JPH08120702A - 地下室外壁の排水装置およびその施工法 - Google Patents

地下室外壁の排水装置およびその施工法

Info

Publication number
JPH08120702A
JPH08120702A JP26373494A JP26373494A JPH08120702A JP H08120702 A JPH08120702 A JP H08120702A JP 26373494 A JP26373494 A JP 26373494A JP 26373494 A JP26373494 A JP 26373494A JP H08120702 A JPH08120702 A JP H08120702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
basement
drainage
wall
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26373494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Watanabe
康明 渡辺
Masahiro Kanamaru
昌弘 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Engineering Corp
Asahi Yukizai Corp
Original Assignee
Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd
Asahi Engineering Co Ltd Osaka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd, Asahi Engineering Co Ltd Osaka filed Critical Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd
Priority to JP26373494A priority Critical patent/JPH08120702A/ja
Publication of JPH08120702A publication Critical patent/JPH08120702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小規模地下室の外壁への地下水の透過を防止
する、排水性能が優れ、かつ狭いスペースで施工できる
地下室外壁の排水装置およびその施工法を提案する。 【構成】 両表面に多数の截頭四角錘形の凹凸部が突出
して排水空隙が形成されているポリプロピレン、ポリエ
チレンなどの樹脂製の板材の両表面を閉鎖断面形のポリ
プロピレンなどの不織布からなるフィルター材で覆って
なるドレーン材を、地下室外壁に添付け配置し、その板
材の下端縁に沿い孔あき排水管を、フィルター材の余長
部分で覆い配置し、排水管先端を排水溝に連通させ、地
下室周囲の開削した空間を埋戻してなる地下室外壁の排
水装置および施工法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は地下室外壁への地下水
の浸透、もしくは漏水を防止するための地下室外壁の排
水装置およびその施工法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、地下室設置の規制が緩和されたこ
ともあり、従来の車庫物置などの非生活空間から、書
斎、音楽室、収納室などの生活空間として利用する傾向
が広まっている。
【0003】この際に湿気、結露などの問題があるが、
最も問題となるのは、地下水の水圧が地下室外壁にかか
り、地下室内に浸透する点である。
【0004】地下水の浸透を防ぐためには、通常のビル
のように地下部分に充分なスペースを設けるような場合
には、地下の外壁にしっかりした防水層を設けるととも
に、地下水を排出する暗渠を設けるなど大掛りな工事を
して充分な対策をとることができる。
【0005】しかし、個人住宅などの小規模の建築物に
地下室を設けるような場合は上記のような大掛りな工事
は敷地広さ、施工コストの制約があり、一般に不可能で
ある。
【0006】従って、この様な場合は地下室の外壁に防
水シートを貼設、あるいは防水塗料を塗布するなど簡易
な手段を採用するか、あるいは外壁の外側に排水層を設
けて、外壁に地下水圧がかからないようにして浸透を防
止がとられていた。
【0007】一方、本願出願人は特開平2−49814
号公報において、連続地中壁に凹凸面をもった板材の両
面を不織布のフィルター材で被覆したドレーン材を添付
け地下水の水みちを確保できる連続地中壁を提案した。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記シ
ートの貼設、防水塗料の塗布、あるいは排水層を設ける
方法は、限られた狭い敷地内の面倒で煩雑な作業であり
工期も長くなり、そのうえ排水効果があまり期待できな
い。
【0009】また、前記した連続地中壁は、地下水をそ
の水脈に沿い自由に流すためのものであり、従来の方法
の排水層を併用することなどもあって、居住空間レベル
としてドライな空間を必要とする小規模な地下室の外壁
にそのまま適用できるものではない。
