JPH08138872A - 放電灯装置 - Google Patents

放電灯装置

Info

Publication number
JPH08138872A
JPH08138872A JP6276763A JP27676394A JPH08138872A JP H08138872 A JPH08138872 A JP H08138872A JP 6276763 A JP6276763 A JP 6276763A JP 27676394 A JP27676394 A JP 27676394A JP H08138872 A JPH08138872 A JP H08138872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
base
high voltage
voltage transformer
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6276763A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kato
公一 加藤
Koichi Toyama
耕一 外山
Kenji Aida
健二 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6276763A priority Critical patent/JPH08138872A/ja
Priority to US08/544,706 priority patent/US5600208A/en
Priority to DE19541438A priority patent/DE19541438A1/de
Publication of JPH08138872A publication Critical patent/JPH08138872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/2881Load circuits; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/945Holders with built-in electrical component
    • H01R33/9453Holders with built-in electrical component for screw type coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/02Details

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】放電ランプの構造を大形化することなく、非ラ
ンプ接続時における口金受け部等への高電圧印加を防止
できる放電灯装置、放電ランプ、放電ランプ用電源装置
を提供する。 【構成】高電圧トランス10のコア7が放電ランプ1の
口金5内に設けられる。高電圧トランス10の一次コイ
ル11及び二次コイル12が放電ランプ用電源装置2に
おける口金受け部8の外周部に設けられる。放電ランプ
1の口金5が放電ランプ用電源装置2の口金受け部8に
挿入されることにより、高電圧トランス10の一次コイ
ル11と二次コイル12が電磁結合可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メタルハライドランプ
等の放電ランプに始動時高電圧を印加して点灯する放電
灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の放電灯装置は、一般に、点灯始
動時、高電圧発生回路により数kV〜数十kVの高電圧
を発生させ、この電圧を放電灯に印加することにより、
瞬時に放電を開始させ、始動後は、数十Vの程度の比較
的低い電圧で点灯を保持する。
【0003】このため、放電ランプの交換時などに、放
電ランプを外した状態で点灯始動した場合、その口金受
け部に高電圧がかかるため、口金受け部やその周辺部の
耐圧を高くする必要があり、耐圧を高くするために、そ
の部分の形状を大型化したり、耐圧の高い高価な材料を
使用し、コスト高となるなどの問題がった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、従来、放電ラ
ンプの下部に高電圧回路を含む始動・点灯回路を一体的
に取付けた構造の放電灯装置が提案されている(例え
ば、米国特許公報第4574219号等参照)。しか
し、このような放電ランプと始動・点灯回路を一体構造
とした装置では、必然的に装置全体が大型化し、バルブ
の交換時には、このような大型の装置全体を交換せざる
をえない問題もあった。
【0005】一方、従来、特開平6−119911号公
報において、放電ランプの下部に始動回路の昇圧トラン
スのみを一体的に取付けたものが提案されているが、こ
のような昇圧トランスのみを放電ランプの下部に一体的
に取付けたものでは、点灯回路に接続するために、放電
ランプの末端部に少なくとも4本の接続線とコネクタを
必要とし、構造が大型化する問題があった。
【0006】さらに、従来、特開平4−293630号
公報において、口金受け部に放電ランプが接続されてい
るか否かを検出する接続検出回路を設け、放電ランプの
口金が口金受け部に接続されていない場合、そこに印加
される高電圧を遮断するようにして、非ランプ接続時の
高電圧印加の不具合を防止する装置が提案されている
が、特別な接続検出回路やその回路を口金受け部を接続
する検出線などが必要となり、構造が複雑化する問題が
あった。
【0007】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、放電ランプの構造を大型化することなく、非ランプ
