JPH08109441A - 組立式圧延用ロール - Google Patents

組立式圧延用ロール

Info

Publication number
JPH08109441A
JPH08109441A JP24740094A JP24740094A JPH08109441A JP H08109441 A JPH08109441 A JP H08109441A JP 24740094 A JP24740094 A JP 24740094A JP 24740094 A JP24740094 A JP 24740094A JP H08109441 A JPH08109441 A JP H08109441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
outer layer
less
diameter
composite sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24740094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Oshima
昌彦 大島
Kazuyoshi Harafuji
和敬 原藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP24740094A priority Critical patent/JPH08109441A/ja
Publication of JPH08109441A publication Critical patent/JPH08109441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハイス系材質ロールが本来有する高耐摩耗性
を発揮すると共に、耐亀裂性、耐割損性に優れた組立式
圧延用ロールを提供する。 【構成】 重量比でC:1〜4%、Si:0.2〜3%、Mn:0.1〜
1.5%、Cr:2〜12%、Mo:9%以下、V:3〜15%、W:20%以
下の化学成分を含むHS:70以上の硬さを有するFe基合金
の外層と、重量比でC:0.1〜2%を含む鋳鋼又は鍛鋼又は
黒鉛鋳鋼の内層とを金属的に接合した胴部構成用の複合
スリーブを軸材に嵌合固定されてなり、かつ胴部構成用
の複合スリーブは、回転軸と直角の断面における「外層
の断面積/内層の断面積」の値が0.7以下で、内径を軸
材の軸受部の直径以上とする。胴部構成用の複合スリー
ブの外層は、さらに重量比でNi:5%以下、Co:10%以
下、Nb:5%以下、Ti:5%以下、Zr:5%以下の内の何れか
1種以上を含むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高耐摩耗性を有すると共
に、耐亀裂性、耐割損性に優れた組立式圧延用ロールに
関し、特に連続熱間薄板圧延機の作動ロールとして好適
なロールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、連続熱間薄板圧延機の作動ロール
には、アダマイト材質やグレン鋳鉄材質が一般的に用い
らていた。これらの材質は圧延中に圧延事故に遭遇して
も、クラック発生などによる被害が比較的少なく、安定
した材質として永年に亘って重用されてきた。しかし、
耐摩耗性については、ロールに要求される水準の高度化
に伴って不満足となりつつあった。最近は、この要求を
満たすものとして、例えばWO88/07594号公報に開示され
ている外層がハイス系材質の高耐摩耗性ロールの適用が
拡がりつつある。ハイス系材質のロールは耐摩耗性が飛
躍的に優れているので、圧延技術の向上に著しく貢献し
ているが、耐亀裂性の点でまだ十分に満足されていな
い。
【0003】熱間圧延用ロールは、圧延中に例えば噛み
止め事故に遭遇したとき、その熱衝撃を受けて亀裂が発
生及び進展しやすい。また、絞り圧延事故に遭遇したと
きは、強圧を受けて被圧延材が焼付き、焼付きに起因す
る亀裂が発生及び進展しやすい。場合によっては、亀裂
が著しく進展して、ロール全体が破損に至ることがあ
