JPH08143156A - シート束平積み装置 - Google Patents

シート束平積み装置

Info

Publication number
JPH08143156A
JPH08143156A JP6315611A JP31561194A JPH08143156A JP H08143156 A JPH08143156 A JP H08143156A JP 6315611 A JP6315611 A JP 6315611A JP 31561194 A JP31561194 A JP 31561194A JP H08143156 A JPH08143156 A JP H08143156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
stacking
sheet bundle
sheet
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6315611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2716384B2 (ja
Inventor
Tadao Uno
忠男 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6315611A priority Critical patent/JP2716384B2/ja
Priority to GB9502616A priority patent/GB2295370B/en
Priority to US08/386,379 priority patent/US5575612A/en
Priority to FR9503716A priority patent/FR2727392B1/fr
Priority to DE19544006A priority patent/DE19544006C2/de
Publication of JPH08143156A publication Critical patent/JPH08143156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2716384B2 publication Critical patent/JP2716384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/26Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles
    • B65H29/34Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles from supports slid from under the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3081Arrangements for removing completed piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. by pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/431Features with regard to the collection, nature, sequence and/or the making thereof
    • B65H2301/4314Making packets of bundles of banknotes or the like in correct sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/10Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
    • Y10S414/114Adjust to handle articles or groups of different sizes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】シート束平積み作業の高速化、及びシート束平
積み装置の構造簡素化を図る。 【構成】シート束Sを積載台1上に定位置落下させて平
積みする片開きシャッター8と固定定規とを積載台1の
上位に配置し、この積載台1に平積みしたシート束Sの
平積ブロックS′を積載台1から同時に排出する排出プ
ッシャー13を積載台1の長手方向一側に沿って配置し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は帯掛けされたシート束
を複数束平積みし、次の梱包工程に供する場合に好適に
用いられるシート束平積み装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば紙幣は定数枚毎(例えば100
枚)に帯掛けしてシート束を形成し、このシート束を定
数束(例えば10束)平積みして平積ブロックを形成
し、この平積ブロックに更に帯掛けを施し通し番号順に
する梱包方法が採られている。証券、葉書、宝くじ等も
同様である。
【0003】例えば特開平5−178520号公報に開
示されたシート束平積み装置は、前工程より列状に並べ
て取込まれたシート束群の下面両側を一双の支持板から
成るシート束溜込台にて両持ち支持し、この溜込台をシ
ート束群の両側方向へ開くことにより溜込台下方の積載
台へ各シート束を落し込み、これを繰返し行ってシート
束を積載台に平積みしている。シート束は溜込台及び積
載台の長手方向の両側に沿って対向して設けた左右サイ
ド定規板によりシート束の両側面を規制しつつ平積みさ
れ、シート束の平積み量が増加するに従い左右サイド定
規板の内面に沿い積載台を下降させて所定シート束数の
平積ブロックを積載台に多数形成している。
【0004】上記平積みされた各ブロックは左右サイド
