JPH0798109A - 焼却炉及び燃焼ガス処理方法 - Google Patents

焼却炉及び燃焼ガス処理方法

Info

Publication number
JPH0798109A
JPH0798109A JP5244983A JP24498393A JPH0798109A JP H0798109 A JPH0798109 A JP H0798109A JP 5244983 A JP5244983 A JP 5244983A JP 24498393 A JP24498393 A JP 24498393A JP H0798109 A JPH0798109 A JP H0798109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion gas
combustion
water
alkali
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5244983A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Murakami
村上慎一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUMINE KOGYO KK
Original Assignee
MITSUMINE KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUMINE KOGYO KK filed Critical MITSUMINE KOGYO KK
Priority to JP5244983A priority Critical patent/JPH0798109A/ja
Publication of JPH0798109A publication Critical patent/JPH0798109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 煤塵や酸性ガスを効率的に除去する焼却炉及
び燃焼ガス処理方法を提供する。 【構成】 廃棄物を燃焼する燃焼室10と、燃焼ガスの
通路11aに水を噴射して冷却するように構成された冷
却搭12と、当該冷却された燃焼ガスの通路11bに粉
状或いは粒状アルカリを導入するように構成されたアル
カリ導入口13と、当該燃焼ガスを布15により濾過す
るバグフィルター搭14と、燃焼室10内の気圧を自動
測定して当該気圧を制御するように構成された気圧制御
機構と、冷却搭12を通過した燃焼ガスの温度を自動測
定して冷却搭における水噴射量を制御するように構成さ
れた冷却水噴射制御機構と、を設けた焼却炉及びその燃
焼ガス処理方法は、煤塵や酸性ガスの処理能力が高く大
気汚染や水質汚濁を防止し、さらに、省エネルギーで耐
用年数が長く使用に際して安全である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼ガスの処理装置を
設けた焼却炉及び燃焼ガスの処理方法に関し、さらに詳
細には、燃焼ガス中の煤塵や酸性成分を除去して大気汚
染及び水質汚濁を防止する焼却炉及び燃焼ガスの処理方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】廃棄物処理問題は、大気汚染防止や水質
汚濁防止等の地球環境保全問題の一環として大きな社会
問題となっており、最近では、多種多様の合成化学物質
(様々な組成のプラスチック材料、表面処理材等)の生
活一般への普及、廃棄物埋立地確保の困難化、酸性雨問
題の深刻化等により、廃棄物処理装置として広く採用さ
れている焼却炉に対して煤塵や酸性ガス等の発生防止・
除去が社会的に強く要求されている。
【0003】この焼却炉は、その焼却能力が所定値を越
える場合には、大気汚染防止法における廃棄物焼却炉に
該当し、燃焼排ガス中の煤塵濃度や塩化水素ガス濃度等
は規制され基準値以下となるようにしなければならな
い。
【0004】また、病院、公共施設、小規模な事業場等
で使用される所定の焼却能力以下の小型焼却炉において
も、快適な住環境維持のために、地球環境保全問題と相
俟って、法律的規制の枠を越えてクリーンな燃焼排ガス
