JPH079559A - 電気融着式プラスチック管継手の製造方法 - Google Patents

電気融着式プラスチック管継手の製造方法

Info

Publication number
JPH079559A
JPH079559A JP15463793A JP15463793A JPH079559A JP H079559 A JPH079559 A JP H079559A JP 15463793 A JP15463793 A JP 15463793A JP 15463793 A JP15463793 A JP 15463793A JP H079559 A JPH079559 A JP H079559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
heating
electric fusion
fusion
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15463793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kato
健 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP15463793A priority Critical patent/JPH079559A/ja
Publication of JPH079559A publication Critical patent/JPH079559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • B29D23/003Pipe joints, e.g. straight joints
    • B29D23/005Pipe joints, e.g. straight joints provided with electrical wiring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 射出成形機を用いることなく、特に大口径の
電気融着式プラスチック管継手を容易かつ安価に製造す
ること。 【構成】 本発明は、熱可塑性樹脂製のパイプと、熱可
塑性樹脂を被覆した電熱線とからなる電気融着式プラス
チック管継手の製造方法であって、前記パイプの一端内
面を前記被覆電熱線を受け入れる受口部に形成する過程
と、前記被覆電熱線をマンドレルに密に巻いて1つの加
熱部材に形成する過程と、この加熱部材を含むマンドレ
ルを前記パイプの受口部に挿入する過程と、前記電熱線
に通電を行い加熱部材をパイプ受口部内面に融着して電
気融着接続部材を成形する過程と、融着した部分が冷却
した後マンドレルを取り除く過程と、上記電気融着接続
部材を2個用意し、これら電気融着接続部材の受口部で
ない端面同士を加熱溶融すると共に互いに圧着接合する
過程とからなる電気融着式プラスチック管継手である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に接続しようとする
プラスチック管の呼び径が比較的大口径の電気融着式プ
ラスチック管継手の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電気融着式プラスチック管継手
(以下単に管継手ということがある)の製造方法とし
て、特公平1−45410号公報には、外面に螺施溝を有す
る熱可塑性樹脂からなる内筒部材を射出成形し、螺施溝
に電熱線を巻いた後、この内筒部材の外側に同じく外筒
部材を一体的に射出成形して電気融着式プラスチック管
継手を製造する方法が開示されている。
【0003】特公昭61−41293号公報には、射出成形あ
るいは押出し成形で得たパイプを再溶融温度以下の温度
に加熱保持し、一方で熱可塑性樹脂で被覆した電熱線を
拡径マンドレルに巻いて一体的な螺施コイルとなし、前
記加熱されたパイプの内面をこの拡径マンドレルによっ
て拡径しながら前記螺施コイルを圧入し、よって螺施コ
イルをパイプ内面に装着した電気融着式プラスチック管
継手の製造方法が開示されている。
【0004】特開昭63−71323号公報には、予めマンド
レルに電熱線を巻いた上、これにコネクターピンを接続
し、その外側に金型をセットしてその上に外筒本体を射
出成形し、その後マンドレルを引き抜いて結果的に電熱
線を内蔵した電気融着式プラスチック管継手を製造する
方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した製造方法には
それぞれ一長一短があるが、ここで問題とするのは接続
しようとするパイプの呼び径が例えば150mm以上の大口
径の管継手を製造しようとした場合の問題点である。即
ち上記した製造方法ではいずれも射出成形機あるいは加
熱、圧入装置が必要である。ここで150mm以上の大型の
ものを射出成形するとなると射出成形機自体の射出圧力
や金型の型締力の能力の高いものが必要で、従前の小口
径用の射出成形機等の設備を流用するわけにはいかな
い。従って新しく大容量の射出成形機が、また金型が必
要となり、投資額が多大なものとなる。
【0006】本発明はこのような問題を解消するもの
