JPH079467Y2 - 光アダプタ - Google Patents

光アダプタ

Info

Publication number
JPH079467Y2
JPH079467Y2 JP1989028222U JP2822289U JPH079467Y2 JP H079467 Y2 JPH079467 Y2 JP H079467Y2 JP 1989028222 U JP1989028222 U JP 1989028222U JP 2822289 U JP2822289 U JP 2822289U JP H079467 Y2 JPH079467 Y2 JP H079467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
station
optical adapter
attenuation
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989028222U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02118342U (ja
Inventor
隆 水守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP1989028222U priority Critical patent/JPH079467Y2/ja
Publication of JPH02118342U publication Critical patent/JPH02118342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079467Y2 publication Critical patent/JPH079467Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はローカルエリアネットワーク(以下、LANとす
る)等に用いられ、通信信号を復調して再送信する(以
下、リピータとする)機能を有する光アダプタに関する
ものである。
<従来の技術> このような光アダプタが適用される通信システムの一例
を第5図に示す。
図で、1は幹線、2は通信機能を有するステーション、
3はステーション2を幹線1に接続する支線である。支
線3としては、例えば同軸ケーブルが用いられる。
4は幹線1に複数のステーションを結合させる分岐器
で、結合部分のインピーダンスの整合をとっている。イ
ンピータダンスの整合は、分岐器4で、幹線1の接続端
子と支線3の接続端子からみたインピーダンスが等しく
なるように整合することである。
5は幹線1の終端に設けられた終端器で、終端からみた
インピーダンスが分岐器4の各端子からみたインピーダ
ンスと等しくなるように整合をとる。
6はリピータ機能を有し支線3により分岐器4に接続さ
れた光アダプタ、7は光アダプタ6どうしを接続する光
ファイバである。通信信号は、光ファイバ7を伝送され
るときは、光アダプタ6内に設けられた光電変換器(図
示せず)で光信号に変換される。
このようなシステムにおいて、光ファイバ7を経由する
通信信号の順路は、 ステーション→支線→分岐器→幹線→分岐器→支線→光
アダプタ→光ファイバ→光アダプタ→支線→分岐器→幹
線→分岐器→支線→ステーションの順になっている。
光アダプタ6は、幹線のケーブル長、分岐器の数等によ
り決まるシステム規模の限界を超えるような通信システ
ムを構築する場合に使用される。
<考案が解決しようとする課題> 第5図に示すようなシステムにおいて、光アダプタ6に
接続するステーション数が非常に少ない場合、光アダプ
タのメインテナンスを行う場合などにおいて、ステーシ
ョンを光アダプタに直接接続すると、光アダプタとステ
ーションの間では、通信信号をほとんど減衰しないで送
受信することになる。これによって、それぞれの機器の
受信信号レベルの最大許容値を超えてしまうことになる
ため、分岐器、幹線、支線などの通信媒体を敷設しこれ
らをを経由してステーションを接続しなければならなか
った。
本考案はこのような問題点を解決するためになされたも
のであり、光アダプタとステーションを直接接続して
も、それぞれの機器で送受信信号レベルが最大許容値を
超えることがない光アダプタを実現することを目的とす
る。
<課題を解決するための手段> 本考案は次のとおりの構成はになった光アダプタであ
る。
(1)幹線と、通信機能を有するステーションと、この
ステーションを前記幹線に接続する支線と、この支線を
幹線に接続する際に接続部分のインピーダンスの整合を
とる分岐器と、前記ステーションと同様に支線と分岐器
を介して幹線に接続され通信信号を復調する光アダプタ
と、光アダプタどうしを接続する光ファイバとを有する
通信システムにおいて、 光ファイバによって互いに接続され、通信信号を復調す
る光アダプタ回路と、 支線を介して前記分岐器と接続され、ステーションの送
受信信号と同レベルの信号が送受信可能な第1の端子
と、 支線を介して前記ステーションが直接接続され、ステー
ションの送受信信号と同レベルの信号が送受信可能な第
2の端子と、 減衰量の大きい経路と減衰量の小さい経路とを有し、前
記減衰量の大きい経路は前記光アダプタ回路と前記第2
の端子とを接続し、前記減衰量の小さい経路は光アダプ
タ回路と前記第1の端子とを接続する分岐回路と、 を具備し、前記第1の端子を経由してステーションと送
受信する低レベルの信号は前記減衰量の小さい経路で減
衰し、前記第2の端子を経由してステーションと送受信
