JPH0792906A - 道路地図修正データ供給装置 - Google Patents

道路地図修正データ供給装置

Info

Publication number
JPH0792906A
JPH0792906A JP23380393A JP23380393A JPH0792906A JP H0792906 A JPH0792906 A JP H0792906A JP 23380393 A JP23380393 A JP 23380393A JP 23380393 A JP23380393 A JP 23380393A JP H0792906 A JPH0792906 A JP H0792906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
correction data
data
road
road map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23380393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tokunaga
昌弘 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP23380393A priority Critical patent/JPH0792906A/ja
Publication of JPH0792906A publication Critical patent/JPH0792906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】新設された道路構成物等に対応する修正データ
を車載用ナビゲーション装置に容易に供給できる道路地
図修正データ供給装置を提供すること。 【構成】装置2は、修正データ入力装置11(たとえば
カセットデッキ)を予め備えており、この装置11に、
修正データのみが予め記憶された、記憶容量が非常に小
さい安価な外部記憶媒体10(たとえばカセットテー
プ)を挿入すると、その修正データが装置11により読
出され、修正データ記憶部12に記憶される。修正デー
タ読出部13は、記憶部12から修正データを読出し、
この修正データに基づいて、地図データ展開用メモリ6
に記憶されている道路地図データを修正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新設された道路や橋、
トンネル等の道路構成物に対応する修正データや誤りを
修正するための修正データを、車載用ナビゲーション装
置に対して安価に供給するための装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、不案内な土地における車両で
の走行を支援するために、車両の現在位置をその周辺の
地図とともにCRT等から構成された表示装置に表示す
るようにしたナビゲーション装置が車両に搭載されて用
いられている。このようなナビゲーション装置は、一般
に、距離センサおよび方位センサを備えており、これら
各センサの出力は位置検出部に与えられる。位置検出部
では、各センサの出力に基づいて車両の現在位置データ
が検出され、この検出された現在位置データが制御部
(コンピュータ)に与えられる。制御部は、検出された
現在位置周辺の一定範囲の道路地図データをCD−RO
M等から構成された地図メモリから読出し、現在位置を
その周辺の地図とともに表示装置に表示させる。
【0003】ところで、上記地図メモリに予め記憶され
ている道路地図データは、一般に、航空写真に基づいて
作成された紙地図を基に作成されている。したがって、
航空写真の撮影後に道路や橋、トンネル等の道路構成物
が新設された場合、その道路構成物は道路地図データに
含まれていないことになる。このため、メーカーは、ユ
ーザに対するサービスの充実を図るために、新設された
道路構成物に対応する修正データにより地図メモリを改
訂し、改訂版として新たに製造してユーザに提供する必
要があった。また、上記地図メモリに記憶されている道
路地図データに誤りがあった場合も、上記と同様に、誤
りを修正した地図メモリを改訂版として新たに製造し
て、ユーザに提供する必要があった。
【0004】一方、ユーザは、新設された道路構成物を
地図上に表示したい場合、その新設された道路構成物を
含む地図メモリを新たに購入しなければならず、また道
路地図データに誤りがあった場合も同様である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般に、地
図メモリを製造するには比較的高いコストがかかる。そ
のため、地図メモリの価格は比較的高く設定されること
になり、ユーザは地図メモリを容易に買替えることがで
きないという問題点があった。一方、メーカーは、製造
コストを考慮すると、道路構成物が新設されるたびに地
図メモリを新たに製造することはできないので、最新の
地図メモリを迅速にユーザに提供することができないと
いう問題点もあった。
【0006】一方、上記新設された道路構成物に対応す
る修正データや誤りを修正する修正データのデータ容量
は、道路地図データのデータ容量に比べて格段に少な
い。そのため、たとえば修正データだけを記憶させよう
とすれば、その記憶装置は、記憶容量が非常に小さいも
の、たとえばカセットテープやミニディスクで十分であ
る。また、最近、ほとんどの車両には、カセットテープ
等を再生させる装置(カセットデッキ等)が搭載されて
