JPH081221A - キャンバ矯正機能を有する圧延機 - Google Patents

キャンバ矯正機能を有する圧延機

Info

Publication number
JPH081221A
JPH081221A JP6134192A JP13419294A JPH081221A JP H081221 A JPH081221 A JP H081221A JP 6134192 A JP6134192 A JP 6134192A JP 13419294 A JP13419294 A JP 13419294A JP H081221 A JPH081221 A JP H081221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled material
rolling
width direction
camber
rolling mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6134192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3019720B2 (ja
Inventor
Masaru Miyake
勝 三宅
Shozo Azuma
祥三 東
Hiroyoshi Sakai
広義 坂井
Sadakazu Masuda
貞和 升田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP6134192A priority Critical patent/JP3019720B2/ja
Publication of JPH081221A publication Critical patent/JPH081221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019720B2 publication Critical patent/JP3019720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧延機において、圧延材を圧延する圧延工程
で発生するキャンバをレベリング操作によることなく矯
正し、ひいては圧延材の通板性を確保し、板幅歩留まり
を向上させる。 【構成】 圧延材を水平圧延ロール3で水平圧延する圧
延機において、水平圧延ロールの入側に圧延材の板幅方
向の両端側に各々配置され、板幅方向に移動可能で圧延
材の板厚方向に回転軸を有し、水平圧延時には圧延材の
板幅方向の両端に圧接することなく接し、かつ回転軸が
固定される少なくとも1対の入側竪ロール6と、水平圧
延ロールの出側に圧延材の板幅方向の両端側に各々配置
され、板幅方向に移動可能で圧延材の板厚方向に回転軸
を有し、水平圧延時には圧延材の板幅方向の両端に圧接
することなく接し、かつ回転軸が固定される少なくとも
1対の出側竪ロール5とを設けたキャンバ矯正機能を有
する圧延機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧延材の圧延工程で生
じるキャンバを矯正する技術を設けたキャンバ矯正機能
を有する圧延機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、金属板材の製造は圧延機によ
る圧延によって行われている。このような圧延工程の中
の、例えば熱間圧延の粗圧延工程や厚板工程において、
圧延材長さ及び厚さ方向に対して垂直な方向に曲るキャ
ンバと呼ばれる曲りを生じることがある。キャンバが生
じると、幅寸法精度の悪化によって歩留まりが低下し、
極端な場合には、次圧延機での通板が不可能となること
もある。
【0003】このようなキャンバの発生要因は、圧延材
の板幅方向の板厚分布、硬度分布又は温度分布の不均一
性や、圧延ロールのレベリング不良、圧延材と圧延機の
幅方向中心のずれ(オフセンタ)、圧延方向に対する圧
延材の斜行等であることが一般に知られている。これら
の要因により、圧延材に対する圧延ロールの板幅方向の
圧延荷重分布が不均一となり、圧延機左右のロールギャ
ップに開度差を生じ、キャンバが発生している。
【0004】このようなロールギャップ開度差によるキ
ャンバ発生に対して、従来から大きく分けて2種類の対
処がなされている。すなわち、キャンバ発生そのものが
起こらないように水平圧延する手法と水平圧延でキャン
バが生じてもそれを矯正する手法である。
