JPH0787786A - モータ制御装置 - Google Patents

モータ制御装置

Info

Publication number
JPH0787786A
JPH0787786A JP5187540A JP18754093A JPH0787786A JP H0787786 A JPH0787786 A JP H0787786A JP 5187540 A JP5187540 A JP 5187540A JP 18754093 A JP18754093 A JP 18754093A JP H0787786 A JPH0787786 A JP H0787786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
temperature
pattern data
difference
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5187540A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Inomata
憲司 猪又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP5187540A priority Critical patent/JPH0787786A/ja
Publication of JPH0787786A publication Critical patent/JPH0787786A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モータ制御装置の消費電力を抑え、同モータ
制御装置を空気調和機に適用した場合過冷房や過暖房を
抑える。 【構成】 モータ制御装置において、予め起動時におけ
るモータ(圧縮機モータ)3の回転制御のパターン(起
動パターンデータ)を複数個ROM部9に記憶してお
り、制御部10は、負荷に応じて複数の起動パターンデ
ータのうち、1つの起動パターンデータを選択し、同モ
ータ3を空気調和機の圧縮機モータに適用した場合室内
温度と設定温度との温度差に応じて1つの起動パターン
を選択し、その温度差が小さいほど(負荷が軽いほ
ど)、圧縮機モータ(モータ)3の回転加速度を緩やか
な起動パターンデータとし、同起動パターンデータに基
づいて起動時の圧縮機モータ3の回転数を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はインバータ制御の空気
調和機等の起動時において室外機等のモータの回転加速
度をコントロールして消費電力等の最適化を図るモータ
制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このモータ制御装置は、例えば空気調和
機の圧縮機をインバータ制御する場合室内機の設定温度
に対して室内温度をコントロールするために、冷凍サイ
クルを構成する圧縮機モータ(センサレスDCブラシレ
スモータやACモータ(交流誘導電動機))の回転数を
制御する。
【0003】そのために、モータ制御装置は、例えば図
4に示すように、商用の交流電源1を直流電源に変換す
る交流/直流変換部2と、この交流/直流変換部2の出
力直流電圧を交流に変換して圧縮機モータ3に供給する
インバータ回路4と、圧縮機モータ3の回転子の位置を
検出する回転子位置検出部5と、室内機マイクロコンピ
ュータ6からの指令により、また回転子の位置検出信号
により圧縮機モータ3を駆動するための駆動信号を出力
する制御部(室外機マイクロコンピュータ)7と、この
制御部7からの駆動信号によりインバータ回路4の複数
のトランジスタをオン、オフするインバータ駆動回路8
とを備えている。なお、図示しないが、空気調和機の室
内機は室内温度を検出するセンサを備えている。
【0004】そして、室内機マイクロコンピュータ6は
リモコンによる設定温度および室内温度に応じて圧縮機
モータ3の回転数を制御する指令(周波数指令)を制御
部7に出力し、制御部7はその周波数指令と圧縮機モー
タ3の回転子の位置検出信号とにより駆動制御し、圧縮
機モータ3を通常運転する。これにより、室内の温度が
設定温度とされ、室内環境は最適なものとされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記モータ
制御装置の起動時には、設定温度と室内温度との温度差
が大きいほど、圧縮機モータ3の回転数を急峻に上げる
ため、同圧縮機モータ3の回転加速度が大きくなる。
【0006】なお、図5に示すように、起動開始から所
定時間(t1)の間は圧縮機モータ3を低周波数で同期
運転し(圧縮機モータ3の回転数を所定値N1とし)、
同所定時間経過後圧縮機モータ3の回転子の位置検出信
号に基づいて同圧縮機モータ3を運転して同圧縮機モー
タ3の回転加速度を上げる。そして、室内温度が設定温
度あるいは設定温度付近に達したときに、圧縮機モータ
3を通常運転とし、室内温度を設定温度に保っている。
【0007】上記起動時において、圧縮機モータ3の回
転加速度を大きくすると、空気調和機に適用した場合室
内温度を急速に設定温度に近づけることができ、急速冷
房や急速暖房が可能である。
【0008】しかし、圧縮機モータ3の回転数が急峻に
最大回転数Nmaxあるいは設定回転数に達する一方、
例えば負荷が軽い場合同圧縮機モータ3の回転数が必要
以上に大きくなり、モータ制御装置の電力消費の面で好
ましくない場合もあり、また空気調和機に適用した場合
過冷房や過暖房となることもある。
【0009】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的はモータ制御装置の消費電力を抑え、ま
た空気調和機に適用した場合に過冷房や過暖房を抑える