る。このような場合、ロールの破損による圧延作業の停
止は莫大な損害となるが、特にハイス系材質を用いた高
価なロールの場合は、その損害がさらに大きくなる。
【0004】ロール全体を作り替えると非経済的である
ので、胴部のみの取替えを可能にするものとして、種々
の組立式圧延用ロールが開示されている。例えば、実公
昭45-7640号公報には、熱亀裂の発生及び伝播に対して
強い材料からなるスリーブをアーバーに焼嵌めした組立
式熱間圧延用作動ロールが、特開昭50-3922号公報に
は、高合金鋳鋼の外層と低合金強靱鋳鋼の内層とからな
り、外層の肉厚/内層の肉厚比を0.4〜1.2とした外径10
00mm以上の大形厚肉高硬度複合スリーブが、特開昭54-8
6463号公報には、ネック部径と胴部外径との比、胴部廃
却径と胴部外径との比を特定した圧延用ワークロールに
おいて、スリーブの内径を軸受部径に略等しくした圧延
用組立式ワークロールが開示されている。
【0005】また、特開平4-191347号公報には、ハイス
系材質を用いた組立式圧延ロール用中空スリーブ材が、
特開平4-344807号公報には、外層をハイス系材質、内層
を強靱鋳鉄又は黒鉛鋼により形成したH形鋼圧延用複合
スリーブロールが開示されている。これらハイス系材質
のロールにおいて、化学成分又は材質の点で耐亀裂性向
上の配慮はなされているが、それらは材質が本来有する
耐亀裂特性の域を越えるものでない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前述
のハイス系材質ロールの問題点を解消し、ハイス系材質
ロールが本来有する高耐摩耗性を発揮すると共に、耐亀
裂性、耐割損性に優れた組立式圧延用ロールを提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明者は胴部構成用の複合スリーブの外層に圧縮
応力を付与しておくことに着目した。実際の圧延に用い
られたロールの多くの事例を解析し、追究の結果、200M
Pa以上の圧縮応力を外層に付与しておく必要があり、そ
のためには「外層の断面積/内層の断面積」の値を0.7
以下に設定すれば良く、その結果耐亀裂性に優れた組立
式圧延用ロールが得られるという結論を得た。
【0008】本発明の第1発明は、重量比でC:1〜4%、
Si:0.2〜3%、Mn:0.1〜1.5%、Cr:2〜12%、Mo:9%以
下、V:3〜15%、W:20%以下の化学成分を含むHS:70以上
の硬さを有するFe基合金の外層と、重量比でC:0.1〜2%
を含む鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳鋼の内層とを金属的に接
合した胴部構成用の複合スリーブを、軸材に嵌合固定さ
れてなり、かつこの複合スリーブは、回転軸と直角の断
面における「外層の断面積/内層の断面積」の値が0.7
以下で、内径を軸材の軸受部の直径以上とする組立式圧
延用ロールである。
【0009】次に第2発明は、第1発明ロールの複合ス
リーブの外層が、さらに重量比でNi:5%以下、Co:10%
以下、Nb:5%以下、Ti:5%以下、Zr:5%以下の内の何れ
か1種以上を含む組立式圧延用ロールである。
【0010】
【作用】複合スリーブの外層材質が含む合金元素量は、
外層材質が必要とする耐摩耗性、硬さ、圧縮残留応力を
確保する上で、次の通り限定される。
【0011】C:1〜4重量% Cは同時に含まれるCr、V、Mo、Wと結合して硬質の炭化
物を生成し、耐摩耗性を発揮するのに必要な元素であ
る。Cが1重量%未満では硬質の炭化物量が不足して耐摩
耗性が得られず、4重量%を越えるとセメンタイトや硬
質の炭化物が多くなりすぎて靭性が低下する。
【0012】Si:0.2〜3重量% Siは脱酸剤として有効であるが、0.2重量%未満では十
分な脱酸効果が得られず、3重量%を越えると材質を脆
化する。
【0013】Mn:0.1〜1.5重量% Mnは溶湯の脱酸や脱硫に効果がある。このため、0.1重
量%以上必要であるが、1.5重量%を越えると材質を脆
化させるので好ましくない。
【0014】Cr:2〜12重量% Crは基地組織をベイナイト又はマルテンサイトにして硬
化すると共に、M7C3系、M23C6系炭化物を形成するの
で、耐摩耗性の向上に有効である。しかし、2重量%未
満では効果が十分でなく、12重量%を越えると基地組織
の靱性が低下するばかりでなく、VによるVCのようなさ
らに硬質のMC系炭化物の生成を少なくするので、耐摩耗
性向上効果が飽和する。
【0015】Mo:9重量%以下 Moは基地組織中に固溶して基地組織を強化すると共に、
Cと結合してM2C系、M6C系炭化物を生成するので、耐摩
耗性の向上に有効である。しかし、9重量%を越える
と、VCのようなさらに硬質のMC系炭化物の生成が少なく
なるので、耐摩耗性向上効果が飽和する。
【0016】W:20重量%以下 Moと同様に、Wも基地組織中にも固溶して基地組織を強
化すると共に、Cと結合してM2C系、M6C系炭化物を生成
するので、耐摩耗性向上に有効である。しかし、20重量
%を越えると、VCのようなさらに硬質のMC系炭化物の生
成が少なくなるので、耐摩耗性向上効果が飽和する。
【0017】V:3〜15重量% VはCと結合してVC、即ちMC系炭化物を生成する。VCの硬
さはHV 2500〜3000であり、炭化物の中で最も硬い。こ
のため、Vは耐摩耗性の向上に最も有効な必須元素であ
る。Vの量が3重量%未満ではVCの量が不足し、15重量%
を越えると材質を脆化する。
【0018】本発明における複合スリーブの外層材質
は、上記の合金元素以外に、さらに次の合金元素をそれ
ぞれ単独又は複合して含むことができる。Ni:5重量%以下 Niは基地組織の焼入れ性向上のため、特に大型の複合ス
リーブのときに添加すると有効である。しかし、5重量
%を越えるとオーステナイトが安定化して、硬い基地組
織のベイナイト又はマルテンサイトへ変態し難くするの
で、耐摩耗性が得られなくなる。
【0019】Co:10重量%以下 Coは高温状態における基地を強化するので、特に熱間圧
延に用いたとき、耐摩耗性、耐肌あれ性の向上に有効で
ある。しかし、その効果は10重量%を越えると飽和す
る。
【0020】Nb:5重量%以下、Ti:5重量%以下、Zr:5重
量%以下 これらの元素は何れもVと同様にMC系の硬質炭化物を生
成するので、それぞれ5重量%以下を単独又は複合添加
することにより耐摩耗性の向上を図ることができる。
【0021】上記元素以外は、残部は不純物を除いて実
質的にFeである。不純物として主な元素はPとSである。
Pは靭性低下防止のため0.05重量%以下、Sも同様理由に
より0.03重量%以下にするのが望ましい。
【0022】本発明における複合スリーブは遠心力鋳造
法により製作するのが好ましいが、これにこだわること
なく、連続肉盛鋳造法、静置鋳造法等そのときの状況に
応じて他の鋳造法によっても製作できる。
【0023】複合スリーブの外層の硬さはHS:70以上が
必要である。これにより、外層材質が本来有している耐
摩耗性を確保すると共に、外層に圧縮残留応力が付与さ
れて、耐亀裂性が得られる。
【0024】複合スリーブの内層材質はC:0.1〜2重量%
を含む鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳鋼である。これらの材質
において、Cが2重量%を越えると炭化物量又は黒鉛量が
過剰になるので、内層として必要な強さが確保されな
い。また、Cが0.1重量%未満のときは軟弱すぎるので、
必要な強さが確保されない。
【0025】以上により構成される複合スリーブを軸受
部等を構成する軸材に嵌合固定して、本発明の組立式圧
延用ロールが得られる。このとき、複合スリーブの内
径、即ち嵌合径は、軸受部の直径以上にしないと嵌合作
業のときに複合スリーブの嵌入が難しくなるので、必然
的に制約される。
【0026】さらに、複合スリーブは回転軸と直角の断
面における「外層の断面積/内層の断面積」の値を0.7
以下にしておく必要がある。こうすることにより、複合
スリーブの外層は如何なる直径の時点で圧延に使用され
ても、常に200MPa以上の圧縮応力が付与された状態にな
る。この結果、異常圧延等により表面に引張応力が作用
して亀裂が発生するような事態に遭遇しても、圧縮応力
により打ち消されるので、亀裂の発生が阻止される。圧
縮応力が200MPa未満のときは容易に亀裂が発生する。こ
の圧縮応力は複合スリーブが本来有している外層の円周
方向残留応力と嵌合により外層に作用する円周方向嵌合
応力との合成応力である。
【0027】このように、本発明の組立式圧延用ロール
は複合スリーブの外層と内層の断面積、即ち胴部の直径
に制約されるので、外層の厚みを従来の一体式複合ロー
ルのように大きくできない点が相違する。本発明の組立
式圧延用ロールの態様は、複合スリーブの外層の断面積
を小さくするために、外層の使用開始の初径を従来ロー
ルと同等にして使用終了の廃却径を従来ロールよりも大
きくしたり、初径を小さくして廃却径を従来ロールと同
等にしたり、そのときの状況に応じて適宜実施できる。
しかしなるべく、初径を従来ロールと同様に大きくして
廃却径を大きくする方、即ち複合スリーブの内層の断面
積を大きくする方が、複合スリーブの強靱性が確保でき
るので好ましい。
【0028】
【実施例】図1は本発明実施例ロールを説明する回転軸
方向の断面図、図2は同じく回転軸と直角方向の胴部の
断面図である。これらの図において、外層1と内層2と
が金属的に接合された胴部形成用の複合スリーブは軸材
3に軸受部4以上の直径にて焼嵌めにより嵌合固定され
ている。軸受部4のさらに端側には、軸受部4よりも直
径の小さい駆動部5がある。実施例として、表1に示す
No.1とNo.2の連続熱間薄板圧延用ロールを対象とし、そ
れぞれについて実施例 1及び 2と、それらを比較するた
めの比較例 1及び 2の組立式圧延用ロールを製作した。
【0029】
【表1】
【0030】製作した各例複合スリーブの化学成分を表
2に示す。外層材質は何れも本発明の成分系であり、内
層材質は実施例 1と比較例 1がJIS-G-4105 SCM-440相当
の鍛鋼、実施例 2と比較例 2が黒鉛鋳鋼である。また、
実施例 1と比較例 1の複合スリーブは、中空円筒状に形
成した上記鍛鋼製の軸材を用い、例えばWO88/07594号公
報記載の方法と類似の連続肉盛鋳造法、実施例 2と比較
例 2は例えば特開昭50-3922号公報記載の方法と類似の
遠心力鋳造法により製作した。
【0031】
【表2】
【0032】鋳造した各例の複合スリーブに、所定の熱
処理と表3に示す諸元の加工を施した。これらの複合ス
リーブの外層の硬さを表2に併記する。表3において、
実施例は何れの外径時点においても「外層断面積/内層
断面積」の値が0.7以下であるが、比較例は初径時点で0.
7を越え、使用することにより複合スリーブの外径が小
さくなった時点で0.7以下になる。
【0033】
【表3】
【0034】各例の組立式圧延用ロールについて、外層
表面に作用している円周方向の圧縮応力の検討結果を表
5に示す。この圧縮応力は、複合スリーブの外層が本来
有していた円周方向の残留応力σ11と、焼嵌めにより発
生した円周方向の焼嵌め応力σ12とを合成した応力σ15
である。残留応力σ11は、各例と同等の複合スリーブを
それぞれ別に2個づつ製作し、歪ゲージを貼付後その部
分を40mm×40mm×40mmのブロックに切断して、開放法に
より測定した値である。焼嵌め応力σ12は、表3と表4
に示す諸元を基にし、一般的に知られている厚肉円筒の
計算式を用いて計算により求めた値である。焼嵌め率は
組立式圧延用ロールに一般的に採用されている値を用い
たが、この値を変えることによっても圧縮応力は若干変
動する。
【0035】
【表4】
【0036】表5より、本発明の実施例ロールは何れも
使用外層が如何なる直径のときでも200MPaをはるかに越
えた圧縮応力を有し、耐亀裂性を有している。比較例ロ
ールは使用により外径が小さくなって廃却径に近づくと
200MPa以上になるが、直径が大きい使用開始の初径近く
では200MPa未満のため、耐亀裂性が十分といえない。
【0037】
【表5】
【0038】以上は外層の耐亀裂性に注目して検討した
が、さらに複合スリーブでは、内層の肉厚が薄くなると
引張残留応力が増加して、圧延に使用中に複合スリーブ
の内面、即ち焼嵌め面から割損するか、又は塑性変形に
より焼嵌め率が低下することがある。このため、複合ス
リーブの内面に発生する円周方向の引張応力についての
検討を加えた。
【0039】各例の組立式圧延用ロールについて、内層
の内表面、即ち焼嵌め面に作用している円周方向の引張
応力検討結果を表5に併記する。この引張応力は、複合
スリーブの内層が本来有していた円周方向の残留応力σ
21と、焼嵌めにより発生した円周方向の焼嵌め応力σ22
と、使用中の圧延荷重により加わる円周方向の圧延応力
σ23と、同じく熱により加わる円周方向の熱応力σ24
を合成した応力σ25である。残留応力σ21は、前述同様
別に製作した各例同等の複合スリーブの内面を旋削加工
して、ザックス法により測定した値である。焼嵌め応力
σ22は、表3と表4に示す諸元を基にして、前述同様計
算により求めた値である。焼嵌め率も前述同様である。
【0040】圧延応力σ23は、模型ロールの実験結果か
ら得た次の実験式により求めた。 σ23={3.6-0.6(r2/r1)}・{P/(π・r1・L)} σ23:圧延応力〔=合成応力〕(MPa) P :圧延荷重 (kN) r1 :複合スリーブの内面半径〔=焼嵌め面半径〕(mm) r2 :複合スリーブの外表面半径 (mm) L :複合スリーブの長さ〔=焼嵌め面の長さ〕(mm)
【0041】熱応力σ24は、温度分布T(r)が与えられた
ときの一般的熱応力式を基にし、複合スリーブの内面に
対して外表面の温度が△T℃だけ高くなると仮定した次
式により求めた。 σ24={(α・E)/(1-ν)}・{△T/3}・{〔2r2+r1)/(r2+r1)} σ24:熱応力〔=合成応力〕(MPa) α :複合スリーブの熱膨張係数=1.2×10-5 (1/℃) E :複合スリーブの弾性係数=21×104 (MPa) ν :複合スリーブのポアソン比=0.3 △T:複合スリーブの外面と内面の温度差=40 (℃) r1 :複合スリーブの内面半径〔=焼嵌め面半径〕(mm) r2 :複合スリーブの外表面半径 (mm)
【0042】本発明の実施例 1と比較例 1の複合スリー
ブの内層材は、鍛鋼であり、引張強さは735MPaである。
同じく実施例 2と比較例 2は、黒鉛鋳鋼であり、引張強
さは588MPaである。これらの内層材質が有している強さ
と表5の複合スリーブ内面に発生する応力とを比較する
と、本発明の実施例ロールは何れも、使用外層が如何な
る直径のときでも、発生する引張応力に比べて大きい強
さを有するので、割損に対して安全である。これに対し
て、比較例ロールは、使用により外径が小さくなって廃
却径近くになると、残留応力が小さくなることにより内
面の合成応力が小さくなり、割損や内面の塑性変形の危
険がなくなるが、直径が大きい使用開始の初径近くで
は、残留応力が大きいことにより合成応力が引張強さ以
上又はそれに近くなり、割損や内面の塑性変形の危険が
ある。
【発明の効果】本発明の組立式圧延用ロールは、ハイス
系材質が本来有する耐摩耗性を有すると共に、耐亀裂性
に優れ、かつ耐割損性を有している。その結果、圧延に
用いて異常事態に遭遇してもロールの受ける被害が阻止
されるので、それに基づく圧延機の停止やロールの損害
が抑制される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例ロールを説明する回転軸方向の断
面図である。
【図2】本発明実施例ロールを説明する回転軸と直角方
向の胴部の断面図である。
【符号の説明】
1:外層 2:内層 3:軸材 4:軸受
部 5:駆動部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22C 38/24

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量比でC:1〜4%、Si:0.2〜3%、Mn:0.
    1〜1.5%、Cr:2〜12%、Mo:9%以下、V:3〜15%、W:20
    %以下の化学成分を含むHS:70以上の硬さを有するFe基
    合金の外層と、重量比でC:0.1〜2%を含む鋳鋼又は鍛鋼
    又は黒鉛鋳鋼の内層とを金属的に接合した胴部構成用の
    複合スリーブを、軸材に嵌合固定されてなり、かつ胴部
    構成用の複合スリーブは、回転軸と直角の断面における
    「外層の断面積/内層の断面積」の値が0.7以下で、内
    径が軸材の軸受部の直径以上であることを特徴とする組
    立式圧延用ロール。
  2. 【請求項2】 胴部構成用の複合スリーブの外層は、さ
    らに重量比でNi:5%以下、Co:10%以下、Nb:5%以下、T
    i:5%以下、Zr:5%以下の内の何れか1種以上を含むこ
    とを特徴とする請求項1記載の組立式圧延用ロール。
JP24740094A 1994-10-13 1994-10-13 組立式圧延用ロール Pending JPH08109441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24740094A JPH08109441A (ja) 1994-10-13 1994-10-13 組立式圧延用ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24740094A JPH08109441A (ja) 1994-10-13 1994-10-13 組立式圧延用ロール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08109441A true JPH08109441A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17162874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24740094A Pending JPH08109441A (ja) 1994-10-13 1994-10-13 組立式圧延用ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08109441A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387372B1 (ko) * 2002-10-17 2003-06-12 유병섭 압연기의 턱스헤드용 압연롤
JP2008264828A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Fujikoo:Kk 熱間圧延用複合ロール、熱間圧延用複合ロールの製造方法及び熱間圧延方法
EP3378578A4 (en) * 2015-11-17 2019-07-03 Fujico Co., Ltd. CYLINDER FOR HOT ROLLING PROCESS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN111218611A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 斯凯孚公司 具有金属基体和合金钢涂层的轴承组件

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387372B1 (ko) * 2002-10-17 2003-06-12 유병섭 압연기의 턱스헤드용 압연롤
JP2008264828A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Fujikoo:Kk 熱間圧延用複合ロール、熱間圧延用複合ロールの製造方法及び熱間圧延方法
EP3378578A4 (en) * 2015-11-17 2019-07-03 Fujico Co., Ltd. CYLINDER FOR HOT ROLLING PROCESS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
EP3636360A1 (en) * 2015-11-17 2020-04-15 Fujico Co., Ltd. Roll for hot rolling process and method for manufacturing same
US11207721B2 (en) 2015-11-17 2021-12-28 Fujico Co., Ltd. Roll for hot rolling process and method for manufacturing same
CN111218611A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 斯凯孚公司 具有金属基体和合金钢涂层的轴承组件
US11473622B2 (en) * 2018-11-27 2022-10-18 Aktiebolaget Skf Bearing component having a metallic base body and an alloy-steel coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020032144A1 (ja) 圧延用遠心鋳造複合ロール及びその製造方法
JP3468380B2 (ja) 組立式圧延用ロール
JPH05154514A (ja) 圧延用孔型ロール及びそのロール本体の製造方法
JPH0692626B2 (ja) 熱間圧延用鍛造ロール
JPH08109441A (ja) 組立式圧延用ロール
JP3649361B2 (ja) 超硬合金製複合ロール
CN1350898A (zh) 一种铸造油料辊
JP3944612B2 (ja) 組立式圧延用ロール
JPH0929313A (ja) 組立式圧延用ロール
JPH06182409A (ja) 複合スリーブロール及びその製造方法
JP3468381B2 (ja) 組立式圧延用ロール
JP2601746B2 (ja) 遠心鋳造製スリーブロールとその製造方法
JPH1177118A (ja) H型鋼圧延用複合スリーブ
JPH04172113A (ja) 冷間管圧延機用孔型ロール及びその製造方法
JP2974226B2 (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JP3379938B2 (ja) 圧延用スリーブロール
JP2005169460A (ja) 熱間仕上圧延用複合スリーブロール
JP2878544B2 (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JP3468797B2 (ja) 耐肌荒れ性に優れる外層を備えた複合ロール
JP4059099B2 (ja) 継目無鋼管圧延用鋳造ロール材および継目無鋼管圧延用ロール
JP3919082B2 (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JPS6018250B2 (ja) ネツク部の強靭な圧延用ロ−ル
JPS60128249A (ja) H型鋼圧延用強靭スリ−ブロ−ル
JPH0761489B2 (ja) 圧延用複合ロール
JP3243257B2 (ja) 複合ロール