とすることが強く要求されている。
【0005】このため、従来より以下に記すような焼却
炉や焼却方法が研究開発され使用されてきた。
【0006】すなわち、連通する燃焼室を複数設けるこ
とにより、一次燃焼室で発生した燃焼ガスをさらに二次
燃焼室や三次燃焼室で燃焼させる焼却炉が広く使用され
ていた。
【0007】また、燃焼ガスに水を噴霧する装置を設け
ることにより、燃焼ガス中の煤塵や酸性ガス等を水に吸
収させる湿式浄化装置付き焼却炉も広く使用されてい
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記焼
却炉や焼却方法には、以下に記すような様々な問題点が
あった。
【0009】すなわち、連通する燃焼室を複数設けた焼
却炉・焼却方法においては、一次燃焼により生じたすす
や固体浮遊粒子等の煤塵を燃焼させ燃焼排ガス中の煤塵
濃度を少なくすることができるが、種々の二次燃焼装置
・方法が開発されているにも拘らず二次燃焼による煤塵
濃度縮小には限界があって、二次燃焼により煤塵濃度を
基準値以下にするには大型化が必要とされるとともに、
煤塵が大量に発生する廃棄物や燃焼温度如何によっては
対処できず、燃焼排ガス中の煤塵濃度が大きく変動する
という問題点があった。
【0010】また、連通する燃焼室を複数設けた焼却炉
・焼却方法においては、塩化ビニル、塩化ビニリデン等
の塩素系プラスチックを燃焼させた際に発生する塩化水
素ガスを二次燃焼させることはできず、塩化水素ガス等
の酸性ガス除去には本質的に対処できないという問題点
があった。
【0011】つぎに、燃焼ガスに水を噴霧する装置を設
けた焼却炉・焼却方法においては、煤塵や酸性ガスが吸
収された水を処分しなければならないが、この水は煤塵
により黒濁し酸性ガスにより酸性化してそのまま排水或
いは土壌に散布すると水質汚濁や土壌汚染の弊害を生じ
るので、濾過や中和等による適切な処理を施す必要があ
り面倒極まりなく、そのための付帯設備(濾過設備、中
和設備等)を設けることは装置の大型化を招きコスト高
となるという問題点があった。
【0012】また、燃焼ガスに水を噴霧する装置を設け
た焼却炉・焼却方法においては、煤塵や酸性ガスの除去
力が一般に低く、充分に煤塵濃度、酸性ガス濃度を低下
させることができず、また、その除去力を高くするには
水と燃焼ガスとの接触時間を大きくする装置(ハニカ
ム、多管式等)を必要とするという問題点があった。
【0013】また、上記従来の焼却炉においては、燃焼
中に燃焼室の扉を開いて廃棄物を追加投入する際に、扉
から火炎が飛び出し(いわゆるバックファイアー)火傷
を負うなど危険性が非常に大きく、廃棄物の追加投入は
極めて慎重に行わなければならないという問題点があっ
た。
【0014】さらに、上記従来の焼却炉においては、燃
焼ガスが高温高圧となるため、燃焼室や燃焼排ガスの配
管の微小な間隙から処理前の燃焼ガスが大量に漏洩して
煤塵や酸性ガスの大気放出量が実質的に高くなってしま
うとともに酸性ガスによる配管等の腐食や損壊の進行が
速くなるという問題点があった。
【0015】本発明は、上記事情に鑑みて、鋭意研究し
た結果なされたものであり、煤塵や酸性ガスの処理能力
が高く、省エネルギーで耐用年数の長い安全な焼却炉及
び燃焼ガス処理方法を提供するものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、廃棄物を燃焼
する燃焼室と、燃焼ガスの通路に水を噴射して冷却する
ように構成された冷却搭と、当該冷却された燃焼ガスの
通路に粉状或いは粒状アルカリを導入するように構成さ
れたアルカリ導入口と、当該燃焼ガスを布により濾過す
るバグフィルター搭と、を設けたことを特徴とする焼却
炉を提供することにより、上記課題を達成するものであ
る。
【0017】また、本発明は、上記課題を解決するた
め、上記焼却炉に、燃焼室内の気圧を自動測定して当該
気圧を制御するように構成された気圧制御機構と、冷却
搭を通過した燃焼ガスの温度を自動測定して冷却搭にお
ける水噴射量を制御するように構成された冷却水噴射制
御機構と、を設けたことを特徴とする焼却炉を提供する
ものである。
【0018】また、本発明は、上記課題を解決するた