定規板間の通路に沿い走行するプッシャーにより一列に
整列した状態で通路に沿い移送され、通路端の出口より
最前端のブロックから順次一ブロックづつ排出し、最後
端のブロックの排出が完了した後、再び上記積載台への
シート束の平積み作業が開始される。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら上記シー
ト束平積み装置は、積載台上に集積した多数の平積ブロ
ックを一ブロックづつ積載台の通路端出口より排出する
ため、ブロック排出の間、次の平積み作業が中断され全
ての平積ブロックの排出が完了した後でなければ次の平
積み作業を開始することができず、極めて非効率的であ
り、高速処理の要請に対応し難い問題を有している。
【0006】又両持ち支持したシート束を積載台上に落
下させて平積みする溜込台が両開き構造であるため、両
開き装置が複雑且つ大掛かりとなり、ライン形成によっ
ては両開きスペースを確保し難くなる問題がある。
【0007】又シート束の大きさの変更に対応するには
左右サイド定規板間と両開き溜込台間の間隔調整機構を
設けなければシート束の大きさの変更に適宜対応し難い
問題を有しており、装置は実に複雑となる。
【0008】又各平積ブロックをプッシャーによって積
載台の一端部から順次押出し排出する時に、各ブロック
側面の全面がサイド定規板の内面と接しながら比較的長
い工程に亘ってこすれを生じ、これに起因するシート束
の損傷が懸念される。
【0009】
【問題点を解決するための手段】この発明に係るシート
束平積み装置は上記問題を解決するために、シート束の
平積み量の増加に応じ下降する細長い積載台の上位にお
いて、複数のシート束を列状に支持しシート束の列方向
と直交する一方向にのみ片開きして積載台に上記複数の
シート束を同時に落下せしめる片開きシャッターと、こ
の片開きシャッターの片開き側においてシート束の一側
面のみを規制しシャッターの片開きに伴う各シート束の
追随動を阻止して定位置落下を図る固定定規とを配し、
上記シート束の落下により積載台上面に平積みされて列
状に支持された複数の平積ブロックを排出プッシャーに
よって同ブロックの列方向と直交する一方向へ同時に押
出す構成とした。
【0010】又排出プッシャーの往復動と伴って積載台
の上面に形成した溝内を往復動する突部を排出プッシャ
ーの下端縁に設ける構成とした。
【0011】又上記排出プッシャーを平積ブロックの各
々と対応して分割された複数単位の排出プッシャーと
し、各単位排出プッシャーは各平積ブロックに対する押
圧面の巾を調整可能な構造とした。
【0012】
【作用】この発明によれば各シート束は片開きシャッタ
ーが片開きする時に、この片開き側に配した固定定規に
より移動が阻止され、シート束が片開きシャッターの片
開きに追随して移動する不具合を有効に防止し、常にシ
ート束の定位置落下を保証する。
【0013】片開きシャッターの遊離端側は開放してお
りシート束を拘束しないので、片開きシャッターがある
程度の巾を有すればシート束の大きさの変更にも随時対
応することができる。
【0014】又シート束を積載台に落し込み平積みする
シャッターを一方向にのみ片開きする構造としたので、
シート束平積み装置の構造の簡素化が図れる。
【0015】又積載台に集積し列状に支持された多数の
平積ブロック群を排出プッシャーによって積載台の一側
方向へ同時に同積載台より排出するため、平積ブロック
を積載台から短時間で排出でき、直ちに次の平積み作業
を開始できる。従ってシート束の平積みから平積ブロッ
ク排出までのサイクルが短く、従来の如き平積ブロック
を一個づつ積載台の一端より排出する間、次の平積み作
業を中断する問題を解消し、作業効率の向上を図り、高
速処理の要請に応えることができる。
【0016】又排出プッシャーによって平積ブロック群
を同ブロック群の列方向と直交する一方向即ち積載台の
長手方向と直交する一方向に同時に排出するため、従来
の如く各平積ブロックが左右サイド定規板の内面にこす
られて損傷する問題を解消する。加えて排出プッシャー
の下端縁に設けた突部は、排出プッシャーの下縁へ最下
位シートが喰い込んで不良品を生成したり、これにより
運転停止せねばならないトラブルを防止して効率的な排
出作業が行える。
【0017】又平積ブロックの各々と対応した複数単位
の排出プッシャーの押圧巾を調整可能な構造とすること
により、シート束の大きさの変更にも随時対応すること
ができる。
【0018】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1乃至図9に基
き説明する。
【0019】シート束Sを平積みする細長い水平な積載
台1は昇降動可に設け、この積載台1の長手方向に亘り
平積みされるシート束Sの集積ステーション3を多数並
設する。集積ステーション3はシート束Sの並び方向の
対向する二側面を規制する単位ガイドピン4(4a,4
b)の如きステーション区画手段にて画成し、積載台1
に単位ガイドピン4を挿通してその先端を積載台1上面
より垂直に立上げ、例えば空圧、油圧シリンダー等で形
成する昇降装置2により積載台1を単位ガイドピン4に
沿って昇降動させるようにする。
【0020】従ってシート束Sは上記単位ガイドピン4
の上方から各集積ステーション3内に落し込み、この落
し込みを繰り返すことによって積載台1にシート束Sを
平積みし、シート束Sの平積み量の増加に応じ積載台1
が上記昇降装置2により下降し、下降死点において所定
束数の平積ブロックS′が積載台1上に多数列状に形成
される。
【0021】上記シート束Sの平積み手段、即ちシート
束Sを積載台1の集積ステーション3に落し込む手段と
して、積載台1の上位にこの積載台1と平行に延在せる
片開き構造の細長い水平なシャッター8を設ける。
【0022】上記片開きシャッター8はその短辺をシー
ト束Sの下面全面を支持する長さにし、その長辺を積載