する高レベルの信号は前記減衰量の大きい経路で減衰す
ることを特徴とする光アダプタ。
(2)前記支線を前記第1の端子または第2の端子に選
択的に接続するセレクタを具備したことを特徴とする請
求項(1)記載の光アダプタ。
<作用> このような本考案では、幹線と分岐器を省略してステー
ションが直接接続された光アダプタの端子を経由する通
信信号は減衰量を多くして信号レベルが最大許容値を越
えないように抑制する。
<実施例> 以下、図面に用いて本考案を説明する。
第1図は本考案にかかる光アダプタの一実施例の構成図
である。第1図で第5図と同一のものは同一符号を付け
る。
図で、10は光アダプタである。光アダプタ10で、11は光
ファイバ7が接続されていてリピータ機能を有する光ア
ダプタ回路、12は通信信号を分岐して送る分岐回路であ
る。
13,141,142は分岐回路12に設けられた端子である。端子
13は支線3により分岐器と接続される。端子141,142
支線3によりステーションが直接接続される。これらの
端子は、ステーションの送受信信号レベルと同等レベル
の信号を送受信することができる。
分岐回路12内では、光アダプタ回路11と端子13の間の経
路L1では通信信号の減衰量は小さく、光アダプタ回路11
と端子141,142の間の経路L2,L3では通信信号の減衰量は
大きい。
このような光アダプタの通常の使用例を第2図に示す。
この場合は、端子13には支線3が接続され、その他端に
は分岐器4が接続される。また、端子141,142には終端
抵抗5が接続される。
このような使用例では、光アダプタ回路11によって復調
された信号は、分岐回路12により少し減衰して端子13よ
りステーション2の送信信号レベルと同等レベルで送信
される。
逆に、端子13より入力した受信信号は、分岐回路12で少
し減衰して光アダプタ回路11に送られて復調される。
端子141と142は、終端抵抗5により信号の特性インピー
ダンスで終端しているが、終端抵抗を接続しなくても影
響は小さい。
本考案により可能となった使用例を第3図に示す。
この場合は、端子13には終端抵抗5が接続される。端子
141と142には支線3が接続され、その他端にはステーシ
ョン2が接続される。
このような使用例では、光アダプタ回路11により復調さ
れた信号は、分岐回路12によりかなり多く減衰し、ステ
ーション2の受信信号レベルと同等のレベルで送信され
る。
逆に、端子141と142より入力された受信信号は、分岐回
路12によりかなり多く減衰してステーション2の受信信
号レベルと同等レベルで光アダプタ回路11へ送られて復
調される。
この場合、端子13は必ず終端されていなければならず、
もし終端されていないと、分岐回路12内でインピーダン
スが不整合になって、伝送エラーが生じる。このような
ことは、経路L1が経路L2とL3に比べて信号の減衰量が少
ないことが原因となっている。
経路L1とL2の信号の減衰量は、例えば分岐器2個分の分
岐損失に相当する。
第4図は本考案にかかる光アダプタの他の実施例の構成
図である。
この光アダプタでは、支線3と分岐回路12の接続状態を
切換えるセレクタ15が設けられている。
このセレクタ15により、支線3に分岐器4が接続された
ときには端子16を端子13に接続し、支線3にステーショ
ン2が接続されたときには端子16を端子14(端子141と1
42と同じもの)に接続する。
<効果> 本考案では、光アダプタに信号の減衰量が多い経路と少
ない経路を設け、光アダプタと送受信する信号のレベル
が高いときは減衰量が多い経路を用いて信号レベルが最
大許容値を越えないように抑制する構成になっている。
これによって、光アダプタに接続されるステーション数
が非常に少ない場合や、メインテナンスを行う場合等に
おいて、光アダプタに直接ステーションを接続するとき
に、信号を減衰させるために分岐器と幹線を特別に敷設
する必要がなくなるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成を示した図、第2図お
よび第3図は第1図の光アダプタの使用例を示した図、
第4図は本考案の他の実施例を示した図、第5図は従来
における光アダプタの使用例を示した図である。 1…幹線、2…ステーション、3…支線、4…分岐器、
5…終端器、10…光アダプタ、11…光アダプタ回路、12
…分岐回路、13,141,142…端子、15…セレクタ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】幹線と、通信機能を有するステーション
    と、このステーションを前記幹線に接続する支線と、こ
    の支線を幹線に接続する際に接続部分のインピーダンス
    の整合をとる分岐器と、前記ステーションと同様に支線
    と分岐器を介して幹線に接続され通信信号を復調する光
    アダプタと、光アダプタどうしを接続する光ファイバと
    を有する通信システムにおいて、 光ファイバによって互いに接続され、通信信号を復調す
    る光アダプタ回路と、 支線を介して前記分岐器と接続され、ステーションの送
    受信信号と同レベルの信号が送受信可能な第1の端子
    と、 支線を介して前記ステーションが直接接続され、ステー
    ションの送受信信号と同レベルの信号が送受信可能な第
    2の端子と、 減衰量の大きい経路と減衰量の小さい経路とを有し、前
    記減衰量の大きい経路は前記光アダプタ回路と前記第2
    の端子とを接続し、前記減衰量の小さい経路は光アダプ
