置にあっては、送風用の開口5Aの面積割合
が、面積1600mm×1600mmの浴室の約1/4
程度であり、また面積1200mm×1800mmの浴
室の約1/3程度である。しかも、開口5Aの約1/2
の部分は排気用ファン4Bの吸い込み用の開口となるた
め、温風吹出用の開口としての有効面積は開口5Aの面
積の約1/2である。
【0010】そのため、長尺のランドリーパイプ3に対
して開口5Aの吹出用開口としての有効幅は極めて小さ
いものであり、ランドリーパイプ3に吊るした洗濯物に
対して局部的にしか温風を当てることができず、全体の
洗濯物の乾燥に長時間を要し、その分だけガス又は石油
の消費エネルギーが増大するという欠点があった。
【0011】また前記従来の温水ヒーター方式の浴室乾
燥装置には、電気ヒーター方式の浴室乾燥装置と同程度
の能力が要求され、2Kgの洗濯物を3〜4時間前後で
乾燥させなければならない。そのためには、循環する温
水の温度を80℃に設定して使用するのが一般的であっ
た。従って、従来の温水ヒーター方式の浴室乾燥装置で
は、これをON動作させた場合、給湯器6は80℃の温
水が得られるようにプログラムされて使用されるのが通
常であった。このように温水を80℃に設定して3〜4
時間前後加熱した場合、その使用するエネルギーは極め
て大きなものであった。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前記課題
に鑑みてこれを改良除去したものであって、少ないエネ
ルギー消費量で、且つ短時間に効率的に被乾燥物を乾燥
させることのできる浴室乾燥装置を提供せんとするもの
である。
【0013】前記課題を解決するために本発明が採用し
た請求項1の手段は、循環する温水を熱源とする熱交換
器を通過することにより得られた温風を、浴室内へ吹き
出して浴室内へ吊下げた被乾燥物を乾燥させる浴室乾燥
装置において、温風の吹出用開口を温風が浴室内の全幅
方向へ広がるように形成すると共に、循環する温水の温
度を60℃に設定し、また温風の吹出用開口の風速を2
m/s以上で好ましくは2〜6m/sの範囲に設定した
ことを特徴とする浴室乾燥装置である。
【0014】また本発明が採用した請求項2の手段は、
温風の吹出用開口が浴室内のほぼ全幅にわたる幅広に設
定されていることを特徴とする請求項1に記載の浴室乾
燥装置である。
【0015】更に、本発明が採用した請求項3の手段
は、温風の吹出用開口の幅は浴室内の全幅よりも小さく
設定され、温風の吹出用開口に設けられたルーバの向き
が温風を浴室内の全幅方向に吹き出すように設定されて
いることを特徴とする請求項1に記載の浴室乾燥装置で
ある。
【0016】
【作用】本発明の浴室乾燥装置にあっては、温風が浴室
内の全幅方向へ広がるように、例えば、温風吹出用開口
を浴室のほぼ全幅に設定するか若しくは温風吹出用開口
にルーバを設けてこのルーバによって温風の吹出方向が
浴室の全幅方向となるようにしている。そして、温風の
吹出用開口の風速を2m/s以上で好ましくは2〜6m
/sの範囲に設定し、更に循環する温水の温度を60℃
としている。
【0017】このように温風の風速を2m/s以上と
し、且つ浴室内の全幅方向へ温風を吹き出すようにする
ことで、熱交換器の熱源としての温水が60℃の循環水
であっても短時間で乾燥させることができる。
【0018】従って、温水の加熱は従来80℃であった
のに対し、60℃で行えばよく、その分だけガス又は石
油等のエネルギー消費量を削減することが可能である。
実験によれば、ガス給湯器の場合は、58〜61%のガ
ス消費量の削減が可能であった。
【0019】
【実施例】以下に、本発明の構成を図面に示す実施例に
基づいて説明すると次の通りである。なお、従来と同一
符号は同一部材である。図1〜図3は本発明の第1の実
施例に係るものであり、図1は浴室1の乾燥装置の全体
を示す概略斜視図、図2は同縦断面斜視図、図3は温風
の浴室1内での循環系路を示す部分縦断面図である。
【0020】同図に示す如く、この実施例にあっては、
浴室1の天井パネル1Cに、送風吹出用開口7Aと、浴
室1内の空気の吸い込み用開口7Bとを設けている。両
開口7A及び7Bの間の下方に位置する対向する壁面1
A及び1B間に跨がって、ランドリーパイプ3を取り付
けている。前記開口7A及び7Bは、このランドリーパ
イプ3平行に浴室1の全幅にわたって設けられている。
【0021】前記送風吹出用開口7Aの上部には、送風
吹出用ファン8A及び8Bと、熱交換器9A及び9Bと
