JPH08132502A - 設備稼働状況把握装置 - Google Patents

設備稼働状況把握装置

Info

Publication number
JPH08132502A
JPH08132502A JP27104394A JP27104394A JPH08132502A JP H08132502 A JPH08132502 A JP H08132502A JP 27104394 A JP27104394 A JP 27104394A JP 27104394 A JP27104394 A JP 27104394A JP H08132502 A JPH08132502 A JP H08132502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
operation information
identifier
information number
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27104394A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Sato
靖彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP27104394A priority Critical patent/JPH08132502A/ja
Publication of JPH08132502A publication Critical patent/JPH08132502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 各設備の生産実績または稼働実績を、人手を
介さずに自動的に収集および集計することができると共
に、生産活動に必要な情報を正確に把握でき、しかも、
停止理由の変更や追加を容易に行うことができる設備稼
働状況把握装置を提供する。 【構成】 複数の設備4,4と、各設備4,4を制御す
る設備制御手段6と、各設備制御手段6に接続され、人
為的停止理由により各設備毎に稼働の停止を行うための
入力装置8と、設備制御手段6に接続してあるコンピュ
ータ10とを有する。コンピュータ10は、稼働情報番
号に、その時刻と、対応する識別子とを付加して、これ
らを1レコードとするログデータを記憶するログデータ
記憶手段と、前記ログデータの識別子に基づき設備の稼
働状況を集計する集計手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、設備稼働状況把握装置
に係り、さらに詳しくは、複数の設備を同時に稼働し、
各設備毎に稼働停止を繰り返す場合において、各設備の
稼働状況を自動的に把握することができる装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】射出成形、押し出し成形、プレス成形あ
るいは組立などを行い、多量の製品の成形または組立を
行う場合には、複数の成形装置(設備)を同時に稼働す
る必要がある。各設備には、設備を個別に制御するため
の設備制御手段が装着してある。各設備は、同一種類の
成形装置であるとしても、その稼働状況が同一になるこ
とは稀であり、設備毎に異常が発生し、設備制御手段に
より自動的にその異常が解除される場合もあるが、その
異常が原因で設備の稼働が停止する場合もある。
【0003】また、休止などの人為的な停止理由により
設備の稼働を停止する場合もある。設備毎の稼働状況を
把握することは、全体的な生産性を向上させるなどの目
的から必要である。設備毎の稼働状況に基づき、故障の
原因を取り除き、計画的な生産等が可能になるからであ
る。
【0004】従来では、設備毎の稼働状況を把握するた
めに、人間が複数の設備を監視し、設備が警報を発した
り、停止した場合の理由を設備毎にチェックするように
している。このため、設備を24時間稼働させようとし
た場合には、24時間の監視が必要になり、省力化の要
請に反することになる。また、設備が警報を発する場合
には、多数種類の警報信号を発する場合があり、その場
合には、どの警報信号が原因で設備が停止したのかを人
間が判断する必要があり、その判断が煩雑であるという
問題点を有している。また、設備の停止時間についても
把握する必要があるが、停止時間の計測は人間が行って
おり、必ずしも正確ではないという問題点を有してい
る。
【0005】そこで、実開平5−29726号公報に示
すように、各設備の稼働実績をコンピュータ管理とし、
設備情報および作業者情報をコード化し、このコードデ
ータにより設備が停止した直接の理由を決定している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記公報に
記載の技術では、コードデータにより集計するプログラ
ムとなっているので、停止理由の変更または追加を行う
場合には、プログラムを変更する必要がある。そのた
め、停止理由の変更または追加を行う場合には、プログ
ラムの専門知識が必要であり、停止理由の変更または追
加を行うことは容易ではない。
【0007】また、生産実績においては、設備の生産カ
ウンタなどから作業者が転記し、集計しており、工数が
かかると共に、その転記の際に、集計ミスなどが生じ易
く、正確性にかけるなどの課題を有している。本発明
は、このような実状に鑑みてなされ、複数の設備の稼働
状況を自動的に監視し、各設備の生産実績または稼働実
績を、人手を介さずに自動的に収集および集計すること
ができると共に、生産活動に必要な情報を正確に把握で
き、しかも、停止理由の変更や追加を容易に行うことが
できる設備稼働状況把握装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る設備稼働状況把握装置は、複数の設備