ことができるようにしたモータ制御装置を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明はモータを回転制御するモータ制御装置に
おいて、同モータの起動開始から同モータを通常運転と
するまでの間、予め記憶している複数の起動パターンデ
ータのうち、同モータの負荷に応じた起動パターンデー
タを選択し、該選択した起動パターンデータにしたがっ
て同モータを回転制御するようにしたことを要旨とす
る。
【0011】
【作用】上記手段としたので、上記モータ制御装置を空
気調和機に適用した場合、室内温度と設定温度との温度
差に応じて1つの起動パターンデータが選択され、その
温度差が小さいほど、モータ(圧縮機モータ)の回転加
速度を緩やかとする起動パターンデータが選択される。
この選択された起動パターンデータにより起動時のモー
タの回転数が制御されるため、起動時にあっては同モー
タの回転加速度が大きくなり過ぎることもない。
【0012】したがって、特に室内温度と設定温度との
温度差が小さい場合、同モータの回転数が大きくなり過
ぎることもないことから、モータ制御装置の消費電力を
抑え、また過冷房や過暖房を抑えることになる。
【0013】
【実施例】この発明のモータ制御装置は、起動時におけ
るモータの回転数のパターン(起動パターンデータ)を
負荷に応じて最適なパターンに切り替え、モータ制御装
置の消費電力を抑え、また空気調和機に適用した場合室
内温度と設定温度との温度差に応じて最適なパターンに
切り替え、消費電力を抑え、かつ過冷房や過暖房を抑え
る。
【0014】そのため、図1に示すように、この発明の
モータ制御装置は、複数の起動パターンデータ(ROM
データ)を記憶しているROM部(記憶手段)9と、図
4に示す制御部7の機能の他に、室内機マイクロコンピ
ュータ6からの室内温度および設定温度のデータを受信
し、この室内温度と室内温度との温度差に応じて上記R
OM部9の1つの起動パターンデータを読み出すととも
に、この決定した起動パターンデータに基づいて圧縮機
モータ3の回転数を制御する制御部(室外機マイクロコ
ンピュータ)10とを備えている。
【0015】なお、圧縮機モータ3としては、センサレ
スDCブラシレスモータだけでなく、ACモータ(交流
誘導電動機)であってもよい。
【0016】また、ROM部9に記憶している起動パタ
ーンデータとしては、例えば図3の実線a、点線bおよ
び破線cに示すように、圧縮機モータ3の回転加速度を
制御可能とするものである。この場合、図3から明かな
ように、空気調和機の運転開始(圧縮機モータ3の起動
開始)から所定時間(t1)までのパターンは従来例
(同図の波線c;図5の実線と同じもの)とほぼ同じに
なっている。
【0017】次に、上記構成のモータ制御装置を空気調
和機に適用し、同モータ制御装置の動作を図2のフロー
チャート図およびグラフ図を参照して詳しく説明する。
まず、空気調和機のリモコンによって運転操作が行われ
たものとすると、室内機マイクロコンピュータ6は当該
空気調和機を起動するため、運転指令(冷房運転あるい
は暖房運転指令)につづいて室内温度Aおよびリモコン
による設定温度Kのデータを室外機の制御部10に送信
する。
【0018】すると、制御部10は、例えば冷房運転で
あれば、室内温度Aと設定温度Kとの温度差(A−K)
を算出し、この算出値(A−K)が所定値k1以下であ
るか否かを判定する(ステップST1)。この算出値
(A−K)が所定値k1以下でなければ、算出値(A−
K)が所定値k1を越え、所定値k2(<k1)以下で
ある否かを判定する(ステップST2)。さらに、この
算出値(A−K)が所定値k2以下でなければ、算出値
(A−K)が所定値kn−1(<k2)を越え、所定値
kn(<kn−1)以下である否かを判定する(ステッ
プST3)。なお、nは整数である。
【0019】このようにして、室内温度Aと設定温度K
との温度差が所定値k1以下の範囲、この所定値k1を
越え、所定値k2以下の範囲、所定値kn−1を越え、
所定値kn以下の範囲あるいはこの所定値knを越えた
範囲に入っているか否かを判定する。この判定結果に基
づいてROM部9の起動パターンデータを読み出し、圧
縮機モータ3の起動時の回転加速度パターンを決定する
(ステップST4)。
【0020】具体的には、例えば室内温度21℃、設定
温度25℃であり、その温度差が1℃と極めて小さいと
きには図3の点線bに示すように回転加速度を変える起
動パターンデータを選択し、室内温度が27℃、設定温
度25℃であり、その温度差が2℃とそれほど大きくな
いときには図3の実線aに示すように回転加速度を変え
る起動パターンデータを選択し、室内温度32、設定温
度25℃であり、その温度差が8℃と極めて大きいとき
には図3の破線cに示すように回転加速度を変える起動
パターンデータを選択する。
【0021】すると、図3から明かなように、室内温度
と設定温度との差8℃が極めて大きい場合、制御部10
は起動開始から所定時間(t1)経過した時圧縮機モー
タ3の回転加速度を急峻に上げる(同図の破線cに示
す)。すなわち、圧縮機モータ3の回転数を速く上げな
いと、室内温度が設定温度に近づかず、室内環境が快適
とならないからである。
【0022】また、室内温度と設定温度との差2℃が小
さい場合、制御部10は起動開始から所定時間(t1)
経過した時圧縮機モータ3の回転加速度を多少緩やかに
上げる(同図の実線aに示す)。
【0023】さらに、室内温度と設定温度との差1℃が
極めて小さい場合、制御部10は起動開始から所定時間
(t1)経過した後の圧縮機モータ3の回転加速度を緩
やかに上げる(同図の点線bに示す)。
【0024】このように、室内温度と設定温度との差が
小さい場合(換言すれば負荷が軽い場合)、圧縮機モー
タ3の回転加速度を緩やかに上げることから、同圧縮機
モータ3の回転数が図3の破線cに示すように上がり過
ぎることもない。したがって、図2の斜線に示す部分の