【0005】まず、キャンバ発生が起こらないように水
平圧延する手法の一つとして、従来より、圧延材の両側
に設定されているサイドガイドを圧延機入側において圧
延材板幅よりも50mm程度広くなるように開度を調節
し、圧延材を圧延機の中心に誘導することによって圧延
材のオフセンタや斜行を少なくする手法が広く用いられ
ている。しかし、この手法では、圧延材のサイドガイド
への強接触によるスリ疵や通板不良等の発生を防止する
ために、前述したようにサイドガイド開度を圧延板幅よ
りも広く設定しなければならず、そのうえ、圧延材のオ
フセンタや斜行以外の要因によるキャンバ発生を防止で
きない。従って、この手法は、大きな曲りを防止するこ
とはできるが、それ以上の効果は得られない。
【0006】次に、キャンバ発生が起こらないように水
平圧延するもう一つの手法として、従来より、キャンバ
を発生させているワークロールの左右のロールギャップ
開度差を積極的に制御するレベリング操作と呼ばれる手
法が用いられている。
【0007】レベリング操作では、例えばまず、水平圧
延機の左右のロードセルで検知された圧延荷重差から板
幅方向の板厚不均一分布であるウエッジの量とキャンバ
量を計算機により推定する。推定されたウエッジ量及び
キャンバ量から、これを修正するのに必要なロールギャ
ップ開度差が算出され、レベリング操作がおこなわれ
る。このようなキャンバ抑制では、ワークロールの動作
に即応性が要求されるので、高応答性を有する油圧圧下
式の圧延機が用いられる。
【0008】また、レベリング操作は、キャンバ発生を
抑制すると同時にウエッジ発生原因になっており、レベ
リング操作を受けた圧延材は、次の圧延でのキャンバ発
生原因であるウエッジを有する。従って、レベリング操
作を受けた圧延材は、水平圧延の前にウエッジ量を検出
しておけば、より正確なキャンバ抑制をすることでき
る。
【0009】このような圧延機では、圧延材両端の板厚
を計るウエッジ計が設置されている。さらに、板幅方向
温度差によって生じる変形抵抗の板幅方向変化による圧
延時のロールギャップ開度の変化、ミルの左右平行剛性
差、ロールクラウン形状又は上下ワークロールシフト差
等もウエッジ,キャンバ発生の原因となるので、これら
を調べるための様々なセンサを多数設置し、各要因を踏
まえた複雑な制御を行わなければならない。従って、レ
ベリング操作によるキャンバ発生抑制機構は、非常に複
雑なものとなっている。
【0010】しかしながら、圧延材そのものの断面形
状、板幅方向温度差による左右圧延荷重レベル差に、レ
ベリングを行ったことによる荷重変化が重畳してしまう
ため、正確なウエッジ量、キャンバ量を検知することは
困難であり、十分な効果は得られていない。
【0011】一方、水平圧延でキャンバが生じてもそれ
を矯正する手法として、特開昭61−212418号お
よび特開平5−293528号に開示される方法が知ら
れている。
【0012】図5は、特開昭61−212418号に開
示されたキャンバ矯正機能を有する水平圧延機を示す構
成図である。図5において、圧延材21は、図中矢印の
方向に走行しており、入側竪型圧延機22によって左右
から所定の板幅になるように板幅圧延がされた後、水平
圧延機23によって、所定の板厚に圧延される。キャン
バが発生すると、キャンバ計24によりキャンバ発生が
検知され、出側竪型圧延機25a又は25bによりキャ
ンバの矯正がされる。例えば図5では圧延材走行方向に
対して左側にキャンバが発生した場合が示されており
(図中矢印の方向)、このキャンバは、出側竪型圧延機
25bによって修正方向に曲げモーメントを加えられて
矯正されている。
【0013】一方、図6は特開平5−293528号に
開示されたキャンバ矯正機能を有する水平圧延機を示す
構成図である。図6(a),(b)において、圧延材3
1は、図中矢印の方向に走行しており、竪型圧延機32
によって左右から所定の板幅になるように板幅圧延され
た後、水平圧延機33によって所定の板厚に圧延され
る。この圧延機では、竪型圧延機32入側、竪型圧延機
32と水平圧延機33の間、水平圧延機33出側のそれ
ぞれに可動なサイドガイド34、35、36が設けられ
ており、圧延材31の進行にしたがってサイドガイド幅
が図6(a),(b)に示す順に制御されている。
【0014】まず、圧延材31が図6(a)に示すよう
な状態にあるとき、すなわち、先端部は水平圧延機33
を抜け、後端部が竪型圧延機32をまだ抜けていないと
き、水平圧延機出側でサイドガイド36が圧延材幅より