がそれぞれ2台ずつ設けられている。一方、吸い込み用
開口7Bの上部には、吸い込んだ浴室1内の空気を浴室
1の外に排出するための排気ファン8C(図1参照)が
設けられている。
【0022】而して、この第1の実施例の浴室乾燥装置
にあっては、浴室1の全幅にわたってランドリーパイプ
3と平行に設けられた送風吹出用開口7Aの全域から、
ランドリーパイプ3に吊るされた洗濯物等に対して均一
な送風がなされる。
【0023】また浴室1の全幅にわたってランドリーパ
イプ3と平行に設けられた吸い込み用開口7Bからの均
一な吸気により、浴室1内には、図2の矢符X,Yに示
す如く、ランドリーパイプ3に吊るされたすべての洗濯
物を包み込むように空気の循環が起こる。
【0024】しかも、前記温風の吹き出しは、その風速
を2m/s以上で好ましくは2〜6m/sの範囲として
いる。このように、浴室1の全幅において、2m/s以
上の風速で乾燥を行うことにより、著しく効率的な乾燥
が行うことが可能である。なお、温風の吹き出す風速
は、2m/s以上であればよいが、あまり大きくすると
モータの大型化を招来すると共にモータ音が大きくな
り、好ましくないので、これらの事を総合的に勘案して
設定することが重要である。
【0025】更に、この実施例にあっては、給湯器6で
加熱する循環温水の温度を60℃に設定している。従来
の温水の温度は、80℃であった。このように温水の温
度を下げることができたのは、前述した吹出用開口7A
を浴室1の全幅にわたって設けたことと、吹出風速を2
m/s以上で好ましくは2〜6m/sの範囲に設定した
こととによる効率的な乾燥が得られたために実現できた
ものである。このように循環する温水の温度を60℃に
低く設定することにより、そのガス消費量を大幅に削減
することが可能である。
【0026】また図4は、本発明の第2の実施例に係る
浴室乾燥装置を示す浴室の部分縦断面図である。この実
施例は、温風の吹出用開口10にルーバ11を設け、こ
のルーバ11によって、温風が浴室1内の全幅方向に吹
き出されるようにしたものである。その他の構成並びに
作用効果については、前記第1の実施例の場合と同じで
ある。なお、ルーバ11は、既存の温水ヒーター方式に
よる浴室乾燥装置の吹出用開口へ後付けによって取り付
けることも可能である。
【0027】次に示す、表1は、本発明に係る浴室乾燥
装置と、従来の浴室乾燥装置との乾燥時間及びガス消費
量を比較した実験結果を示すものである。なお、表1に
おいて、循環風速の項目中の「肩」とは、ランドリーパ
イプ3に吊るした半袖Tシャツの肩の部分で測定したと
いう意味である。
【0028】実験の条件は、ランドリーパイプ3に、重
量110〜130gの半袖Tシャツ17枚(総重量約2
Kg)を吊るして乾燥所要時間を調べた。試験体の半袖
Tシャツは、全自動洗濯機の標準モードで洗濯した後、
5分脱水を行い、脱水度(脱水度(%)=乾燥布の質量
(Kg)/脱水後の布の重量(Kg)×100(JIS
C 9606−1987))を約57%に設定した
(乾燥試験は、脱水度が(57±0.5%の試験体を用
いた(JIS S 2098))。
【0029】
【表1】
【0030】前記表1の実験データから次のようなこと
が明らかである。番号1と番号2の実験は、対象となる
浴室乾燥装置が本発明に係るものであるか、従来のもの
であるかの相違だけであり、その他の実験条件は殆ど同
じである。この事から、本発明の場合のように、吹出用
開口を浴室内の全幅にわたって形成するだけでは、ガス
消費量は85%(470/550)しか削減できない。
【0031】また番号3と番号4の実験は、本発明に係
るAの浴室乾燥装置の循環風速を、従来品に係るBの浴
室の約2倍にした場合の比較例である。この場合のガス
消費量は73%(360/490)まで削減することが
可能であった。
【0032】更に、番号5及び6と番号7及び8の実験
は、番号5及び7の本発明に係るAの浴室乾燥装置の循
環風速を、従来品に係る番号6及び8のBの浴室乾燥装
置の約2倍にし、且つ循環水の温度を番号5及び7の本
発明に係るAの場合に60℃に設定したものである。こ
のようにすることにより、番号5と番号6との比較例で
は、61%(360/590)までガス消費量を削減す
ることが可能であり、また番号7と番号8との比較例で
は58%(280/480)までガス消費量を削減する
ことが可能であった。
【0033】番号9と番号10との実験比較例は、番号
10の従来品の浴室乾燥装置の吹出用開口に、後付けル
ーバを装着し、該ルーバによって温風が浴室内の全幅方
