JPH0788114A - 穿刺部位閉塞材 - Google Patents

穿刺部位閉塞材

Info

Publication number
JPH0788114A
JPH0788114A JP5236262A JP23626293A JPH0788114A JP H0788114 A JPH0788114 A JP H0788114A JP 5236262 A JP5236262 A JP 5236262A JP 23626293 A JP23626293 A JP 23626293A JP H0788114 A JPH0788114 A JP H0788114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
puncture site
closing material
vessel
umbrella
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5236262A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Igaki
敬二 伊垣
Ryozo Tadami
良三 多々見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Igaki Iryo Sekkei KK
Original Assignee
Igaki Iryo Sekkei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Igaki Iryo Sekkei KK filed Critical Igaki Iryo Sekkei KK
Priority to JP5236262A priority Critical patent/JPH0788114A/ja
Publication of JPH0788114A publication Critical patent/JPH0788114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 医療用チューブ導入器を抜去した後の止血を
容易、且つ短時間のうちに行うことができ、出血等を確
実に防止し得る穿刺部位閉塞材を提供する。 【構成】 脈管に穿刺される医療用チューブ導入器(い
わゆるシースイントロデューサ)を介して脈管内に挿入
され、医療用チューブ導入器を抜去した後に脈管の穿刺
部位を脈管内から閉塞する穿刺部位閉塞材が開示され
る。前記穿刺部位閉塞材は、例えば硬質の芯材と軟質の
膜とからなる傘状、あるいは風船状とされる。また、穿
刺部位閉塞材の少なくとも一部は、生体吸収性材料より
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療用チューブ等によ
り脈管内に生じた病変の検査,診断,治療等を施した後
に止血するための穿刺部位閉塞材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、医療の分野においては、消化管,
血管等の体管腔(脈管)に生じた病変を検査,診断,治
療するに際して、外科的方法,すなわち病変部を直接切
り開く方法はなるべく採らずに、医療用チューブを用
い、いわゆるシースイントロデューサを介して前記医療
用チューブを注射をするのと同じ要領で管腔内に挿入し
て病変部に到達させる方法が多く採用されるようになっ
ている。
【0003】たとえば、各種医療用チューブを用いて、
病変部へ薬剤を注入したり、先端部にシェーバー等の器
具が取り付けられた医療用チューブによって病変部の切
除,胆石の除去を行ったり、あるいは医療用チューブ内
に受像用光学レンズや導光用光ファイバー等を収容して
なる内視鏡によって消化管内等を観察することは、既に
一般的な治療,診断行為として定着している。
【0004】また、最近では、循環器系等の診断,治
療,すなわち、造影剤の注入,血圧測定,血管内壁にア
テロームが蓄積することによって起こる血管狭窄の治療
等においてもこのような医療用チューブが使用されるよ
うになっている。特に、血管狭窄の治療は、従来、バイ
パス手術と称される大掛かりな手術によって行われ、術
技が困難であるとともに患者自身に苦痛を強いるもので
あったが、医療用チューブを用いることにより、比較的
簡易な術技で人体にほとんど傷をつけずに治療を行うこ
とができる。
【0005】たとえば、先端部にシェーバーが取り付け
られた医療用チューブによってアテロームを切除する,
あるいはレーザ光導光用光ファイバーが収容された医療
用チューブを用いてアテロームを蒸散する方法が知られ
ている。さらには、血管内に挿入した医療用チューブ内
に細い風船のついたバルーンカテーテルを挿入してアテ
ローム部に到達させ、バルーンカテーテルを膨張させる
ことによって狭窄した血管内腔を押し広げる方法も提案
されている。
【0006】いずれにしても、前述のシースイントロデ
ューサを用いて脈管内に医療用チューブを挿入する方法
は、傷跡が少なくて済むこと、施術が迅速に行えるこ
と、切開法であると縫合した場所を再度切開することが
できないのに対して同じ場所に対して何回でも繰り返し
施術可能であること、外科医だけでなく内科医でも施術
可能であること等、数々の利点を有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記シ
ースイントロデューサを用いた方法においても、全く問
題が無いわけではない。例えば、シースイントロデュー
サを脈管(例えば血管)から抜去した後には、止血が必
要になるが、医者が30分程度押さえた後、砂袋を置
き、その上からテープを貼って8〜9時間かかって止血
を完了する。したがって、8〜9時間の安静時間を要