いる。
【0007】そこで、本発明の目的は、記憶容量の小さ
い記憶手段および既設の再生装置を利用することによ
り、新設された道路構成物等に対応する修正データや誤
りを修正する修正データを車載用ナビゲーション装置に
安価に供給することができる道路地図修正データ供給装
置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1記載の道路地図修正データ供給装置は、車載
用ナビゲーション装置に、道路地図の修正データを供給
するための装置であって、上記修正データは、道路の修
正箇所に対応するノードのノード番号、X座標、Y座標
および隣接ノード番号を少なくとも含み、上記修正デー
タのみが予め記憶された外部記憶媒体と、上記外部記憶
媒体に記憶されている修正データを読出す読出手段と、
上記読出手段により読出された修正データを記憶する修
正データ記憶手段と、上記修正データ記憶手段に記憶さ
れている修正データを読出し、上記地図データ展開用記
憶手段に記憶されている道路地図データを当該読出され
た修正データに基づいて修正する修正手段とを含むこと
を特徴とする。なお、上記車載用ナビゲーション装置と
道路地図修正データ供給装置とは一体化されていてもよ
く、また、別体になっていてもよい。
【0009】また、請求項2記載の道路地図修正データ
供給装置では、上記外部記憶媒体は、道路の修正箇所に
対応するノードのノード番号、修正方法を表す修正コー
ドおよび修正方法に対応する内容を少なくとも含む修正
データを予め記憶したものであり、上記修正手段により
読出された修正データに含まれている修正コードに対応
する修正方法および内容を認識する認識手段と、上記認
識手段により認識された修正方法および内容に基づい
て、上記修正データを、道路の修正箇所に対応するノー
ドのノード番号、X座標、Y座標および隣接ノード番号
を少なくとも含む修正データに変換する変換手段とをさ
らに含むことを特徴とする。
【0010】また、請求項3記載の道路地図修正データ
供給装置では、上記外部記憶媒体は、カセットテープま
たはミニディスクから構成されたものであることを特徴
とする。また、請求項4記載の道路地図修正データ供給
装置では、上記外部記憶媒体は、車外から通信回線網を
介して修正データを車内に取込むシステムから構成され
たものであることを特徴とする。
【0011】
【作用】上記請求項1記載の構成では、外部記憶媒体に
は、道路の修正箇所に対応するノードのノード番号、X
座標、Y座標および隣接ノード番号を少なくとも含む修
正データが記憶されている。ここで、修正データとは、
たとえば新設された道路や橋、トンネルに対応するデー
タや、道路地図データの誤りを修正するためのデータの
ことである。この外部記憶媒体に記憶されている修正デ
ータは読出手段により読出され、修正データ記憶手段に
記憶される。この修正データ記憶手段に記憶された修正
データは修正データ読出部により読出され、道路地図デ
ータ展開用記憶手段に一時的に記憶されている道路地図
データが、上記読出された修正データに基づいて修正さ
れる。
【0012】上記外部記憶媒体は、修正データのみを記
憶しているので、その記憶容量は小さいもので十分であ
る。すなわち、この外部記憶媒体には、たとえば、請求
項3記載の構成のように、カセットテープやミニディス
クが適用できる。これらカセットテープ等は安価に製造
販売できるので、修正データを安価に車載用ナビゲーシ
ョン装置に供給できる。
【0013】また、請求項2記載の構成では、道路の修
正箇所に対応するノードのノード番号、修正方法を表す
修正コードおよび修正方法に対応する内容を少なくとも
含む修正データが予め外部記憶媒体に記憶されている。
本構成では、修正コードに対応した修正内容を認識手段
で認識させ、その後この認識した修正内容に基づき、上
記ノード番号および修正コードを少なくとも含む修正デ
ータを上記ノード番号、X座標、Y座標、隣接ノード番
号を少なくとも含む修正データに変換させている。これ
により、車載用ナビゲーション装置では、修正コードに
対応する修正内容を認識できるようになり、多様な修正
方法に対応できる。
【0014】また、請求項4記載の構成では、車外から
通信回線網を介して修正データを車内に取込むことがで
きるので、ユーザは修正データが記憶された外部記憶媒
体を新たに購入する手間を省くことができる。
【0015】
【実施例】以下では、本発明の実施例を、添付図面を参
照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施例の
ナビゲーションシステムの構成を示すブロック図であ
る。このナビゲーションシステムは、車載用ナビゲーシ
ョン装置1と、当該車載用ナビゲーション装置1に修正
データを供給する道路地図修正データ供給装置2とから
構成されている。なお、これら車載用ナビゲーション装
置1と道路地図修正データ供給装置2とは一体化されて
いてもよく、また、別体になっていてもよい。
【0016】より詳細に説明すると、車載用ナビゲーシ
ョン装置1は、図示しない距離センサおよび方位センサ
を有しており、当該各センサの出力は位置検出部3に与
えられる。位置検出部3では、各センサの出力に基づい
て車両の現在位置データが検出され、その現在位置デー
タは、地図データ読出部4に与えられる。なお、上記位
置検出部3は、距離センサおよび方位センサの各出力に
基づいて車両の現在位置を検出する構成としているが、