台1の長手方向に亘る長さに形成して前工程から転送さ
れたシート束Sを同シャッター8の長手方向に亘り一束
毎列状に取り込む。詳しくは片開きシャッター8上に上
記集積ステーション3の数と同数のシート束Sを取り込
み、この後シート束Sの列方向と直交する一方向へ片開
きシャッター8を開いて積載台1にシート束S群を同時
に落し込む。
【0023】上記片開きシャッター8はその長手方向に
沿う一側縁(片開き側の縁部)に各シート束Sの一側面
のみを規制する固定定規9を設け、他側縁(片開き側と
反対側の縁部)は開放状態にしてこの開放側から上記シ
ート束S群を積載台1へ同時に落下させる。
【0024】上記固定定規9はシャッター8と一緒に片
開きしないようその位置を固定し、図4に示すようにシ
ャッター8が片開きする時、各シート束Sの片開き方向
への追随動を阻止するストッパーとして機能させ、これ
により積載台1に対するシート束Sの定位置落下を保証
する。
【0025】上記片開きシャッター8は例えば流体圧シ
リンダー等の往復手段10によって積載台1の短手方向
へ水平に開閉移動可能とし、所謂片開き可能として各シ
ート束Sを落下させ、シート束Sを落下させた後再び当
初の位置に復帰し、復帰後直ちにシャッター8上面への
シート束Sの取込みが再開される。
【0026】上記片開きシャッター8にシート束Sを取
込む手段として、片開きシャッター8の上位に同シャッ
ター8と平行に延在し間欠走行する無端走行体11を設
ける。無端走行体11は等間隔で配した多数のシート束
チャージプッシャー12を備えて、前工程から転送され
たシート束Sを片開きシャッター8へ一束毎送込む。
【0027】このチャージプッシャー12群は各々上記
積載台1に形成した多数の集積ステーション3を画成す
る前記単位ガイドピン4の一方のガイドピン4aを基準
にこれと対応する間隔で設け、チャージプッシャー12
を走行させることによって片開きシャッター8上にシー
ト束Sを等間隔で一束毎順次取込み、各シート束Sが各
集積ステーション3と夫々対応した位置に取込まれた
後、チャージプッシャー12を停止させる。
【0028】この後片開きシャッター8を開いて列状に
取込まれたシート束S群を単位ガイドピン4に沿い集積
ステーション3に同時に落下させて積載台1上にシート
束Sを平積みし、シート束Sを落下した後片開きシャッ
ター8を復帰させ再びチャージプッシャー12を走行し
て次のシート束Sの取り込みを行う。つまりチャージプ
ッシャー12を単位ガイドピン4の一方のガイドピン4
aを基準とする位置で停止させることにより片開きシャ
ッター8上に配列されたシート束Sの各々が各集積ステ
ーション3と夫々対応する位置に配され、シート束Sを
落し込むに際し上記片開きシャッター8の固定定規9と
単位ガイドピン4との協動でシート束Sを常に定位置で
落下させる。
【0029】上記の如く順次シート束Sの落し込みが繰
返されて積載台1上にシート束Sが平積みされ、この平
積み量の増加に伴い積載台1を前記昇降操作装置2にて
下降させ、下降死点において定数のシート束Sを集積し
た平積ブロックS′が各集積ステーション3毎に形成さ
れる。
【0030】上記形成された平積ブロックS′は積載台
1に並設せる後述の細長い排出台24上に押出して排出
し、その排出手段として平積ブロックS′の一側面に沿
う排出プッシャー13を垂設する。
【0031】排出プッシャー13は積載台1の長手方向
の一側縁に沿い平積ブロックS′の各々と対応して配さ
れた複数単位の排出プッシャー13から成り、各単位排
出プッシャー13は上記片開きシャッター8の下位にお
いて同シャッター8の開閉動と同一方向に往復動するよ
う各集積ステーション3毎に設置する。この時各集積ス
テーション3と対応する各単位排出プッシャー13は図
3に示すようにガイドピン4a,4b間の間隔、即ち集
積ステーション3の間隔より狭い巾に形成し、同図に示
すように単位ガイドピン4の一方のガイドピン4aに沿
って集積ステーション3内に進入又は後退させるように
する。
【0032】換言すれば細長い積載台1の長手方向と直
交する方向、即ち積載台1上に並列された平積ブロック
S′の列方向と直交する一方向に各単位排出プッシャー
13の進入口14を形成し、他方この進入口14と対向
して平積ブロックS′の排出口15を形成して集積ステ
ーション3毎に形成された各平積ブロックS′を上記各
進入口13から同ステーション3内に進入した単位排出
プッシャー13によって夫々の排出口15より平積ブロ
ックS′を押出し排出する。
【0033】上記の如く各集積ステーション3と対応し
て設けられた各単位排出プッシャー13の各々は積載台
1の長手方向に平行に延在せる連結フレーム16に取付
け、例えば流体圧シリンダー等の往復動手段17で連結
フレーム16を水平方向に往復動させることにより排出
プッシャー13を往復動可とする。換言すれば連結フレ
ーム16を上記単位ガイドピン4の先端より高い位置に
配し、この位置から各単位排出プッシャー13を下方へ
向け垂設して上記往復動手段17により連結フレーム1
6を介し単位排出プッシャー13群を同時に往復動さ
せ、これにより積載台1に列状に並べられた平積ブロッ
クS′群を並行して同時に排出する。
【0034】上記平積ブロックS′を押出した後は排出
プッシャー13を当初の位置まで後退させ、積載台1を
再び上死点まで上昇させて次のシート束Sの平積みを再
開する。
【0035】又排出プッシャー13は前記単位ガイドピ
ン4に代表されるステーション区画手段と協動してシー
ト束Sの落し込み及び平積ブロックS′の側面を規制す
る手段として兼用させることができる。
【0036】上記排出プッシャー13にはその下端縁の
一部を下方へ突出して補助押圧部18を形成し、例えば
図5に示すように補助押圧部18を排出プッシャー13
の下端縁両側に設けるか、又は図6に示すように下端縁
の略中央に設ける。この補助押圧部18は積載台1の上
面の各集積ステーション3毎にガイド溝19凹設して同