と、各設備を制御する設備制御手段と、各設備制御手段
に接続され、作業者からの情報を入力することができる
入力装置と、前記設備毎の稼働情報番号と、その稼働情
報番号に対応する識別子とが、再定義、修正、追加可能
に記憶してあるデータベース記憶手段と、各設備制御手
段に通信可能にオンライン式に接続され、各設備または
入力装置に変化が生じた場合に、その変化の内容に対応
した稼働情報番号を受け取り、その稼働情報番号に、そ
の稼働情報番号が生じた時刻と、前記データベース記憶
手段にアクセスしてその稼働情報番号に対応する識別子
とを付加して、これら稼働情報番号、時刻および識別子
を1レコードとするログデータを記憶するログデータ記
憶手段と、前記ログデータの識別子に基づき、設備の稼
働状況を集計する集計手段とを有する。
【0009】
【作用】本発明に係る設備稼働状況把握装置では、デー
タベース記憶手段に、設備毎の稼働情報番号と、その稼
働情報番号に対応する識別子とが、再定義および修正可
能に記憶してある。したがって、各設備毎の停止理由の
変更や追加を行う場合には、このデータベース記憶手段
にアクセスして、設備毎の稼働情報番号と、その稼働情
報番号に対応する識別子とを再定義、変更、追加すれば
よい。したがって、設備稼働状況把握装置のメインのプ
ログラムを変更することなく、各設備毎の停止理由の変
更や追加を、初心者でもきわめて容易に行うことができ
る。
【0010】また、集計手段では、設備または品目別毎
の稼働時間、稼働率、停止時間、停止理由別停止時間、
サイクルタイム、警告回数などの設備稼働状況を、ログ
ファイルの識別子に基づき集計する。識別子は、複数の
稼働情報番号を、グループ別に分け、集計を容易にする
ためのもので信号であり、識別子の一例として、1:稼
働開始、2:理由有り停止、3:理由無し停止、4:警
告(稼働可)、5:停止理由、6:品目、7:良品排
出、8:不良発生、9:加工完了などを例示することが
できる。
【0011】なお、稼働情報番号は、好ましくは各設備
の識別番号も含む番号であり、たとえば4桁の番号で表
わされ、上二桁が設備識別番号であり、下二桁が、稼働
番号である。稼働番号は、各設備毎に、各設備または入
力装置に変化が生じた場合の変化の内容に対応してい
る。変化の内容としては、運転開始(00)、運転停止
(01)、異常停止1(02)、異常停止2(03)、
チョコ停1(04)、チョコ停2(05)、警告1(0
6)、警告2(07)、カシメ完了(08)、良品排出
(09)、不良1(10)、不良2(11)、品目1
(12)、保守点検(13)、部品欠品(14)、設備
故障(15)などを例示することができる。これらの内
容に対応する稼働番号(カッコ内の数字)は、前記いず
れかの識別子に分類される。たとえば、稼働番号が02
の異常停止1と、03の異常停止2と、04のチョコ停
1と、05のチョコ停2とは、識別子2の理由有り停止
に分類される。
【0012】集計手段において、たとえば各設備毎の稼
働時間を算出するには、各設備毎に、識別子1から2ま
での時間と、識別子1から3までの時間を積算して集計
すれば良い。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係る設備状況把握装置を、図
面に示す実施例に基づき、詳細に説明する。図1は本発
明の一実施例に係る設備状況把握装置の概略構成図であ
る。
【0014】図1に示すように、本実施例の設備稼働状
況把握装置2は、複数の設備4の稼働状況を把握するた
めの装置である。本実施例では、各設備4は、たとえば
射出成形装置、プレス成形装置、あるいは組立装置で構
成される。また、各設備4は、必ずしも単一の機械で構
成される必要はなく、図1に示すように、組立機4a,
4bと検査機4cのように、複数の機械で構成されても
よい。
【0015】各設備4には、各設備の動作を制御する設
備制御手段6が接続してある。各設備制御手段6には、
各設備に異常が生じた場合などに警報を発する警報装置
が装着してある。各設備に生じた異常が軽微な場合に
は、設備制御手段の作用により自動的に異常を取り除く
ことができる。設備4に生じる異常が重大な場合には、
設備4を停止することもある。
【0016】本実施例では、設備制御手段6には、それ
ぞれ入力装置8が接続してある。入力装置8には、図2
に示すように、複数のボタンが装着してある。この入力
装置8により、操作者は、生産品目の製品コード番号を
入力できる。また、この入力装置8を操作して、各設備
4を停止させることができる。入力装置8を操作して設
備を停止させる理由としては、作業者の欠勤、部品の欠
品、設備の故障、不良の多発、保守点検、段取り、その
他などの不稼働理由と、製品の外観不良1,2,3,4
などの理由とがある。
【0017】各設備制御手段6は、インターフェースな
どを通じて、データ収集用コンピュータ10に対し通信
可能にオンライン式に接続してある。このコンピュータ
10は、データベース記憶手段と、ログデータ記憶手段
と、集計手段とを有し、CRTなどの表示手段12によ
り、記憶手段に記憶してあるデータなどを表示すること
ができる。また、コンピュータ10には、キーボード1
4が装着してあり、ここから、コンピュータの操作が可
能になっている。また、このコンピュータ10には、プ
リンタ16が接続してあり、コンピュータの記憶手段に
記憶してある情報を用紙にプリントアウトすることがで
きるようになっている。なお、コンピュータの記憶手段
としては、特に限定されないが、RAM、ROM、磁気
ディスク、光磁気ディスクなどが用いられる。
【0018】本実施例では、コンピュータのデータベー
ス記憶手段には、設備毎の稼働情報番号と、その稼働情
報番号に対応する識別子とが、再定義、修正、追加可能
に記憶してある。そのデータベース記憶手段に記憶して
ある内容は、図3に示すように、コンピュータの表示手
段12に表示することが可能になっている。図3に示す
ように、データベース記憶手段では、識別子の一例とし
て、1:稼働開始、2:理由有り停止、3:理由無し停
止、4:警告(稼働可)、5:停止理由、6:品目、
7:良品排出、8:不良発生、9:加工完了などが記憶
してある。また、設備番号(たとえば01)毎に、運転
開始(00)、運転停止(01)、異常停止1(0
2)、異常停止2(03)、チョコ停1(04)、チョ
コ停2(05)、警告1(06)、警告2(07)、カ
シメ完了(08)、良品排出(09)、不良1(1
0)、不良2(11)、品目1(12)、保守点検(1
3)、部品欠品(14)、設備故障(15)などの稼働
番号が、その内容(名称)に対応して記憶してある。こ
れら稼働番号は、図3に示すように、前記いずれかの識
別子に分類される。たとえば、稼働番号が02の異常停
止1と、03の異常停止2と、04のチョコ停1と、0
5のチョコ停2とは、識別子2の理由有り停止に分類さ
れる。なお、稼働情報番号は、各設備の識別番号も含む
番号であり、4桁の番号で表わされ、上二桁が設備識別
番号であり、下二桁が、前記稼働番号である。
【0019】データベース記憶手段では、各設備毎の稼
働情報番号が、対応する識別子と共に、データベースと
して記憶してある。データベース記憶手段の内容は、図
3に示すように、コンピュータの表示手段12に表示す
ることができ、画面を見ながら、図1に示すキーボード
などの入力装置を操作することにより、設備毎の稼働情
報番号と、その稼働情報番号に対応する内容(名称)
と、識別子とを、容易に再定義、変更、追加することが
できるようになっている。
【0020】図1に示すコンピュータ10のログファイ
ル記憶手段では、各設備4及びその入力装置8をオンラ
イン式にモニターし、設備4または入力装置8に変化が
生じた場合に、その変化の内容に対応した稼働情報番号
を受け取り、その稼働情報番号に、その稼働情報番号が
生じた時刻と、前記データベース記憶手段にアクセスし
てその稼働情報番号に対応する識別子とを付加して、こ
れら稼働情報番号、時刻および識別子を1レコードとす
るログデータを記憶する。
【0021】図1に示すコンピュータ10の集計手段で
は、設備または品目別毎の稼働時間、稼働率、停止時
間、停止理由別停止時間、サイクルタイム、警告回数な
どの設備稼働状況を、ログファイルの識別子に基づき集
計する。たとえば図4に示すように、ある設備(設備識
別番号が01、すなわち、稼働情報番号が01**の4
桁)について、図に示すような変化が生じた場合に、稼
働時間の集計を行う場合には、識別子がからまでの
時間と、からまでの時間との積算を行う。
【0022】停止時間の集計を行う場合には、集計開始
時刻から識別子までの時間と、からまでの時間
と、からまでの時間との積算を行う。停止理由の判
定を行う場合には、識別子の停止の理由はであると
判定し、識別子の停止理由は、つぎのまでに存在す
るの理由であると判定する。
【0023】稼働率の計算を行う場合には、上記のよう
にして集計された稼働時間を待ち時間(たとえば900
分)で割れば良い。サイクルタイムの計算を行う場合に
は、停止がないことを条件に、識別子から次のまで
の時間の算出を行う。
【0024】生産数を集計する場合には、の積算回数
を集計する。良品数を集計する場合には、の積算回数
を集計する。達成率を算出する場合には、の積算回数
を計画数で割る。不良数を集計するには、の積算回数
をの積算回数で引算する。
【0025】不良率を算出するには、(の積算回数−
の積算回数)/の積算回数の計算を行う。不良回数
を集計するには、の積算回数を集計する。警報回数を
集計するには、の積算回数を集計する。
【0026】生産品目毎に集計を行う場合には、以降
について集計を行う。このような集計を行うには、図5
に示すように、コンピュータの表示画面12の初期メニ
ュー画面から、図1に示すコンピュータのキーボード1
4を操作し、階層型メニュー画面を選択しながら、容易
に行うことができる。これらの集計結果については、図
1に示すプリンタ16から用紙に印字することもでき
る。
【0027】生産実績に関しては、設備または品目毎の
生産数、良品数、達成率、不良数、不良率を集計する必
要があり、稼働実績に関しては、設備または品目毎の稼
働時間、稼働率、停止時間、停止理由別時間、サイクル
タイム、警告数を集計する必要がある。本実施例では、
これらの情報を、上記のようにして、きわめて容易に自
動的に集計することができる。
【0028】なお、本発明は、上述した実施例に限定さ
れるものではなく、本発明の範囲内で種々に改変するこ
とができる。たとえば、上述した実施例では、同一種類
の設備4に通信可能に接続されるデータ収集用コンピュ
ータが単一であるシステムとしたが、同一種類の設備群
が複数有り、各設備群毎にデータ収集用コンピュータを
接続し、これらデータ収集用のコンピュータに単一の集
中製造管理コンピュータを通信可能に接続し、この製造
管理コンピュータにより設備稼働状況把握作業を行うよ
うに構成しても良い。
【0029】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の設備
稼働状況把握装置では、識別子に基づき集計を行うの
で、各設備毎の生産実績または稼働実績を、人手を介さ
ずに自動的に容易に集計することができ、生産活動に必
要な情報を容易かつ正確に把握することができる。
【0030】また、本発明では、各設備毎の停止理由の
変更や追加を行う場合には、データベース記憶手段にア
クセスして、設備毎の稼働情報番号と、その稼働情報番
号に対応する識別子とを再定義、変更、追加すればよ
い。したがって、設備稼働状況把握装置のメインのプロ
グラムを変更することなく、各設備毎の停止理由の変更
や追加を、初心者でもきわめて容易に行うことができ
る。
【0031】また、データベース記憶手段に記憶してあ
る設備毎の稼働情報番号と、その稼働情報番号に対応す
る識別子とを再定義、変更、追加することで、設備の種
類の変化に容易に対応することができる。したがって、
本発明の設備稼働状況把握装置は、設備の種類によら
ず、汎用性が広がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例に係る設備稼働状況把
握装置の概略構成図である。
【図2】図2は図1に示す入力装置の一例を示す平面図
である。
【図3】図3はデータベース記憶手段に記憶してある情
報の表示例を示す概略図である。
【図4】図4は本発明の一実施例に係る設備稼働状況把
握装置で把握された情報のタイムチャート図である。
【図5】図5は図1に示すコンピュータの操作例を示す
メニュー画面の概略図である。
【符号の説明】 2… 設備稼働状況把握装置 4… 設備 4a,4b… 組立機 4c… 検査機 6… 設備制御手段 8… 入力装置 10… コンピュータ 12… 表示手段 14… キーボード 16… プリンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B30B 15/26 G06F 17/60 G07C 3/00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の設備(4)と、 各設備を制御する設備制御手段(6)と、 各設備制御手段(6)に接続され、作業者からの情報を
    入力することができる入力装置(8)と、 前記設備毎の稼働情報番号と、その稼働情報番号に対応
    する識別子とが、再定義、修正、追加可能に記憶してあ
    るデータベース記憶手段(10)と、 各設備制御手段に通信可能にオンライン式に接続され、
    各設備または入力装置に変化が生じた場合に、その変化
    の内容に対応した稼働情報番号を受け取り、その稼働情
    報番号に、その稼働情報番号が生じた時刻と、前記デー
    タベース記憶手段にアクセスしてその稼働情報番号に対
    応する識別子とを付加して、これら稼働情報番号、時刻
    および識別子を1レコードとするログデータを記憶する
    ログデータ記憶手段(10)と、 前記ログデータの識別子に基づき、設備の稼働状況を集
    計する集計手段(10)とを有する設備稼働状況把握装
    置。
JP27104394A 1994-11-04 1994-11-04 設備稼働状況把握装置 Pending JPH08132502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27104394A JPH08132502A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 設備稼働状況把握装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27104394A JPH08132502A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 設備稼働状況把握装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08132502A true JPH08132502A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17494612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27104394A Pending JPH08132502A (ja) 1994-11-04 1994-11-04 設備稼働状況把握装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08132502A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033958A (ja) * 2001-07-26 2003-02-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機の過去の動作状態の記憶・出力方法
JP2006305933A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御装置
JP2012153077A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Fanuc Ltd 射出成形機の稼働状態監視装置
JP2012530620A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 プログレッシブ コンポーネンツ インターナショナル コーポレーション 電子サイクルカウンタ
JP6017622B1 (ja) * 2015-05-11 2016-11-02 ファナック株式会社 動作状態記憶部を備えた射出成形機
US10715464B2 (en) 2009-06-18 2020-07-14 Progressive Components International Corporation System and method for monitoring tooling activities
CN113510912A (zh) * 2021-09-15 2021-10-19 广东伊之密高速包装***有限公司 一种注塑机自动断电控制方法、注塑机控制装置及注塑机

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033958A (ja) * 2001-07-26 2003-02-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機の過去の動作状態の記憶・出力方法
JP2006305933A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の制御装置
JP2012530620A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 プログレッシブ コンポーネンツ インターナショナル コーポレーション 電子サイクルカウンタ
US8899955B2 (en) 2009-06-18 2014-12-02 Progressive Components International Corporation Electronic cycle counter
US9555570B2 (en) 2009-06-18 2017-01-31 Progressive Components International Corporation Electronic cycle counter
US10715464B2 (en) 2009-06-18 2020-07-14 Progressive Components International Corporation System and method for monitoring tooling activities
JP2012153077A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Fanuc Ltd 射出成形機の稼働状態監視装置
JP6017622B1 (ja) * 2015-05-11 2016-11-02 ファナック株式会社 動作状態記憶部を備えた射出成形機
JP2016210123A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 ファナック株式会社 動作状態記憶部を備えた射出成形機
US11618189B2 (en) 2015-05-11 2023-04-04 Fanuc Corporation Injection molding machine including operating state storage unit
CN113510912A (zh) * 2021-09-15 2021-10-19 广东伊之密高速包装***有限公司 一种注塑机自动断电控制方法、注塑机控制装置及注塑机
CN113510912B (zh) * 2021-09-15 2022-01-11 广东伊之密高速包装***有限公司 一种注塑机自动断电控制方法、注塑机控制装置及注塑机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6725181B2 (en) Method and system for collecting and monitoring shop floor information
US20030167238A1 (en) Method and apparatus for sequentially collecting and analyzing real time data with interactive monitoring
CN111722603A (zh) 生产车间的管控***和管控方法
CN112258053B (zh) 一种使用制造执行***生产特殊医学用途配方食品的方法
WO1996041265A1 (en) Computer implemented process and computer architecture for performance analysis
WO2018084180A1 (ja) 生産管理システム及び生産管理方法
JPH1170445A (ja) 製造プロセス変更管理装置及び製造プロセス変更管理方法
CN105741034A (zh) 一种服务器产品的组装测试生产工时计算方法
JP3325737B2 (ja) 品質管理データ処理装置
CN109344981A (zh) 一种基于物联网的检测设备管理***
CN112465169A (zh) 一种用于***生产线的维护***及方法
CN212083982U (zh) 生产车间的管控***
JPH08132502A (ja) 設備稼働状況把握装置
CN112446608A (zh) 一种OEE与Andon安灯管理***及其工作方法
US20080027976A1 (en) Process Management System and Computer Readable Recording Medium
JP3741628B2 (ja) 生産履歴管理システムおよび生産履歴管理方法およびそれを実行するためのコンピュータプログラムおよび記録媒体
CN117151624A (zh) 一种基于scada***的车间数字化综合管理平台
CN112884212A (zh) 烟支单支克重偏差分析预测方法
JP2002251212A (ja) 品質管理方法、同システム、および同プログラムを記録した記録媒体
CN111461501A (zh) 一种检测任务管理***与方法
JP2000123085A (ja) データ集計処理装置およびデータ集計処理用プログラムが記録された記録媒体
JPH05138468A (ja) 生産管理装置
JP2572061Y2 (ja) 設備稼働状況把握装置
CN111861113A (zh) 一种基于mes***的服务器制造***及方法
CN115062995B (zh) 一种基于mes的绩效量化衡量管理***、方法