め、廃棄物の燃焼室で発生した燃焼ガスの通路に水を噴
射して冷却した後、当該冷却された燃焼ガスの通路に粉
状或いは粒状アルカリを導入し、さらに当該燃焼ガスを
バグフィルターにより濾過することを特徴とする燃焼ガ
ス処理方法を提供するものである。
【0019】
【作用】本発明に係る請求項1記載の焼却炉において
は、廃棄物の燃焼により発生した燃焼ガスは、その通路
に水を噴射することにより冷却される。
【0020】冷却された燃焼ガスの通路に導入された粉
状或いは粒状アルカリは、バグフィルター搭内の布に捕
捉される。
【0021】冷却された燃焼ガス中の酸性ガスは、その
通路に導入された粉状或いは粒状アルカリと配管中で混
合・接触することにより、またはバグフィルター搭内の
布に捕捉された粉状或いは粒状アルカリと接触すること
により中和・除去される。
【0022】本発明に係る請求項2記載の焼却炉におい
ては、気圧制御機構により、燃焼室内の温度が変動して
も所定の範囲内に気圧が抑えられ、燃焼室や配管の微小
な間隙からの燃焼ガスの漏洩が防止される。
【0023】また、気圧制御機構により、燃焼中に燃焼
室の扉を開ける際には燃焼室内を減圧することができ、
燃焼室扉からの火炎の飛び出し(バックファイアー)が
防止される。
【0024】また、冷却水噴射制御機構は、不必要な燃
焼ガス冷却を防止して冷却水の無駄を防止し、さらに、
バグフィルター搭内に流入する燃焼ガスの温度を制御し
てバグフィルター搭内の布が耐熱温度以上の高温となっ
て融解・損傷することを防止する。
【0025】本発明に係る請求項3記載の燃焼ガス処理
方法においては、上記請求項1記載の焼却炉における作
用と同様である。
【0026】
【実施例】以下、本発明に係わる焼却炉及び燃焼ガス処
理方法について図面に基づいて詳細に説明する。
【0027】図1は本発明に係わる焼却炉及び燃焼ガス
処理方法を示す概略図である。
【0028】本発明に係わる焼却炉の基本的要部は、廃
棄物を燃焼する燃焼室10と、燃焼ガスの通路11aに
水を噴射して冷却するように構成された冷却搭12と、
当該冷却された燃焼ガスの通路11bに粉状或いは粒状
アルカリを導入するように構成されたアルカリ導入口1
3と、当該燃焼ガスを布15により濾過するバグフィル
ター搭14と、を設けたところにある。
【0029】さらに、請求項2記載の焼却炉において
は、上記構成要件の他に、燃焼室10内の気圧を自動測
定して当該気圧を制御するように構成された気圧制御機
構と、冷却搭12を通過した燃焼ガスの温度を自動測定
して冷却搭における水噴射量を制御するように構成され
た冷却水噴射制御機構と、を設けたことが基本的要部と
なっている。
【0030】本実施例においては、図1に示すように焼
却炉を構成しているが、以下この構成を詳細に説明す
る。
【0031】まず、廃棄物を燃焼する燃焼室10は、従
来の焼却炉の燃焼室で広く採用されている耐酸性の耐火
物からなり、互いに連通する一次燃焼室10aと二次燃
焼室10bとにより構成されている。
【0032】一次燃焼室10aの扉9から投入された廃
棄物は着火されて燃焼するが、この一次燃焼室10aに
は送風機29によりエアー放出口25、26を通じてエ
アーが吹き込まれ燃焼に必要な酸素を適当量確保するこ
とにより燃焼が維持されるようになっている。
【0033】この時発生した燃焼ガス中に含まれるスス
や固体浮遊粒子等の煤塵は、二次燃焼室10b内で二次
燃焼バーナー7によりさらに高温空気酸化されることと
なり、高次燃焼が達成される。
【0034】これにより、燃焼ガス中の煤塵濃度が減少
するが、この二次燃焼は煤塵除去の予備的過程であり、
大量の煤塵が発生している場合には、排出基準値をクリ
アーすることができない場合が生じるので煤塵濃度縮小
は完全ではない。
【0035】しかし、この二次燃焼を行うことにより、
後述の冷却搭12内での煤塵付着による冷却能力低下防
止やバグフィルター搭14における煤塵濾過量の大幅減
少を行うことができるので、冷却搭12の冷却能力維持
やバグフィルター搭14の高寿命化のためには、できる
だけ二次燃焼を完全に行うことが望ましい。
【0036】このために、本実施例においては、二次燃
焼室10b内に二次燃焼温度センサー20を設けて適切
