JPH0787396A - X線tv装置 - Google Patents

X線tv装置

Info

Publication number
JPH0787396A
JPH0787396A JP5228735A JP22873593A JPH0787396A JP H0787396 A JPH0787396 A JP H0787396A JP 5228735 A JP5228735 A JP 5228735A JP 22873593 A JP22873593 A JP 22873593A JP H0787396 A JPH0787396 A JP H0787396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
output
control
image
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5228735A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Nishizuka
誠一 西塚
Naotaka Sato
直高 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5228735A priority Critical patent/JPH0787396A/ja
Publication of JPH0787396A publication Critical patent/JPH0787396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被写体の体厚の広い範囲にわたり、表示モニ
タの透視像の輝度が一定になるX線TV装置を提供する
ことを目的とする。 【構成】 X線管の管電圧、管電流等の曝射条件を制御
するX線出力制御手段と、I.I.の出力側に設けられ
光量を調整する絞り機構の開口を制御する絞り制御手段
とを有し、通常時にはX線出力制御手段による制御によ
り画像の輝度を一定とすべく制御を行ない、この制御で
十分な制御ができない場合には絞り制御手段により輝度
調整を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はX線TV装置に関し、特
に、X線TV装置の表示モニタに表示される透視像の輝
度レベルを一定にするための自動輝度制御システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】X線TV装置は、被写体を透過したX線
像を光学像に変換し、この光学像をテレビ(TV)カメ
ラでビデオ信号に変え、これを表示モニタの画面に透視
像として表示することにより、診断に役立てるための装
置である。
【0003】X線の性質上、被写体の厚さ(体厚)が厚
ければ厚い程、被写体を透過するX線量は減り、テレビ
カメラのビデオ信号のレベルも小さくなり、従って、表
示モニタの透視像の輝度も低くなり画面が暗くなる。
【0004】そのため、従来、X線TV装置には、表示
モニタに表示される被写体の透視像の輝度が、被写体の
体厚によって変化しないようにするために、図4に示す
ような自動輝度制御システムが付加されている。
【0005】X線TV装置の基本構成は、X線管4から
被検体5にX線を曝射し、被写体5の透過X線像6をイ
メージインテンシファイア(I.I.という)7によっ
て光学像に変換し、この光学像をTVカメラ9によって
ビデオ信号に変換し、このビデオ信号を表示モニタ11
に送って透視像として表示するものである。また、I.
I.7とTVカメラ9の間には光量を制御するためのT
V絞り8が配設されている。
【0006】表示モニタ11に表示される透視像の輝度
は、I.I.7の入力面に入射する透過X線6の強度に
依存するから、X線管4から曝射される透過X線6の強
度が同一であれば、体厚Tが厚い被写体5の透視像はそ
うでない被写体5に比べて輝度が低く、従って、暗くな
り見えにくくなる。
【0007】一方、X線管4から曝射されるX線ビーム
6の強度は、X線管4に対して高電圧発生器3から供給
される管電圧および管電流によって決まる。そこで、従
来の自動輝度制御システムでは、図4に示すように、T
Vカメラ9(またはI.I.7)の出力の一部をゲート
回路12によって取出し、平均回路13によって平均値
を取り、その平均値を、差分回路14を介してX線の出
力を設定する利得変換回路1、この設定値に応じてX線
曝射条件を設定するX線条件設定器2、X線に電圧を供
給する高電圧発生器3へフィードバックすることによっ
てX線出力制御ループを形成し、上記平均値を設定値と
等しくなるように自動制御している。
【0008】従来、上記の他に、ビデオ信号レベルの波
高値を一定とするものや、フィ−ドバックのための信号
をI.I.7の出力から採光するものもある。上記いず
れの例においても、被写体5の体厚Tのによる表示モニ
タ11の透視像の輝度を、X線管4のX線出力を制御す
ることによって一定に保持しようとするものである。