で、射出成形機を用いることなく容易にかつ安価に大口
径の電気融着式プラスチック管継手を製造することがで
きる方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱可塑性樹脂
製のパイプと、熱可塑性樹脂を被覆した電熱線とからな
る電気融着式プラスチック管継手の製造方法であって、
前記パイプの一端内面を前記被覆電熱線を受け入れる受
口部に形成する過程と、前記被覆電熱線をマンドレルに
密に巻いて1つの加熱部材に形成する過程と、この加熱
部材を含むマンドレルを前記パイプの受口部に挿入する
過程と、前記電熱線に通電を行い加熱部材をパイプ受口
部内面に融着して電気融着接続部材を成形する過程と、
融着した部分が冷却した後マンドレルを取り除く過程
と、上記電気融着接続部材を2個用意し、これら電気融
着接続部材の受口部でない端面同士を加熱溶融すると共
に互いに圧着接合する過程とからなる電気融着式プラス
チック管継手である。
【0008】また上記において、被覆電熱線の代わりに
熱可塑性製のシート材に導電性金属を印刷した加熱シー
トを利用しこれを上記と同様に受口部内面に融着して取
付け電気融着式プラスチック管継手となすようにしても
よい。更に上記した管継手はソケット形のものを対象と
しているが、例えば上記電気融着接続部材をT形あるい
はL形の中間部材を介しこれに対して加熱圧着接合すれ
ばそれぞれエルボあるいはチー形の電気融着式プラスチ
ック管継手を得ることができる。
【0009】
【作用】上記の電気融着式プラスチック管継手によれ
ば、その継手本体部分は、市販のあるいは押出し成形等
によって得たパイプ(例えばポリエチレンパイプ)をそ
のまま利用し、これに適宜追加工をするだけで簡単かつ
安価に製造できる。またもう1つの要素である加熱部材
は、樹脂被覆電熱線あるいは樹脂シートに導電性金属を
プリント印刷などした公知のものを単体として用いる
が、ここでそれ自身が発熱溶融できることを利用して上
記のパイプの受口内面にマンドレルなどを介して挿入配
置し、その後通電加熱をしてこれを受口内面に融着し一
体的に装着するものである。以上により加熱手段を内蔵
した電気融着式の接続部材を得ることができる。次にこ
の接続部材を必要とする管継手の種類に応じて突合わせ
接合をする。即ちソケットであれば接続部材の受口でな
い端面同士を加熱圧着接合(バッド融着)する。またエ
ルボやチーが必要な場合は、それぞれL形、T形の中間
部材を介してこれに接続部材を同様に加熱圧着接合すれ
ばよい。以上により射出成形機等を用いることなく、電
気融着式プラスチック管継手を容易かつ安価に製造する
ことができる。特に呼び150mm以上の大口径の管継手の
ように造り難くいものについては都合が良い。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の一実施例を示し、加熱部材として
被覆電熱線を利用した場合の例である。そのおおよその
製造過程を(A)〜(E)に示す。図1の(A)は(以
下1−(A),(B)…と記す)、後に電気融着式プラ
スチック管継手の本体となる熱可塑性のパイプであり、
ここでは市販のポリエチレンパイプを利用している。1
2,13は貫通穴となっているが、この径は接続しようと
するポリエチレン管の外径に見合うように必要によって
機械加工で形成してもよい。1−(B)は、パイプ1の
一方の端部14側を後述する被覆電熱線からなる加熱部材
が嵌合するような径に追加工して、ポリエチレン管の受
口部121を形成したところである。1−(C)は、熱可
塑性樹脂材で被覆した電熱線3をマンドレル4に密に巻
き付けて1つの加熱部材30に形成した状態を示してい
る。ここで電熱線3には絶縁材を介するなどして図のよ
うにパイプの外側に位置する一端から電熱線の両端が取
り出せるように2条巻きにしたものを用いることが好ま
しい。
【0011】1−(D)は、上記のマンドレル4をその
ままパイプの受口部121へ挿入し、その状態で電熱線3
に通電を行い、加熱部材30を加熱させ、受口部121の内
面と加熱部材30が互いに接触する樹脂部分を溶融して融
着し、加熱部材30をパイプ1の受口部121の内面へ一体
的に取付ける。その後、融着部が冷却したらマンドレル
4のみを引き抜いて取り除く。以上によって加熱部材30
を内蔵する電気融着接続部材1Aを成形するものであ
る。次に1−(E)は、上記で得た電気融着接続部材1
Aと、これと全く同じ電気融着接続部材2Aを用意し、
それぞれの受口部でない側の端面、即ち端面15と25とを
加熱板等によって加熱し、溶融状態にした上で互いに圧
着して接合(バット融着)した状態を示している。以上
によってソケット形の電気融着式プラスチック管継手10
が完成する。尚、図中6はインジケータ用の凹穴であっ
て必要によって機械加工して設ければよい。
【0012】この電気融着式プラスチック管継手とポリ
エチレン管とを接合する場合は、一方の受口部にポリエ
チレン管を挿入した後、外部のコントローラと電熱線を
接続し、呼び径サイズ毎に通電時間を決める等して、通
電加熱して両者を融着接合する。その後もう一方の受口
部に対しても同様に融着接合を行うものである。
