JPH0810750A - 浄水装置 - Google Patents

浄水装置

Info

Publication number
JPH0810750A
JPH0810750A JP6165757A JP16575794A JPH0810750A JP H0810750 A JPH0810750 A JP H0810750A JP 6165757 A JP6165757 A JP 6165757A JP 16575794 A JP16575794 A JP 16575794A JP H0810750 A JPH0810750 A JP H0810750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
purifier
pipe
water purifier
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6165757A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tanaka
崇 田中
Hisashi Sumiya
尚志 炭矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP6165757A priority Critical patent/JPH0810750A/ja
Publication of JPH0810750A publication Critical patent/JPH0810750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の浄水器を備え、一部の浄水器の活性炭
を再生する運転行いながら、他の浄水器で浄水供給でき
る浄水装置を提供する。 【構成】 本発明の浄水装置1は、活性炭により水を濾
過する複数台の浄水器11と、各浄水器11に源水を供
給する給水管5と、この給水管5に設けられた遠隔操作
可能な給水バルブ6と、各浄水器11から浄水を取り出
す浄水管18と、この浄水管18に設けられた遠隔操作
可能な浄水バルブ15と、各浄水器11に温水を供給す
る給湯管16と、この給湯管16に設けられた遠隔操作
可能な給湯バルブ15と、各浄水器11から排水を取り
出す排水管9と、この排水管9に設けられた遠隔操作可
能な排水バルブ6と、を具備する。各浄水器毎に通常運
転又は再生運転を行うことができる。そのため、浄水装
置による浄水供給を停止することなく、劣化した活性炭
の再生を各浄水器ごとに順次行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、活性炭により水を濾過
する浄水器を備えた浄水装置に関する。特には、複数の
浄水器を備え、一部の浄水器の活性炭を再生する運転行
いながら、他の浄水器で浄水供給できる浄水装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】活性炭により水を濾過する浄水器と、使
用により濾過能力の劣化した浄水器を温水を利用して再
生する技術は知られている。この浄水器においては、所
定期間あるいは所定累積流量運転した後、浄水器を止め
て、活性炭の再生を行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、活性炭を再生
する時期は、浄水器の所定期間の使用や、所定流量の使
用によって決めるため、水質による再生時期の変動は考
慮に入れていない。従って、水質が上質の場合にはメン
テナンス間隔を広げられるはずであるにも関わらず、水
質が悪い場合と同様のメンテナンスが行われるために、
メンテナンス費用が必要以上の負担となる。また、再生
時には浄水機能が停止するので、不便である。本発明
は、複数の浄水器を備え、一部の浄水器の活性炭を再生
する運転行いながら、他の浄水器で浄水供給できる浄水
装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の浄水装置は、活性炭により水を濾過する複
数台の浄水器と、各浄水器に源水を供給する給水管と、
この給水管に設けられた遠隔操作可能な給水バルブと、
各浄水器から浄水を取り出す浄水管と、この浄水管に設
けられた遠隔操作可能な浄水バルブと、各浄水器に温水
を供給する給湯管と、この給湯管に設けられた遠隔操作
可能な給湯バルブと、各浄水器から排水を取り出す排水
管と、この排水管に設けられた遠隔操作可能な排水バル
ブと、給水バルブ及び浄水バルブが開で、かつ、給湯バ
ルブ及び排水バルブが閉という状態(浄水器通常運転)
と、給水バルブおよび浄水バルブが閉で、かつ、給湯バ
ルブ及び排水バルブが開という状態(浄水器再生運転)
とに選択的に切替える浄水器選択制御手段と、を具備す