も10〜20mm広い間隔で保持され、水平圧延機入側
では竪型圧延機32で保持されているので、キャンバ量
はサイドガイド36により一定範囲内におさまるように
矯正されている。次に、圧延材31の後端部が竪型圧延
機32を抜けた後は、サイドガイド35,36が圧延材
幅よりも10〜20mm広い間隔で保持されるので、キ
ャンバ量はサイドガイド34,36によって一定範囲内
におさまるように矯正される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、水平圧延機
出側で圧延材板幅方向端部の一端から力をかけて、キャ
ンバ矯正等を行おうとした場合、水平圧延機入側では、
圧延材は力をかけた端部側に移動することが実験により
知られている。この様子を図7に示す。この現象は、矯
正力によって生じた圧延材幅方向不均一張力分布により
圧延方向の歪み差が生じるために起こる、と考えられて
いる。
【0016】従って、水平圧延機出側で圧延材に力をか
けてキャンバ矯正を行うため場合、十分なキャンバ矯正
効果を得るためには、水平圧延機入側で圧延材が十分に
押さえられていなければならない。
【0017】特開昭61−212418号に開示される
装置では、入側竪型圧延機22を用いて上記圧延材を押
さえている。一方、入側竪型圧延機22は、圧延材21
の板幅エッジ部を積極的に塑性変型させてドッグボーン
と呼ばれる圧延材エッジ部の肉厚部分を圧延材両端に対
称に形成させている。しかしながら、上記したように、
出側竪型圧延機25a又は25bに曲げモーメントを加
えたとき、このモーメント付加によって入側竪型圧延機
22の片側に力が加わるので、ドッグボーンは、非対称
あるいは圧延材エッジの片側にしか形成されないことに
なる。ところが、ドッグボーンが非対称あるいは片側に
しか形成されないと、水平圧延後の拡がり方が左右非対
称になり、ひいては不均一な板幅,キャンバ,蛇行の発
生原因となるという問題点がある。
【0018】また、特開昭61−212418号では、
キャンバ矯正とともに蛇行矯正をおこなっており、蛇行
矯正は、左右それぞれの入側竪型圧延機22に設置され
た圧力検出器(図示せず)に検出された圧力差をもとに
水平圧延機23がレベリング操作されておこなわれる。
しかし、前述したようにキャンバ矯正のため圧延材21
に幅方向の力が加えられると、圧力検出器より検出され
る値は蛇行に基づくものと異なった値になり、誤ったレ
ベリング操作が行われるという問題点が生じる。
【0019】一方、特開平5−293528号に開示さ
れる装置では、キャンバ矯正手段としてサイドガイド3
5,36および竪型圧延機32を用いている。まず、図
6(a)の状態にあるとき、水平圧延機出側でキャンバ
矯正が行われるときのパターンは特開昭61−2124
18号と同じであり、同じ問題点を有している。
【0020】次に、圧延材後端部が竪型圧延機32を抜
けたとき、すなわち図6(b)の状態にあるとき、水平
圧延機入側は、サイドガイド35によって押さえられて
いる。しかしながら、圧延材31とサイドガイドの接触
する区間は、かなり長いので、スリ疵および摩擦抵抗低
減のために圧延材31とサイドガイド35,36を密着
させることができず、サイドガイド幅方向間隔は圧延材
幅よりも10〜20mm広い間隔で保持されている。こ
の場合、水平圧延機前後の圧延材幅方向エッジ部がフリ
ーな状態であり、水平圧延機入側で十分に押さえられて
いないので、圧延材31の水平圧延機33を出た部分で
サイドガイド36による矯正が行われても、最大20m
mのキャンバが発生する可能性があり、実際、特開平5
−293528号の実施例にはキャンバ量を20mm以
下に抑えることができたとある。
【0021】さらに、特開平5−293528号の装置
のように、キャンバ矯正手段としてサイドガイドを用い
るかぎり、いずれにしても上記したようにスリ疵および
摩擦抵抗の問題のために圧延材とキャンバ矯正手段(す
なわちサイドガイド)を密着させ、キャンバ量を0mm
(あるいは10mm程度以下の小さな値)にすることは
できないという問題点がある。
【0022】数十mm程度のキャンバ量の違いがなぜ問
題点となるのかを以下に説明する。圧延された板材は、
キャンバ発生などの理由により、幅方向の両端エッジ部
を切り落とす(これをトリムという)が、このトリム代
はキャンバ量が大きいほど大きい。一見、10〜20m
m程度のトリム代(キャンバ量)は、大した無駄でない