    タ回路と前記第1の端子とを接続する分岐回路と、 を具備し、前記第1の端子を経由してステーションと送
    受信する低レベルの信号は前記減衰量の小さい経路で減
    衰し、前記第2の端子を経由してステーションと送受信
    する高レベルの信号は前記減衰量の大きい経路で減衰す
    ることを特徴とする光アダプタ。
  2. 【請求項2】前記支線を前記第1の端子または第2の端
    子に選択的に接続するセレクタを具備したことを特徴と
    する請求項(1)記載の光アダプタ。
JP1989028222U 1989-03-13 1989-03-13 光アダプタ Expired - Lifetime JPH079467Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989028222U JPH079467Y2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 光アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989028222U JPH079467Y2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 光アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118342U JPH02118342U (ja) 1990-09-21
JPH079467Y2 true JPH079467Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31251408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989028222U Expired - Lifetime JPH079467Y2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 光アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079467Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1077010C (zh) * 1997-05-13 2002-01-02 杜邦-Mrc株式会社 类似木材的模型制品及其生产方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1077010C (zh) * 1997-05-13 2002-01-02 杜邦-Mrc株式会社 类似木材的模型制品及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02118342U (ja) 1990-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0234804B1 (en) Guided wave communication system
EP0079150B1 (en) Data communication system with increased effective bandwidth
CA1268361A (en) Fiber-optic distribution system for broadband signals
CA1087258A (en) Circuit for wire transmission of high frequency data communication pulse signals
US4630256A (en) Bidirectional dual network
US4422179A (en) Electrical-optical interface network
JPH079467Y2 (ja) 光アダプタ
CA1194959A (en) Bidirectional dual network
EP1189392A1 (en) Data transmission method and data transmission device
GB2253533A (en) Optical transmission monitoring
US5068847A (en) Fiber optic network architecture having data feedback for monitoring communications thereon
JP3717366B2 (ja) Catvネットワークシステム
KR102473539B1 (ko) 인터넷 신호 및 전화 신호 동시 전송을 위한 분배기
JPS598100B2 (ja) 光デ−タバス・システム
JP3068125B2 (ja) バス型光伝送路用通信局
KR100390601B1 (ko) 전화선을 이용한 장거리 고속 랜 데이터 송수신 장치
JPS58172039A (ja) 光伝送システム
JPH0652904B2 (ja) 信号分岐方式
KR100300028B1 (ko) 트위스트페어네트워크케이블연결방법
JPH0297149A (ja) データ伝送方式
JPH0126210B2 (ja)
JPH0563649A (ja) 全二重双方向光通信方法
JPS636925A (ja) 通信装置
JPS62278826A (ja) 光デ−タバス形ネツトワ−ク
JPH07115402A (ja) ループ型光伝送装置