JPH0794811A - 半導体レーザ励起固体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ励起固体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0794811A
JPH0794811A JP23636593A JP23636593A JPH0794811A JP H0794811 A JPH0794811 A JP H0794811A JP 23636593 A JP23636593 A JP 23636593A JP 23636593 A JP23636593 A JP 23636593A JP H0794811 A JPH0794811 A JP H0794811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state laser
rod
output
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23636593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kuroda
雅博 黒田
Shohei Noda
松平 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP23636593A priority Critical patent/JPH0794811A/ja
Publication of JPH0794811A publication Critical patent/JPH0794811A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体レーザ数の増加を可能とし、LD励起
固体レーザ装置の出力向上を可能とする。 【構成】 一端面8に励起用LD光4を入射する固体レ
ーザロッド7の他端面8a側に配設された出力ミラー1
4の、上記ロッド7の他端面8aと対向する面に複数の
凹面の微小球面15を形成したことによって、上記微小
球面15数に対応する数のレーザ共振器が形成されるた
め、固体レーザロッド7内の発振領域9が広がり、励起
用のLD光4の数を増加させることができ、LD励起固
体レーザ装置の大幅な出力向上が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザ励起固体
レーザ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体レーザ(Laser-Diode ;以
下LDと略す)励起固体レーザ装置の光学配置を図2に
示す。図2に示す光学配置は、ファイババンドル端面励
起方式と呼ばれている配置である。図2に示す従来の装
置の動作について説明すると、1の励起用LDより出射
されたレーザ光は、光ファイバ2を経由して外部に放射
される。
【0003】光ファイバ2はその先端をバンドルファイ
バ3化されており、それより放射されるLD光4はコリ
メートレンズ5により平行光化され集光レンズ6により
集光された後、レーザ媒質である固体レーザロッド7の
端面8より固体レーザ発振領域9内に入射される。
【0004】レーザロッド7の端面8には、LD光4を
良く透過し、固体レーザ発振光10を反射するコーティ
ングが施してある。一方、凹面鏡11の凹面12側には
固体レーザ発振光10を殆ど(90〜99%)反射し、
わずかに(1〜10%)透過するようなコーティングが
施してある。
【0005】レーザロッド7の端面8と凹面鏡11の凹
面12はその中心軸が一致しており、レーザ共振器を構
成している。LD光4によって励起された固体レーザ発
振光10は上記共振器にて増幅され、その一部が出力光
13となって凹面積11より出射される。
【0006】一般に、LD励起固体レーザ装置は、従来
の希ガス放電ランプ励起固体レーザ装置に比べて、高発
振効率(出力パワー/励起光パワー)という特長を持っ
ているが、これについては2つの理由がある。1つはL
Dの発振波長が単一であるため、それをレーザロッドの
吸収波長帯に一致させることにより、吸収率が良好とな
ることから来ている。
【0007】他の1つは、LDの光源の大きさが従来の
希ガス放電ランプに比べて小さいこと(1mm2 以下)及
び拡がり角が小さいことにより、それをレンズ等で集光
し、固体レーザの発振領域に集中して注入することがで
き、励起光と固体レーザの発振領域との空間的整合が非
常に良好だからである。この高い空間的整合は高品質出
力ビーム(シングルモールド)が得られるという別の特
長ももたらす。
【0008】このように、LD励起固体レーザ装置は優
れたものであるが、出力が従来の固体レーザに比べて小
さいという欠点を持っていた。それは励起用LDの出力
が単体で数ワット程度と小さいため、高効率で発振して
も、絶対出力では従来のランプ励起に遠く及ばないこと
による。ちなみに、ランプ出力は、最大級では数キロワ
ット以上であり、発振効率は半導体レーザ励起の1/1
0以下と低いが絶対出力ははるかに大きい。
【0009】このため、複数のLDによる励起が必要と
なり、図2に示すように複数の励起用LD1にそれぞれ
光ファイバ2を接続し、それぞれの光ファイバ2の先端
よりレンズ5,6を介してLD光4を固体レーザロッド
7の端面8に照射していた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来のファイババンド
ル端面励起方式のLD励起固体レーザ装置においては、
複数のLDによる励起が可能となり、出力を向上させる
ことができたが、なお、次の課題があった。
【0011】即ち、固体レーザの出力を増加するには、
LDの数を多くしなければならない。しかし、LDの数
が増すとバンドル端面の面積が大きくなるため、集光レ
ンズ6によって絞られた励起レーザビーム径が太くな
る。このビーム径が太くなると、固体レーザの発振ビー
ム径より大きくなるため、固体レーザの発振領域との空
間的整合が悪くなり、発振効率が低下する。
【0012】通常、固体レーザの発振ビーム径は500
μm以下であり、光ファイバの径も同程度であるため、
従来の装置の場合、LDの数は10個程度が限度であっ
た。このため、固体レーザの出力はこれ以上向上できな
かった。本発明は上記の課題を解決しようとするもので
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のLD励起固体レ
ーザ装置は、LD光を固体レーザロッドに入射すること
により同ロッドを励起し、レーザ発振を行うLD励起固
体レーザ装置において、出力ミラーとして上記ロッドに
対向する複数の凹面の微小球面を並べて一体に形成した
出力ミラーを用いてなることを特徴としている。
【0014】
【作用】上記においては、出力ミラーの微小球面の数に
対応する数のレーザ共振器が形成されるため、固体レー
ザロッド内発振領域は広がり、同ロッド内にLD光を入
射すると、上記微小球面の数に対応する数の固体レーザ
発振光を発生させることができる。
【0015】本発明においては、上記のように、従来の
装置に比べて固体レーザロッド内の発振領域が広がるた
め、励起用のLD光の数を増加させることができ、LD
励起固体レーザ装置の大幅な出力向上が可能となる。
【0016】
【実施例】本発明の一実施例のLD励起固体レーザ装置
を図1(a),(b)に示す。図1(a),(b)に示
す本実施例は、LD光4を出射する複数の励起用LD
1、同それぞれの励起用LD1に一端が接続され同励起
用LD1より入射したLD光4を出射する他端にバンド
ルファイバ3が形成された光ファイバ2、および同光フ