ように思われるが、日本の年間粗鋼生産量は約1億トン
であり、スケールメリットが大きい鉄鋼業の中でも特に
熱間圧延材は主力製品であって、キャンバ量ひいてはト
リム代が1mm小さくできると非常に大きな経済的メリ
ットがある。仮に、ある製鉄所の熱延工場で年間200
万トンの熱間圧延材を生産しているとして、ある技術手
段でキャンバ量を1mm小さくできるようになったと
き、圧延材の板幅を1mとし、最終製品の1トンあたり
の価格を5万円であると仮定すると、年間1億円分の節
約となる。同様な仮定でキャンバ量を10mm小さくで
きると、年間10億円分の節約となる。
【0023】本発明は、このような状況を鑑みてなされ
たもので、圧延材を圧延する圧延工程で発生するキャン
バをレベリング操作によることなく矯正し、ひいては圧
延材の通板性を確保し、板幅寸法精度を向上させて、製
品歩留まりを向上させるキャンバ矯正機能を有する圧延
機を提供することを目的とする。
【0024】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に対応する発明は、圧延材を水平圧延ロー
ルで水平圧延する圧延機において、水平圧延ロールの入
側に圧延材の板幅方向の両端側に各々配置され、板幅方
向に移動可能で圧延材の板厚方向に回転軸を有し、水平
圧延時には圧延材の板幅方向の両端に圧接することなく
接し、かつ回転軸が固定される少なくとも1対の入側竪
ロールと、水平圧延ロールの出側に圧延材の板幅方向の
両端側に各々配置され、板幅方向に移動可能で圧延材の
板厚方向に回転軸を有し、水平圧延時には圧延材の板幅
方向の両端に圧接することなく接し、かつ回転軸が固定
される少なくとも1対の出側竪ロールとを設けたキャン
バ矯正機能を有する圧延機である。
【0025】また、請求項2に対応する発明は、圧延材
を竪型圧延ロールで端部圧延したのち、圧延材を水平圧
延ロールで水平圧延する圧延機において、水平圧延ロー
ルの入側に圧延材の板幅方向の両端側に水平圧延ロール
に隣接して各々配置され、板幅方向に移動可能で圧延材
の板厚方向に回転軸を有し、水平圧延時には圧延材の板
幅方向の両端に圧接することなく接し、かつ回転軸が固
定される少なくとも1対の入側竪ロールと、水平圧延ロ
ールの出側に圧延材の板幅方向の両端側に水平圧延ロー
ルに隣接して各々配置され、板幅方向に移動可能で圧延
材の板厚方向に回転軸を有し、水平圧延時には圧延材の
板幅方向の両端に圧接することなく接し、かつ回転軸が
固定される少なくとも1対の出側竪ロールとを設けたキ
ャンバ矯正機能を有する圧延機である。
【0026】
【作用】従って、まず、請求項1に対応する発明のキャ
ンバ矯正機能を有する圧延機においては、水平圧延ロー
ルによって圧延された圧延材は、キャンバが発生してい
ないときは、入出側竪ロールが圧接することなく接して
いるだけなので、そのまま流れ続ける。各竪ロールは、
円柱状であることから圧延材には点で接しており、圧延
材に傷を付けたり、摩擦抵抗による圧延の妨害をするこ
ともない。
【0027】そして、圧延材にキャンバが発生したとき
には、各竪ロールは、圧延材の両側から固定されて接し
ているので、キャンバを矯正することができる。つま
り、出側竪ロールにより、圧延材に曲げ力がかけられ
る。このとき入側竪ロールは、圧延材が板幅方向に移動
しないように固定されている。圧延中の圧延材に、板幅
方向から力をかけたとき、小さな力で圧延材を曲げれる
ことが知られており、この力は、圧延材端部に塑性変形
を起こさない程度の大きさであるので、入側竪ロールで
圧延材が変形することもない。
【0028】また、請求項2に対応する発明のキャンバ
矯正機能を有する圧延機においては、請求項1に対応す
る発明の効果の他、入出側竪ロールを水平圧延ロールに
隣接して設置したので、圧延材最先端部、最後端部にい
たるまで矯正することができる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を用
いて説明する。図1は本実施例のキャンバ矯正機能を有
する圧延機を上方から見た平面模式図であり、図2は同
圧延機を圧延材出側から見た立面模式図である。
【0030】水平圧延機ハウジング10内に、ワークロ
ールチョック7a,7bで各フレーム10a,10bに
支持され、外部から搬入された圧延材1を水平圧延する
ワークロール3a,3bおよびこのワークロール3a,
3bを圧延材1方向へ付勢する一対のバックアップロー
ル4a,4bが組み込まれている。