余分なエネルギの消耗がなく、つまり圧縮機モータ3の
効率が上がるだけでなく、起動時における消費電力を抑
えることができ、また室内が冷え過ぎることもなく、つ
まり過冷房を抑えることができる。
【0025】なお、上記実施例では、冷房運転の起動時
について説明したが、暖房運転時にも適用することがで
き、したがって上記同様に起動時にける消費電力を抑え
ることができ、また過暖房を抑えることができる。
【0026】また、上記実施例におけるモータ制御装置
の起動後、つまり室内温度が設定温度あるいは設定温度
付近となったとき、制御部10は、従来同様に室内機マ
イクロコンピュータ6からの回転数指令(周波数指令)
および圧縮機モータ3の回転子の位置検出信号により同
圧縮機モータ3の回転数を制御し、同圧縮機モータ3を
通常運転とし、室内温度を設定温度に保つようにする。
【0027】さらに、この実施例では空気調和機の圧縮
機モータ3を用いて説明したが、他の装置のセンサレス
DCブラシレスモータやACモータに適用してもよく、
この場合同様の作用、効果を得ることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、この発明のモータ
制御装置によれば、起動時におけるモータの回転数のパ
ターン(起動パターンデータ)を負荷に応じて最適なパ
ターンに切り替え、また同モータを空気調和機の圧縮機
モータに適用した場合室内温度と設定温度との温度差に
応じて最適なパターンに切り替え、かつその温度差が小
さいほど、圧縮機モータの回転加速度を緩やかなパター
ンに切り替えるようにしたので、負荷が軽い(温度差が
小さい)ときにはモータ(圧縮機モータ)の回転加速度
が大きくなり過ぎることもなく、つまり回転数が上がり
過ぎることもないことから、起動時における消費電力を
抑えることができ、ひいてはモータ自身の効率の向上が
図れ、また空気調和機における過冷房や過暖房を抑える
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すモータ制御装置の概
略的ブロック線図である。
【図2】図1に示すモータ制御装置の動作を説明する概
略的フローチャート図である。
【図3】図1に示すモータ制御装置の動作を説明する概
略的グラフ図である。
【図4】従来のモータ制御装置の概略的ブロック線図で
ある。
【図5】図4に示すモータ制御装置の動作を説明する概
略的グラフ図である。
【符号の説明】
1 交流電源(商用) 2 交流/直流変換部 3 圧縮機モータ(センサレスDCブラシレスモータ、
ACモータ) 4 インバータ回路 5 回転子位置検出部 6 室内機マイクロコンピュータ 7,10 制御部(室外機マイクロコンピュータ) 8 インバータ駆動回路 9 ROM部(記憶手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータを回転制御するモータ制御装置に
    おいて、同モータの起動開始から同モータを通常運転と
    するまでの間、予め記憶している複数の起動パターンデ
    ータのうち、同モータの負荷に応じた起動パターンデー
    タを選択し、該選択した起動パターンデータにしたがっ
    て同モータを回転制御するようにしたことを特徴とする
    モータ制御装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも室内機の設定温度と室内温度
    との差により室外機のモータを回転制御し、室内を最適
    温度とするモータ制御装置であって、 該モータ制御装置の起動時に室内機の設定温度に対して
    室内の温度をコントロールして同室内の温度を最適とす
    る複数の起動パターンデータを記憶している記憶手段
    と、 前記モータの起動時に室内温度と設定温度との差に応じ
    て前記記憶手段の1つの起動パターンデータを読み出
    し、該読み出した起動パターンデータに基づいて前記モ
    ータを回転制御する制御手段とを備えたことを特徴とす
    るモータ制御装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも室内機の設定温度と室内温度
    との差により冷凍サイクルを構成する圧縮機のブラシレ
    スモータを回転制御し、室内を最適温度とするモータ制
    御装置であって、 該モータ制御装置の起動時に室内機の設定温度に対して
    室内の温度をコントロールして同室内の温度を最適とす
    る複数の起動パターンデータを記憶している記憶手段
    と、 前記ブラシレスモータの起動時に室内温度と設定温度と
    の差に応じて前記記憶手段の1つの起動パターンデータ
    を読み出し、該読み出した起動パターンデータに基づい
    て前記モータを起動する制御手段とを備えたことを特徴
    とするモータ制御装置。
JP5187540A 1993-06-30 1993-06-30 モータ制御装置 Withdrawn JPH0787786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5187540A JPH0787786A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 モータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5187540A JPH0787786A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 モータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0787786A true