【0009】しかし、このようにX線管4のX線出力を
制御することによって表示モニタ11の輝度を一定に保
持する方法が有効なのは、X線出力の最大定格までであ
る。例えば、体厚が極めて厚い被写体5の場合、X線管
4の出力を最大定格まで上げても、表示モニタ11の透
視像は暗く診断が不可能になるという状態が生じてい
た。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
X線出力制御ループを用いた自動輝度制御システムの有
効性は、X線管4の最大定格までが限界であるため、こ
の限界を越えるために、TV絞り8をより大きく開口し
たり、TVカメラ9のゲインを一律に上げることによっ
てシステム感度を上げ、I.I.7への入射X線量を下
げ、X線管4の出力が最大定格に達しないようにする方
法が考えられた。しかし、この方法では、X線のフォト
ン数が減少するため、透視像の画質が劣化するという問
題があった。
【0011】従って、本発明の目的は、従来のX線出力
制御ループを使用した自動輝度制御システムの上記欠点
を改善するため、透視像の画質を劣化させることなく、
X線出力の制御とTVカメラ絞りの制御とを組み合わせ
たX線TV装置の自動輝度制御システムを実現すること
である。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、X線を被写体に曝射するX線管と、前記
被写体の透過X線像を光学像に変換する変換手段と、こ
の変換手段から出力される光学像の光量を制御する絞り
と、この絞りを通過した光学像をビデオ信号に変換する
撮像手段と、このビデオ信号を画像として表示する表示
モニタと、前記ビデオ信号又は前記撮像手段に入力する
光学像の光量に基づいて前記X線管の出力を制御するX
線出力制御手段と、前記X線管の出力が一定値に保持さ
れた状態で、前記ビデオ信号又は前記撮像手段に入力す
る光学像の光量に基づいて前記絞りの絞り径を制御する
絞り制御手段と、を備え、前記表示モニタに表示される
画像の輝度の制御を、X線出力が一定の最大値に達した
ときには前記絞り制御手段により絞り径を制御すること
により行い、前記絞りが所定の径以下になる時には前記
X線出力制御手段により前記X線管の出力を制御して行
うことが特徴である。
【0013】
【作用】上述の如く構成された本発明によれば、被検体
の体厚があまり厚くない場合にはX線出力制御手段によ
る制御が行なわれ、イメージインテンシファイヤ又はT
Vカメラの出力値が一定となるようにX線管電圧、管電
流等のX線の出射条件が制御され、これによって得られ
る透視像の輝度が一定となるように制御される。
【0014】また、被検体の体厚が厚い場合で、X線管
電圧、管電流を最大としてもなお制御が不充分な場合に
は、絞り制御手段による制御が行なわれ、絞り機構を制
御することによって輝度が調整される。従って、被検体
の体厚によらず常に高精度な輝度レベルの調整が可能と
なる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例に係るX
線TV装置の基本構成を示す。同図において、利得変換
回路1は、後述する差分cを入力とし、スイッチ15が
X線条件設定器2側またはTV絞り制御回路16側に接
した時は、それぞれ、差分cに応じたX線条件(X線管
の管電圧、管電流等)またはTV絞り径の制御量(増減
量)を出力する。
【0016】X線条件設定器2は、利得変換回路1から
出力される制御量によってX線条件を変更し、これを高
電圧発生器3に与える。高電圧発生器3はX線条件設定
器2によって設定された曝射条件に従った電圧、電流を
X線管4に供給し、X線管4は、X線ビーム6を曝射す
る。
【0017】X線管4から曝射されたX線ビーム6は、
被写体5の透過X線像としてI.I.7によって受像さ
れる。なお、X線の性質として、被写体5の厚さが厚け
れば透過するX線量は少なく、被写体5の厚さが薄けれ
ば、透過するX線量は多い。
【0018】I.I.7は、被写体5の透過X線像を光
学像に変換する。I.I.7の出力光は、TV絞り8を
介してTVカメラ9に供給される。TV絞り8は、TV
絞り制御回路16によって制御され、I.I.7から出
力される光出力に対して、任意の初期径から開放までの
範囲で開口を変化させ得るように動作する。ただし、T
V絞り制御回路16の制御がない場合には、その絞り径
は一定の値を取る。
【0019】TV絞り8を経た光学像は、TVカメラ9
によりビデオ信号に変換される。TVカメラ9のビデオ
信号出力は、TVカメラ制御器10を経て表示モニタ1
1へ転送される。また、TVカメラ制御器10は、TV
カメラ9のビデオ信号出力をゲート回路12へ供給す
る。
【0020】ゲート回路12は、図2に示すように、表
示モニタ11の画面の中心部分17に対応するビデオ信
号を取り出し、これを平均回路13へ出力する。平均回
路13は、入力したビデオ信号の大きさの平均値bを求
め、この平均値bを差分回路14へ出力する。
【0021】この差分回路14に対しては、予め、好適