たとえばGPS(Global Positioning System)衛星か
ら放射されている電波の伝搬遅延時間を計測することに
よって車両の現在位置を検出する、いわゆるGPS航法
を利用する構成としてもよい。
【0017】地図データ読出部4は、現在位置データが
与えられると、現在位置周辺の一定の範囲の道路地図デ
ータをCD−ROM等から構成された地図メモリ5から
読出し、これら現在位置データおよび道路地図データを
地図データ展開用メモリ6に与える。地図メモリ5に記
憶されている道路地図データは、ノードとリンクとの組
み合わせから構成されたものである。ここで、ノードと
は、一般に、道路の交差点や折曲点を特定するための座
標位置のことであり、リンクとは、各ノード間を連結し
たベクトルである。なお、道路地図データの具体的な構
成については後述する。
【0018】地図データ展開用メモリ6に与えられた現
在位置データおよび道路地図データは、地図データ展開
用メモリ6に一時的に記憶され、その後図形データ変換
部7に与えられる。その現在位置データおよび道路地図
データは図形データ変換部7において図形データに変換
され、その後画像メモリ8で一時的に記憶される。画像
メモリ8に一時的に記憶された現在位置およびその周辺
の地図に対応する図形データは、所定のタイミングで表
示部9に与えられ、表示部9で地図上に現在位置が重ね
て表示される。
【0019】一方、道路地図修正データ供給装置2は、
車両に予め搭載されているカセットデッキやミニディス
ク再生装置等から構成された修正データ入力装置11を
備えており、この修正データ入力装置11にカセットテ
ープやミニディスク等から構成された外部記憶媒体10
が挿入されると、修正データ入力装置11は当該外部記
憶媒体10に記憶されている修正データを読込む。この
修正データは、たとえば新設された道路や橋、トンネル
等の道路構成物に対応するデータや道路地図データの誤
りを修正するための正しいデータである。また、道路に
沿った場所に新たに建設されたホテル等の建築物に対応
するデータも、この修正データに含めることができる。
なお、修正データの詳細な構成は後述する。修正データ
入力装置11で読込まれた修正データは、たとえばデー
タを電気的に消去できるフラッシュメモリ(EEPROM)か
ら構成された修正データ記憶部12に与えられ、記憶さ
れる。
【0020】地図修正データ供給装置2はまた、修正デ
ータ読出部13を備えている。この修正データ読出部1
3には、位置検出部3からライン14を介して車両の現
在位置データが与えられており、修正データ読出部13
は、現在位置データが与えられると、この現在位置周辺
の一定の範囲の地図内に修正データがあるか否かを修正
データ記憶部12にアクセスして確認する。その結果、
上記地図内に修正データがあれば、修正データ記憶部1
2からその修正データを読出し、この読出した修正デー
タに基づいて、地図データ展開用メモリ6に一時的に記
憶されている道路地図データを修正する。
【0021】この道路地図データの修正方法を具体的に
説明すると、たとえば道路が新設された場合、地図メモ
リ5にはその新設道路に対応する道路地図データは記憶
されていないので、修正データ読出部13は、読出して
きた修正データに基づき、その新設道路が存在する位置
に新設道路に対応する道路地図データを追加する。ま
た、地図データ展開用メモリ6に記憶されている道路地
図データに誤りがある場合、たとえば本当は道路がない
のに道路に対応する道路地図データが記憶されている場
合には、修正データ読出部13は、読出してきた修正デ
ータに基づき、その道路に対応する道路地図データを削
除する。その結果、修正済の道路地図データが、図形デ
ータ変換部7、画像メモリ8に与えられることになるの
で、表示部9では、新設された道路構成物を含む最新の
地図が表示されることになる。
【0022】図2および図3(b) は、地図メモリ5に記
憶されている道路地図データの構成を説明するための図
であり、図4(b) は、外部記憶媒体10に記憶されてい
る修正データの構成を説明するための図である。なお、
図4(a) は、図3(a) の地図に破線で示す道路30が新
設された地図である。地図メモリ5に記憶されている道
路地図データは、たとえば図2に示すように、道路の修
正箇所に対応するノードを特定するためのノード番号2
0、そのノードが存在する座標位置を示すX座標21、
Y座標22、そのノードに繋がっているリンクの線種別
23、そのリンクの先にあるノードの数24、その先に
あるノードのノード番号25を含むものである。ここ
で、線種別23とは、そのリンクが高速道路、国道、都
道府県道というように分類された道路の種類のうち、い
ずれの種類の道路を表すかを特定するためのものであ
り、たとえば高速道路は「1」、国道は「2」というよ
うに表される。
【0023】上記道路地図データを具体的に説明する
と、図3(a) に示すような地図の場合、この地図に対応
する道路地図データは、図3(b) に示すようになる。こ
こで、図3(a) において、「○」印はノードを表し、各
「○」印の近傍に記載されている数字はそれぞれノード
番号を表す。また、各「○」印を繋ぐ実線はリンクを表
す。
【0024】たとえばノード番号が1004のノードに
ついて説明すると、このノード1004は、図3(a) に
示す座標系において、X座標が5、Y座標が5の位置に
あり、線種別はたとえば高速道路を示す「1」である。
また、上記ノード1004にはリンクが前後2本繋がっ