ガイド溝19内を上記単位排出プッシャー13の進入又
は後退の往復動に伴って往復動させる構成とする。
【0037】即ち図7に示すように排出プッシャー13
による平積ブロックS′を押出しと伴って、補助押圧部
18が平積みブロックS′の下方へ突出して上記溝19
内を移動し、これにより排出プッシャー13と積載台1
間にブロックS′の最下位シートが喰い込んで同シート
を損傷するトラブルや装置の運転停止に至る問題を防止
して平積ブロックS′群全体を適正に排出する。この時
補助押圧部18は排出プッシャー13の往復動を阻害し
ないよう溝19の内面と若干の間隙を存して同溝19内
を移動させるようにする。従って平積ブロックS′の各
々は図8に示すように積載台1上面の各集積ステーショ
ン3毎に凹設した上記溝19上に形成する。
【0038】図9は上記単位排出プッシャー13に関す
る実施例を示し、この各単位排出プッシャー13は連結
フレーム16に固定して取付けた第1押圧部20と移動
自在に取付けた第2押圧部21とから成り、第2押圧部
21の取付け位置を変えることによってシート束Sの大
きさの変更に随時対応できるようにする。即ち各単位排
出プッシャー13は各平積ブロックS′に対する押圧面
の巾を調整可能な構造とする。
【0039】上記第2押圧部21は連結フレーム16と
の連結部に長孔22を設けてボルト締め23等の締結手
段により取付け、シート束Sの巾に応じ長孔22に沿い
第2押圧部21を積載台1の長手方向に移動させて適宜
の位置でボルト締め23する。この時固定された第1押
圧部20は常に同じ基準線上において大きさの異なるシ
ート束Sの一側面を規制し、第2押圧部21は平積みす
るシート束Sの大きさに対応して移動させ、この第2押
圧部21の移動操作によって平積ブロックS′の押圧巾
を調整してシート束Sの大きさの変更に随時対応させ
る。
【0040】又同時に平積ブロックS′の両側面を規制
する前記単位ガイドピン4の一方のガイドピン4bをギ
ヤ機構等によって積載台1の長手方向へ移動自在として
シート束Sの大きさに対応して前記集積ステーション3
の大きさを調整自在とする。
【0041】上記平積ブロックS′の排出口15側には
積載台1と平行に延在する細長い排出台24を設ける。
排出台24は積載台1が最下限に下降して定数束の平積
ブロックS′が形成された時に、その上面が積載台1の
上面と略同一レベルとなるように設け、上記各単位排出
プッシャー13により各集積ステーション3の排出口1
5から押出された平積ブロックS′を排出台24上面で
荷受けする。
【0042】上記排出台24は長手方向に沿って走行す
る無端走行体25を備え、この無端走行体25に上記積
載台1の単位ガイドピン4の一方のガイドピン4aと対
応する間隔で設けた転送プッシャー26を設け、この各
転送プッシャー26によって排出台24上の各平積ブロ
ックS′を排出台24の長手方向へ移送し、その一端よ
り次工程に転送する。
【0043】上記の如く平積ブロックS′を次工程に転
送する間、再度前述の如くして積載台1へのシート束S
の平積みが続行され、積載台1上に次の平積ブロック
S′が形成される。即ち平積ブロックS′の次工程への
転送と次の平積ブロックS′の形成作業が同時進行で行
われる。
【0044】
【発明の効果】この発明によれば片開きシャッターから
積載台へシート束を落し込んで平積みするに際し、各シ
ート束は片開きシャッターが片開きする時に、この片開
き側に配した固定定規により移動が阻止されるため、片
開きシャッターの片開きに追随してシート束が移動する
不具合を有効に防止し、常にシート束の定位置落下を保
証することができる。
【0045】又シート束を片持ち支持するシャッターを
一方向へのみ片開きする構造としたので、シート束平積
み装置の構造の簡素化が図れ、又片開きシャッターの遊
離端側は開放しておりシート束を拘束しないので、片開
きシャッターがある程度の巾を有すればシート束の大き
さの変更にも随時対応することができる。
【0046】又積載台に平積みし列状に支持された多数
の平積ブロック群を排出プッシャーによって一側方向へ
同時に積載台より排出するため、平積ブロックを積載台
から短時間で排出でき、直ちに次の平積み作業を開始で
きる。従ってシート束の平積みから平積ブロック排出ま
でのサイクルが短く、従来の如き平積ブロックを一個づ
つ積載台一端より排出する間、次の平積み作業を中断す
る問題を解消し作業効率の向上を図り、高速処理の要請
に応えることができる。
【0047】又排出プッシャーによって平積ブロック群
を同ブロック群の列方向と直交する一方向即ち積載台の
長手方向と直交する一方向に同時に排出するため、従来
の如く各平積ブロックが左右サイド定規板の内面に擦ら
れて損傷する問題を解消することができる。加えて排出
プッシャーの下端縁に設けた突部によって、排出プッシ
ャー下縁へ最下位シートが喰い込んで不良品を生成した
り、これにより運転停止せねばならないトラブルを防止
して効率的な排出作業を行うことができる。
【0048】又排出プッシャーを各平積ブロックの各々
と対応し分割した複数単位の排出プッシャーとして各単
位排出プッシャーの押圧巾を調整可能な構造とすること
により、シート束の大きさの変更にも随時対応すること
ができる。
【0049】即ちこの発明によれば積載台、片開きシャ
ッター、固定定規、排出プッシャーの四者協働によって
上述の如くシート束平積み作業の高速化が図れ、又平積
み装置の構造簡素化の要請に応えることが可能であり、
従来のシート束平積み装置が有する様々の問題を解決で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すシート束平積み装置の
横断面図である。
【図2】図1における側面図である。
【図3】平積ブロックを積載台より排出する状態を示す
平面図である。
【図4】(A)はシート束平積みにおける片開きシャッ
ターの動作を説明する横断面図であり、(B)は同平面
図である。