な二次燃焼温度(高温)を維持することにより煤塵をで
きるでけ減少させ、燃焼温度変動による煤塵濃度のムラ
が生じないようにしている。
【0037】冷却搭12は、燃焼ガスが通過する複数の
内管32を円筒状の外管33及び内管32と外管33の
連結板31が囲繞して当該外管33に水噴射ノズル34
を多数配置した構造となっており、本実施例においては
二搭を鉛直方向に直列に連接している。
【0038】内管32の鉛直方向下方の一端は、二次燃
焼室10bからの燃焼ガス通路11aと連通し、鉛直方
向上方の他端はバグフィルター搭14に連通する通路1
1bに連通している。
【0039】内管32の外側に水が水噴射ノズル34か
ら噴射されることにより、内管32内を通過する燃焼ガ
スが冷却される。
【0040】水噴射ノズル34は、バルブ35a、35
b及び循環ポンプ37を介して、水タンク36と連結さ
れ、循環ポンプ37の駆動により水タンク36内に貯溜
された水がフートバルブ38から吸入され水噴射ノズル
から噴射する構成となっている。
【0041】水タンク36には、貯溜水が枯渇しないよ
うに水道水蛇口に連通する水供給口39からフロートに
より適当量が常時供給されるようにしている。
【0042】もし水タンク36内で水がオーバーフロー
した場合には、オーバーフロー管40を介して二段式タ
ンク47に貯溜されることとしている。
【0043】水噴射ノズル34は、内管32に満遍なく
水が噴射されるようにすることが冷却能力向上のために
望ましいので、多数配置している。
【0044】図1の図面上は、外管33に沿って一列に
九個配置しているが、実際には外管33に沿って四列を
放射状に均等に配置している。
【0045】また、冷却能力向上のために、内管32と
水の接触する時間及び面積を増加させるべく、外管33
に囲繞される内管32の数を増加させたり内管32の形
状を直線状から蛇行状にしたりすることは自由である。
【0046】冷却搭12には、内管32と外管33で囲
繞される空間の空気の温度変動が生じるため、当該空気
の出入口41を設けている。
【0047】水噴射ノズル34から噴射された水は、内
管32を伝わって鉛直方向下方に流れ連結板31上に貯
まるが、この水はさらに中継管43(及びバイパス管4
2)を通じて中継タンク44に貯溜される。
【0048】中継タンク44内に貯溜される水量は、フ
ロートスイッチ45と排水ポンプ46との連動により一
定範囲内に管理され、余剰の水は排水ポンプ46により
配管48を通じて二段式タンク47に汲み上げられる。
【0049】冷却搭12と通路11aとの継目の鉛直方
向下方、すなわち内管32の鉛直方向下方には、二次燃
焼室10bからの燃焼ガス中に含まれる浮遊粒子等が蓄
積された場合に備えて、滞留物取出蓋49を設けてい
る。
【0050】なお、上記一連の冷却搭の構造は、内管3
2が水に冷却される構造であれば変更できるものであ
り、例えばリービッヒコンデンサー型、アリーンコンデ
ンサー型、ジムロートコンデンサー型等にしてさらに冷
却能力を向上させることは可能である。
【0051】さらに、噴射に使用する水も水道水に限ら
ず、冷却能力を向上させるために、氷点温度近傍に冷却
した水を使用することもできる。
【0052】つぎに、バグフィルター搭14は、通路1
1bを介して冷却搭12の内管32と連通している。
【0053】バグフィルター搭14は、網目の布により
煤塵を捕集する装置であり、本実施例においては、耐熱
温度250℃の化学繊維を使用して円筒状に形成した布
15(二十五個)を、図1に示すように、鉛直方向に垂
下させている。
【0054】燃焼ガスは、バグフィルター搭14内に鉛
直方向下方から侵入し、布15を通過する際に燃焼ガス
中の固体浮遊粒子等の煤塵が布15で捕捉され濾過さ
れ、布15を通過した燃焼ガスは、排風機51を介して
煙突50から大気中に放出される。
【0055】冷却搭12で冷却された燃焼ガスの通路1
1bには、粉状或いは粒状アルカリを導入することがで
きるアルカリ導入口13を設けている。
【0056】粉状或いは粒状アルカリは、消石灰、炭酸
ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等の常