向へ吹き出されるようにしたものである。後付けルーバ
を取り付け、循環する温水の温度を60℃に下げること
によってガスの消費量を260/340で76%に削減
できることが明らかとなった。
【0034】従って、循環する温水の温度を60℃と
し、番号10の後付けルーバを取り付ける技術と、番号
3の吹出用開口の循環風速を従来の約2倍にする技術と
を組み合わせれば、その相乗効果により、大幅なガス消
費量を削減することが可能である。計算では、0.85
×0.76=0.65であり、35%のガス消費量の削
減となる。
【0035】ところで、本発明は上述した実施例に限定
されるものではなく、例えば、給湯器は石油を熱源とす
るものであってもよい。またルーバによって、温風を浴
室内の全幅方向へ吹き出すようにする場合は、既存の浴
室乾燥装置の吹出用開口に後付けによってルーバを取り
付けてもよく、予め、ルーバを組み込んだ浴室乾燥装置
を用いるようにしてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明の温水ヒータ
ー方式の浴室乾燥装置にあっては、温風が浴室内の全幅
方向へ広がるように、温風吹出用開口を浴室のほぼ全幅
に設定するか若しくは温風吹出用開口にルーバを設けて
このルーバによって温風の吹出方向が浴室の全幅方向と
なるようにしており、しかも、温風の吹出用開口の風速
を2〜4m/s以上となるように設定し、循環する温水
の温度を60℃としている。
【0037】つまり、吹き出される温風の風速を2m/
s以上とし且つ浴室内の全幅方向へ吹き出すようにして
いるので、熱交換器の熱源としての循環水の温度が60
℃であっても短時間で洗濯物等の被乾燥物を乾燥させる
ことができる。
【0038】従って、温水の加熱は60℃にすればよ
く、従来の80℃に加熱する場合に比較して、その分だ
けガス又は石油等のエネルギー消費量を削減することが
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る浴室乾燥装置の全
体を示す概略斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施例に係る浴室乾燥装置の縦
断面斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施例に係る浴室乾燥装置の部
分縦断面図である。
【図4】本発明の第2の実施例に係る浴室乾燥装置の部
分縦断面図である。
【図5】従来の浴室乾燥装置の全体を示す縦断面斜視図
である。
【符号の説明】
1…浴室 3…ランドリーパ
イプ 6…給湯器 7A…送風吹出用
開口 7B…吸い込み用開口 8A…送風吹出用
ファン 8B…送風吹出用ファン 9A…熱交換器 9B…熱交換器 10…送風吹出用
開口 11…ルーバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 光永 知仁 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】循環する温水を熱源とする熱交換器を通過
    することにより得られた温風を、浴室内へ吹き出して浴
    室内へ吊下げた被乾燥物を乾燥させる浴室乾燥装置にお
    いて、温風の吹出用開口を温風が浴室内の全幅方向へ広
    がるように形成すると共に、循環する温水の温度を60
    ℃に設定し、また温風の吹出用開口の風速を2m/s以
    上で好ましくは2〜6m/sの範囲に設定したことを特
    徴とする浴室乾燥装置。
  2. 【請求項2】温風の吹出用開口が浴室内のほぼ全幅にわ
    たる幅広に設定されていることを特徴とする請求項1に
    記載の浴室乾燥装置。
  3. 【請求項3】温風の吹出用開口の幅は浴室内の全幅より
    も小さく設定され、温風の吹出用開口に設けられたルー
    バの向きが温風を浴室内の全幅方向に吹き出すように設
    定されていることを特徴とする請求項1に記載の浴室乾
    燥装置。
JP6180374A 1994-06-27 1994-06-27 浴室乾燥装置 Pending JPH0814740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180374A JPH0814740A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 浴室乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180374A JPH0814740A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 浴室乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0814740A true JPH0814740A (ja) 1996-01-19