【0010】この発明は上記問題点の解決を図ったもの
であり、その目的は、地下室外壁付近に地下水が滞留す
ることがなく、外壁の地下水の浸透を防止し、ドライな
地下室空間を確保できる地下室外壁の排水装置および、
狭隘な敷地、小規模の建物であっても、作業性よく、低
コストで地下室外壁の排水装置を設置できる施工法を提
供するにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明になる地
下室外壁の排水装置は、排水空隙を形成する多数の凹凸
を有する板材と、その少なくとも外側片表面を覆うフィ
ルター材からなるドレーン材が、地下室外壁面に前記外
側片表面を外側にして添付け配され、板材下端縁に沿っ
て孔あき排水管がドレーン材から連続するフィルター材
で覆われ、配置されてあることを特徴とする。
【0012】請求項2の施工法は、排水空隙を形成する
多数の凹凸を有する板材と、その少なくとも外側片表面
を覆い、かつ板材の片側縁から張出す余長部分を有する
フィルター材を仮固着してドレーン材を形成し、このド
レーン材を地下室外壁面に前記外側片表面を外側にして
添付け配置し、板材下端縁に沿って孔あき排水管を前記
フィルター材の余長部分で覆い、配置することを特徴と
する。
【0013】
【実施例】以下、この排水装置を施工の実施例をあげ説
明する。図1はドレーン材を構成する板材1であり、幅
1mの長尺のもので、その両面に截頭四角錘形の凹凸部
2、2’が突出し水が自由に流れる排水空隙3が形成さ
れている。
【0014】図2はドレーン材4であり、図2の(a) に
示すドレーン材4−1は板材1の両表面を連続してとり
囲む閉鎖断面形をなすフィルター材5で覆ったものであ
り、この閉鎖断面形をなすフィルター材5の幅は板材1
の幅より大であり、その片側縁部は板材1の片側縁から
張出す余長部分6となっている。フィルター材5はポリ
プロピレンなどの不織布製であり、板材1に仮固着さ
れ、板材1面との間に突起2,2’により形成された排
水空隙3が介在する。
【0015】図2(b) に示すドレーン材4−2は板材1
の片表面を覆うフィルター材5を仮固着し構成され、フ
ィルター材の一方の側縁部は板材1の片側縁から張出す
余長部分6となっている。
【0016】図2(c) に示すドレーン材4−3は板材1
の両表面を覆うフィルター材5を仮固着し構成され、両
表面側のフィルター材5の一方の側縁部は板材1の片側
縁から張出す余長部分6となっている。
【0017】孔あき排水管9は図3に示すごとく、多数
の透孔10を有し、その先端は排水溝に連通せしめてあ
る(図示せず)。
【0018】図4は、図2(a) に示すドレーン材4−1
を用い施工した地下室外壁の排水装置であり、ドレーン
材4−1を外壁7全面に添付け配置し、外壁7面に固着
してあるピンに係止し、その先端を折曲して固定してあ
る(図示せず)。ドレーン材4−1の頂部は地表面より
やや低い位置となしてあり、下端縁は外壁7下端の横方
向に張出したフーチング8との入隅部に位置し、その下
端縁に沿い孔あき排水管9をフィルター材の余長部分6
で覆い配置し構成されている。
【0019】図5は図4と同様にドレーン材4−1を用
い施工した排水装置であり、排水管9をフーチング8の
横方向に張出した先端部において、余長部分6で覆い配
し構成されている。
【0020】図6は図2(b) に示すドレーン材4−2を
用いた防水装置であり、外壁7の全面にフィルター材5
で覆った面を外側にしてドレーン材4−2を添付け配置
し、その板材下端縁を外壁7下端の横方向に張出したフ
ーチング8の先端位置となし、その下端縁に沿い排水管
9を余長部分6で覆い配置し構成されている。
【0021】図7は図2(c) に示すドレーン材4−3を
用いた防水装置であり、外壁7の全面に両表面がフィル
ター材5で覆われたドレーン材4−3を添付け配置しそ
の板材下端縁を外壁7下端に張出したフーチング8の先
端位置となし、その下端縁に沿い排水管9を余長部分6
で覆い配置し構成されている。
【0022】ドレーン材4−1は板材1の両面が連続す
るフィルター材で覆われているが、ドレーン材4−2、
4−3は余長部分6が板材1の縁部を容易に露出してい
るので、フィルター材5をそのままにして板材1を所望
の寸法に切断し施工することができ、ドレーン材4−1
に比べ、切断して用いるのに便利である。
【0023】上記の施工例は外壁7の周囲地盤を開削し
たスペースにおいてドレーン材および排水管を配置する
ものであり、この作業が終了した時点で開削スペースを
埋戻し施工は終了する。
【0024】この実施例では板材1は幅は1mのものを
用いたので、これ以上の深さの外壁を施工する場合は、
下方位置のドレーン材の上端縁部の上に、上方位置のド
レーン材下端縁部を重ねて合せ配置する。また、ドレー
ン材の頂部は地表面よりやや低い位置となし、下端縁部
は外壁下端と同一レベルあるいはそれ以下とする。
【0025】板材1には地下室をドライな空間として保
持するために、表裏の排水空隙3、3間を連通させる透
孔を穿設せず、板材1の外側の排水空隙3内を地下水が
流下し、内側の排水空隙への水の浸入、滞留を防止し
た。
【0026】また、ドレーン材4の頂部と外壁7との間
を、例えば、防水用粘着テープ等で覆い密に固着し、ド
レーン材4と外壁7間への細い土砂の流入を防止すると
よい。
【0027】
【作用および発明の効果】この発明は以上の構成からな
る。この排水装置では、地下室外壁の周囲の地下水はド
レーン材4の外側面のフィルター材5を透過して板材外
側面の排水空隙3内を流下し、下端縁に沿い配してある
排水管9に集められ、地下室の都合良い位置にある排水
溝に誘導され、これを経由して確実に排出される。従っ
て、該排水装置は排水性能が優れ、地下室外壁への水の
浸透を防止し、ドライな地下室空間を確保することがで
きる。
【0028】板材1の下端縁に沿い排水管9がドレーン
材から連続するフィルター材5で覆われ配置してあるの
で、板材1の排水空隙を流下する水に能率よく集めら
れ、排水管および排水空隙3に土砂が浸入し流れ不良の
発生も防止できる。
【0029】この排水装置の施工法は、排水空隙を形成
する凹凸を有する板材の少なくとも片表面にフィルター
材を仮固着して組立てられたドレーン材を施工現場に持
ち込み、地下室外壁面に添付け配置し板材の下端縁に沿
い排水管をドレーン材から連続するフィルター材で覆い
配置し施工できるので、小規模の地下室外壁周囲の狭い
開削空間においても、作業能率よく施工することができ
る。
【0030】従って、この発明によれば、小規模な地下
室外壁の狭い開削スペースにおいても作業能率よく排水
装置を施工でき、しかも、排水装置は排水性能が優れ、
地下室外壁への水の浸透を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)、(b) 板材の平面図および断面図である。
【図2】(a)、(b)、(c) それぞれ板材にフィルター材を仮
固着してなるドレーン材である。
【図3】孔あき排水パイプの斜視図である。
【図4】板材の両面を閉鎖断面形のフィルター材で覆っ
たドレーン材を用い施工した地下室外壁の排水装置の断
面図である。
【図5】板材の両面を閉鎖断面形のフィルター材で覆っ
たドレーン材を用い施工した地下室外壁の排水装置の断
面図である。
【図6】板材の片表面をフィルター材で覆ったドレーン
材を用い施工した地下室外壁の排水装置の断面図であ
る。
【図7】板材の両表面をフィルター材で覆ったドレーン
材を用い施工した地下室外壁の排水装置の断面図であ
る。
【符号の説明】
1……板材、2、2'……凹凸部、3……排水空隙、4…
…ドレーン材、5……フィルター材、6……余長部分、
7……地下室外壁、8……フーチング、9……孔あき排
水管、10……透孔。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年11月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【実施例】以下、この排水装置を施工の実施例をあげ説
明する。図1はドレーン材を構成するポリプロピレンあ
るいはポリエチレンなどの合成樹脂製の板材1であり、
幅1mの長尺のもので、その両面に截頭四角錐形の凹凸
部2、2’が突出し水が自由に流れる排水空隙3が形成
されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】図6は図2(b)に示すドレーン材4−2
を用いた排水装置であり、外壁7の全面にフィルター材
5で覆った面を外側にしてドレーン材4−2を添付け配
置し、その板材下端縁を外壁7下端の横方向に張出した
フーチング8の先端位置となし、その下端縁に沿い排水
管9を余長部分6で覆い配置し構成されている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】図7は図2(c)に示すドレーン材4−3
を用いた排水装置であり、外壁7の全面に両表面がフィ
ルター材5で覆われたドレーン材4−3を添付け配置し
その板材下端縁を外壁7下端に張出したフーチング8の
先端位置となし、その下端縁に沿い排水管9を余長部分
6で覆い配置し構成されている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水空隙を形成する多数の凹凸を有する
    板材と、その少なくとも外側片表面を覆うフィルター材
    からなるドレーン材が、地下室外壁面に前記外側片表面
    を外側にして添付け配され、板材下端縁に沿って孔あき
    排水管がドレーン材から連続するフィルター材で覆わ
    れ、配置されてあることを特徴とする地下室外壁の排水
    装置。
  2. 【請求項2】 排水空隙を形成する多数の凹凸を有する
    板材と、その少なくとも外側片表面を覆い、かつ板材の
    片側縁から張出す余長部分を有するフィルター材を仮固
    着してドレーン材を形成し、このドレーン材を地下室外
    壁面に前記外側片表面を外側にして添付け配置し、板材
    下端縁に沿って孔あき排水管を前記フィルター材の余長
    部分で覆い、配置することを特徴とする地下室外壁の排
    水装置の施工法。
JP26373494A 1994-10-27 1994-10-27 地下室外壁の排水装置およびその施工法 Pending JPH08120702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26373494A JPH08120702A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 地下室外壁の排水装置およびその施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26373494A JPH08120702A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 地下室外壁の排水装置およびその施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08120702A true JPH08120702A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17393556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26373494A Pending JPH08120702A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 地下室外壁の排水装置およびその施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08120702A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592337B1 (ko) * 2006-02-17 2006-06-28 주식회사종합기술건축사사무소도원 공동주택 및 일반 건축물의 지하 벽체 내설용 배수판
KR100593190B1 (ko) * 2006-02-16 2006-07-03 김규용 지하 건축구조물의 벽체 배수구조
JP2009209637A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Aoshima Architects & Engineers Inc 埋設構築物の構築方法
KR101632409B1 (ko) * 2016-04-12 2016-06-22 (주)아쿠아 3pac 라이닝 패널 성형 방법 및 이를 이용한 저수조
CN113089822A (zh) * 2021-04-30 2021-07-09 沈阳促晋科技有限公司 采用预制混凝土板建造的防水地下室

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100593190B1 (ko) * 2006-02-16 2006-07-03 김규용 지하 건축구조물의 벽체 배수구조
KR100592337B1 (ko) * 2006-02-17 2006-06-28 주식회사종합기술건축사사무소도원 공동주택 및 일반 건축물의 지하 벽체 내설용 배수판
JP2009209637A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Aoshima Architects & Engineers Inc 埋設構築物の構築方法
KR101632409B1 (ko) * 2016-04-12 2016-06-22 (주)아쿠아 3pac 라이닝 패널 성형 방법 및 이를 이용한 저수조
CN113089822A (zh) * 2021-04-30 2021-07-09 沈阳促晋科技有限公司 采用预制混凝土板建造的防水地下室

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943185A (en) Combined drainage and waterproofing panel system for subterranean walls
US6802668B2 (en) Subterranean drainage system
US5466092A (en) Form-drain filter
KR100243399B1 (ko) 셀구조의 격자형 구조체를 이용한 지하구조물
US20060112653A1 (en) Drainage apparatus and methods for installing
JP5117793B2 (ja) 地下水槽
US5852906A (en) Internal-wall drain system
US6669404B2 (en) Foundation drain system
JPH08120702A (ja) 地下室外壁の排水装置およびその施工法
JP3857914B2 (ja) 土間コンクリートの排水管装置、施工方法および排水構造
JP3725926B2 (ja) 地下壁排水用パネル及び地下壁の内側排水構造
JP3312069B2 (ja) 地下構造物の防水工法
KR100335849B1 (ko) 측구의 시공방법
JPH03206212A (ja) 管状杭における土留工法および管状杭
JP2512469Y2 (ja) コンクリ―トu形排水溝
JPH0528284B2 (ja)
JPH0452301Y2 (ja)
JPH10168985A (ja) 地表水の浸透を促進させるための構造
JPS6038767Y2 (ja) 水抜きパイプ
JP4138994B2 (ja) 雨水浸透桝およびその施工方法
JPH0336561Y2 (ja)
JPH0718160B2 (ja) 急傾斜地のアースアンカー構築方法
JPS6323492Y2 (ja)
JPH0218150Y2 (ja)
KR100228138B1 (ko) 배수재를 이용한 콘크리트 구축물에서의 배수공법