【0031】さらに水平圧延機ハウジング10を構成す
る各フレーム10a,10bにおけるワークロール3
a,3bの入側位置に、キャンバ矯正時に圧延材1が移
動しないように押さえる一対の入側竪ロール6a,6b
が支持部材12a,12b(図示せず)を介して取り付
けられている。
【0032】一方、各フレーム10a,10bにおける
ワークロール3a,3bの出側位置に、水平圧延された
圧延材1のキャンバを矯正する一対の出側竪ロール5
a,5bが支持部材12c,12dを介して取り付けら
れている。
【0033】各支持部材12a〜12dは同一構成であ
り、図2に示すように、各竪ロール5a,5b,6a,
6bを支持する支持アーム13を油圧シリンダ8および
ロードセル9を介して各フレーム10a,10bに固定
する構成を有する。
【0034】なお、油圧シリンダ8は入側,出側の各竪
ロール6a,6b,5a,5bを圧延材1の幅方向に高
速で移動させる機能を有し、ロードセル9は入側,出側
の各竪ロール6a,6b,5a,5bに加わる荷重を計
測する機能を有する。
【0035】また、入側竪ロール6a,6b,出側竪ロ
ール5a,5bはワークロール3a,3bに隣接して設
置される。さらに、入側,出側の竪ロール6a,6b,
5a,5bの動作タイミングを算出し、動作を制御する
制御装置11が水平圧延機ハウジング10を介して接続
されている。
【0036】さらに、水平圧延機ハウジング10の圧延
材1の搬入方向側には、圧延材1をエッジ圧延する一対
のエッジャロール2a,2bが配設されている。次に、
このように構成されたキャンバ矯正機能を有する圧延機
の動作について、本実施例の動作を示すフローチャー
ト,図3に沿って説明する。
【0037】まず、圧延材1が、エッジャロール2a,
2bにより幅圧下される(ST1)。次に、竪型圧延機
の圧延荷重信号(図示せず)をトリガとして、エッジャ
圧延速度とエッジャロール2a,2b〜入側竪ロール6
a,6b間距離から圧延材先端が入側竪ロールを通過す
る時間と、ワークロール3a,3bに達する時間とを算
出し、圧延材先端が入側竪ロールを通過してからワーク
ロール3a,3bにかみこまれるまでに、入側竪ロール
6a,6bをセットできるタイミングが制御装置11に
よって算出される(ST2)。あらかじめ計算されたタ
イミング(ST2)にしたがって、圧延材1がワークロ
ール3a,3bにかみこむ直前に、待機状態になってい
る入側竪ロール6a,6bを油圧シリンダ7によって移
動させ、圧延材1を挟支する(ST3)。油圧シリンダ
7は、応答性が高いので上述の動作が可能である。この
とき、入側竪ロール6a,6bは、水平圧延機中心線に
対して対称で、かつそのロール間距離がエッジャロール
2a,2bにより幅圧下量から算出される板幅になるよ
うな位置に固定され、オンラインで圧延材1をセンタリ
ングする。
【0038】続いて、圧延材1は、ワークロール3a,
3bで水平圧延され(ST4)、送り出される。ここ
で、水平圧延機の圧延荷重信号(図示せず)をトリガと
して圧延速度およびワークロール3a,3b〜出側竪ロ
ール5a,5b間距離から圧延材先端が出側竪ロールを
通過する時間が制御装置11によって算出される(ST
5)。出側竪ロール5a,5bは、水平圧延開始時には
待機状態にされ、圧延材先端が出側竪ロール5a,5b
の位置を通過した直後にしめこまれ、幅方向位置を固定
される(ST6)。この時、出側竪ロール5a,5bの
しめこみ位置は入側竪ロール6a,6bの場合と同様に
水平圧延機中心線に対して対称な位置とし、そのロール
間隔は、水平圧延機入側竪ロール間隔とワークロール
径、圧延材入側板厚、圧下率から算出されるワークロー
ル出側板幅となるように固定される。
【0039】このように動作しているキャンバ矯正機能
を有する圧延機において、キャンバが発生すると、出側
竪ロール5a,5bにより圧延材1に曲げモーメントが
加わり、キャンバが矯正される。ワークロール3a,3
bで水平圧延中に、前述したような曲げモーメントを加
わると、小さな力で曲げれることが知られており、本発
明はこれを利用している。これらの入側,出側竪ロール
5a,5b,6a,6bは、キャンバが発生していない
状態では自ら圧接することなく接しており、圧延材通過
中はロール軸が固定されているので、キャンバが発生し
たとき、入側,出側竪ロール5a,5b,6a,6bに
加わる力は圧延材1からの反作用であり、キャンバ矯正
に必要な最小限の力のみである。従って、この力は、圧