ているので、各リンクの先のノードの数は「2」でその
ノード番号は「1002」および「1006」である。
このような内容がすべてのノードについて記憶されてい
る。
【0025】一方、外部記憶媒体10に記憶されている
修正データは、新設された道路30に関連するノードに
ついてのデータである。すなわち、図4(a) に示すよう
に、新設道路30に関連するノードはノード1004お
よびノード1003であるので、このノード1004,
1003についてのデータだけが修正データとして外部
記憶媒体10に記憶されている。
【0026】具体的には、ノード1004は、新設道路
30が増えたことにより繋がっているリンクの先のノー
ド数が1つ増えたことになるので、修正データは、図4
(b)に示すように、リンクの先のノード数が、図3(b)
の「2」から「3」に変わっており、またノード番号に
その増加したノード番号「1003」が追加されてい
る。また、ノード1003も同様に、リンクの先のノー
ド数が1つ増えたので、ノードの数が「2」から「3」
に変わり、またノード番号に「1004」が追加されて
いる。
【0027】以上のように本実施例の車載用ナビゲーシ
ョンシステムによれば、修正データの供給に記憶容量の
非常に小さい外部記憶媒体10および既設の修正データ
入力装置11を利用できるので、メーカーは修正データ
を追加したCD−ROMを新たに製造する必要はなく、
修正データだけを記憶した記憶容量の小さい安価な外部
記憶媒体10を製造すればよい。したがって、メーカー
は製造コストを軽減できる。そのため、将来、道路構成
物が新設された場合でもその新設された道路構成物を含
む最新の道路地図データを迅速にユーザに提供すること
ができる。
【0028】一方、ユーザは、記憶容量の小さい安価な
外部記憶媒体10を購入することにより、修正データを
車載用ナビゲーション装置1に与えることができるの
で、従来に比べて経済的な負担が軽くなる。また、たと
えば上記外部記憶媒体10をユーザに有料で貸出すよう
にすれば、ユーザは実際に購入するよりも安価に修正デ
ータを得ることができるので、経済的な負担がさらに軽
くなる。
【0029】図5は、本発明の第2実施例を説明するた
めの図である。この第2実施例において、外部記憶媒体
10には、図5に示すような形式で修正データが記憶さ
れている。すなわち、本実施例にかかる修正データは、
修正するノードのノード番号30、修正方法に対応する
修正コード31、および、修正方法に対応する内容を表
すデータ32から構成されている。たとえば上記第1実
施例の例を用いると、リンク1004は、「1004、
04、1、1003」というデータが外部記憶媒体10
に記憶されていることになる。ここで、各数字が表す内
容を順に説明すると、ノード番号30、修正コード3
1、追加するノードの数、および、追加するノードのノ
ード番号となる。表1に修正コード31と修正方法との
対応関係を示す。
【0030】
【表1】
【0031】ここで、上記第1実施例だけでは、車載用
ナビゲーション装置1における多様な修正に対応するこ
とは困難である。そこで、本実施例では、図1に破線で
示すような構成を追加して、車載用ナビゲーション装置
1でその修正方法を認識できるようにしている。すなわ
ち、修正データ読出部13に、上記表1に示した対応関
係を予め記憶している修正データ解析部40を接続し、
修正データ読出部13で読出された修正データをこの修
正データ解析部40で解析させる。この修正データ解析
部40で修正コード31がいずれの修正方法に対応する
のかが解析されると、その修正データは修正データ変換
部41に与えられ、修正データ変換部41で上記第1実
施例と同様の形式(図2参照)に変換された後、ライン
42を介して、地図データ展開用メモリ6に与えられ
る。
【0032】このように修正データを本実施例のような
形式にすれば、上記第1実施例に比べて修正データのデ
ータ容量をさらに少なくできるので、記憶容量がさらに
小さい外部記憶媒体10を用いることができる。そのた
め、製造コストをさらに軽減できる。図6は、本発明の
第3実施例にかかる車載用ナビゲーションシステムの構
成を示すブロック図である。本実施例にかかる車載用ナ
ビゲーションシステムは、外部記憶媒体10として自動
車用データ送受信システム50を適用したことが特徴で
ある。
【0033】より詳述すると、この自動車用データ送受
信システム50は、修正データを提供する中央センター
51と、自動車電話機52と、中央センター51と自動
車電話機52とを繋ぐ自動車電話回線網53と、自動車
電話機52と修正データ入力装置11との間に介装され
たインターフェース部54とから構成されている。より
詳述すると、ユーザが自動車電話機52から中央センタ
ー51にアクセスし、修正データの提供を要請すると、
中央センター51から修正データが自動車電話回線網5
3を介して自動車電話機52に与えられる。その後、こ
の修正データは、自動車電話機52からインターフェー
ス部54に与えられ、その後修正データ入力装置11に
与えられる。その後の動作は、上記第1実施例と同様で
あるので省略する。
【0034】このように、外部記憶媒体として自動車用
データ送受信システム50を適用すれば、メーカーは外
部記憶媒体10を製造せずに修正データを自動車電話回
線網53を用いて送信すればよいので、コストダウンを
図ることができる。また、ユーザは、従来からある自動
車電話機52を利用することができ、しかも修正データ
を得るにはこの自動車電話機52からアクセスするだけ