【図5】排出プッシャー下端の補助押圧部を示す断面図
である。
【図6】図5に示す補助押圧部の他の実施態様を示す断
面図である。
【図7】シート束集積部と排出部の横断面図であり、
(A)、(B)、(C)はその動作工程を説明する図で
ある。
【図8】シート束集積部と排出部の平面図であり、
(A)、(B)、(C)はその動作工程を示す説明図で
ある。
【図9】排出プッシャーの実施例を正面視する断面図で
ある。
【符号の説明】
1 積載台 3 集積ステーション 4 単位ガイドピン 8 片開きシャッター 13 排出プッシャー 18 補助押圧部 24 排出台 S シート束 S′ 平積ブロック

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート束の平積み量の増加に応じ下降する
    昇降動可に設けられた細長い積載台と、この積載台の上
    位において複数のシート束を列状に支持し同シート束の
    列方向と直交する一方向にのみ片開きして積載台に上記
    複数のシート束を同時に落下せしめる片開きシャッター
    と、該片開きシャッターの片開き側においてシート束の
    一側面のみを規制し同シャッターの片開きに伴う各シー
    ト束の追随動を阻止して定位置落下を図る固定定規と、
    上記シート束の落下により積載台上面に平積みされて列
    状に支持された複数の平積ブロックを同ブロックの列方
    向と直交する一方向へ同時に押出す往復動可に設けられ
    た排出プッシャーとを備えたことを特徴とするシート束
    平積み装置。
  2. 【請求項2】上記排出プッシャーの往復動と伴って該排
    出プッシャーの下端縁に設けた突部が上記積載台の上面
    に形成した溝内を往復動することを特徴とする請求項1
    記載のシート束平積み装置。
  3. 【請求項3】上記排出プッシャーが平積ブロックの各々
    と対応して分割された複数単位の排出プッシャーから成
    り、該各単位排出プッシャーは各平積ブロックに対する
    押圧面の巾が調整可能な構造を有していることを特徴と
    する請求項1記載のシート束平積み装置。
JP6315611A 1994-11-25 1994-11-25 シート束平積み装置 Expired - Fee Related JP2716384B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315611A JP2716384B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 シート束平積み装置
GB9502616A GB2295370B (en) 1994-11-25 1995-02-10 Apparatus for stacking bundles of sheets
US08/386,379 US5575612A (en) 1994-11-25 1995-02-10 Apparatus for stacking bundles of sheets
FR9503716A FR2727392B1 (fr) 1994-11-25 1995-03-29 Appareil pour empiler des paquets de feuilles mis sous bande par exemple notamment pour des billets de banque en nombre constant
DE19544006A DE19544006C2 (de) 1994-11-25 1995-11-27 Vorrichtung zur Bildung von Bündelpaketen aus Blattbündeln

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315611A JP2716384B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 シート束平積み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08143156A true JPH08143156A (ja) 1996-06-04
JP2716384B2 JP2716384B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=18067450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6315611A Expired - Fee Related JP2716384B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 シート束平積み装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5575612A (ja)
JP (1) JP2716384B2 (ja)
DE (1) DE19544006C2 (ja)
FR (1) FR2727392B1 (ja)
GB (1) GB2295370B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106927225A (zh) * 2017-03-09 2017-07-07 杭州精卫特机床有限公司 成捆扁钢原料分离装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19943486A1 (de) * 1999-09-10 2001-03-15 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Ablage von losem Blattgut
US6372064B1 (en) * 1999-12-13 2002-04-16 C. G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Tail sealer apparatus and method