接続時における口金受け部等への高電圧印加を防止でき
る放電灯装置、放電ランプ、及び放電ランプ用電源装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の放電灯装置は、放電ランプとしてのランプ
部と、そのランプ部が装着される電源装置としてのベー
ス部とからなる放電灯装置であって、始動時にランプ部
に高電圧を印加する高電圧トランスの一部がランプ部に
設けられ、高電圧トランスの他部がベース部に設けられ
たことを特徴とする。
【0009】ここで、高電圧トランスのコアをランプ部
に設け、高電圧トランスの一次コイル及び二次コイルを
ベース部に設けることができる。また、高電圧トランス
のコアと二次コイルをランプ部に設け、高電圧トランス
の一次コイルをベース部に設けることができる。
【0010】さらに、コア又はコアと二次コイルは、ラ
ンプ部の口金内に設け、一次コイルと二次コイル又は一
次コイルは、ベース部の口金受け部の外周部に設け、ラ
ンプ部の口金がベース部の口金受け部に挿入されること
により、高電圧トランスの一次コイルと二次コイルが電
磁結合可能とする。
【0011】
【作用・効果】このような構成の放電灯装置では、ラン
プ部の口金をベース部の口金受け部に挿入することによ
り、高電圧トランスの一次コイルと二次コイルが電磁的
に結合されるため、ランプ部の口金をベース部の口金受
け部に挿入・接続した状態で、始動回路の出力電圧を高
電圧トランスを介してランプ部に供給すれば、その二次
コイル及び口金を通して放電ランプの発光管に高電圧が
印加され、発光管は瞬時に放電を開始する。始動後は、
点灯回路から所定の電圧が口金を通して発光管に供給さ
れ、点灯が保持される。
【0012】一方、ランプの交換時などに、ランプ部を
ベース部から口金と口金受け部の部分で外した場合、高
電圧トランスのコアが一次コイル、二次コイルから、又
はコアと二次コイルが一次コイルから分離されるため、
高電圧トランスの機能が停止する。このため、ランプ部
を外した状態で、始動回路から出力電圧が高電圧トラン
スに供給されたとしても、二次コイルつまりベース部の
口金受け部に高電圧は発生しない。
【0013】したがって、上記のように、高電圧トラン
スの一部をランプ部に設けたため、ランプ部つまり放電
ランプの構造をそれ程大型化せずに対応することができ
る。また、ランプ部を外した場合、ベース部の口金受け
部に高電圧がかからないため、口金受け部の耐圧を高く
する必要はなく、その部分の形状を従来より小形化でき
ると共に、耐圧の低い安価な材料を使用することができ
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0015】図1、図2は第一実施例の放電灯装置の部
分断面構成図を示している。この放電灯装置は、ランプ
部をなす放電ランプ1と、ベース部をなす放電ランプ用
電源装置2とから構成される。
【0016】放電ランプ1は、ガラス製の外管3の内部
に発光管4を配設し、外管3の下部に口金5を固定し、
口金5の下側に端子6を絶縁・固定して構成される。外
管3内には不活性ガスが封入され、発光管4内に水銀、
アルゴン等が封入される。
【0017】さらに、口金5内の中央には、後述の高電
圧トランス10のコア部を構成するコア7が周囲を絶縁
材料(合成樹脂、セラミック、ガラス等)で固定して配
設される。コア7は、ケイ素鋼、フェライトなどの磁性
材料から形成され、その大きさや形状は、発生する電圧
の高さに応じて設定される。発光管4の一方の電極は接
続線を介して端子6に接続され、他方の電極は口金5に
接続される。
【0018】放電ランプ用電源装置2の上部には、上記
の放電ランプ1を装着するための挿入部、つまりランプ
の口金5を挿入するための口金受け部8が設けられる。
口金受け部8は青銅等の導電金属をカップ状にして形成
され、その下部に受け端子9が絶縁・固定され、放電ラ
ンプ1の口金5を口金受け部8に嵌合させたとき、端子
6が受け端子9に当接する。
【0019】さらに、口金受け部8の外周部には、高電
圧トランス10の二次コイル12が巻装され、二次コイ
ル12の外周部には、その一次コイル11が巻装され
る。一次コイル11、二次コイル12は各々所定の巻数
だけ巻かれ、絶縁体により口金受け部8の周囲定位置に
固定される。
【0020】さらに、放電ランプ用電源装置2内には、
点灯回路13と始動回路14が設置される。点灯回路1
3は、例えば、DC−DCコンバータとDC−ACコン
バータを備え、直流電源から供給される直流電圧を所定
の電圧に昇圧し、その電圧を高周波電圧に変換し、出力
する。
【0021】始動回路14は、図3に示すように、点灯
回路13から高周波信号を入力し、パルス信号を発生し
て高電圧トランス10の一次コイル11に出力する。点
灯回路13の出力側は口金受け部8と二次コイル12に
接続され、始動回路14の出力側は高電圧トランス10
の一次コイル11の両端に接続される。
【0022】次に、上記構成の放電灯装置の動作を説明
する。
【0023】放電ランプ1は、図1のように、その口金
5を電源装置2の上部の口金受け部8内に嵌入して装着
される。これにより、口金5と口金受け部8が電気的に
接続されると共に、端子6が受け端子9と電気的に接続
され、さらに、コア7は、高電圧トランス10の一次、
二次コイルの中央に位置し、両コイル11、12を電磁
結合可能な状態とする。
【0024】図示しない電源スイッチの投入とともに、
点灯回路13、始動回路14が動作すると、始動回路1
4は点灯回路13から送られた高周波信号に基づき、高
周波パルス信号を高電圧トランス10の一次コイル11
に出力する。このとき、高電圧トランス10の二次コイ