な輝度の表示画像を得るための基準となる制御量が設定
値aとして入力されている。差分回路14は、設定値a
と平均回路13からの平均値bとの差分c(=a−b)
を取り、この差分cを利得変換回路1に与える。
【0022】本発明のX線TV装置の特徴として、利得
変換回路1の出力端子にスイッチ15が設けられてお
り、利得変換回路1の出力をX線条件設定器2またはT
V絞り制御回路16のいずれかに接続するようになって
いる。そして、X線条件設定器2側に接続された場合
は、X線出力制御により動作し、TV絞り制御回路16
側に接続された場合は、TV絞り制御により動作する。
【0023】まず、スイッチ15によって利得変換回路
1がX線条件設定器2に接続されている時は、各回路1
〜10、12〜15からなるフィードバックループは、
差分cが0になるように、すなわち、TVカメラ9の出
力の平均値bが設定値aと等しくなるようにX線の出力
条件を変更するX線出力制御ループとして動作する。
【0024】一方、スイッチ15によって利得変換回路
1がTV絞り制御回路16と接続された時は、X線の出
力条件は最大定格に保持され、従って、I.I.7の出
力が一定に保持されたまま、利得変換回路1、スイッチ
15、TV絞り制御回路16、TV絞り8、TVカメラ
9、TVカメラ制御器10、ゲート回路12、平均回路
13からなるTV絞り制御ループが形成され、それによ
って、TV絞り8の絞り径を任意の初期径から開放まで
変えることにより差分cを0にするように動作する。
【0025】次に、本発明によるX線TV装置の全体的
動作について説明する。図3は被写体の体厚とTVカメ
ラ9のビデオ信号の平均レベルとの関係を示す。実線A
は、スイッチ15がX線条件設定器2側に接しており、
従って、自動輝度制御はX線出力制御によって行われて
いる場合を示し、点線Bは、スイッチ15がTV絞り制
御回路16側に接しており、従って、自動輝度制御はT
V絞り制御によって行われている場合を示す。
【0026】図示のように、X線出力制御のみの場合
は、被写体5の体厚TがT1以上になると、透過X線量
が減少するためビデオ信号の平均レベルは急激に低下す
る。この時点で、スイッチ15をTV絞り制御回路16
に切り換えると、絞り径による光量の調整が可能となる
のでビデオ信号の平均レベルは体厚T2まで一定値を維
持する。
【0027】上述のように、X線出力制御とTV絞り制
御とを組み合わせることによって、透視像の画質を劣化
させることなく、被写体の体厚の広い範囲にわたって、
透視像の輝度を一定に維持することができる。
【0028】他の実施例として、平均値bとしてTVカ
メラ39へ入力する光学像の光量を用いても同様であ
る。また、TVカメラ9またはI.I.7のいずれの出
力を抽出するにしても、その平均値ではなく波高値をと
っても良い。更に他の実施例として、スイッチ15をソ
フトウェアで実現することも勿論可能でる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるX線
TV装置は、X線出力制御とTV絞り制御とを組み合わ
せた自動輝度制御システムとしたので、被写体の体厚の
広い範囲にわたって透視像の輝度が一定になり、しかも
画質は低下せず、従って、X線診断装置の診断の精度が
向上すると共に、システム感度のダイナミックレンジが
向上する。
【0030】また、X線出力の最大値を低く設定するこ
とで、TV絞り制御により映像レベルを適性に保持する
ことができるから、被写体のX線被爆量が減少するとい
う効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるX線TV装置の構成図である。
【図2】ゲート回路の説明図である。
【図3】本発明による自動輝度制御システムの性能を示
すグラフである。
【図4】従来技術を示す構成図である。
【符号の説明】
1 利得変換回路 2 X線条件設定器 3 高電圧発生器 4 X線管 5 被写体 6 X線ビーム 7 イメ−ジインテンシファイア(I.I.) 8 TV絞り 9 TVカメラ 10 TVカメラ制御器 11 表示モニタ 12 ゲ−ト回路 13 平均回路 14 差分回路 15 スイッチ 16 TV絞り制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線を被写体に曝射するX線管と、 前記被写体の透過X線像を光学像に変換する変換手段
    と、 この変換手段から出力される光学像の光量を制御する絞
    りと、 この絞りを通過した光学像をビデオ信号に変換する撮像
    手段と、 このビデオ信号を画像として表示する表示モニタと、 前記ビデオ信号又は前記撮像手段に入力する光学像の光
    量に基づいて前記X線管の出力を制御するX線出力制御
    手段と、 前記X線管の出力が一定値に保持された状態で、前記ビ
    デオ信号又は前記撮像手段に入力する光学像の光量に基
    づいて前記絞りの絞り径を制御する絞り制御手段と、 を備え、 前記表示モニタに表示される画像の輝度の制御を、X線