し、その間、患者は立ったり座ったりできず、またトイ
レにさえも行けず、多くの苦痛を伴う。
【0008】また、止血の際に長時間(約30分)に亘
り医者に押さえてもらわなければならず、非常に煩雑で
ある。さらに、止血が不十分であると、体内出血等によ
り危険な状態に陥る場合がある。
【0009】そこで本発明は、上述の従来の実情に鑑み
て提案されたものであって、シースイントロデューサを
抜去した後の止血を、容易に、且つ短時間のうちに完了
することができ、しかも出血等を確実に防止し得る穿刺
部位閉塞材を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は、脈管に穿刺される医療用チューブ導入
器を介して脈管内に挿入され、前記医療用チューブ導入
器を脈管から抜去した後に脈管の穿刺部位を閉塞するこ
とを特徴とするものである。
【0011】本発明の穿刺部位閉塞材は、シースイント
ロデューサ抜去後の傷跡を脈管内より塞ぎ得るものであ
れば如何なる形状のものであってもよいが、例えば硬質
の芯材と軟質の膜からなる傘状のもの、風船状のもの等
が挙げられる。また、その材質も任意であるが、少なく
ともその一部、又は全てが生体吸収性材料よりなること
が好ましい。
【0012】
【作用】本発明の穿刺部位閉塞材は、シースイントロデ
ューサの如き医療用チューブ導入器を介して脈管内に挿
入され、脈管の内側からシースイントロデューサ抜去後
の傷跡に押しつけられてこれを塞ぐ。したがって、長時
間に亘る止血を施さなくとも確実に止血される。
【0013】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて、図面を参照しながら説明する。
【0014】先ず、図1は、本発明を適用した穿刺部位
閉塞材の一例を示すものであり、硬質の芯材と軟質の膜
からなる傘状(アンブレラ状)の形状を有する穿刺部位
閉塞材の一例を示すものである。すなわち、この図1に
示す穿刺部位閉塞材1は、傘の骨の部分に相当し結合中
心から放射状に配置される硬質部2と、これら硬質部2
間を覆う膜状部3とからなるものであり、さらに前記結
合中心に傘の柄に相当する押し込み軸4が取付けられて
なるものである。
【0015】前記硬質部2は、ある程度の硬さと弾力を
持ち外力により容易に変形可能な材料、例えばPGAに
より形成されている。また、膜状部3には、柔軟な膜が
用いられ、例えばε−カプロラクトンとPLLAの共重
合体等が好適である。いずれにしても、これら硬質部2
や膜状部3は、脈管内に残存するものであるので、生体
吸収性材料により形成することが好ましい。
【0016】一方、前記傘の骨の部分に相当する硬質部
2の結合中心には、この穿刺部位閉塞材1を医療用チュ
ーブ導入器(シース)を介して脈管(例えば血管)内に
挿入するための押し込み軸4が取付けられているが、こ
の押し込み軸4ははある程度の強度を有する材料により
形成されていることが好ましい。押し込み軸4があまり
柔軟であると、穿刺部位閉塞材を円滑に押し込むことが
できない。
【0017】また、前記押し込み軸4は、穿刺部位閉塞
材1を血管内に挿入し、穿刺部位を塞いで安定化した後
には、前記結合中心から分離可能とされることが好まし
い。したがって、前記硬質部2と同一材料で形成した場
合には、硬質部2との連結部分で切断され易いように、
この部分を細くしておけばよい。あるいは、前記硬質部
2とは別部材として構成し、前記結合中心に脱離自在に
嵌め込むようにしてもよい。
【0018】なお、前記押し込み軸4の太さは、シース
の内径よりも細く設定しておけばよい。
【0019】次に、上述の穿刺部位閉塞材の使用方法に
ついて説明する。先ず、医療用チューブ(カテーテル)
を抜き取った後の状態を図2に示す。検査,診断,治療
が済んで、カテーテルを抜き取った後には、皮膚11を
通して血管12にシース13が挿入された状態になって
いる。したがって、この状態からいきなりシース13を
抜くと、シース13の穿刺部位から出血し、止血が必要
になる。
【0020】そこで、図3に示すように、前述の穿刺部
位閉塞材1をシース13に挿入し、押し込み軸4により
押し込む。このとき、穿刺部位閉塞材1の硬質部2は、
シース13の内壁によって押し曲げられ、いわば折り畳
んだ状態とされている。
【0021】そして、前記穿刺部位閉塞材1を血管12
内にまで押し込んで、硬質部2のシース13内壁による
押圧を解放する。すると、図4に示すように、あたかも
傘が開くように硬質部2が立ち上がり、傘状の穿刺部位
閉塞材1となる。
【0022】この状態で前記押し込み軸4をシース13
と共に少し引き出すと、傘状の穿刺部位閉塞材1は血管
12の内壁に当接し、血圧により血管12の内壁に押し
付けられ、シース13が抜去された傷跡(孔)を塞ぐこ
とになる。この状態を図5に示す。
【0023】上記穿刺部位閉塞材1は、血管12の内壁
に密着し、確実に出血が防止される。したがって、長時
間に亘る止血は不要である。なお、上記押し込み軸4
は、直ちに穿刺部位閉塞材1から分離して抜去すると、
穿刺部位閉塞材1が血流等によって流される可能性があ
る。したがって、ある程度の時間が経つまで皮膚等に止
めておき、穿刺部位閉塞材1の脈管内壁への付着状態が
安定なものとなった後(例えば術後数日〜数週間後)、
除去することが好ましい。
【0024】以上、本発明を適用した具体的な実施例に
ついて説明してきたが、本発明がこの実施例に限定され
るものでないことは言うまでもない。例えば、先の実施
例は傘状の形状を有するものであったが、風船状のもの
でもよい。
【0025】図6は、風船状の穿刺部位閉塞材5をシー
ス13を介して血管12内へ挿入した状態を示すもの
で、この場合には中空糸6等により穿刺部位閉塞材5内
に人体に害のないもの、あるいは害の少ないものを注入