温で固体のアルカリを粉体或いは粒体にしたものであ
る。
【0057】通路11bに導入された粉状或いは粒状ア
ルカリは、燃焼ガスの流れに乗って布15に捕捉され付
着する。
【0058】燃焼ガス中の塩化水素ガスなどの酸性ガス
は、アルカリ導入口13から布15に至る通路11b内
及びバグフィルター搭14内でアルカリと混合・接触す
ることにより、或いは布15に付着したアルカリに接触
することにより中和・除去される。
【0059】酸性ガスの中和・除去は、主に布15に付
着したアルカリにより行われるので、焼却炉を使用する
前に、排風機51を駆動してアルカリ導入口13からア
ルカリを導入し、予め布15にアルカリを付着させてお
くことが望ましい。
【0060】布15に付着したアルカリや煤塵は、定期
的に、例えば30秒毎に、エアーコンプレッサー30を
駆動させてエアー噴射ノズル52から布15にエアーを
吹き込みことにより、鉛直方向下方に落下させ、布15
にアルカリや煤塵が付着しすぎて目詰まりするのを防止
し、高寿命化を図ることができる。
【0061】このように定期的なエアー吹き込みを行う
場合には、アルカリ導入も定期的に行う必要があり、こ
の場合は粉体或いは粒体自動供給機を設けて機械的・自
動的に管理導入することが望ましい。
【0062】布15から落とされたアルカリや煤塵は、
バグフィルター搭14の鉛直方向下方に設けたダストフ
ィルター53に収納される。
【0063】ダストフィルター53に収納されたアルカ
リには、酸性ガスとの反応により生成した塩、例えば消
石灰をアルカリとして使用し塩化水素ガスと反応した場
合には塩化カルシウム、を含有することとなるが、アル
カリ成分が残存している場合には再び通路11bからの
アルカリ導入に使用することも可能である。
【0064】ダストフィルター53に収納されたアルカ
リや煤塵は、固体であるので取扱いや処理が非常に容易
となっている。
【0065】つぎに、気圧制御機構であるが、これは燃
焼室10a、10b内では燃焼ガスが高温高圧となるの
で、大気圧との差圧により燃焼室10a、10bの微小
な間隙や通路の継目から漏洩したり、或いは内管32を
通過する時間が著しく短くなって冷却効率を低下させる
ことを防止するため、燃焼室内の気圧変動を制御するも
のである。
【0066】本実施例においては、一次燃焼室10aと
連通する通気口6に気圧を探知して表示する静圧探知機
5を連結し、当該静圧探知機5で測定した気圧に対応し
て排風機51が連動するインバータ制御により気圧制御
機構を構成している。
【0067】通気口6は、目詰まり等により静圧探知に
支障を来たすことのないように、エアーコンプレッサー
30から間欠的にエアーを噴射することとしている。
【0068】燃焼室内の気圧が高くなれば排風機51の
回転数が上昇して煙突50からの燃焼ガス排出量は増大
し、気圧が低くなれば回転数は減少し煙突50からの燃
焼ガス排出量は減少する。
【0069】バックファイアーによる火傷を防止するた
め、一次燃焼室10aの扉9を開くと、上記気圧制御機
構を中断し、一次燃焼室10a内の気圧が大気圧以下と
なるように送風機を連動せしめる機構も設けている。
【0070】この気圧制御機構により、低温低圧と比較
して腐食効果が増大する高温高圧の燃焼ガスと通路11
a、11b等の配管や装置との接触が防止されるので、
酸性ガスによる配管等の腐食や損壊の進行を遅くして焼
却炉の寿命を長くすることができるとともに、煤塵や酸
性ガスの大気放出量をさらに抑制することができる。
【0071】冷却搭12を設けた最大の理由は、バグフ
ィルター搭14内の布15の耐熱温度が比較的低いため
に、燃焼ガスが冷却されずにそのまま布15に流通する
と布15が融解または劣化・損傷し、バグフィルターの
機能を阻害し煤塵や酸性ガスの除去能力が著しく速く低
下してしまうことを防止するためであるが、この冷却搭
12の機能をもっと効率的かつ安全に作用するように設
けた機構が、冷却水噴射制御機構である。
【0072】冷却水噴射制御機構は、燃焼ガスが内管3
2からバグフィルター搭14内に流通する前、すなわち
通路11bにおける燃焼ガスの温度が布15の耐熱温度
以下となるように監視しながら燃焼ガス温度に対応して
冷却水の噴射量を制御する機構である。