ることを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明の浄水装置の浄水器には、源水(水道水
等)又は温水が供給される。そして、源水は浄水器内の
活性炭により濾過されて浄水となって浄水器を出て行
き、水の需要先(家庭の台所等)に送られる。これが通
常運転である。ところで浄水器内の活性炭が使用により
機能劣化した場合、浄水器の浄化能力(汚れ粒子・物質
の吸着・除去能力)が落ちてくる。このとき、浄水器の
活性炭に温水(例えば約90℃)を通してやれば、特に
通常運転時の水の流れ方向と逆に通してやれば(いわゆ
る逆洗)、活性炭に付着していた汚れを排水と共に取り
去って活性炭の浄化能力を回復(再生)させることがで
きる。
【0006】ここで、本発明の浄水装置は、複数の浄水
器を具備し、各浄水器毎に通常運転又は再生運転を行う
ことができる。そのため、浄水装置による浄水供給を停
止することなく、劣化した活性炭の再生を各浄水器ごと
に順次行うことができる。
【0007】本発明の浄水器は、さらに、上記浄水管に
設けられた浄水水質センサを具備し、上記浄水器選択制
御手段が、浄水水質センサよりの水質信号を入力され
て、通常運転中に浄水水質が劣化した浄水器を再生運転
に切替える制御を行うこととしてもよい。
【0008】浄水器の活性炭の浄化能力が落ちると、浄
水器から出てくる浄水の汚れが増える(水質が下ち
る)。これを浄水水質センサが捉える。浄水水質センサ
は、例えば、光透過率で水の濁度を測定するセンサであ
る。そして、当該浄水器の運転を通常運転から再生運転
に切替える。このようにすれば、運転切替を適当なタイ
ミングで自動的に行うことができる。そのため、定期的
に活性炭の再生作業を行う場合と較べて、効率的にメン
テナンス(再生運転)を行うことができる。
【0009】本発明の浄水装置は、さらに、上記排水管
に設けられた排水水質センサを具備し、上記浄水器選択
制御手段が、排水水質センサよりの水質信号を入力され
て、再生運転中に排水水質が回復した浄水器を通常運転
に切替える制御を行うこととしてよい。
【0010】この排水水質センサは、浄水器の活性炭の
再生が終了したか否かを判定するためのセンサである。
再生運転開始直後は、活性炭に付着していた汚れが排水
中に活発に出てくる。この汚れは、再生運転の時間経過
とともに減少する。そこで、排水水質センサによって排
水の水質をチェックしながら再生運転を行えば、活性炭
の再生の完了を知ることができる。そうなれば、不必要
に長い再生運転を行うことが回避でき、温水の消費量を
減らし、浄水器の稼働率を高めることができる。
【0011】本発明の浄水装置は、上記浄水管に設けら
れた浄水水質センサと、上記排水管に設けられた排水水
質センサと、複数台の浄水器の使用状況を記憶する記憶
手段と、装置全体の稼働率を最適化するための最適運転
パターンを決定する最適運転パターン決定手段と、をさ
らに具備し、上記浄水器選択制御手段が、上記浄水水質
センサよりの水質信号を入力されて、通常運転中に浄水
水質が劣化した浄水器を再生運転に切替える制御を行う
とともに、上記排水水質センサよりの水質信号を入力さ
れて、再生運転中に排水水質が回復した浄水器を通常運
転に切替える制御を行い、上記最適運転パターン決定手
段が、記憶手段によって記憶された浄水器の使用状況情
報から装置全体の稼働率を最適化するための最適運転パ
ターンを決定することとしてよい。
【0012】上記記憶手段は、複数台の浄水器の使用状
況、すなわち、通常運転の時間、再生運転の時間、さら
には通常運転経過時間と浄水水質の関係、再生運転経過
時間と排水水質の関係を記憶する。そして、例えば、通
常運転を再生運転に切替えるトリガーとなる浄水水質の
しきい値、及び、再生運転を通常運転に切替えるトリガ
ーとなる排水水質のしきい値を、試行錯誤的に上下させ
てみて(その際、浄水水質の保証すべき水質は満足する
ものとする)、その際の浄水器の稼働率(全運転時間中
の通常運転の比率)を算出する。そして、この稼働率が
最大となる最適の運転パターンを見出すのである。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1は、
本発明の一実施例に係る浄水装置の全体構成を表す図で
ある。図1の浄水装置においては、2台の浄水器11、
11’が並列に配置されている。これらの浄水器11、
11’は同じ物であるので、以下、図の左側の浄水器1
1について説明する。浄水器11内には、活性炭(図示
されず)が装填されており、浄水器11に入る水は活性
炭によって濾過されて浄水器11を出て行くようになっ
ている。浄水器11には、入口管8と出口管13が設け
られており、これらの管から水が出入りする。