ル12からは高周波の高電圧パルスが発生し、この高電
圧パルスが端子6と口金5を通して放電ランプ1の発光
管4に印加され、発光管4内で放電が開始され、放電ラ
ンプ1が瞬時に点灯する。
【0025】そして、放電開始後、始動回路14は動作
を停止し、点灯回路13から高周波電圧が、口金受け部
8、口金5、及び二次コイル12、受け端子9、端子6
を通して印加され、放電ランプ1の点灯は維持される。
【0026】一方、放電ランプ1の交換等により、放電
ランプ1が電源装置2の口金受け部8から外された場
合、高電圧トランス10のコア7が一次、二次コイル内
から分離されるため、一次コイル11と二次コイル12
は電磁結合することができず、高電圧トランス10は機
能しない状態となる。
【0027】したがって、放電ランプ1が外された状態
で、始動回路14の高周波パルス信号が一次コイル11
に印加されたとしても、二次コイル12に高電圧は発生
せず、口金受け部8に高電圧が印加されることはない。
このため、使用者の安全は確保され、口金受け部8やそ
の近傍の耐圧を高くする必要はなく、その部分の形状を
従来より小形化できると共に、耐圧の低い安価な材料を
使用することができる。
【0028】また、上記のように、放電ランプ1の口金
5内に高電圧トランス10のコア7を設けただけである
ため、従来の高電圧トランス全体を放電ランプの下部に
内蔵した場合に比べ、放電ランプ1の構造を小形で簡単
化することができる。
【0029】図4、図5は第二実施例の放電灯装置を示
している。この実施例の放電灯装置では、高電圧トラン
ス30のコア27と二次コイル32が放電ランプ21の
口金25内に配設される。
【0030】即ち、放電ランプ21は、ガラス製の外管
23の内部に発光管24を配設し、外管23の下部に口
金25を固定し、口金25の下側に端子26を絶縁・固
定して構成される。さらに、口金25内の中央には、高
電圧トランス30のコア部を構成するコア27と二次コ
イル32がその周囲を絶縁材料で固定して配設される。
コア27は口金25内の中央に位置し、二次コイル32
はコア27の周囲に配置される。
【0031】放電ランプ用電源装置22の上部には、上
記の放電ランプ21を装着するための挿入部、つまりラ
ンプの口金25を挿入するための口金受け部28が設け
られる。口金受け部28の下部に受け端子29が絶縁・
固定され、放電ランプ21の口金25を口金受け部28
に嵌合させたとき、端子26が受け端子29に当接す
る。
【0032】さらに、口金受け部28の外周部には、高
電圧トランス30の一次コイル31が巻装される。放電
ランプ用電源装置2内には、上記と同様の点灯回路13
と始動回路14が設置される。点灯回路13の出力側は
口金受け部28と口金受け部29に接続され、始動回路
14の出力側は高電圧トランス30の一次コイル31の
両端に接続される。
【0033】このような構成の放電灯装置は、上記と同
様に、放電ランプ21が、図4の如く、その口金25を
電源装置22の上部の口金受け部28内に嵌入して装着
される。これにより、口金25と口金受け部28が電気
的に接続されると共に、端子26が受け端子29と電気
的に接続され、コア27と二次コイル32は、高電圧ト
ランス10の一次コイル31の内側に位置し、両コイル
31、32が電磁結合可能な状態となる。
【0034】そして、電源スイッチの投入により、点灯
回路13、始動回路14が動作すると、始動回路14か
ら高周波パルス信号が高電圧トランス30の一次コイル
31に出力され、その二次コイル32から高周波の高電
圧パルスが発生し、この高電圧パルスが端子26と口金
25を通して放電ランプ21の発光管24に印加され、
発光管24内で放電が開始され、放電ランプ21が瞬時
に点灯する。
【0035】放電開始後、始動回路14は動作を停止
し、点灯回路13から高周波電圧が発光管に印加され、
放電ランプ21の点灯は維持される。
【0036】一方、放電ランプ21の交換等により、放
電ランプ21が電源装置22の口金受け部28から外さ
れた場合、高電圧トランス30のコア27と二次コイル
32が一次コイル31内から分離されるため、一次コイ
ル11と二次コイル12は電磁結合することができず、
高電圧トランス20は機能しない状態となる。
【0037】したがって、放電ランプ21が外された状
態で、始動回路14の高周波パルス信号が一次コイル3
1に印加されたとしても、二次コイル32に高電圧は発
生せず、口金受け部28に高電圧が印加されることはな
く、安全であり、口金受け部28やその近傍の耐圧を高
くする必要もない。
【0038】また、この実施例の放電ランプ21では、
高電圧トランス30の出力線の長さ、つまり二次コイル
32から放電ランプ21の発光管24までの接続線の長
さを前記実施例より短くすることができ、高電圧に起因
した絶縁対策や雑音の発生に対し有利である。
【0039】なお、放電ランプ側に高電圧トランスの二
次コイルのみを設け、コア、一次コイルなどをベース部
としての電源装置側に設けてもよい。
【0040】以上に述べたように、上記実施例の如く、
放電ランプ取外し時の始動用高電圧の誘起を防止するた
めには、高電圧トランス3のコア27つまりトランスの
電磁結合のための磁路形成部材又は二次コイルだけは少
なくとも放電ランプ21と一体的に設けることが重要で
ある。さらに、放電ランプ21と電源装置22との間の
端子数を少なくおさえるためには、電源装置22側に高
電圧トランス30の一次コイル31だけは少なくとも設
けておくことが重要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す放電灯装置の部分断
面構成図である。
【図2】同装置の放電ランプを外した状態の部分断面構