して膨らませる。ここでは、二酸化炭素により穿刺部位
閉塞材5を膨らませた。
【0026】図7は、この二酸化炭素により膨らんだ風
船状の穿刺部位閉塞材5による傷跡の閉塞状態を示すも
のである。例えば、前記中空糸6を若干残し、これを皮
膚11に止めておけば、風船状の穿刺部位閉塞材5は傷
跡に固定され、血流によって流失されることはない。
【0027】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の穿刺部位閉塞材によれば、シースイントロデューサ
を抜去した後の止血を、容易に、且つ短時間のうちに完
了することができる。また、傷跡を確実に塞ぐことがで
きるので、出血等を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】傘状の穿刺部位閉塞材の一例を示す概略斜視図
である。
【図2】シースの血管への挿入状態を示す模式図であ
る。
【図3】傘状の穿刺部位閉塞材のシースへの挿入状態を
示す模式図である。
【図4】傘状の穿刺部位閉塞材の血管内への挿入状態を
示す模式図である。
【図5】傘状の穿刺部位閉塞材による傷跡の閉塞状態を
示す模式図である。
【図6】風船状の穿刺部位閉塞材の血管内への挿入状態
を示す模式図である。
【図7】風船状の穿刺部位閉塞材による傷跡の閉塞状態
を示す模式図である。
【符号の説明】 1,5・・・穿刺部位閉塞材 2・・・・・硬質部 3・・・・・膜状部 13・・・・シース(医療用チューブ導入器)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脈管に穿刺される医療用チューブ導入器
    を介して脈管内に挿入され、前記医療用チューブ導入器
    を脈管から抜去した後に脈管の穿刺部位を閉塞すること
    を特徴とする穿刺部位閉塞材。
  2. 【請求項2】 硬質の芯材と軟質の膜からなり傘状の形
    状を有することを特徴とする請求項1記載の穿刺部位閉
    塞材。
  3. 【請求項3】 閉塞時に風船状に膨張されることを特徴
    とする請求項1記載の穿刺部位閉塞材。
  4. 【請求項4】 少なくとも一部が生体吸収性材料よりな
    ることを特徴とする請求項1記載の穿刺部位閉塞材。
JP5236262A 1993-09-22 1993-09-22 穿刺部位閉塞材 Pending JPH0788114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236262A JPH0788114A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 穿刺部位閉塞材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236262A JPH0788114A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 穿刺部位閉塞材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0788114A true JPH0788114A (ja) 1995-04-04

Family

ID=16998181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5236262A Pending JPH0788114A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 穿刺部位閉塞材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788114A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002200088A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Terumo Corp 止血部材および止血器具
JP2007508862A (ja) * 2003-10-17 2007-04-12 エンシュアー メディカル, インコーポレイテッド ロケータデバイス兼閉鎖デバイス、ならびに使用方法
JP2008500071A (ja) * 2004-05-12 2008-01-10 ディー. ブルース モデシット, 接近および閉鎖デバイスならびに方法
JP2008508906A (ja) * 2004-05-28 2008-03-27 サブ−キュー・インコーポレーテッド プレジェット・ハンドリング止血システム及びその方法
JP2010240195A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Risa Nishihara 遺体の肛門封止装置
JP2012523290A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送装置及びシステム、キット及びそのための方法
JP2013509974A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送用装置及びシステム、キット及びそのための方法
US8517917B2 (en) 2008-06-04 2013-08-27 Olympus Medical Systems Corp. Capsule medical apparatus
CN106580387A (zh) * 2016-12-19 2017-04-26 北京大学第三医院 医用体腔内部施压装置
CN110269658A (zh) * 2018-03-15 2019-09-24 北京普益盛济科技有限公司 一种体内可降解的血管穿刺口快速关闭器及其操作方法
CN114191023A (zh) * 2021-12-13 2022-03-18 吴胜军 一种血管穿刺口封堵用覆膜导管、封堵装置及封堵方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002200088A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Terumo Corp 止血部材および止血器具
JP2007508862A (ja) * 2003-10-17 2007-04-12 エンシュアー メディカル, インコーポレイテッド ロケータデバイス兼閉鎖デバイス、ならびに使用方法
JP2008500071A (ja) * 2004-05-12 2008-01-10 ディー. ブルース モデシット, 接近および閉鎖デバイスならびに方法
JP4871268B2 (ja) * 2004-05-12 2012-02-08 ディー. ブルース モデシット, 接近および閉鎖デバイスならびに方法
JP2008508906A (ja) * 2004-05-28 2008-03-27 サブ−キュー・インコーポレーテッド プレジェット・ハンドリング止血システム及びその方法
US8517917B2 (en) 2008-06-04 2013-08-27 Olympus Medical Systems Corp. Capsule medical apparatus
JP2010240195A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Risa Nishihara 遺体の肛門封止装置
JP2012523290A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送装置及びシステム、キット及びそのための方法
JP2013509974A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 カーディオバスキュラー テクノロジーズ、インク. 組織縫合装置、移送用装置及びシステム、キット及びそのための方法
CN106580387A (zh) * 2016-12-19 2017-04-26 北京大学第三医院 医用体腔内部施压装置
CN106580387B (zh) * 2016-12-19 2023-11-14 北京积水潭医院 医用体腔内部施压装置
CN110269658A (zh) * 2018-03-15 2019-09-24 北京普益盛济科技有限公司 一种体内可降解的血管穿刺口快速关闭器及其操作方法
CN114191023A (zh) * 2021-12-13 2022-03-18 吴胜军 一种血管穿刺口封堵用覆膜导管、封堵装置及封堵方法
CN114191023B (zh) * 2021-12-13 2024-04-26 浙江大学医学院附属第一医院 一种血管穿刺口封堵用覆膜导管、封堵装置及封堵方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4476123B2 (ja) 失血を抑制する装置及び方法
AU650688B2 (en) Vessel plug insertion assembly and method
JP4425135B2 (ja) 血管および組織の穿刺孔をシールするための装置
US6780197B2 (en) Apparatus and methods for delivering a vascular closure device to a body lumen
US6270484B1 (en) Safety penetrating instrument with expandible portion and method of penetrating anatomical cavity
US5728134A (en) Method and apparatus for hemostasis
US5626601A (en) Vascular sealing apparatus and method
US9254124B2 (en) Self-orientating suture wound closure device
CA2187545C (en) Assembly for sealing a puncture in a vessel
JP5528706B2 (ja) 脈管創傷を閉じるためのシステムおよび方法
JP2001517472A (ja) 経皮止血縫合装置および方法
JPH05212038A (ja) 皮膚を通る動脈の刺し傷の密閉装置およびそのための挿入器具
JP2004521663A (ja) 止血材を用いて血管穿刺を閉じる方法および装置
US8974493B2 (en) Method and apparatus for sealing access
US20120053609A1 (en) Methods for forming tracts in tissue
JPH0788114A (ja) 穿刺部位閉塞材
JPH11221286A (ja) 医療用チューブ
EP1429661B1 (en) Apparatus for sealing a body vessel puncture
US9089312B2 (en) Tamponade for biopsy surgery and method of operation
US8998950B2 (en) System and method for sealing access
CN117297678A (zh) 血管穿刺口的组织封堵装置及其方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302