【0014】浄水器11の入口管8には、入口三方弁6
が接続されている。この入口三方弁6の他の2つのポー
トには、給水管5と排水管9が接続されている。そし
て、この入口三方弁6は、入口管8と給水管5とを
「通」(水が通る開状態)としかつ排水管9を閉とする
状態(通常運転状態)と、入口管8と排水管9とを通と
しかつ給水管5を閉とする状態(再生運転状態)とに切
替可能となっている。なお、給水管5は給水ライン3
に、排水管9は排水ライン23につながっている。
【0015】浄水器11の出口管13には出口三方弁1
5が接続されている。この出口三方弁15の他の2つの
ポートには、浄水管17と給湯管16が接続されてい
る。そして、この出口三方弁15は、出口管13と浄水
管18とを通としかつ給湯管16を閉とする状態(通常
運転状態)と、出口管13と給湯管16を通としかつ浄
水管18を閉とする状態(再生運転状態)とに切替可能
になっている。なお、浄水管18は浄水ライン21に、
給湯管16は給湯ライン2につながっている。
【0016】図1の浄水装置における通常運転と再生運
転について説明する。通常運転を行う場合には、左側の
浄水器11で示されているように、入口三方弁6を、給
水管5と入口管8を通、排水管9を閉とし、給水管3か
ら水道水を浄水器11に導入する。そして、出口三方弁
15を、出口管13と浄水管18を通、給湯管16を閉
とし、浄水器11から浄水管18に浄水を送り出す。こ
の途中で、水は浄水器11内の活性炭によって濾過され
る。これが通常運転である。
【0017】次に、再生運転について、図1の右側の浄
水器11’を参照しつつ説明する。浄水器11’の入口
側にある入口三方弁6’を、入口管8’と排水管9’を
通、給水管5’を閉とする。そして、浄水器11’の出
口側にある出口三方弁15’を、給湯管16’と出口管
13’を通、浄水管18’を閉とする。こうして、給湯
ライン2から給湯管16’を通じて温水を浄水器11’
に導入し、その温水を排水管9’を通して排水ライン2
3に排水する。通常運転状態とは水の流れが逆になる、
いわゆる逆洗である。この逆洗効果と、温水の再生効果
とによって浄水器中の活性炭は洗浄・再生される。
【0018】図1の浄水装置1の浄水管18には、浄水
水質センサ17が設けられている。また、排水管9には
排水水質センサ7が設けられている。これらのセンサ
は、光透過性により水の濁度を測定するセンサである。
そして、浄水水質センサ17は、浄水器11で浄化され
た浄水の濁度をチェックしている。浄水器11内の活性
炭の汚れ吸着能力が落ちて浄水効果が低下すると、浄水
の濁度が高くなる。この濁度があるしきい値以上になっ
た場合、センサ17よりの信号を入力されている浄水器
選択制御手段(図示されず)は、浄水器の運転を通常運
転から再生運転に切替える。
【0019】図1の浄水装置1の排水水質センサ7は、
浄水器11の再生運転中に、排水の濁度をチェックす
る。そして、その濁度があるしきい値を切ると、センサ
7よりの信号を入力されている浄水器選択制御手段は再
生完了(浄水器11内の活性炭の洗浄・再生終了)と判
断して、再生運転から通常運転に切替える。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は以下の効果を発揮する。 本発明の浄水装置は、複数の浄水器を具備し、各浄
水器毎に通常運転又は再生運転を行うことができるの
で、浄水装置による浄水供給を停止することなく、劣化
した活性炭の再生を各浄水器ごとに順次行うことができ
る。 浄水水質センサを有する場合には、浄水器の運転を
通常運転から再生運転に切替える運転切替を適当なタイ
ミングで自動的に行うことができるので、定期的に活性
炭の再生作業を行う場合と較べて、効率的にメンテナン
ス(再生運転)を行うことができる。
【0021】 排水水質センサを有する場合には、排
水の水質をチェックしながら再生運転を行えば、活性炭
の再生の完了を知ることができるので、不必要に長い再
生運転を行うことが回避でき、温水の消費量を減らし、
浄水器の稼働率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例に係る浄水装置の全
体構成を表す図である。
【符号の説明】
1 浄水装置 2 給湯ライン 3 給水ライン 5 給水管 6 入口三方弁 7 排水水質セン
サ 8 入口管 9 排水管 11 浄水器 13 出口管 15 出口三方弁 16 給湯管 17 浄水水質センサ 18 浄水管 21 浄水ライン 23 排水ライン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性炭により水を濾過する複数台の浄水