成図である。
【図3】点灯回路、始動回路、高電圧トランス等の接続
を示す接続図である。
【図4】第二実施例の放電灯装置の部分断面構成図であ
る。
【図5】同装置の放電ランプを外した状態の部分断面構
成図である。
【符号の説明】
1−放電ランプ、 2−放電ランプ用電源装置、 3−外管、 4−発光管、 5−口金、 7−コア、 8−口金受け部、 10−高電圧トランス、 11−一次コイル、 12−二次コイル。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプ部と、該ランプ部が装着されるベ
    ース部からなる放電灯装置であって、始動時に前記ラン
    プ部に高電圧を印加する高電圧トランスの一部が前記ラ
    ンプ部に設けられ、前記高電圧トランスの他部が前記ベ
    ース部に設けられたことを特徴とする放電灯装置。
  2. 【請求項2】 前記高電圧トランスのコアが前記ランプ
    部に設けられ、前記高電圧トランスの一次コイル及び二
    次コイルが前記ベース部に設けられた請求項1記載の放
    電灯装置。
  3. 【請求項3】 前記高電圧トランスのコアと二次コイル
    が前記ランプ部に設けられ、前記高電圧トランスの一次
    コイルが前記ベース部に設けられた請求項1記載の放電
    灯装置。
  4. 【請求項4】 前記コア又はコアと二次コイルが前記ラ
    ンプ部の口金内に設けられ、前記一次コイルと二次コイ
    ル又は一次コイルが前記ベース部の口金受け部の外周部
    に設けられ、前記ランプ部の口金がベース部の口金受け
    部に挿入されることにより、前記高電圧トランスの一次
    コイルと二次コイルが電磁結合可能とした請求項2又は
    3記載の放電灯装置。
  5. 【請求項5】 外管内に発光管が配設され、前記外管の
    端部に接続用の口金が取付けられてなる放電ランプにお
    いて、前記発光管に始動時高電圧を印加する高電圧トラ
    ンスの一部分だけが前記口金内に設けられたことを特徴
    とする放電ランプ。
  6. 【請求項6】 前記口金内に設けられた前記高電圧トラ
    ンスの一部がコアである請求項5記載の放電ランプ。
  7. 【請求項7】 前記口金内に設けられた前記高電圧トラ
    ンスの一部がコアと二次コイルである請求項5記載の放
    電ランプ。
  8. 【請求項8】 放電ランプの口金を受ける口金受け部を
    有し、該口金受け部を通して前記放電ランプに始動時の
    高電圧を含む電源を供給する放電ランプ用電源装置にお
    いて、高電圧を発生する高電圧トランスの一部が前記口
    金受け部の周囲に配設されたことを特徴とする放電ラン
    プ用電源装置。
  9. 【請求項9】 前記高電圧トランスの一部が一次コイル
    と二次コイルである請求項8記載の放電ランプ用電源装
    置。
  10. 【請求項10】 前記高電圧トランスの一部が一次コイ
    ルである請求項8記載の放電ランプ用電源装置。
JP6276763A 1994-11-10 1994-11-10 放電灯装置 Pending JPH08138872A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276763A JPH08138872A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 放電灯装置
US08/544,706 US5600208A (en) 1994-11-10 1995-10-18 Discharge lamp unit having separable high-voltage transformer safeguard
DE19541438A DE19541438A1 (de) 1994-11-10 1995-11-07 Entladungslampeneinheit, die eine trennbare Hochspannungstransformatorsicherung aufweist

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276763A JPH08138872A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 放電灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08138872A true JPH08138872A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17574019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6276763A Pending JPH08138872A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 放電灯装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5600208A (ja)
JP (1) JPH08138872A (ja)
DE (1) DE19541438A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005072010A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh 高圧放電ランプ用のランプ口金および高圧放電ランプ