【0073】本実施例においては、耐熱温度250℃の
布15を使用しているので、通路11bに設けた温度セ
ンサー54が常時200℃以下となるように設定し、温
度センサー54と循環ポンプ37がインバータ制御で連
動することにより、150〜200℃の範囲内で七段階
で水噴射量を変換できるようにし、温度センサーが20
0℃になった時には最大量の水が噴射し、150℃では
最小量の水噴射、150℃未満で噴射しないようにし
て、必要量以上の水を使用せず水の節約もできるように
している。
【0074】このようにして冷却水噴射制御機構を構成
しているが、さらに本実施例においては、燃焼ガスが冷
却搭12に流通する前、すなわち通路11aに温度セン
サー4を設けて操作盤3に燃焼ガス温度が表示されるよ
うにすることにより、燃焼ガスの冷却能が確認できるよ
うにしている。
【0075】操作盤3は、上記焼却炉で使用するポンプ
類、温度センサー等の電気機械器具の総合電源であり、
インバータ制御機構も備えている。
【0076】以上、本発明に係わる焼却炉について説明
してきたが、次に請求項3に係わる燃焼ガス処理方法に
ついて説明する。
【0077】請求項3に係わる燃焼ガス処理方法の基本
的要部は、廃棄物の燃焼室10a、10bで発生した燃
焼ガスの通路に水を噴射して冷却した後、当該冷却され
た燃焼ガスの通路に粉状或いは粒状アルカリを導入し、
さらに当該燃焼ガスをバグフィルターにより濾過すると
ころにある。
【0078】この燃焼ガス処理方法は、上記焼却炉に具
現化されているので、上記焼却炉の使用方法、使用状況
で説明することができる。
【0079】上記焼却炉を使用して病院における廃棄物
(塩素系廃プラスチックを大量に含む)を焼却した場合
(排出ガス量870Nm3/h)の煙突50における煤
塵濃度及び塩化水素濃度を測定した結果を表1に示す。
【0080】
【表1】
【0081】大気汚染防止法にいうところの廃棄物焼却
炉の規制基準値は、煤塵が0.50g/Nm3、塩化水
素700mg/Nm3であるので、表1における数値
は、煤塵が規制基準値の1.4%、塩化水素が規制基準
値の2.7%となっており、両者とも極めて低濃度とな
っていることがわかる。
【0082】すなわち、優れた煤塵除去能力、酸性ガス
除去能力が発揮されている。
【0083】以上、実施例に基づいて本発明を説明して
きたが、本発明はこれらに限定されるわけではない。
【0084】例えば、冷却搭やバクフィルター搭などの
各部材の形状・構造は、図に示された形状・構造に限定
されず、その機能を損なわない限り任意に変更できるも
のである。
【0085】
【発明の効果】本発明に係わる焼却炉は、上記の如く構
成されているため、以下に記すような効果を奏する。
【0086】(1)燃焼ガス中に煤塵が大量に発生する
場合においても確実に煤塵を除去できるので、大気汚染
や水質汚濁を防止することができるという優れた効果を
有する。
【0087】(2)酸性ガスをアルカリで確実に中和し
除去するので、酸性ガス除去に本質的対処でき、上記効
果と同様に大気汚染や水質汚濁を防止することができる
という優れた効果を有する。
【0088】(3)乾式の煤塵除去、酸性ガス除去であ
り、固体として少量が捕集されるので取扱いが容易で、
湿式と異なり大量の黒濁した酸性水の濾過・中和といっ
た面倒な操作を要せず、また、大型の付帯設備を要しな
いのでコストを低くすることができるという優れた効果
を有する。
【0089】請求項2に係わる発明については、さらに (4)燃焼中に燃焼室の扉を開いて廃棄物を追加投入し
ても、気圧制御機構により扉から火炎が飛び出すことが
なく安全で、安心して廃棄物の追加投入ができるという
優れた効果を有する。
【0090】(5)気圧制御機構により、燃焼室や燃焼
排ガスの配管の微小な間隙から処理前の燃焼ガスが漏洩
しないので、さらに煤塵や酸性ガスの大気放出量を抑制
することができるとともに、酸性ガスによる配管等の腐
食や損壊の進行を遅くして焼却炉の寿命を長くすること
ができるという優れた効果を有する。
【0091】(6)冷却水噴射制御機構により、バグフ
ィルター(布)の融解または劣化・損傷を効率的に防止
して煤塵や酸性ガスの除去能力低下を抑えることができ