    器と、 各浄水器に源水を供給する給水管と、 この給水管に設けられた遠隔操作可能な給水バルブと、 各浄水器から浄水を取り出す浄水管と、 この浄水管に設けられた遠隔操作可能な浄水バルブと、 .各浄水器に温水を供給する給湯管と、 この給湯管に設けられた遠隔操作可能な給湯バルブと、 各浄水器から排水を取り出す排水管と、 この排水管に設けられた遠隔操作可能な排水バルブと、 給水バルブ及び浄水バルブが開で、かつ、給湯バルブ及
    び排水バルブが閉という状態(浄水器通常運転)と、給
    水バルブおよび浄水バルブが閉で、かつ、給湯バルブ及
    び排水バルブが開という状態(浄水器再生運転)とに選
    択的に切替える浄水器選択制御手段と、 を具備することを特徴とする浄水装置。
  2. 【請求項2】 さらに、上記浄水管に設けられた浄水水
    質センサを具備し、上記浄水器選択制御手段が、浄水水
    質センサよりの水質信号を入力されて、通常運転中に浄
    水水質が劣化した浄水器を再生運転に切替える制御を行
    う請求項1記載の浄水装置。
  3. 【請求項3】 さらに、上記排水管に設けられた排水水
    質センサを具備し、上記浄水器選択制御手段が、排水水
    質センサよりの水質信号を入力されて、再生運転中に排
    水水質が回復した浄水器を通常運転に切替える制御を行
    う請求項1または2記載の浄水装置。
  4. 【請求項4】上記浄水管に設けられた浄水水質センサ
    と、 上記排水管に設けられた排水水質センサと、 複数台の浄水器の使用状況を記憶する記憶手段と、 装置全体の稼働率を最適化するための最適運転パターン
    を決定する最適運転パターン決定手段と、をさらに具備
    し、 上記浄水器選択制御手段が、上記浄水水質センサよりの
    水質信号を入力されて、通常運転中に浄水水質が劣化し
    た浄水器を再生運転に切替える制御を行うとともに、上
    記排水水質センサよりの水質信号を入力されて、再生運
    転中に排水水質が回復した浄水器を通常運転に切替える
    制御を行い、 上記最適運転パターン決定手段が、記憶手段によって記
    憶された浄水器の使用状況情報から装置全体の稼働率を
    最適化するための最適運転パターンを決定する請求項1
    記載の浄水装置。
JP6165757A 1994-06-27 1994-06-27 浄水装置 Pending JPH0810750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6165757A JPH0810750A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 浄水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6165757A JPH0810750A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 浄水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0810750A true JPH0810750A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15818481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6165757A Pending JPH0810750A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 浄水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810750A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023868A1 (en) * 2006-08-19 2008-02-28 E-Woo Technology Co., Ltd A dental cleaning water process system
WO2009016766A1 (ja) * 2007-07-27 2009-02-05 Nippon Oil Corporation 炭素系油吸着材の再生方法
KR100959672B1 (ko) * 2007-05-14 2010-05-26 주식회사바텍 치과용 정수처리 장치
JP2012254389A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Meidensha Corp 水処理システム及び水処理システムの洗浄制御方法