JP2013511161A (ja) * 2009-11-16 2013-03-28 300ケイ エンタープライズ ピーティーワイ リミテッド 電気機器と共に用いる非接触連結器及び方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19704813A1 (de) * 1997-02-08 1998-08-13 Werma Signalgeraete Gmbh & Co Lampenfassung für Befehls- und Meldegeräte
US6084354A (en) * 1997-03-06 2000-07-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Vehicle-lamp lighting-on device
DE19736631C1 (de) * 1997-08-22 1999-04-29 Hansa Metallwerke Ag Einrichtung zum Entkeimen von Wasser, welches eine Sanitäreinrichtung durchströmt
WO1999012187A1 (en) * 1997-09-03 1999-03-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Incandescent lamp
JP3752803B2 (ja) * 1997-09-09 2006-03-08 東洋電装株式会社 放電灯点灯装置
DE19825781B4 (de) * 1998-06-10 2005-03-03 Holzer, Walter, Prof. Dr.h.c. Ing. Miniaturleuchte für Gasentladungslampen
DE19831042A1 (de) * 1998-07-13 2000-02-17 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Beleuchtungssystem mit einer Hochdruckentladungslampe
DE19913942C1 (de) 1999-03-26 2000-04-13 Vogt Electronic Ag Gasentladungslampensockel mit Zündeinrichtung
EP1096836B1 (en) * 1999-04-15 2006-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for firing discharge lamp
DE60042926D1 (de) * 1999-09-30 2009-10-22 Panasonic Elec Works Co Ltd Lampenfassung und betätigungsanordnung einer entladungslampe
WO2002015647A1 (fr) * 2000-08-17 2002-02-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'allumage pour lampe a decharge
WO2002016825A1 (fr) * 2000-08-18 2002-02-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Douille et transformateur pour lampe et procede de fabrication d'un transformateur pour lampe
GB0026369D0 (en) * 2000-10-27 2000-12-13 Microlights Ltd Improvements in and relating to an electrical lighting system
JP2003017283A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Ushio Inc 光源装置
GB2399460A (en) * 2003-03-07 2004-09-15 Melvyn John Coles Lamp fitting including low voltage transformer
DE10321052B4 (de) * 2003-05-10 2006-01-12 Visit Video-Stroboskop Innovations-Technik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Applizieren von Blitzen auf Oberflächen zum Behandeln derselben
US20070029943A1 (en) * 2003-09-12 2007-02-08 Erhardt Robert A Ballast with lampholder arc protection
FR2865884B1 (fr) * 2004-02-02 2006-06-16 Valeo Vision Dispositif de regulation du flux des lampes halogenes pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation
US7760061B2 (en) * 2006-08-31 2010-07-20 General Electric Company Lamp transformer