るとともに節水することができ省エネルギーに寄与する
という優れた効果を有する。
【0092】請求項3に係わる発明については、上記
(1)〜(3)の効果と同等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる焼却炉及び燃焼ガス処理方法を
示す概略図。
【符号の説明】
3 操作盤 4 温度センサー 5 静圧探知機 6 通気口 7 二次燃焼バーナー 8 残査取出口 10a 一次燃焼室 10b 二次燃焼室 11a 通路 11b 通路 12 冷却搭 13 アルカリ導入口 14 バグフィルター搭 15 布 20 二次燃焼温度センサー 25 エアー放出口 26 エアー放出口 29 送風機 30 送風機 31 連結板 32 内管 33 外管 34 水噴射ノズル 35a バルブ 35b バルブ 36 水タンク 37 循環ポンプ 38 フートバルブ 39 水タンク 40 オーバーフロー管 41 空気の出入口 42 バイパス管 43 中継管 44 中継タンク 45 フロートスイッチ 46 排水ポンプ 47 二段式タンク 48 配管 49 滞留物取出蓋 50 煙突 51 排風機 52 エアー噴射ノズル 53 ダストフィルター 54 温度センサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物を燃焼する燃焼室と、燃焼ガスの
    通路に水を噴射して冷却するように構成された冷却搭
    と、当該冷却された燃焼ガスの通路に粉状或いは粒状ア
    ルカリを導入するように構成されたアルカリ導入口と、
    当該燃焼ガスを布により濾過するバグフィルター搭と、
    を設けたことを特徴とする焼却炉。
  2. 【請求項2】 燃焼室内の気圧を自動測定して当該気圧
    を制御するように構成された気圧制御機構と、冷却搭を
    通過した燃焼ガスの温度を自動測定して冷却搭における
    水噴射量を制御するように構成された冷却水噴射制御機
    構と、を設けたことを特徴とする請求項1記載の焼却
    炉。
  3. 【請求項3】 廃棄物の燃焼室で発生した燃焼ガスの通
    路に水を噴射して冷却した後、当該冷却された燃焼ガス
    の通路に粉状或いは粒状アルカリを導入し、さらに当該
    燃焼ガスをバグフィルターにより濾過することを特徴と
    する燃焼ガス処理方法。
JP5244983A 1993-09-30 1993-09-30 焼却炉及び燃焼ガス処理方法 Pending JPH0798109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5244983A JPH0798109A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 焼却炉及び燃焼ガス処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5244983A JPH0798109A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 焼却炉及び燃焼ガス処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0798109A true JPH0798109A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17126851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5244983A Pending JPH0798109A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 焼却炉及び燃焼ガス処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0798109A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI482932B (zh) * 2009-09-22 2015-05-01 Sintokogio Ltd Regenerative combustion exhaust gas purification system and its operation method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149929A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 Ebara Corp 炉内圧制御方法