でよいので、経済的な負担がさらに軽くなり、また外部
記憶媒体10を購入するという手間も省ける。
【0035】なお、上記実施例では、自動車用データ送
受信システム50として自動車電話回線網53を利用す
る構成について説明したが、たとえば路側に設置されて
いる路側ビーコン装置を利用する構成にしてもよい。ま
た、FM多重通信を利用する構成や有線で接続された情
報供給ステーションを利用する構成にしてもよく、その
他修正データを車両から得られる種々の構成についても
本発明は適用できる。
【0036】実施例の説明は以上のとおりであるが、本
発明は上述の実施例に限定されるものではない。たとえ
ば、上記実施例では、修正データ読出部13は、位置検
出部3で検出された現在位置データが与えられたとき
に、道路地図データを修正する構成について説明した
が、その修正のタイミングは、上記現在位置データが与
えられたときに限らない。
【0037】たとえば目的地を設定する機能が付加され
ている車載用ナビゲーション装置1において、その目的
地の付近で道路構成物等が新設されていることが予め判
っている場合、その目的地付近の道路地図データを地図
データ展開用メモリ6に読出させるとともに、修正デー
タ読出部13により修正データを読出させ、この修正デ
ータに基づいて上記道路地図データを修正するようにし
てもよい。
【0038】また、修正箇所を含む道路地図の地図番号
を指定することにより、その番号に対応する道路地図デ
ータを読出させることができる機能を車載用ナビゲーシ
ョン装置1に付加し、その読出してきた道路地図データ
を修正するような構成にしてもよい。このような構成に
すれば、たとえば出発前に道路地図を修正することがで
きる。
【0039】その他、本発明の要旨を変更しない範囲で
種々の設計変更を施すことは可能である。
【0040】
【発明の効果】以上のように本発明の道路地図修正デー
タ供給装置によれば、修正データだけを記憶した外部記
憶媒体を利用して車載用ナビゲーション装置に修正デー
タを供給できるので、メーカーは記憶容量の小さい安価
な外部記憶媒体を製造するだけでよい。したがって、た
とえば将来、道路構成物等が新設されたとしても、その
道路構成物等を含む最新の道路地図データを迅速かつ安
価にユーザに提供できる。
【0041】また、上記外部記憶媒体をたとえばユーザ
に対して有料で貸出すようにすれば、ユーザは実際に購
入するよりも安価に修正データを得ることができるの
で、経済的な負担がより軽くなる。特に、請求項2記載
の構成によれば、多様な修正に対応でき、また、修正デ
ータのデータ容量をさらに少なくすることができるの
で、さらに安価な外部記憶媒体を提供できる。
【0042】また、請求項4記載の構成によれば、ユー
ザは外部記憶媒体を購入することなく、通信回線網等を
利用して修正データを得ることができるので、購入の手
間が省けるとともに、経済的な負担が軽くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の車載用ナビゲーションシ
ステムの構成を示すブロック図である。
【図2】CD−ROMに予め記憶されている道路地図デ
ータの構成を説明するための図である。
【図3】CD−ROMに予め記憶されている道路地図デ
ータの構成を説明するための図である。
【図4】外部記憶媒体に記憶されている修正データの構
成を説明するための図である。
【図5】本発明の第2実施例の外部記憶媒体に記憶され
ている修正データの構成を説明するための図である。
【図6】本発明の第3実施例のナビゲーションシステム
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 車載用ナビゲーション装置 2 道路地図修正データ供給装置 3 位置検出部 5 地図メモリ 9 表示部 10 外部記憶媒体 11 修正データ入力装置 12 修正データ記憶部 13 修正データ読出部 30 修正ノード番号 31 修正コード 32 データ 40 修正データ解析部 41 修正データ変換部 50 自動車用送受信システム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】道路地図データが予め記憶された地図デー
    タ記憶手段、上記地図データ記憶手段に記憶されている
    所定範囲の道路地図データを読出し、一時的に記憶する
    地図データ展開用記憶手段、および、当該地図データ展
    開用記憶手段に記憶されている道路地図データに基づい
    て、道路地図を表示画面に表示させる表示制御手段を備
    えた車載用ナビゲーション装置に、道路地図の修正デー
    タを供給するための装置であって、 上記修正データは、道路の修正箇所に対応するノードの
    ノード番号、X座標、Y座標および隣接ノード番号を少
    なくとも含み、 上記修正データのみが予め記憶された外部記憶媒体と、 上記外部記憶媒体に記憶されている修正データを読出す
    読出手段と、 上記読出手段により読出された修正データを記憶する修
    正データ記憶手段と、 上記修正データ記憶手段に記憶されている修正データを
    読出し、上記地図データ展開用記憶手段に記憶されてい
    る道路地図データを当該読出された修正データに基づい
    て修正する修正手段とを含むことを特徴とする道路地図
    修正データ供給装置。
  2. 【請求項2】上記請求項1記載の道路地図修正データ供
    給装置であって、 上記外部記憶媒体は、道路の修正箇所に対応するノード