US6367794B1 (en) * 1999-12-29 2002-04-09 Pitney Bowes Inc. Enclosure feeder with ledge-extension fingers
DE10019699A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-31 Boewe Systec Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bilden von Blattgruppen aus einem oder mehreren Blättern
DE102004026612B4 (de) * 2004-06-01 2006-07-06 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co. Kg. Vorrichtung zur Stapelbildung von Packgut und Übergabe des Packgutstapels in ein Packguttransportsystem
WO2006005353A1 (de) * 2004-07-08 2006-01-19 Dronco Ag Verfahren und vorrichtung zum stapeln von einzelkörpern
US20080019818A1 (en) * 2006-03-03 2008-01-24 David Kent Stacking apparatus for comestible portions on carrier sheets and method for stacking
WO2010031538A2 (de) * 2008-09-17 2010-03-25 Bielomatik Leuze Gmbh + Co. Kg Sammel- und transportvorrichtung für durch blattlagen gebildete stapel
CN102459045B (zh) * 2009-06-29 2015-04-01 富士通株式会社 束搬运装置及纸张类处理装置
DE102010033434A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Horizon Gmbh Zusammentragmaschine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049560A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池の正極用接続導体板
JPH0218421U (ja) * 1988-07-25 1990-02-07
JPH02110072A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 被集積物受領部昇降装置
JPH0350094U (ja) * 1989-09-22 1991-05-15

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB845320A (en) * 1956-12-31 1960-08-17 Beacon Production Equipment Co Improvements in pallet loading machines
GB886654A (en) * 1957-01-10 1962-01-10 R H Corbett & Company Ltd Improvements in or relating to machines for, and methods of, stacking hexahedral objects
US3084812A (en) * 1958-10-29 1963-04-09 Nordstroems Linbanor Ab Means for stacking of sheets
US3675792A (en) * 1970-12-11 1972-07-11 Nat Biscuit Co Cracker stacking and segregating apparatus
US4015724A (en) * 1975-08-21 1977-04-05 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for handling substacks of business forms to develop balanced stacks
US4130207A (en) * 1976-03-05 1978-12-19 The Wessel Company, Inc. Apparatus for stacking booklets from the top
JPS5383263A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Matsushita Electric Works Ltd Device for supplying single plate
DE2752372A1 (de) * 1977-11-24 1979-06-07 Womako Masch Konstr Vorrichtung zum ansammeln von gebundenen bloecken aus papier
GB2008548B (en) * 1978-11-23 1982-04-21 Womako Masch Konstr Apparatus for collecting bound pads of paper
FR2619094B1 (fr) * 1987-08-05 1989-12-15 Bobst Sa Dispositif d'empilage d'objets plats disposes en paquets