【0013】図2は本発明の他の実施例を示し、加熱部
材として加熱シートを利用した場合の例である。そのお
およその製造過程を(A)〜(D)に示しているが、
(D)の次の過程は図1の(E)と同じであるので省略
している。また図1と同じものは同一符号を付した。従
って、図1と異なる点は(C’)で示す加熱部材を用い
る点だけである。(C’)に示すように加熱部材は、熱
可塑性樹脂製の薄膜シートに導電性金属8をプリント印
刷したものを使用する。導電性金属8のプリント模様は
種々考えられるがその両端はパイプの外側に向かって並
列して設けられている。
【0014】上記した例はいずれもソケット形の管継手
であったが、エルボやチーが必要な場合は、L形あるい
はT形の熱可塑性樹脂からなる中間部材に上記した電気
融着接続部材をそれぞれ加熱圧着接合すれば適宜製造す
ることができるものである。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、射出成形機を用いるこ
となく、被覆電熱線などの加熱部材をパイプの内面に一
体的に装着した電気融着接続部材を得ることができる。
そして、この電気融着接続部材同士を、また中間部材を
介して加熱圧着接合すれば、容易にかつ安価に電気融着
式プラスチック管継手を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例であって、その製造過程を
説明する図である。
【図2】 本発明の他の実施例であって、同じくその製
造過程を説明する図である。
【符号の説明】
1,2…ポリエチレンパイプ 1A,2A…電気融着接続部材 3…熱可塑性樹脂を被覆した電熱線 4…マンドレル 5…加熱圧着接合部 6…インジケータ穴 7…熱可塑性樹脂製の加熱シート 10…電気融着式プラスチック管継手 12,13…パイプ受口部 14,24…受口側端面 15,25…圧着接合側端面 30…加熱部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂製のパイプと、熱可塑性樹
    脂を被覆した電熱線とからなる電気融着式プラスチック
    管継手の製造方法であって、 前記パイプの一端内面を前記被覆電熱線を受け入れる受
    口部に形成する過程と、 前記被覆電熱線をマンドレル
    に密に巻いて1つの加熱部材に形成する過程と、 この加熱部材を含むマンドレルを前記パイプの受口部に
    挿入する過程と、 前記電熱線に通電を行い加熱部材をパイプ受口部内面に
    融着して電気融着接続部材を成形する過程と、 融着した部分が冷却した後マンドレルを取り除く過程
    と、 以上によって得た電気融着接続部材を2個用意し、これ
    ら電気融着接続部材の受口部でない端面同士を加熱溶融
    すると共に互いに圧着接合して電気融着式プラスチック
    管継手となす過程とからなることを特徴とする電気融着
    式プラスチック管継手の製造方法。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂製のパイプと、熱可塑性樹
    脂製シートに導電性金属を印刷などして形成した加熱シ
    ートとからなる電気融着式プラスチック管継手の製造方
    法であって、 前記パイプの一端内面を前記加熱シートを受け入れる受
    口部に形成する過程と、 前記加熱シートをマンドレル
    に巻く過程と、 この加熱シートを含むマンドレルを前記パイプの受口部
    に挿入する過程と、 前記導電性金属に通電を行い加熱シートをパイプ受口部
    に融着して電気融着接続部材を成形する過程と、 融着した部分が冷却した後マンドレルを取り除く過程
    と、 以上によって得た電気融着接続部材を2個用意し、これ
    ら電気融着接続部材の受口部でない端面同士を加熱溶融
    すると共に、互いに圧着接合して電気融着式プラスチッ
    ク管継手となす過程とからなることを特徴とする電気融
    着式プラスチック管継手の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記電気融着接続部材を複数個用意し、
    電気融着接続部材の間に熱可塑性樹脂からなる中間部材
    を介してこれらを熱圧着接合することを特徴とする請求
    項1又は2記載の電気融着式プラスチック管継手の製造
    方法。
JP15463793A 1993-06-25 1993-06-25 電気融着式プラスチック管継手の製造方法 Pending JPH079559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15463793A JPH079559A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 電気融着式プラスチック管継手の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15463793A JPH079559A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 