    のノード番号、修正方法を表す修正コードおよび修正方
    法に対応する内容を少なくとも含む修正データを予め記
    憶したものであり、 上記修正手段により読出された修正データに含まれてい
    る修正コードに対応する修正方法および内容を認識する
    認識手段と、 上記認識手段により認識された修正方法および内容に基
    づいて、上記修正データを、道路の修正箇所に対応する
    ノードのノード番号、X座標、Y座標および隣接ノード
    番号を少なくとも含む修正データに変換する変換手段と
    をさらに含むことを特徴とする道路地図修正データ供給
    装置。
  3. 【請求項3】上記請求項1または2記載の道路地図修正
    データ供給装置であって、 上記外部記憶媒体は、カセットテープまたはミニディス
    クから構成されたものであることを特徴とする道路地図
    修正データ供給装置。
  4. 【請求項4】上記請求項1または2記載の道路地図修正
    データ供給装置であって、 上記外部記憶媒体は、車外から通信回線網を介して修正
    データを車内に取込むシステムから構成されたものであ
    ることを特徴とする道路地図修正データ供給装置。
JP23380393A 1993-09-20 1993-09-20 道路地図修正データ供給装置 Pending JPH0792906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23380393A JPH0792906A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 道路地図修正データ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23380393A JPH0792906A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 道路地図修正データ供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0792906A true JPH0792906A (ja) 1995-04-07

Family

ID=16960834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23380393A Pending JPH0792906A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 道路地図修正データ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792906A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08305282A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Fujitsu Ltd 地図情報更新方式及び移動体の経路誘導システム
US5893113A (en) * 1996-04-25 1999-04-06 Navigation Technologies Corporation Update transactions and method and programming for use thereof for incrementally updating a geographic database
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US6470265B1 (en) 1997-12-25 2002-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing digital map data
JP4887468B1 (ja) * 2010-11-30 2012-02-29 パイオニア株式会社 情報生成装置、情報生成方法及び情報生成プログラム、並びにサーバ装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08305282A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Fujitsu Ltd 地図情報更新方式及び移動体の経路誘導システム
EP0786646A3 (en) * 1996-01-26 2001-03-28 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US6018695A (en) * 1996-01-26 2000-01-25 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US6131066A (en) * 1996-01-26 2000-10-10 Navigation Technologies Corp. System and method for distributing information for storage media
US6289276B1 (en) 1996-01-26 2001-09-11 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US6038568A (en) * 1996-04-25 2000-03-14 Navigation Technologies Corporation Transaction method and programming for incrementally updating a geographic database