US7855625B2 (en) * 2006-08-31 2010-12-21 General Electric Company Lamp transformer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3815080A (en) * 1973-04-12 1974-06-04 F Summa Fluorescent lamp adapter assembly
NL183973B (nl) * 1976-05-05 1988-10-03 Philips Nv Metaaldampontladingslamp.
US4574219A (en) * 1984-05-25 1986-03-04 General Electric Company Lighting unit
US4998044A (en) * 1985-12-27 1991-03-05 Nilssen Ole K Efficacy incandescent light bulbs
US4723097A (en) * 1987-05-05 1988-02-02 General Electric Company Rapid restrike metal halide lamp and a method of operating such
EP0391470B1 (en) * 1989-04-04 1994-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Switching device and high-pressure discharge lamp
JPH04293630A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用前照灯
JP3144910B2 (ja) * 1992-10-01 2001-03-12 松下電子工業株式会社 放電ランプ
US5394062A (en) * 1993-12-15 1995-02-28 General Electric Company Lamp ballast circuit with overload detection and ballast operability indication features

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005072010A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh 高圧放電ランプ用のランプ口金および高圧放電ランプ
JP2013511161A (ja) * 2009-11-16 2013-03-28 300ケイ エンタープライズ ピーティーワイ リミテッド 電気機器と共に用いる非接触連結器及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19541438A1 (de) 1996-05-15
US5600208A (en) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08138872A (ja) 放電灯装置
US7528693B2 (en) Transformer and starting device having a transformer, and high pressure discharge lamp having a transformer
EP0358462B1 (en) Excitation coil for HID lamps
JPH103816A (ja) 放電ランプのための点弧装置
JPS587230B2 (ja) 金属蒸気放電灯
EP2245641B1 (en) High voltage transformer with space-saving primary windings
US6919687B2 (en) High-voltage discharge lamp lighting apparatus, high-voltage discharge lamp apparatus, and floodlight projector apparatus
JPH1064412A (ja) 放電ランプ
JPH06119911A (ja) 放電ランプ
US20070064437A1 (en) Enhanced apparatus for reducing in size an igniter circuit and assembly
JP4506078B2 (ja) 電磁装置および高電圧発生装置
US8946979B2 (en) High-pressure discharge lamp
US6049172A (en) Ignition apparatus for a discharge lamp
JP2002075672A (ja) イグナイタ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
EP1135010A3 (en) Starting device for discharge lamp
JP3093475B2 (ja) 高圧放電ランプ装置
US5550722A (en) Electric lamp
KR100715387B1 (ko) 방전등 점등 장치
JP2003158022A (ja) 高電圧トランスおよび高圧放電ランプ装置
JP3034760B2 (ja) 金属蒸気放電ランプ
JP3671686B2 (ja) 無電極放電灯装置
JPH1074643A (ja) 高圧放電灯点灯装置の高電圧発生コイル
JP2001155939A (ja) インバータトランス用ボビン
JP4479562B2 (ja) 無電極放電灯点灯装置、および照明器具
JP4058304B2 (ja) 無電極放電ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316