延材端部の塑性変形を起こしている部分には影響を与え
るが、局部的な新たな塑性変形を起こさない程度には小
さいので、本実施例では、入側,出側竪ロール5a,5
b,6a,6bによりドッグボーンが形成されることは
ない。また、入側,出側竪ロール5a,5b,6a,6
bは圧延材に接しかつ固定されているのでわずかなキャ
ンバをも矯正できる。
【0040】また、キャンバが発生していないときは、
入出側竪ロール6a,6bは圧延材1を圧接することな
く接しているだけなので、圧延材1はそのまま流れ続け
る。各竪ロールは、円柱状であることから圧延材1には
点で接しており、圧延材に傷を付けたり、摩擦抵抗によ
る圧延の妨害をすることもない。
【0041】上述したように、本実施例によるキャンバ
矯正機能を有する圧延機は、圧延材通過中には自ら圧接
することなく接し、ロール軸を固定された入側,出側竪
ロール5a,5b,6a,6bを設けたので、圧延材1
端部にドッグボーンを形成することなく、わずかなキャ
ンバをも矯正し、なおかつ複雑な制御をすることなく確
実にキャンバを矯正することができる。
【0042】例えば図4は、竪型圧延機(すなわちエッ
ジャ圧延機)入側直前にカメラを設置し、エッジャロー
ル2a,2bかみこみ時に竪型圧延機とどれだけセンタ
がずれているか(オフセンタ量)観察し、このときの圧
延材1について圧延材端部(ドライブサイド)の板材先
後端部をむすんだ線から得られる最大曲り量(最大キャ
ンバ量)を調べた図である。竪ロールによる矯正がない
場合、竪型圧延機入側のオフセンタ量と最大キャンバ量
の間に相関が見られるが、本実施例の入側,出側竪ロー
ル5a,5b,6a,6bによる矯正をした場合、オフ
センタ量に無関係にキャンバはほとんど発生せず、最大
キャンバ量は±5mm以内に押さえられていることが理
解できる。
【0043】また、上述したように、本実施例によるキ
ャンバ矯正機能を有する圧延機は、エッジ圧延を行うエ
ッジャロール2a,2bと、圧延材通過中には自ら圧接
することなく接し、ロール軸を固定された入側,出側竪
ロール5a,5b,6a,6bとをワークロール3a,
3bに隣接させて水平圧延機ハウジング10内に設けた
ので、上記効果の他に、圧延材最先端部、最後端部にい
たるまで矯正することができる。つまり、圧延材先端が
ワークロール3a,3bにかみこんだ後、出側竪ロール
位置を通過して出側竪ロール5a,5bによる拘束を受
けるまでは、すなわち圧延材先端部がワークロール3
a,3b〜出側竪ロール5a,5b間にあるときは、圧
延材1の矯正がきかない。また、圧延材最後端部が尻抜
けする時、圧延材後端部がワークロール3a,3b〜出
側竪ロール5a,5b間にあるときは矯正がきかず、さ
らに圧延材後端部が入側竪ロール6a,6b〜ワークロ
ール3a,3b間にあるときも入側竪ロール6a,6b
による押さえがないので矯正効果が小さい。ところが、
熱間圧延の粗圧延工程では、圧延材先後端部は、竪型圧
延機(すなわちエッジャ圧延機)による幅圧下により鼻
曲り、尻曲りと呼ばれる急峻な曲り形状となることが多
い。本実施例では入側,出側竪ロール5a,5b,6
a,6bをワークロール3a,3b前後直近の水平圧延
機ハウジング10内に配置することにより、圧延材最先
端部、最後端部にいたるまで矯正することができ、鼻曲
り、尻曲りを防止することができる。
【0044】また、本実施例では、入側,出側竪ロール
5a,5b,6a,6bがそれぞれ一組の場合で実施し
たが、これはそれぞれ複数組にしてもよい。入側竪ロー
ル6a,6bを複数組にした場合、キャンバ矯正時に入
側竪ロール1本あたりにかかる力が小さくなるので、片
側ドッグボーンの発生がより一層起りにくくなる。ま
た、出側竪ロール5a,5bを複数組にすると、キャン
バの矯正をよりスムーズに行うことができる。
【0045】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、圧
延材を圧延する圧延工程で発生するキャンバをレベリン
グ操作によることなく矯正し、ひいては圧延材の通板性
を確保し、板幅寸法精度を向上させて、製品歩留まりを
向上させるキャンバ矯正機能を有する圧延機を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のキャンバ矯正機能を有する圧延機を
上方から見た平面模式図。
【図2】同圧延機を圧延材出側から見た立面模式図。