JPH0566009A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Takuma Co Ltd 排ガス減温装置及び排ガス減温方法
JPH05154342A (ja) * 1991-10-23 1993-06-22 Shintou Dasutokorekutaa Kk 排ガス処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149929A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 Ebara Corp 炉内圧制御方法
JPH0566009A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Takuma Co Ltd 排ガス減温装置及び排ガス減温方法
JPH05154342A (ja) * 1991-10-23 1993-06-22 Shintou Dasutokorekutaa Kk 排ガス処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI482932B (zh) * 2009-09-22 2015-05-01 Sintokogio Ltd Regenerative combustion exhaust gas purification system and its operation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104344408B (zh) 含盐废液焚烧兼热能回收***及工艺
CN100473902C (zh) 危险废物垃圾回转窑焚烧设备***
KR100949037B1 (ko) 유기성 슬러지 처리시 발생하는 배출가스처리장치
CN109539272A (zh) 含氯废物高温等离子体资源化回收工艺及***
CN102424435A (zh) 危险废物焚烧炉烟气洗涤塔高浓度含盐废水的快速脱盐方法及净化回用装置
WO2009154331A1 (en) Combustion gas cleaning system
CN109395496A (zh) 一种垃圾焚烧发电厂的烟气净化及余热利用***
CN108704931A (zh) 一种移动式污染废物热脱附的成套设备及方法
CN206771381U (zh) 一种制药工艺废气处理装置
CN107270299A (zh) 固废物焚烧处置***
CN202272751U (zh) 危险废物焚烧炉烟气洗涤塔高浓度含盐废水的快速脱盐净化回用装置
CN105937765A (zh) 一种处理高粘度强腐蚀性含盐废液的焚烧急冷装置及方法
CN107120657A (zh) 固体废弃物焚烧***及其工艺
CN210291891U (zh) 一种净化二噁英烟气的垃圾焚烧炉
CN108452663A (zh) 固废物焚烧烟气净化处理方法
CN204141593U (zh) 含盐废液焚烧兼热能回收***
JP2004168589A (ja) ゴミの焼却、焼却後の廃ガスの集塵・中和・触媒の反応装置及び触媒後の肥料化プラント並びにその構造
JPH0798109A (ja) 焼却炉及び燃焼ガス処理方法
CN109931617A (zh) 一种无害化垃圾焚烧处理工艺
CN212327906U (zh) 一种锂电池废液资源化环保处理***
CN209309994U (zh) 含氯废物高温等离子体资源化回收***
CN210197309U (zh) 污泥烘干焚烧一体机
KR100462525B1 (ko) 공해물질 배출 방지용 소각장치
CN107246613A (zh) 固废物防爆焚烧处置***
CN207298967U (zh) 固废物焚烧处置***