    出力が一定の最大値に達したときには前記絞り制御手段
    により絞り径を制御することにより行い、前記絞りが所
    定の径以下になる時には前記X線出力制御手段により前
    記X線管の出力を制御して行うことを特徴とするX線T
    V装置。
JP5228735A 1993-09-14 1993-09-14 X線tv装置 Pending JPH0787396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228735A JPH0787396A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 X線tv装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228735A JPH0787396A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 X線tv装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0787396A true JPH0787396A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16881001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5228735A Pending JPH0787396A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 X線tv装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787396A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011098037A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Toshiba Corp X線画像診断装置
WO2016056090A1 (ja) * 2014-10-08 2016-04-14 株式会社島津製作所 X線透視撮影装置
KR20230024759A (ko) * 2021-08-12 2023-02-21 오스템임플란트 주식회사 복수개의 치아에 대한 파노라마 이미지를 획득하는 방법, 디바이스 및 기록매체

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011098037A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Toshiba Corp X線画像診断装置
WO2016056090A1 (ja) * 2014-10-08 2016-04-14 株式会社島津製作所 X線透視撮影装置
JPWO2016056090A1 (ja) * 2014-10-08 2017-06-01 株式会社島津製作所 X線透視撮影装置
KR20230024759A (ko) * 2021-08-12 2023-02-21 오스템임플란트 주식회사 복수개의 치아에 대한 파노라마 이미지를 획득하는 방법, 디바이스 및 기록매체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4400823A (en) X-Ray diagnostic installation for radiography and fluoroscopy
JPS59118135A (ja) X線診断装置
JPH0787396A (ja) X線tv装置
JPH0415679B2 (ja)
JPH04272748A (ja) X線画像装置
JP2001149353A (ja) X線撮影装置
JPS6358432B2 (ja)
JPH07250283A (ja) X線透視撮影装置
JP2959687B2 (ja) 電子顕微鏡
JP2001078092A (ja) X線透視撮影装置
JPH0838465A (ja) X線診断装置
JPH01144600A (ja) 診断用x線装置
JP2680334B2 (ja) X線撮影装置
JP3216163B2 (ja) X線テレビジョン装置
JPH09220217A (ja) X線診断装置
JPS58960Y2 (ja) X線パルス撮影装置
JPH03277348A (ja) X線透視撮影装置
JPH03108299A (ja) X線自動露出制御装置
JP2776252B2 (ja) X線tv装置
JP2002247450A (ja) X線tv装置
JPS61261975A (ja) X線テレビ装置
JPH05269118A (ja) X線透視撮影システム
JPS61103376A (ja) X線診断装置
JPH0787395A (ja) X線診断装置
JPH04336045A (ja) ディジタルx線撮影装置