【図3】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
図。
【図4】圧延材と竪型圧延機とのオフセンタ量と最大キ
ャンバ量との関係図。
【図5】従来のキャンバ矯正機能を有する水平圧延機を
示す構成図。
【図6】同じく、従来のキャンバ矯正機能を有する水平
圧延機を示す構成図。
【図7】水平圧延機出側で圧延材板幅方向端部の一端か
ら力をかけた場合の水平圧延機入側での圧延材の移動を
示す説明図。
【符号の説明】
1…圧延材、2a,2b…エッジャロール、3a,3b
…ワークロール、5a,5b…出側竪ロール、6a,6
b…入側竪ロール、8…油圧シリンダ、10…水平圧延
機ハウジング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 升田 貞和 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延材を水平圧延ロールで水平圧延する
    圧延機において、 前記水平圧延ロールの入側に前記圧延材の板幅方向の両
    端側に各々配置され、前記板幅方向に移動可能で前記圧
    延材の板厚方向に回転軸を有し、水平圧延時には前記圧
    延材の板幅方向の両端に圧接することなく接し、かつ前
    記回転軸が固定される少なくとも1対の入側竪ロール
    と、 前記水平圧延ロールの出側に前記圧延材の板幅方向の両
    端側に各々配置され、前記板幅方向に移動可能で前記圧
    延材の板厚方向に回転軸を有し、水平圧延時には前記圧
    延材の板幅方向の両端に圧接することなく接し、かつ前
    記回転軸が固定される少なくとも1対の出側竪ロールと
    を備えたことを特徴とするキャンバ矯正機能を有する圧
    延機。
  2. 【請求項2】 圧延材を竪型圧延ロールで端部圧延した
    のち、前記圧延材を水平圧延ロールで水平圧延する圧延
    機において、 前記水平圧延ロールの入側に前記圧延材の板幅方向の両
    端側に前記水平圧延ロールに隣接して各々配置され、前
    記板幅方向に移動可能で前記圧延材の板厚方向に回転軸
    を有し、水平圧延時には前記圧延材の板幅方向の両端に
    圧接することなく接し、かつ前記回転軸が固定される少
    なくとも1対の入側竪ロールと、 前記水平圧延ロールの出側に前記圧延材の板幅方向の両
    端側に前記水平圧延ロールに隣接して各々配置され、前
    記板幅方向に移動可能で前記圧延材の板厚方向に回転軸
    を有し、水平圧延時には前記圧延材の板幅方向の両端に
    圧接することなく接し、かつ前記回転軸が固定される少
    なくとも1対の出側竪ロールとを備えたことを特徴とす
    るキャンバ矯正機能を有する圧延機。
JP6134192A 1994-06-16 1994-06-16 キャンバ矯正機能を有する圧延機 Expired - Lifetime JP3019720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134192A JP3019720B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 キャンバ矯正機能を有する圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134192A JP3019720B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 キャンバ矯正機能を有する圧延機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081221A true JPH081221A (ja) 1996-01-09
JP3019720B2 JP3019720B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=15122591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134192A Expired - Lifetime JP3019720B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 キャンバ矯正機能を有する圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019720B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516591A (ja) * 2005-11-22 2009-04-23 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト ストランド案内機構の少なくとも1つのローラーセグメントをストランドに沿って調節するための方法および装置