JP2013013863A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Hitachi Plant Technologies Ltd 海水淡水化システムおよびその方法
KR101326044B1 (ko) * 2013-04-18 2013-11-07 (주)윈텍글로비스 정수처리 또는 하수처리에 사용되는 활성탄 여과제 재생 시스템
KR101394992B1 (ko) * 2013-11-11 2014-05-14 한국건설기술연구원 카세트형 정수처리 패키지 시스템
CN111123754A (zh) * 2018-10-31 2020-05-08 南通华信中央空调有限公司 ***低压报警的故障处理***及其使用方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023868A1 (en) * 2006-08-19 2008-02-28 E-Woo Technology Co., Ltd A dental cleaning water process system
KR100959672B1 (ko) * 2007-05-14 2010-05-26 주식회사바텍 치과용 정수처리 장치
WO2009016766A1 (ja) * 2007-07-27 2009-02-05 Nippon Oil Corporation 炭素系油吸着材の再生方法
JP2012254389A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Meidensha Corp 水処理システム及び水処理システムの洗浄制御方法
JP2013013863A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Hitachi Plant Technologies Ltd 海水淡水化システムおよびその方法
KR101326044B1 (ko) * 2013-04-18 2013-11-07 (주)윈텍글로비스 정수처리 또는 하수처리에 사용되는 활성탄 여과제 재생 시스템
WO2014171608A1 (ko) * 2013-04-18 2014-10-23 ㈜윈텍글로비스 정수처리 또는 하수처리에 사용되는 활성탄 여과제 재생 시스템
KR101394992B1 (ko) * 2013-11-11 2014-05-14 한국건설기술연구원 카세트형 정수처리 패키지 시스템
WO2015069070A1 (ko) * 2013-11-11 2015-05-14 한국건설기술연구원 카세트형 정수처리 패키지 시스템
CN111123754A (zh) * 2018-10-31 2020-05-08 南通华信中央空调有限公司 ***低压报警的故障处理***及其使用方法
CN111123754B (zh) * 2018-10-31 2022-03-25 南通华信中央空调有限公司 ***低压报警的故障处理***及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120078611A (ko) 수처리 장치 및 이를 이용한 수처리 방법
JPS61181589A (ja) 脱イオン純水製造装置
JPH0810750A (ja) 浄水装置
JP5333998B2 (ja) 濾過システム
KR100701928B1 (ko) 정수기의 필터 플러싱 방법
US5281344A (en) Regenerable sorbent system
KR200392652Y1 (ko) 쾌속 이중 세척식 수질정화장치
KR20100033109A (ko) 수처리용 여과장치
KR20090126858A (ko) 플러싱 기능을 가지는 정수기 및 이를 제어하는 제어방법
JPH01270994A (ja) 水の浄化装置
CN101032673A (zh) 净水机
KR200346473Y1 (ko) 역세척 가능한 정수장치
KR200432244Y1 (ko) 정수 설비의 자동 역세 장치
JPH06241564A (ja) 浄水器を備えた給湯装置
JP3627253B2 (ja) 自動洗浄装置付浄水器
JP2754129B2 (ja) 瞬間浄水湯沸器
JPH0618632Y2 (ja) 浄水器
JP3724023B2 (ja) 水浄化装置
CN211226474U (zh) 滤芯清洗***及净水装置
JP2626401B2 (ja) 活性炭の洗浄再生方法及び浄水装置
KR20220169769A (ko) 정수기
CN117088570A (zh) 净水***及其控制方法
JP3615775B2 (ja) 浄水器の洗浄装置及び同洗浄方法
JP3357556B2 (ja) 液体用フィルタの逆洗浄方法
JP3113166U (ja) 水質浄化装置