US5893113A (en) * 1996-04-25 1999-04-06 Navigation Technologies Corporation Update transactions and method and programming for use thereof for incrementally updating a geographic database
US6317753B1 (en) 1996-04-25 2001-11-13 Navigation Technologies Corporation Update system and method for geographic databases
US6487559B2 (en) 1996-04-25 2002-11-26 Navigation Technologies Corporation Method for updating a geographic database
US6470265B1 (en) 1997-12-25 2002-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing digital map data
JP4887468B1 (ja) * 2010-11-30 2012-02-29 パイオニア株式会社 情報生成装置、情報生成方法及び情報生成プログラム、並びにサーバ装置
WO2012073328A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 パイオニア株式会社 情報生成装置、情報生成方法及び情報生成プログラム、並びにサーバ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6415225B1 (en) Navigation system and a memory medium
US6282490B1 (en) Map display device and a recording medium
US8983769B2 (en) Map information processing apparatus
US6243646B1 (en) Vehicle navigation system with pixel transmission to display
JP4479028B2 (ja) 通信型車載情報処理装置、及び通信型情報センタ
US7383127B2 (en) Navigation apparatus for receiving delivered information
US6487493B2 (en) Navigation device having a platform-dependent part and a user-interface-dependent part for supplying navigation services
US6226590B1 (en) Vehicular navigation system and storage medium
US7206660B2 (en) Navigation apparatus and method, and computer program product
JPH1123299A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
US6970782B2 (en) System for updating navigation information and apparatus for distributing updated navigation information
JP2001074490A (ja) ナビゲーション装置及び記憶媒体
US20200307576A1 (en) Driver assistance apparatus and driver assistance method
JP3969373B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0792906A (ja) 道路地図修正データ供給装置
JP3172327B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2005195358A (ja) ナビゲーション装置
JP3796945B2 (ja) 音声案内ナビゲーション装置及び音声案内ナビゲーション方法並びに音声案内ナビゲーションプログラムを記録した媒体
JP3760958B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10267678A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3275673B2 (ja) 走行経路案内装置
JP2885665B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3775459B2 (ja) 地図表示装置及び記憶媒体
JP3675639B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2004354242A (ja) 地図データ利用装置及びプログラム