JP2628954B2 (ja) * 1991-12-26 1997-07-09 忠男 宇野 シート束集積装置
GB2268147B (en) * 1992-06-23 1996-04-17 Tadao Uno Three-dimensional sheet block stacking system
US5348527A (en) * 1992-09-01 1994-09-20 Rdp Marathon Inc. Apparatus for cutting and stacking a multi-form web

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049560A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池の正極用接続導体板
JPH0218421U (ja) * 1988-07-25 1990-02-07
JPH02110072A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 被集積物受領部昇降装置
JPH0350094U (ja) * 1989-09-22 1991-05-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106927225A (zh) * 2017-03-09 2017-07-07 杭州精卫特机床有限公司 成捆扁钢原料分离装置
CN106927225B (zh) * 2017-03-09 2022-10-04 浙江精卫特机床有限公司 成捆扁钢原料分离装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9502616D0 (en) 1995-03-29
GB2295370A (en) 1996-05-29
GB2295370B (en) 1998-07-29
JP2716384B2 (ja) 1998-02-18
FR2727392B1 (fr) 1998-02-20
DE19544006C2 (de) 2000-09-07
FR2727392A1 (fr) 1996-05-31
DE19544006A1 (de) 1996-05-30
US5575612A (en) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2628954B2 (ja) シート束集積装置
DE102004026612B4 (de) Vorrichtung zur Stapelbildung von Packgut und Übergabe des Packgutstapels in ein Packguttransportsystem
US5370382A (en) Apparatus for forming stacks from folded printing products
JP4136190B2 (ja) 個々のパッケージのグループの包装装置
JPH08143156A (ja) シート束平積み装置
US4751807A (en) Automatic transfer system
US5405240A (en) Three-dimensional sheet block stacking system
EP0491507A2 (en) Method and apparatus for stacking pasted battery plates
US4065003A (en) Raisable and lowerable mat-loading and press-tray unloading device for a multi-lever press
US20060045725A1 (en) Device and method for stacking and transporting plates
EP0106019A2 (en) Machine for stacking automatically packs of panels of different sizes on respective lifting platforms
US4802808A (en) Stacking apparatus for deep-drawn articles of plastics of plastics material
JP3018164B2 (ja) 部品自動供給装置
US3549145A (en) Stacking apparatus for plastics material sheeting
JPH04308152A (ja) 照合用機器
US5046917A (en) Apparatus for forming stacks of accumulator plates
JP2664342B2 (ja) シート束平積み装置
CN108275451A (zh) 用于自动供卸料的装置
US5511935A (en) Paper stack conveyor
JP2000509695A (ja) 積み紙交換装置
US2921508A (en) Stacking machine
EP1312567A1 (en) Sheet-like material product delivery device
DE602004000709T2 (de) Vorrichtung zum Zuführen von Gegenständen zu einer Förderlinie, insbesondere zur Versorgung einer Behälterfüllmaschine
EP1225140B1 (de) Packguttransportsystem
CN208308125U (zh) 一种自动上料盘装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees