JPH08130448A - 可変遅延回路 - Google Patents

可変遅延回路

Info

Publication number
JPH08130448A
JPH08130448A JP6267605A JP26760594A JPH08130448A JP H08130448 A JPH08130448 A JP H08130448A JP 6267605 A JP6267605 A JP 6267605A JP 26760594 A JP26760594 A JP 26760594A JP H08130448 A JPH08130448 A JP H08130448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
delay time
control signal
switch means
delay element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6267605A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mogi
比呂志 茂木
Satoaki Iijima
聡章 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6267605A priority Critical patent/JPH08130448A/ja
Publication of JPH08130448A publication Critical patent/JPH08130448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウェハ完成後に遅延時間を迅速に調節し、不
良品の救済を可能とした可変遅延回路を提供する。 【構成】 偶数段のインバータを直列に接続してなる第
一の遅延素子(1)と、前記第一の遅延素子(1)と第
一のスイッチ手段(2)を介して直列に接続され、偶数
段のインバータを直列に接続してなる第二の遅延素子
(3)と、前記第二の遅延素子の入力を電源電位Vccに
固定する第二のスイッチ手段(4)と、前記第一および
第二の遅延素子の出力が入力されたANDゲート(5)
と、前記第一および第二のスイッチ手段を制御する信号
φcを供給する永久メモリ手段(6)とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、DRAM等の半導体集
積回路に組み込まれる可変遅延回路に関するものであ
り、特にウェハ完成後に遅延時間を調節することを可能
とした可変遅延回路に関する。
【0002】
【従来の技術】遅延回路は、信号を一定時間遅らせる回
路であり、DRAM等の半導体集積回路では広く用いら
れている。例えば、DRAMにおいてデータの読み出し
を行う場合には、ローアドレス・ストローブ信号*RA
Sの立ち下がりによって、選択されたワード線が立ち上
がり、これによって選択されたメモリセルから記憶され
たデータが微少な差電圧として一対のビット線に出力さ
れる。そして、その差電圧をセンスアンプによって増幅
した後にデータ線に転送している。しかしながら、上記
差電圧が十分発生しないうちにセンスアンプが動作する
と、不確定なデータが増幅されることとなり、誤読み出
しの原因となる。そこで、遅延回路を用いて上記ワード
線の立ち上がりからセンスアンプの活性化までの間に一
定の遅延時間を確保していた。
【0003】従来、半導体集積回路で用いられている一
般的な遅延回路は、図5に示すように、複数のインバー
タを直列接続したものである。遅延時間はインバータの
段数によって自由に設定できるが、半導体プロセスで生
じるデバイスパラメータのばらつきのために設計値と実
際の遅延時間とがずれることがある。このため、同図に
示すように、メタルマスクを変更してインバータの段数
を切り換えることにより、遅延時間を調節していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
遅延回路では、遅延時間の調節を行うには、メタルマス
クを変更して再度メタル工程以降の製造プロセスを経な
ければならず、迅速な調節を行うことできなかった。ま
た、一旦完成した不良品を救済して歩留まりを確保する
ことも不可能であった。
【0005】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
のであり、ウェハ完成後に遅延時間を迅速に調節し、不
良品の救済を可能とした可変遅延回路を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の可変遅延回路
は、図1に示すように、偶数段のインバータを直列に接
続してなる第一の遅延素子(1)と、前記第一の遅延素
子(1)と第一のスイッチ手段(2)を介して直列に接
続され、偶数段のインバータを直列に接続してなる第二
の遅延素子(3)と、前記第二の遅延素子の入力を電源
電位Vccに固定する第二のスイッチ手段(4)と、前記
第一および第二の遅延素子の出力が入力されたANDゲ
ート(5)と、前記第一および第二のスイッチ手段を制
御する信号φcを供給する永久メモリ手段(6)とを具
備する。
【0007】また、上記永久メモリ手段(6)は、例え
ば図3に示すように、ヒューズの切断より前記制御信号
φcを切り換えている。
【0008】
【作用】本発明の可変遅延回路によれば、永久メモリ手
段(6)から供給される制御信号φcがロウレベル(以
下、Lレベルという。)の時は、第一のスイッチ手段
(2)がオン状態となり、第一の遅延素子(1)と第二
の遅延素子(3)とが直列に接続される。これにより、
入力信号φinは第一の遅延素子(1)および第二の遅延
素子(3)で遅延されてANDゲート(6)から出力さ
れるので、図2に示すように、長い遅延時間tDAが得ら
れる。
【0009】一方、制御信号φcがハイレベル(以下、
Hレベルという。)の時は、第一のスイッチ手段(2)
はオフ状態となり、第一の遅延素子(1)と第二の遅延
素子(3)とは切り離され、かつ第二のスイッチ手段
(4)がオン状態になるので第二の遅延素子(3)の入
力が電源電位Vccに固定され、第二の遅延素子(3)の
出力はHレベルとなる。これにより、入力信号φinは第
一の遅延素子(1)のみで遅延されてANDゲート
(6)から出力されるので、図2に示すように、短い遅
延時間tDBが得られる。上記制御信号φcの切り換え
は、例えば永久メモリ手段(6)のヒューズを切断する
ことによって行うことができる。したがって、本発明に
よれば、ウェハ完成後に遅延時間を迅速に調節し、不良
品の救済を可能とした可変遅延回路を提供することが可
能となる。
【0010】
【実施例】以下で、本発明の可変遅延回路に係る一実施
例を図1から図4を参照しながら詳細に説明する。本実
施例の可変遅延回路は図1に示すように、偶数段のイン
バータを直列に接続してなる第一の遅延素子(1)と、
前記第一の遅延素子(1)と第一のスイッチ手段(2)
を介して直列に接続され、偶数段のインバータを直列に
接続してなる第二の遅延素子(3)と、前記第二の遅延
素子の入力を電源電位Vccに固定する第二のスイッチ手
段(4)と、前記第一および第二の遅延素子の出力が入
力されたANDゲート(5)と、前記第一および第二の
スイッチ手段を制御する信号φcを供給する永久メモリ
手段(6)とを具備する。
【0011】上記第一のスイッチ手段(2)は、制御信
号φcとその反転信号*φcによって制御されたCMOS
型トランスミッションゲートで構成され、また上記第二
のスイッチ手段(4)は反転信号*φcによって制御さ
れたPチャネル型MOSトランジスタで構成されてい
る。また、永久メモリ手段(6)は、制御信号φcを供
給するプログラム可能な永久メモリであり、例えば不揮
発性メモリ方式やDRAMの冗長アドレス回路に用いら
れるヒューズ方式などを利用して構成できる。永久メモ
リ手段(6)の回路構成の一例は、図3に示すように、
ポリシリコン層等からなるヒューズ(10)を介してP
チャネル型MOSトランジスタ(11)とNチャネル型
MOSトランジスタ(12)とを直列に接続し、Pチャ
ネル型MOSトランジスタ(11)とヒューズ(10)
との接続点Aからインバータ(13)(14)を介して
制御信号φcを取り出している。また、その制御信号φc
を安定化するためにレベル保持用のPチャネル型MOS
トランジスタ(15)を前記接続点Aに設けている。P
チャネル型MOSトランジスタ(11)とNチャネル型
MOSトランジスタ(12)のゲートには、それぞれ制
御信号φA,φBが入力されている。DRAMの場合に
は、制御信号φA,φBはローアドレス・ストローブ信号
*RASを遅延させた信号で作ることができる。
【0012】次に、上記可変遅延回路の動作を説明す
る。永久メモリ手段(6)から供給される制御信号φc
がLレベルの時は、第一のスイッチ手段(2)がオン状
態となり、第一の遅延素子(1)と第二の遅延素子
(3)とが直列に接続される。これにより、入力信号φ
inは第一の遅延素子(1)および第二の遅延素子(3)
で遅延されてANDゲート(5)から出力されるので、
図2に示すように、長い遅延時間tDAが得られる。
【0013】一方、制御信号φcがHレベルの時は、第
一のスイッチ手段(2)はオフ状態となり、第一の遅延
素子(1)と第二の遅延素子(3)とは切り離され、か
つ第二のスイッチ手段(4)がオン状態になるので第二
の遅延素子(3)の入力が電源電位Vccに固定され、第
二の遅延素子(3)の出力はHレベルとなる。これによ
り、入力信号φinは第一の遅延素子(1)のみで遅延さ
れてANDゲート(5)から出力されるので、図2に示
すように、短い遅延時間tDBが得られる。
【0014】上記制御信号φcの切り換えは、図3に示
した永久メモリ手段(6)のヒューズ(10)をレーザ
ー照射等により切断することによって容易に行うことが
できる。その永久メモリ手段(6)の動作を図4を参照
して説明する。ローアドレス・ストローブ信号*RAS
がHレベルの期間は、φA,φBはLレベルであり、接続
点Aは電位Vccにプリチャージされている。ローアドレ
ス・ストローブ信号*RASがLレベルになると、これ
に基づいてφA,φBはHレベルに立ち上がり、Pチャネ
ル型MOSトランジスタ(11)はオフ状態となりNチ
ャネル型MOSトランジスタ(12)はオン状態とな
る。これにより、ヒューズ(10)が切断されていない
状態では、制御信号φcはLレベルとなり、ヒューズ
(10)を切断した状態では、制御信号φcはHレベル
を維持する。したがって、本実施例の可変遅延回路で
は、初期状態では、遅延時間はtDAであるが、ヒューズ
(10)を切断することにより、遅延時間をtDBに短縮
することができる。また、制御信号φcを反転させるこ
とにより、逆に初期状態の遅延時間をtDBとし、ヒュー
ズ(10)切断後の遅延時間をtDAに増加させることも
可能である。このようにして、本発明によれば、ウェハ
完成後に遅延時間を迅速に調節し、不良品の救済するこ
とができる。
【0015】なお、上記の実施例において論理ゲートと
してANDゲート(5)を用いたが、これに限定される
ことなくORゲート等を用いることも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の可変遅延
回路によれば、ヒューズ(10)の切断により永久メモ
リ手段(6)の供給する制御信号φcを切り換え、遅延
用インバータの段数を変更することにより遅延時間を調
節しているので、ウェハ完成後に遅延時間を迅速に調節
することが可能となり、半導体集積回路の歩留向上に寄
与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る可変遅延回路を説明す
る回路図である。
【図2】本発明の一実施例に係る可変遅延回路の動作を
説明するタイミング図である。
【図3】永久メモリ手段を説明する回路図である。
【図4】永久メモリ手段の動作を説明するタイミング図
である。
【図5】従来例に係る可変遅延回路を説明する回路図で
ある。
【符号の説明】
(1) 第一の遅延素子 (2) 第一のスイッチ手段 (3) 第二の遅延素子 (4) 第二のスイッチ手段 (5) ANDゲート (6) 永久メモリ手段 (10) ヒューズ (11) Pチャネル型MOSトランジスタ (12) Nチャネル型MOSトランジスタ (13)(14) インバータ (15) Pチャネル型MOSトランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のインバータを直列に接続してなる
    第一の遅延素子と、前記第一の遅延素子と第一のスイッ
    チ手段を介して直列に接続された第二の遅延素子と、前
    記第二の遅延素子の入力を一定電位に固定する第二のス
    イッチ手段と、前記第一および第二の遅延素子の出力が
    入力された論理ゲートと、前記第一および第二のスイッ
    チ手段を制御する信号を供給する永久メモリ手段とを具
    備することを特徴とする可変遅延回路。
  2. 【請求項2】 前記永久メモリ手段は、ヒューズの切断
    により前記制御信号を切り換えることを特徴とする請求
    項1記載の可変遅延回路。
JP6267605A 1994-10-31 1994-10-31 可変遅延回路 Pending JPH08130448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6267605A JPH08130448A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 可変遅延回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6267605A JPH08130448A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 可変遅延回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08130448A true JPH08130448A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17447051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6267605A Pending JPH08130448A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 可変遅延回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08130448A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520431A (ja) * 1997-10-10 2001-10-30 ラムバス インコーポレイテッド デバイスのタイミングを補償する装置及び方法
KR20030050351A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 삼성전자주식회사 가변 지연 회로의 지연 시간을 조절하는 지연 시간 조절회로 및 지연 시간 조절 회로를 구비하는 지연 동기 루프
KR100413764B1 (ko) * 2001-07-14 2003-12-31 삼성전자주식회사 지연 시간이 조절되는 가변 지연 회로의 지연 시간을조절하는 지연 시간 조절 회로 및 방법
US10879902B2 (en) 2017-03-17 2020-12-29 Nec Corporation Reconfigurable circuit using nonvolatile resistive switches

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520431A (ja) * 1997-10-10 2001-10-30 ラムバス インコーポレイテッド デバイスのタイミングを補償する装置及び方法
KR100413764B1 (ko) * 2001-07-14 2003-12-31 삼성전자주식회사 지연 시간이 조절되는 가변 지연 회로의 지연 시간을조절하는 지연 시간 조절 회로 및 방법
KR20030050351A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 삼성전자주식회사 가변 지연 회로의 지연 시간을 조절하는 지연 시간 조절회로 및 지연 시간 조절 회로를 구비하는 지연 동기 루프
US10879902B2 (en) 2017-03-17 2020-12-29 Nec Corporation Reconfigurable circuit using nonvolatile resistive switches

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1770710B1 (en) Programmable delay control in a memory
US6282133B1 (en) Semiconductor memory device having a delay circuit for generating a read timing
JP4992149B2 (ja) モス構造のアンチヒューズを利用したメモリリペア回路
US6653877B2 (en) Semiconductor device capable of internally adjusting delayed amount of a clock signal
US6459319B2 (en) Variable delay circuit and semiconductor integrated circuit having the same
US6026036A (en) Synchronous semiconductor memory device having set up time of external address signal reduced
JP3398564B2 (ja) 半導体装置
US8817551B2 (en) Semiconductor memory device
US5610865A (en) Semiconductor memory device with redundancy structure
US6788132B2 (en) Voltage and time control circuits
JPH08130448A (ja) 可変遅延回路
US5978286A (en) Timing control of amplifiers in a memory
US5550776A (en) Semiconductor memory device capable of driving word lines at high speed
US6134174A (en) Semiconductor memory for logic-hybrid memory
US6438013B2 (en) Semiconductor integrated circuit and method for adjusting characteristics of the same
JP2002074961A (ja) 半導体記憶装置
KR0172248B1 (ko) 센싱 제어회로
JPH06303123A (ja) 半導体集積回路
JPH11185469A (ja) 半導体集積回路
US6567336B2 (en) Semiconductor memory for logic-hybrid memory
JP2002223155A (ja) 半導体装置
JPH04362600A (ja) ヒューズトリミング回路、及び半導体集積回路
JPS60114025A (ja) パルス回路
JPH0787216B2 (ja) 半導体集積回路のタイマ回路
JPH0612890A (ja) 半導体メモリ