CN104302414A (zh) * 2012-05-21 2015-01-21 西门子公司 用于轧钢机的侧面导向件

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516591A (ja) * 2005-11-22 2009-04-23 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト ストランド案内機構の少なくとも1つのローラーセグメントをストランドに沿って調節するための方法および装置
US8205661B2 (en) 2005-11-22 2012-06-26 Sms Siemag Aktiengesellschaft Method and device for positioning at least one roll segment of a strand guiding unit against a strand
US8820392B2 (en) 2005-11-22 2014-09-02 SMS Siemag Aktiengsellschaft Method and device for positioning at least one roll segment of a strand guiding unit against a strand
CN104302414A (zh) * 2012-05-21 2015-01-21 西门子公司 用于轧钢机的侧面导向件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3019720B2 (ja) 2000-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037513B2 (ja) 粗圧延機のガイド装置および被圧延材ガイド方法
JPH081221A (ja) キャンバ矯正機能を有する圧延機
JP2013154396A (ja) 熱延鋼帯の製造方法及び製造設備
JP3927536B2 (ja) 連続熱間圧延ラインにおける搬送制御方法
US20230294153A1 (en) Straightening machine and method for straightening a metal strip or a flat metal part
JP3636151B2 (ja) 金属帯の製造法
JP3250446B2 (ja) サイドガイド装置およびその開度調整方法
JP3332712B2 (ja) 平面形状制御方法及び平面形状制御装置
JP2002028711A (ja) 熱間圧延設備および熱間圧延方法
JP3132333B2 (ja) 金属板圧延におけるキャンバ低減方法
JP3914742B2 (ja) 全長における断面寸法形状および真直性に優れた形鋼の矯正方法
JP3241566B2 (ja) 熱間圧延におけるキャンバ・ウェッジ同時制御方法
JPH0557317A (ja) 圧延材の先端曲り矯正方法及び装置並びに熱間薄板圧延設備
JP3826418B2 (ja) 形鋼の製造方法
JP3419071B2 (ja) 蛇行修正装置および蛇行修正方法
JPH0929301A (ja) プレスによるスラブ幅サイジング方法
JP3260664B2 (ja) 金属帯のエッジドロップ制御方法
JP3117913B2 (ja) 調質圧延における形状制御方法及び調質圧延機
JPS6329605B2 (ja)
JPH10225708A (ja) 形鋼圧延における反り制御方法
JP3456898B2 (ja) 熱延鋼帯圧延設備
JP2001269708A (ja) 熱間圧延機のレベリング制御方法及び装置
JPH07178432A (ja) 熱間圧延における板頭部の曲がり制御方法
JPH0839123A (ja) 熱間圧延における絞り込み防止方法
JP2500133B2 (ja) 圧延機のエッジドロップ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees