JPH08108397A - 材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型 - Google Patents

材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型

Info

Publication number
JPH08108397A
JPH08108397A JP24162794A JP24162794A JPH08108397A JP H08108397 A JPH08108397 A JP H08108397A JP 24162794 A JP24162794 A JP 24162794A JP 24162794 A JP24162794 A JP 24162794A JP H08108397 A JPH08108397 A JP H08108397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material piece
piece removing
tool
punching
template
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24162794A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyouji Ootsuka
攘治 大塚
Tadashi Tomiyama
正 富山
Katsuji Niie
勝治 二家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daisou Kk
Original Assignee
Daisou Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daisou Kk filed Critical Daisou Kk
Priority to JP24162794A priority Critical patent/JPH08108397A/ja
Publication of JPH08108397A publication Critical patent/JPH08108397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 材料片除去上型の型交換の作業性の向上を図
るとともに、作業者の負担の軽減と作業時の危険性の防
止とを図り、さらにコストの低減を図って材料片除去上
型の保管スペースも不要にする。 【構成】 材料打抜き用の型板10(もしくは材料片除
去下型)を立てた状態で支持フレーム本体6の第1の案
内レール15に沿ってスライドさせて位置決めし、この
型板10と平行になるように材料片除去上型12を第2
の案内レール13,16に沿ってスライドさせて位置決
めし、次いで支持桟24,25の移動と打抜き屑除去具
29の上下方向および左右方向の移動によってその打抜
き屑除去具29により除去されるべき材料片の対応位置
に移動させて固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、打抜き切断線が形成さ
れた可撓性シート材料から材料片を除去する材料片除去
具を材料片除去上型の所要位置にセットする材料片除去
具のセット方法およびそのセット方法の実施に用いられ
るセット装置並びに材料片除去上型に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば紙器の製作過程において、可撓性
シート材料から所望形状の折込み組立函,打上函用など
のブランクを打抜くに際し、一般に、次の処理工程を順
次に連続的に行う自動打抜き装置が用いられている。 1.可撓性シート材料にブランクをそのブランクの周縁
部分,中間独立孔部分,切込み溝部分などに残るいわゆ
る打抜き屑となる部分と分離させることなく打抜き加工
する打抜き加工処理工程。 2.ブランクから打抜き屑となる部分が分離されていな
い状態の可撓性シート材料からその打抜き屑となる部分
を除去する打抜き屑処理工程。
【0003】次に、このような自動打抜き装置の一例を
その自動打抜き装置の全体概要が示されている図7を参
照しつつ説明する。所要ピッチ間隔で間欠的に移動され
る循環駆動チェン50によって横行されるシート搬送バ
ー51に付設のクランパーによって幅方向において挟持
される可撓性シート材料A0 が、まず打抜き加工処理工
程に送給される。
【0004】この打抜き加工処理工程には、可撓性シー
ト材料A0 の搬送ラインより上側に固定されて所要形状
の打抜き刃52が下向きに植設されている型板53と、
この型板53に上下方向に対向してその搬送ラインの下
側に、例えばクランク機構54により操作されるリンク
機構55によって間欠的に上下動される面板56とが設
けられている。こうして、送給されてくる可撓性シート
材料A0 が型板53と面板56との間に位置する際にそ
の可撓性シート材料A0 を支持させるようにし、可撓性
シート材料A0 を型板53の打抜き刃52に押付けるよ
うにして面板56を上昇させ、ブランクから打抜き屑と
なる部分を完全に打抜き分離することがないように打抜
き処理が行われる。このブランクと打抜き屑となる部分
とを完全に打抜き分離させないためには、これらブラン
クおよび打抜き屑となる部分間に通常0.1〜2mm程
度のつなぎが残される。また、例えば中間独立孔部分の
ような打抜き屑となる部分が小さな抜き孔の場合には、
全体を打抜くがそのまま切断面での係止状態を保たせる
ことで打抜き分離させないようにすることもある。
【0005】次に、打抜き処理工程において打抜き加工
処理が行われ、つなぎを残すなどして打抜き屑となる部
分a0 が分離されていない状態の可撓性シート材料
0 ’が、次の打抜き屑処理工程に送給される。
【0006】この打抜き屑処理工程には、同様に可撓性
シート材料A0 の搬送ラインより上側に固定される打抜
き屑除去上型60と、この打抜き屑除去上型60に上下
方向に対向してその搬送ラインの下側に、例えばクラン
ク機構61により操作されるリンク機構62によって間
欠的に上下動される打抜き屑除去下型63とが設けられ
ている。こうして、送給されてくる可撓性シート材料A
0 ’が打抜き屑除去上型60および打抜き屑除去下型6
3間に位置する際にその可撓性シート材料A0’を支持
させるようにし、打抜き屑除去上型60に嵌合させるよ
うにして打抜き屑除去下型63を上昇させ、つなぎを残
すなどにより分離されていない打抜き屑となる部分a0
をつなぎにおいて剪断するなどして除去落下させ、所要
形状のブランクB0 が機外に送給される。なお、この場
合においては、打抜き屑除去下型63のみを上下動させ
ているが、打抜き屑除去上型60および打抜き屑除去下
型63をともに上下動させるなどしても良い。要する
に、打抜き屑除去上型60および打抜き屑除去下型63
を相対的に遠近移動させるようにすれば良い。ここで、
打抜き屑除去下型63には除去される材料片が湾曲状態
でもって抜き通るような貫通孔が設けられ、この貫通孔
に先端側を臨ませるようにして打抜き屑除去上型60に
は下向きに突押し棒(材料片除去具)が設けられる。
【0007】ところで、このような打抜き屑処理工程に
用いられる材料片除去装置においては、打抜かれるべき
ブランクの形状に応じて打抜き屑除去上型および打抜き
屑除去下型を取り替えることが必要となる。従来、この
打抜き屑除去上型のセット装置として、例えば実公平1
−37920号公報に開示されているものが知られてい
る。この公報に開示されている装置においては、材料片
除去装置内に設けられる型枠支持台に対し、四辺形の枠
体からなる型枠がスライド可能に支持され、この型枠に
打抜き屑除去上型が支持されるように構成されている。
従来、このようなセット装置において、打抜かれるべき
ブランクの形状に応じて所要の打抜き屑除去上型をセッ
トするには次のような方法が採られている。 打抜き屑除去上型を型枠ごと装置本体から抜き出して
その装置本体の外部で材料片除去具の取付け位置をセッ
トする。 材料片除去装置の装置本体内で打抜いたシートに合わ
せて材料片除去具の取付け位置をセットする。 打抜き屑除去上型を装置本体から抜き出して他の打抜
き屑除去上型と交換する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
の方法では、型枠自体の重さが非常に重いために、この
型枠等の抜き取り作業に危険性が伴い、また作業者の負
担も大きいという問題点がある。また、前記の方法で
は、型枠を装置本体から抜き取る必要がないのでのよ
うな抜き取り作業時における問題点を解消することはで
きるが、装置本体内で材料片除去具をセットするように
しているために、このセット作業の作業性が悪く、セッ
トのための時間のロスも大きいという問題点がある。さ
らに、前記の方法では、多数の打抜き屑除去上型を用
意する必要があるために、多大のコストがかかるととも
に、これら多数の打抜き屑除去上型の保管スペースも必
要になるという問題点がある。
【0009】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたもので、材料片除去上型の支持用の型枠を不要に
し、かつその材料片除去上型への材料片除去具のセット
をその材料片除去上型を装置本体から取外した状態で行
えるようにして型交換の作業性の向上を図るとともに、
作業者の負担の軽減と作業時の危険性の防止とを図り、
さらにコストの低減を図って材料片除去上型の保管スペ
ースも不要にすることのできる材料片除去具のセット方
法およびそのセット方法の実施に用いられるセット装置
並びに材料片除去上型を提供することを目的とするもの
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明による材料片除去具のセット方法は、可撓性
シート材料から材料片を除去する材料片除去具を材料片
除去上型の所要位置にセットする材料片除去具のセット
方法であって、材料打抜き用の型板もしくは材料片除去
下型を立てた状態で所定位置に位置決めするとともに、
この型板もしくは材料片除去下型と平行になるように前
記材料片除去上型を所定位置に位置決めし、次いで前記
材料片除去具をその材料片除去具により除去されるべき
材料片の対応位置に移動させて固定することを特徴とす
るものである。
【0011】次に、本発明による材料片除去具のセット
装置は、可撓性シート材料から材料片を除去する材料片
除去具を材料片除去上型の所要位置にセットする材料片
除去具のセット装置であって、(a)材料打抜き用の型
板もしくは材料片除去下型を立てた状態でスライド可能
に案内するとともにその型板もしくは材料片除去下型を
所定位置に位置決め可能な第1の案内レールおよび
(b)この第1の案内レールに平行に配置され、前記材
料片除去上型を立てた状態でスライド可能に案内すると
ともにその材料片除去上型を所定位置に位置決め可能な
第2の案内レールを備えることを特徴とするものであ
る。
【0012】この材料片除去具のセット装置において
は、前記第1の案内レールが、立てた状態でセットされ
る前記型板もしくは材料片除去下型の下端部を支持する
ように支持フレームに固定される固定レールと、前記型
板もしくは材料片除去下型の上端部を支持するようにそ
の型板もしくは材料片除去下型の大きさに合わせて前記
支持フレームに上下揺動可能に支持される可動レールと
を備えているのが好ましい。
【0013】また、前記支持フレームは、前記第1の案
内レールに直交する方向から前記型板もしくは材料片除
去下型がセットできるようにその型板もしくは材料片除
去下型のセット方向が開放された形状とされているのが
好ましい。
【0014】さらに、前記第1の案内レールおよび前記
第2の案内レールには、前記型板もしくは材料片除去下
型および前記材料片除去上型に形成される凸部に嵌合す
る位置決め用の切欠きがそれぞれ設けられているのが良
い。
【0015】一方、本発明による材料片除去上型は、可
撓性シート材料から材料片を除去する材料片除去具が取
り付けられてなる材料片除去上型であって、(a)互い
に対向位置にある二辺のそれぞれに少なくとも一つの長
孔を有する矩形形状の外枠、(b)長手方向に沿う少な
くとも一つの長孔を有し、前記外枠の長孔に挿通される
ボルトによって両端部がその外枠に位置調整可能に固定
される支持桟および(c)この支持桟の長孔に挿通され
るボルトによってその支持桟に位置調整可能に固定され
る材料片除去具を備えることを特徴とするものである。
【0016】この材料片除去上型においては、前記外枠
の互いに対向位置にある内側部が段下がり部を有する形
状とされるとともにそれら段下がり部に前記長孔が設け
られ、この段下がり部に前記支持桟の端部が係止されて
その支持桟と前記外枠の表面とが面一になるようにされ
るのが好ましい。
【0017】また、前記支持桟の一側部が段下がり部を
有する形状とされるとともにその段下がり部に前記長孔
が設けられ、この段下がり部に前記ボルトの頭部が位置
するようにその支持桟に前記材料片除去具が固定される
のが好ましい。
【0018】さらに、前記材料片除去具に、前記支持桟
に挿通されるボルトに対して当該材料片除去具を長手方
向にスライドできるように長孔を設けるのが好ましい。
【0019】
【作用】本発明による材料片除去具のセット方法におい
ては、材料打抜き用の型板もしくは材料片除去下型が立
てられた状態で所定位置に位置決めされるとともに、こ
の型板もしくは材料片除去下型と平行になるように材料
片除去上型も立てられた状態で所定位置に位置決めさ
れ、この状態でその材料片除去上型に取付けられる材料
片除去具がその材料片除去具により除去されるべき材料
片の対応位置に移動されて固定される。こうして、材料
片除去上型をへの材料片除去具のセットをその材料片除
去上型を装置本体から取外した状態で行われるので、型
交換の作業性の向上が図られ、また型板もしくは材料片
除去下型および材料片除去上型を立てた状態で材料片除
去具のセットがなされるので、例えば工場の隅のような
狭隘な場所であってもそのセットを容易に行うことがで
きる。
【0020】次に、本発明による材料片除去具のセット
装置においては、材料打抜き用の型板もしくは材料片除
去下型が立てられた状態で第1の案内レールに案内され
て所定位置に位置決めされるとともに、この型板もしく
は材料片除去下型と平行になるように材料片除去上型が
立てられた状態で第2の案内レールに案内されて所定位
置に位置決めされる。これにより、前記材料片除去上型
に取付けられる材料片除去具をその材料片除去具により
除去されるべき材料片の対応位置に容易にセットするこ
とが可能となる。
【0021】この材料片除去具のセット装置において、
前記第1の案内レールを、立てた状態でセットされる前
記型板もしくは材料片除去下型の下端部を支持するよう
に支持フレームに固定される固定レールと、前記型板も
しくは材料片除去下型の上端部を支持するようにその型
板もしくは材料片除去下型の大きさに合わせて支持フレ
ームに上下揺動可能に支持される可動レールとを備える
ものとすると、この第1の案内レールに支持させる型板
もしくは材料片除去下型の大きさが変わっても可動レー
ルを揺動させることで種々の大きさの型板等に適合させ
ることができる。
【0022】また、前記支持フレームを、前記第1の案
内レールに直交する方向から少なくとも前記型板もしく
は材料片除去下型がセットできるようにその型板もしく
は材料片除去下型のセット方向が開放された形状とする
と、第1の案内レールに直交する方向から型板もしくは
材料片除去下型をセットすることができ、この第1の案
内レールへの型板等のセットがより容易となる。
【0023】さらに、前記第1の案内レールおよび前記
第2の案内レールに、前記型板もしくは材料片除去下型
および前記材料片除去上型に形成される凸部に嵌合する
位置決め用の切欠きをそれぞれ設けると、型板もしくは
材料片除去下型および材料片除去上型を第1の案内レー
ルおよび第2の案内レールにそれぞれ位置決めするに際
して凸部と切欠きとの嵌合によりそれら位置決めが確実
に行われる。
【0024】一方、本発明による材料片除去上型におい
ては、外枠の長孔に挿通されるボルトを緩めてその外枠
に対し支持桟を移動させ、所望位置でそのボルトを締め
付けることで外枠に対して支持桟が位置決めされ、また
支持桟の長孔に挿通されるボルトを緩めてその支持桟に
対し材料片除去具を移動させ、所望位置でそのボルトを
締め付けることで支持桟に対して材料片除去具が位置決
めされる。こうして、材料片除去具の左右方向および上
下方向の位置決めが容易に行われる。
【0025】この材料片除去上型において、外枠の互い
に対向位置にある内側部を段下がり部を有する形状とす
るとともにそれら段下がり部に前記長孔を設け、この段
下がり部に前記支持桟の端部を係止してその支持桟と前
記外枠の表面とが面一になるようにすると、支持桟が外
枠に対して突出するのが防がれ、当該材料片除去上型の
移動がよりスムーズになる。
【0026】また、前記支持桟の一側部を段下がり部を
有する形状とするとともにその段下がり部に前記長孔を
設け、この段下がり部に前記ボルトの頭部が位置するよ
うにその支持桟に前記材料片除去具を固定すると、支持
桟に対して材料片除去具の取付けボルトが突出するのが
防がれ、この材料片除去具の移動がよりスムーズにな
る。
【0027】さらに、前記材料片除去具に、前記支持桟
に挿通されるボルトに対して当該材料片除去具の長手方
向にスライドできるように長孔を設けると、この長孔に
沿わせて材料片除去具を移動させて支持桟に直交する方
向へのその材料片除去具の位置調整が容易に行える。
【0028】
【実施例】次に、本発明による材料片除去具のセット方
法およびセット装置並びに材料片除去上型の具体的実施
例について、図面を参照しつつ説明する。
【0029】図1に、本発明の一実施例に係る材料除去
具のセット装置を型板および打抜き屑除去上型のセット
状態で示す正面図が示され、図2に図1の側面図が示さ
れている。
【0030】本実施例のセット装置1は、縦枠と横枠と
からなる角形の枠体2,3を前後に配置しそれら各枠体
2,3の上部コーナー部同士をそれぞれ連結バー4,4
(一側の連結バーのみを図示する)で繋げるとともに、
底部に底板5を固着してなる支持フレーム本体6と、こ
の支持フレーム本体6を支持する4本の脚部7とを備え
るものとされている。
【0031】前記底板5の上面には二対のレール体8
a,8b;9a,9bが固着され、これらレール体8
a,8b;9a,9bと底板5とによって表面に打抜き
刃10aが植設されてなる型板10の下端部をスライド
可能に支持する第1の下部案内レール11と、打抜き屑
除去上型12の下端部をスライド可能に支持する第2の
下部案内レール13とがそれぞれ形成されている。な
お、各下部案内レール11,13の略中央部には位置決
め用の切欠き(凹部)14(第2の下部案内レール13
における切欠きのみを図示する)が設けられている。
【0032】また、前記支持フレーム本体6の上部に
は、前記第1の下部案内レール11および第2の下部案
内レール13に対向する位置に第1の上部案内レール1
5および第2の上部案内レール16がそれぞれ設けられ
ている。ここで、第1の上部案内レール15は、型板1
0の上端部をスライド可能に支持するように断面コの字
形に形成され、各枠体2,3の上部横枠間に懸架される
2本の支持バー4a,4a(図5参照)にブラケットを
介してそれぞれ枢支される吊持バー17a,17bによ
って図1で矢印A方向に揺動可能に支持されている。ま
た、第2の上部案内レール16は、打抜き屑除去上型1
2の上端部をスライド可能に支持するようにやはり断面
コの字形に形成され、前記2本の支持バー4a,4aに
それぞれ固着される吊持バー18a,18bの下端部に
固定されている。
【0033】図3に、本実施例のセット装置1に使用さ
れる打抜き屑除去上型12の斜視図が示されている。図
示のように、この打抜き屑除去上型12は、アルミのよ
うな軽量な材料で形成され、互いに平行な2本の縦枠1
9,20と2本の横枠21,22とからなる角形の外枠
23の内側にそれら縦枠19,20と平行に複数本(図
の例では2本)の支持桟24,25が取り付けられてな
るものである。前記各横枠21,22には、外枠23の
内側に位置して段下がり部21a,22aが形成され、
これら段下がり部21a,22aには各横枠21,22
の長手方向に沿うように複数個(図の例では3個)の長
孔26が設けられている。また、一方側の横枠22に
は、外側面の略中央部に前記第2の下部案内レール13
の切欠き14と係合する位置決め用の凸部27が形成さ
れている。
【0034】前記支持桟24,25は、一側に段下がり
部24a,25aが形成され、これら段下がり部24
a,25aにはそれら支持桟24,25の長手方向に沿
うように複数個(図の例では2個)の長孔28が設けら
れている。これら支持桟24,25は、両端部がそれぞ
れ横枠21,22の段下がり部21a,22aに載置さ
れるようにして各長孔26に挿通されるボルトにより各
横枠21,22に位置調整可能に固定される。なお、こ
れら支持桟24,25の固定状態においてそれら支持桟
24,25の表面と外枠23の表面とが面一になるよう
に、横枠21,22の段下がり部21a,22aの深さ
および支持桟24,25の厚みがそれぞれ設定されてい
る。
【0035】また、前記支持桟24,25には、各長孔
28に挿通される後述のボルト31によってその支持桟
24,25に位置調整可能に打抜き屑除去具29が固定
される。この打抜き屑除去具29は、図4に示されてい
るように、表面に長孔29aを有するとともに裏面に蟻
溝29bを有し、一端部に突押し棒(ピン)30が螺着
されてなるものである。そして、この打抜き屑除去具2
9は、長孔29a側から挿通されるボルト31を支持桟
24,25を挟んで蟻溝29bに嵌合されるナット(図
示せず)に締め付けることによってその支持桟24,2
5に固定される。こうして、ボルト31を緩めてそのボ
ルト31に対して打抜き屑除去具29を長孔29aの方
向に移動させることで、この打抜き屑除去具29を支持
桟24,25に対して左右に位置調整することができ、
またその打抜き屑除去具29をボルト31と共に支持桟
24,25の長孔28に沿って移動させることで、この
打抜き屑除去具29を支持桟24,25に対して上下に
位置調整することができる。
【0036】このように構成されているセット装置1に
よる突押し棒30のセットは次のように行われる。
【0037】まず、型板10のサイズに合わせて第1の
上部案内レール15の上下位置を調整した後、この第1
の上部案内レール15と第1の下部案内レール11とに
案内させて型板10を支持フレーム本体6の一側方から
鉛直向きに立てた状態でその支持フレーム本体6内に挿
入し、所定位置にて位置決めする。この際、型板10の
位置決めは、この型板10の下面に設けられている凸部
(図示せず)が第1の下部案内レール11に設けられて
いる切欠きに係合することによってなされる(図5参
照)。
【0038】次に、図5の矢印Aで示されているよう
に、打抜き屑除去上型12を第2の上部案内レール16
と第2の下部案内レール13とに案内させてやはり支持
フレーム本体6の一側方から鉛直向きに立てた状態でそ
の支持フレーム本体6内に挿入し、所定位置にて位置決
めする。この打抜き屑除去上型12の位置決めも、前記
型板10の位置決めと同様、この打抜き屑除去上型12
の下面に設けられている凸部27が第2の下部案内レー
ル13に設けられている切欠き14に係合することによ
ってなされる。
【0039】このようにして型板10および打抜き屑除
去上型12がそれぞれ所定位置に位置決めされると、必
要に応じて支持桟24,25の両端部の取付けボルトを
緩めてそれら支持桟24,25を長孔26に沿って左右
に移動させて所定位置に固定し、また各支持桟24,2
5に取付けられている打抜き屑除去具29のボルト31
を緩めてその打抜き屑除去具29を長孔29aの方向に
移動させるとともに、その打抜き屑除去具29をボルト
31と共に支持桟24,25の長孔28に沿って移動さ
せて、この打抜き屑除去具29をその打抜き屑除去具2
9により除去されるべき材料片の型板10表面における
対応位置に固定する。
【0040】こうして、打抜き屑除去具29の所定位置
へのセットが終了すると、型板10および打抜き屑除去
上型12をセット装置1から抜き出して自動打抜き装置
の所定部に挿入・セットする。
【0041】本実施例では、型板と打抜き屑除去上型と
をセット装置に挿入・固定し、この型板に対して打抜き
屑除去具をセットするものについて説明したが、打抜き
屑除去下型と打抜き屑除去上型とをセット装置に挿入・
固定し、この打抜き屑除去下型に打抜き加工されている
材料片に対応して設けられている貫通孔に対して打抜き
屑除去具をセットするものとしても良い。また、互いに
対向する一対の突押し棒で材料片を挟み付けてその材料
片を除去するタイプの材料片除去装置の場合には、前述
のように打抜き屑除去上型の打抜き屑除去具を所定位置
にセットした後に、セット済みの打抜き屑除去上型にお
ける打抜き屑除去具のセット位置を保持した状態で型板
を取り去り、この型板のセット位置に打抜き屑除去下型
を位置決めし、次いでその打抜き屑除去下型の打抜き屑
除去具をセット済みの打抜き屑除去具の対向位置にセッ
トするという手順を採るのが好ましい。
【0042】また、打抜き屑の数が少なくて部分的な打
抜き屑の除去のみを行う場合には、前述のような貫通孔
を有する打抜き屑除去下型に代えて、外枠の内側に数本
の桟を有する支持枠を用いることができる。このような
支持枠を用いると、従来の打抜き屑除去下型が不要とな
ってコストダウンと作業性の向上に寄与するところが大
となる。
【0043】本実施例において、第1の上部案内レール
と第1の下部案内レールとに案内させる型板等は必ずし
も支持フレーム本体の側方からセットする必要はなく、
これら型板等は、第1の上部案内レールを上方へ揺動さ
せた状態で、枠体の裏面側の開放部から案内レールに直
交する方向にセットすることもできる。
【0044】本実施例では第2の上部案内レールを固定
式としたものについて説明したが、この第2の上部案内
レールも第1の上部案内レールと同様に揺動式にするこ
とができる。このように第1の上部案内レールを揺動式
とした場合には、打抜き屑除去上型も枠体の表面側の開
放部から案内レールに直交する方向にセットすることが
できる。
【0045】本実施例において、打抜き屑除去具を、材
料片を突押す機能のみを有する突押し棒を備える構成と
したが、この突押し棒に代えて、例えば図6に示されて
いるような形状の打抜き屑除去体32を用いることもで
きる。この打抜き屑除去体32は、例えばゴムのような
弾性体からなる挟持片33と、この挟持片33の軸心に
穿設されている貫通孔34に上下方向に移動可能に遊嵌
されている突押し棒35と、この突押し棒35と同軸状
に設けられ前記挟持片33を下方に向けて付勢するコイ
ルばね36とを備えるものとされている。この打抜き屑
除去体32においては、打抜き屑の周縁部が挟持片33
で挟み付けられた状態で突押し棒35でその打抜き屑が
下方へ突押されていくことから、材料片を確実に除去す
ることができる。
【0046】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、材料片除去上型を支持する型枠を不要にすることが
でき、またその材料片除去上型への材料片除去具のセッ
トをその材料片除去上型を装置本体から取外した状態で
行えるので、この材料片除去上型を材料片除去装置の装
置本体にセットする前に材料片除去具をセットすること
ができて型交換の作業性の向上を図ることができ、また
重い型枠を引出す必要がないので作業者の負担の軽減と
作業時の危険性の防止とを図ることができる。また、打
抜かれるべきブランクの形状に応じて多数の材料片除去
上型を用意する必要がないので、コストの低減を図るこ
とができるとともにそれら材料片除去上型の保管スペー
スも不要となる。さらに、型板もしくは材料片除去下型
および材料片除去上型を立てた状態で材料片除去具のセ
ットを行うことができるので、狭隘なスペースにおいて
も材料片除去具を材料片除去上型の所要位置に容易にセ
ットすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例に係る材料除去具の
セット装置を型板および打抜き屑除去上型のセット状態
で示す正面図である。
【図2】図2は、図1の側面図である。
【図3】図3は、本実施例における打抜き屑除去上型の
斜視図である。
【図4】図4は、本実施例における打抜き屑除去具の斜
視図である。
【図5】図5は、本実施例のセット装置におけるセット
動作説明図である。
【図6】図6は、打抜き屑除去体の他の例を示す正面図
である。
【図7】図7は、自動打抜き装置の概略図である。
【符号の説明】
1 セット装置 6 支持フレーム本体 10 型板 11 第1の下部案内レール 12 打抜き屑除去上型 13 第2の下部案内レール 14 切欠き14 15 第1の上部案内レール 16 第2の上部案内レール 19,20 縦枠 21,22 横枠 21a,22a 段下がり部 23 外枠 24,25 支持桟 26,28,29a 長孔 27 凸部 29 打抜き屑除去具 31 ボルト 32 打抜き屑除去体

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性シート材料から材料片を除去する
    材料片除去具を材料片除去上型の所要位置にセットする
    材料片除去具のセット方法であって、材料打抜き用の型
    板もしくは材料片除去下型を立てた状態で所定位置に位
    置決めするとともに、この型板もしくは材料片除去下型
    と平行になるように前記材料片除去上型を所定位置に位
    置決めし、次いで前記材料片除去具をその材料片除去具
    により除去されるべき材料片の対応位置に移動させて固
    定することを特徴とする材料片除去具のセット方法。
  2. 【請求項2】 可撓性シート材料から材料片を除去する
    材料片除去具を材料片除去上型の所要位置にセットする
    材料片除去具のセット装置であって、(a)材料打抜き
    用の型板もしくは材料片除去下型を立てた状態でスライ
    ド可能に案内するとともにその型板もしくは材料片除去
    下型を所定位置に位置決め可能な第1の案内レールおよ
    び(b)この第1の案内レールに平行に配置され、前記
    材料片除去上型を立てた状態でスライド可能に案内する
    とともにその材料片除去上型を所定位置に位置決め可能
    な第2の案内レールを備えることを特徴とする材料片除
    去具のセット装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の案内レールが、立てた状態で
    セットされる前記型板もしくは材料片除去下型の下端部
    を支持するように支持フレームに固定される固定レール
    と、前記型板もしくは材料片除去下型の上端部を支持す
    るようにその型板もしくは材料片除去下型の大きさに合
    わせて前記支持フレームに上下揺動可能に支持される可
    動レールとを備えていることを特徴とする請求項2に記
    載の材料片除去具のセット装置。
  4. 【請求項4】 前記支持フレームは、前記第1の案内レ
    ールに直交する方向から前記型板もしくは材料片除去下
    型がセットできるようにその型板もしくは材料片除去下
    型のセット方向が開放された形状とされていることを特
    徴とする請求項3に記載の材料片除去具のセット装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の案内レールおよび前記第2の
    案内レールには、前記型板もしくは材料片除去下型およ
    び前記材料片除去上型に形成される凸部に嵌合する位置
    決め用の切欠きがそれぞれ設けられていることを特徴と
    する請求項2,3または4に記載の材料片除去具のセッ
    ト装置。
  6. 【請求項6】 可撓性シート材料から材料片を除去する
    材料片除去具が取り付けられてなる材料片除去上型であ
    って、(a)互いに対向位置にある二辺のそれぞれに少
    なくとも一つの長孔を有する矩形形状の外枠、(b)長
    手方向に沿う少なくとも一つの長孔を有し、前記外枠の
    長孔に挿通されるボルトによって両端部がその外枠に位
    置調整可能に固定される支持桟および(c)この支持桟
    の長孔に挿通されるボルトによってその支持桟に位置調
    整可能に固定される材料片除去具を備えることを特徴と
    する材料片除去上型。
  7. 【請求項7】 前記外枠の互いに対向位置にある内側部
    が段下がり部を有する形状とされるとともにそれら段下
    がり部に前記長孔が設けられ、この段下がり部に前記支
    持桟の端部が係止されてその支持桟と前記外枠の表面と
    が面一になるようにされることを特徴とする請求項6に
    記載の材料片除去上型。
  8. 【請求項8】 前記支持桟の一側部が段下がり部を有す
    る形状とされるとともにその段下がり部に前記長孔が設
    けられ、この段下がり部に前記ボルトの頭部が位置する
    ようにその支持桟に前記材料片除去具が固定されること
    を特徴とする請求項6または7に記載の材料片除去上
    型。
  9. 【請求項9】 前記材料片除去具には、前記支持桟に挿
    通されるボルトに対して当該材料片除去具を長手方向に
    スライドできるように長孔が設けられていることを特徴
    とする請求項6,7または8に記載の材料片除去上型。
JP24162794A 1994-10-05 1994-10-05 材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型 Pending JPH08108397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24162794A JPH08108397A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24162794A JPH08108397A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08108397A true JPH08108397A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17077140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24162794A Pending JPH08108397A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08108397A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100236495B1 (ko) 판재 가공 장치
US4919028A (en) Shearing machine
JP2617695B2 (ja) テーブル上での平らな加工物の横の合わせのための装置
US3786731A (en) Press for cutting sheet material
KR0173043B1 (ko) 다이-커팅 기계에 있어서 공구 지지프레임의 위치맞춤 및 잠금장치
CN115415813A (zh) 一种用于铝模板机械加工的生产***
CN110496981A (zh) 一种机械加工用钢板快速夹紧打孔机
JP3612289B2 (ja) 成形プレス
CN114029385B (zh) 一种连续式的自动化冲压设备
JPH07185668A (ja) 折曲機のワーク前面位置決め装置
JPH08108397A (ja) 材料片除去具のセット方法およびセット装置並びに材料片除去上型
CN207771970U (zh) 一种应用于模切设备的边框排废传送机构
JPH1147849A (ja) パンチプレスにおける金型交換装置
JP2547009B2 (ja) 鋳造方案部破断装置
JP2002079430A (ja) パンチ切断複合機
JP3765887B2 (ja) 金型分離装置
JPH0137920Y2 (ja)
KR950002927Y1 (ko) 판넬 펀칭 프레스
CN218693049U (zh) 一种木纹铝单板塔冲设备
CN220332108U (zh) 一种纸箱生产用纸壳高效打孔装置
JP2564215Y2 (ja) タレットパンチプレス
JPH054901Y2 (ja)
CN208288857U (zh) 簧片挤头模具
JPH0616904B2 (ja) 連続箱曲げ装置
CN113333542A (zh) 一种工业生产用半球冲压成型设备

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031014