JPH0787786A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16207880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5187540A Withdrawn JPH0787786A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 モータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787786A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000057544A1 (en) * 1999-03-25 2000-09-28 General Electric Company Microprocessor controlled single phase motor with external rotor having integral fan
JP4736006B2 (ja) * 1999-03-12 2011-07-27 イートン コーポレーション モータ始動制御装置およびモータ始動における保護方法
JP2018071886A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 ダイキン工業株式会社 空調機
JP2020079695A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司Sanhua(Hanghou)Micro Channel Heat Exchanger Co.,Ltd. 空気調和システムの制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4736006B2 (ja) * 1999-03-12 2011-07-27 イートン コーポレーション モータ始動制御装置およびモータ始動における保護方法
WO2000057544A1 (en) * 1999-03-25 2000-09-28 General Electric Company Microprocessor controlled single phase motor with external rotor having integral fan
JP2018071886A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 ダイキン工業株式会社 空調機
JP2020079695A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司Sanhua(Hanghou)Micro Channel Heat Exchanger Co.,Ltd. 空気調和システムの制御方法
US11221158B2 (en) 2018-11-12 2022-01-11 Sanhua (Hangzhou) Micro Channel Heat Exchanger Co., Ltd. Control method for air conditioning system, and air conditioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5557182A (en) System and methods for controlling a draft inducer to provide a desired operating area
JPH1114124A (ja) 空気調和機
JP2000228896A (ja) インバ―タ冷蔵庫の共振周波数制御装置及びその制御方法
JP2007028737A (ja) モータ駆動装置及び空気調和機
JPH0787786A (ja) モータ制御装置
JPS61208459A (ja) 空気調和機の暖房運転方法
JP4432302B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JP3993478B2 (ja) ダクト式エアコンのファン駆動制御装置
JPH11173632A (ja) 空気調和機の制御方法
JP3064660B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH06193945A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH062918A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH05207765A (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS6179943A (ja) 空気調和機
JP2921426B2 (ja) コンプレッサ回転数制御装置
KR100665737B1 (ko) 인버터 에어컨의 압축기 회전수 제어 방법
JP2003034132A (ja) 電気自動車用空調装置
JPS6121343B2 (ja)
JP2001065947A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2006003015A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2957129B2 (ja) 消毒保管機
JP2001133016A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2003102193A (ja) ブラシレスモータ運転装置
JPH0658605A (ja) 空気調和機の制御方法
KR100388684B1 (ko) 공기조화기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905