Family

ID=16082130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6180374A Pending JPH0814740A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 浴室乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814740A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6643886B2 (en) 2000-05-18 2003-11-11 Colgate Palmolive Company Toothbrush having an efficacious bristle pattern
US8406667B2 (en) 2009-09-28 2013-03-26 Ricoh Company, Limited Fixing device, image forming apparatus, and fixing method using an oiling unit and removing member
JP2016070546A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 Toto株式会社 浴室乾燥機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6643886B2 (en) 2000-05-18 2003-11-11 Colgate Palmolive Company Toothbrush having an efficacious bristle pattern
US8406667B2 (en) 2009-09-28 2013-03-26 Ricoh Company, Limited Fixing device, image forming apparatus, and fixing method using an oiling unit and removing member
JP2016070546A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 Toto株式会社 浴室乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080098860A (ko) 건조기
CN1311368A (zh) 干衣器
JPH0814740A (ja) 浴室乾燥装置
JPS625000B2 (ja)
JP2001120899A (ja) 衣類乾燥システム
JPH03207399A (ja) 衣類乾燥機
JPH03289999A (ja) 衣類乾燥機
JPH07286777A (ja) 乾燥機能付き浴室
JP3735640B2 (ja) 浴室又は類似の室の乾燥換気装置
JPH0564700A (ja) 浴室衣類乾燥機
JP2006042857A (ja) 洗濯物の乾燥装置
JP2001182979A (ja) 高湿度室内の乾燥及び除湿方法及びその装置
CN2294435Y (zh) 烘干机
CN218621483U (zh) 一种干衣机的出风口构造
CN215251847U (zh) 一种多功能高效衣物烘干机
JPH06285297A (ja) 浴室における洗濯物の乾燥方法及び乾燥機能付き浴室
JP3521175B2 (ja) 浴室暖房・乾燥システムの運転制御方法、浴室暖房乾燥装置及びそれ用のコントローラ
JP2545758Y2 (ja) 脱衣場における送風装置
JPH09313793A (ja) 衣類乾燥機
JPS6179500A (ja) サウナ乾燥機
JPH0727036Y2 (ja) 吊り下げ式乾燥仕上げ機の循環ダンパー
JPH01135395A (ja) 乾燥装置
JP2004163093A (ja) 浴室換気乾燥機
JPS6377498A (ja) 浴室換気乾燥機
JP2001153547A (ja) バスル−ムの乾燥システム