電気融着式プラスチック管継手の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH079559A true JPH079559A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15588565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15463793A Pending JPH079559A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 電気融着式プラスチック管継手の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079559A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030040709A (ko) * 2001-11-15 2003-05-23 김학건 합성수지관 융착용 열수축관의 연결방법 및 구조
JP2006283813A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Metals Ltd エルボ型ef継手及びその製造方法
CN112805214A (zh) * 2018-12-21 2021-05-14 太宇工业股份有限公司 自行车热塑复合材车架构件的成型方法及其成品
CN113236893A (zh) * 2021-05-31 2021-08-10 河南中恒信燃气设备股份有限公司 一种二次密封的电熔管件

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030040709A (ko) * 2001-11-15 2003-05-23 김학건 합성수지관 융착용 열수축관의 연결방법 및 구조
JP2006283813A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Metals Ltd エルボ型ef継手及びその製造方法
JP4600819B2 (ja) * 2005-03-31 2010-12-22 日立金属株式会社 エルボ型ef継手及びその製造方法
CN112805214A (zh) * 2018-12-21 2021-05-14 太宇工业股份有限公司 自行车热塑复合材车架构件的成型方法及其成品
CN113236893A (zh) * 2021-05-31 2021-08-10 河南中恒信燃气设备股份有限公司 一种二次密封的电熔管件
CN113236893B (zh) * 2021-05-31 2022-08-30 河南中恒信燃气设备股份有限公司 一种二次密封的电熔管件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5163713A (en) Electro-fusion fittings
US7798531B2 (en) Electric fusion piping materials with screw pressing device
KR101797719B1 (ko) 합성수지관용 전기융착기구
JPH079559A (ja) 電気融着式プラスチック管継手の製造方法
JP2721451B2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手
JP2939032B2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手の製造方法
JP2000161580A (ja) 電気融着継手
JP2721465B2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手
JP2721449B2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手
JPH05187588A (ja) 熱可塑性樹脂管用継手
JP2002257284A (ja) 電気融着継手
JPH11325368A (ja) 電気融着式管継手
JPH0835595A (ja) 融着継手及び融着継手と管の接合方法
JP2002144433A (ja) スリーブ管およびこのスリーブ管を用いた配管材と継手との接続構造
KR20020012809A (ko) 프린팅(코팅)된 가열 회로에 의한열가소성수지(폴리에칠렌, 폴리플로피렌 등) 파이프의전자식 융착시트.
JPH0885154A (ja) 電気融着継手とその製造方法及びその射出成形用金型
JPH07205190A (ja) 溶着継手の製造方法
JPH07151289A (ja) 電気融着継手
JP2002317894A (ja) 電気溶着継手
JPH07329186A (ja) 電気融着継手
JP2880040B2 (ja) プラスチック管継手
JP2002213678A (ja) 電気融着継手及びその成形装置
JPH10169878A (ja) 電気融着継手およびその製造方法
JPH1113981A (ja) チーズ型電気融着継手の製造方法
JP2000055283A (ja) ジョイント用スリーブ