ァイバ2より出射されたLD光4をコリメートレンズ5
及び集光レンズ6を介してその一端面8より入射する固
体レーザロッド7を備えたLD励起固体レーザ装置にお
いて、上記固体レーザロッド7の反集合レンズ6側に設
けられ同固体レーザロッド7の他端面8aと対向する面
に複数の凹面の微小球面15が設けられた出力ミラー1
4を備えている。
【0017】上記において、出力ミラー14の面に設け
られたそれぞれの微小球面15は、その中心軸が固体レ
ーザロッド7のLD光4の入射側端面8に垂直であり、
それぞれレーザ共振器を形成しているため、固体レーザ
発振光10の数は微小球面と同じ数だけあり、固体レー
ザロッド7内の全額域がほとんど発振領域9となる。
【0018】そのため、従来の装置と同様に励起用LD
1より出射されたLD光4が光ファイバ2を経由して端
面8より固体レーザロッド7内に入射すると、複数の固
体レーザ発振光10が発振し、その一部が出力光13と
なって出力ミラー14より出射される。
【0019】上記のように、固体レーザロッド内のほぼ
全領域が発振領域となり、従来の装置に比べてその断面
積が増加し、励起可能なLDの数を増大させることがで
きるため、レーザ出力がそれに比例して向上する。例え
ば、ロッド径を5mm程度とすると、微小球面の径は1mm
あれば十分であり、10数本の発振ビームが形成可能と
なるため、出力も10数倍となる。
【0020】
【発明の効果】本発明のLD励起固体レーザ装置は、一
端面に励起用LD光を入射する固体レーザロッドの他端
面側に配設された出力ミラーの、上記ロッドの他端面と
対向する面に複数の凹面の微小球面を形成したことによ
って、上記微小球面数に対応する数のレーザ共振器が形
成されるため、固体レーザロッド内の発振領域が広が
り、励起用のLD光の数を増加させることができ、LD
励起固体レーザ装置の大幅な出力向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るLD励起固体レーザ装
置の説明図で、(a)は平面図、(b)は(a)のA−
A矢視図である。
【図2】従来の半導体レーザ励起固体レーザ装置の説明
図で、(a)は平面図、(b)は(a)のB−B矢視図
である。
【符号の説明】
1 LD 2 光ファイバ 3 バンドルファイバ 5 コリメートレンズ 6 集光レンズ 7 固体レーザロッド 8,8a 端面 14 出力ミラー 15 微小球面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体レーザ光を固体レーザロッドに入
    射することにより同ロッドを励起し、レーザ発振を行う
    半導体レーザ励起固体レーザ装置において、出力ミラー
    として上記ロッドに対向する複数の凹面の微小球面を並
    べて一体に形成した出力ミラーを用いてなることを特徴
    とする半導体レーザ励起固体レーザ装置。
JP23636593A 1993-09-22 1993-09-22 半導体レーザ励起固体レーザ装置 Withdrawn JPH0794811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23636593A JPH0794811A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 半導体レーザ励起固体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23636593A JPH0794811A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 半導体レーザ励起固体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794811A true JPH0794811A (ja) 1995-04-07

Family

ID=16999721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23636593A Withdrawn JPH0794811A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 半導体レーザ励起固体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000012933A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Mitsubishi Electric Corp レーザ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000012933A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Mitsubishi Electric Corp レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2713745B2 (ja) 光励起固体レーザー
JP3167844B2 (ja) 固体レーザ装置
US6434177B1 (en) Solid laser with one or several pump light sources
JP2003519902A (ja) 固体レーザー用の光増幅器装置(Verstaerker−Anordnung)
KR100718128B1 (ko) 단일한 히트싱크 위에 펌프 레이저와 함께 결합된 면발광레이저
JP2007194589A (ja) 外部共振器型面発光レーザ
US5148441A (en) Solid state laser
JP2000012935A (ja) レーザー励起装置
JP2725648B2 (ja) 固体レーザ励起方法及び固体レーザ装置
US5966392A (en) Butt-coupling pumped single-mode solid-state laser with fiber-coupled diode
JPH0794811A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH0652814B2 (ja) 光ファイバ−通信装置
JPH10261825A (ja) 半導体レーザ光整形光学系及び半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP2906867B2 (ja) レーザダイオード励起固体レーザ波長変換装置
JPH0637368A (ja) レーザ装置およびビームエキスパンダ
JP3003172B2 (ja) 固体レーザー発振器
JPH06237032A (ja) 半導体レーザー励起固体レーザー装置
WO2023108834A1 (zh) 固体激光器及固体激光器***
JPH0637373A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP2000012931A (ja) 固体レーザー装置
JPH02130882A (ja) 固体レーザ装置
JP2676920B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH11220194A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH0555671A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
JPH01231387A (ja) 半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128