JPH0785885A - 角形電池 - Google Patents

角形電池

Info

Publication number
JPH0785885A
JPH0785885A JP5253813A JP25381393A JPH0785885A JP H0785885 A JPH0785885 A JP H0785885A JP 5253813 A JP5253813 A JP 5253813A JP 25381393 A JP25381393 A JP 25381393A JP H0785885 A JPH0785885 A JP H0785885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
strip
electrode
wound
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5253813A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Tsukamoto
寿 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP5253813A priority Critical patent/JPH0785885A/ja
Publication of JPH0785885A publication Critical patent/JPH0785885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】活物質層の剥離・脱落やグリッドの切断などが
無く、かつ、エネルギー密度も高い角形電池を得る。 【構成】短冊状電極と、巻回した帯状の電極とを備え
る。短冊状電極は巻回した帯状電極の巻芯部に配され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、角形電池に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術とその課題】角形電池は、円筒形電池に比
較して機器収納時のスペース効率が優れている。しか
し、従来の角形電池は、短冊状電極を数枚から数十枚積
層した構成を有していたので、各電極と電池端子との電
気的接続が煩雑であった。
【0003】そこで、発明者は、帯状の正極板と負極板
とをセパレーターを介して長円状に巻回して角形電池ケ
ースに収納した角形電池を用いて上記欠点を改善するこ
とを試みた。本構成の電池は、各電極からの電極リード
は最少1本で良いので極めて生産性に優れている。
【0004】しかし、本角形電池においても下記のよう
な新たな問題がある。すなわち、従来の円筒形電池にお
ける帯状電極の巻回とは異なり、角形電池では、長円状
に巻回するので、特に屈曲面の曲率がもっとも小さい巻
き出し部の円弧部で電極が著しい屈曲をうける。この結
果、屈曲部での活物質層の剥離脱落や電極グリッドの切
断がおこる。
【0005】これを防ぐためには、できるだけ厚い巻芯
を用いて、巻出し部の屈曲部の曲率を大きくしてやれば
良い。しかし、この場合には、電池内に電極が存在しな
い部分が多くなるので、特に小型薄形の角形電池におい
ては、著しくエネルギー密度が低下するという問題があ
った。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、帯状の正極板
と帯状の負極板とをセパレーターを介して長円状に巻回
して角形電池ケースに収納した角形電池において、短冊
状電極の回りを巻回する帯状電極からなる電池発電要素
を有することを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明の角形電池は、長円状渦巻電極群の屈曲
部の曲率が著しく小さい電極巻出し部に短冊状電極を用
いている。すなわち正負極の短冊状電極をセパレーター
を介して数枚積層したものを巻芯とし、その上に帯状電
極を巻回するか、もしくは、一方の電極をすべて帯状電
極とし、巻出し部分にのみ数枚の短冊状相手極を用い、
その後帯状相手極を巻回した構成を有している。
【0008】この結果、活物質層とグリッドとの接着強
度が低い電極、もしくはグリッドの折れ曲がり強度が低
い電極を用いても活物質層の剥離・脱落やグリッドの切
断などが無い。
【0009】本発明の角形電池では、巻芯部分の短冊状
電極と帯状電極とを電気的に接続するという工程が発生
するので、従来の帯状電極のみを用いた角形電池に比較
して生産性は低下する。しかし、短冊電極のみからなる
従来の角形電池に比較すれば作業の煩雑さはきわめて少
なく、また帯状電極のみからなる従来の角形電池に比較
して、巻芯部分にも電極を配して電池エネルギー密度を
向上させつつ、活物質の脱落に起因する電池の短絡やグ
リッド切断に起因する容量低下を防止できる点で著しく
優れている。
【0010】
【実施例】以下に本発明の好適な実施例を示す。
【0011】正極を次のように作製した。平均粒径 6μ
m に粉砕した LiCoO2 を89重量部、導電助材のケッチ
ェンブラックを2重量部と結着剤のポリフッ化ビニリデ
ンを9重量部とを混合し、N-メチル-2- ピロリドンを加
えてペースト状にし、厚さ20ミクロンのアルミニウム箔
に片面厚さが80μm になるように塗布した後、乾燥、圧
延、切断して厚さが0.150mm 、幅が40mmの帯状正極板1
と厚さが0.150mm 、幅が40mm、長さが30mmの短冊状正極
板2を作製した。
【0012】負極を次のように作製した。平均粒径25μ
m の鱗片状人造黒鉛と平均粒径25μm の球状黒鉛とを重
量比で3:1 に混合した黒鉛混合物86重量部と結着剤のポ
リフッ化ビニリデン14部とを混合し、溶剤のN- メチル
-2- ピロリドンを加えてペースト状にし、厚さ18μm の
銅板に片面厚さが70μm になるように塗布した後、乾
燥、圧延、切断して厚さが0.110mm で幅が41mmの帯状負
極板3と厚さが0.110mmで幅が41mmで長さが31mmの短冊
状負極板4を作製した。
【0013】上記の正極板1,2および負極板3,4を
用いて本発明の電池に用いる電池発電要素を作製した。
【0014】図1は、試作した電池発電要素の断面図で
ある。図に示すようにまず帯状の負極3と短冊状の正極
2(3枚)とを27μm 厚さの微多孔膜ポリエチレンセパ
レーター5を介して巻回し、その後、帯状正極1を前記
の帯状の負極3と共に巻回して発電要素(ア)を試作し
た。
【0015】また、4枚の短冊状負極板4と3枚の短冊
状正極板2とをセパレーター5を介して積層し、これを
巻芯としてその外側に帯状負極3と帯状正極1とを巻回
して発電要素(イ)を試作した。
【0016】図2は、本発明の一実施例である角形電池
を示す。実施例電池の寸法は、厚さ7.8mm 、幅40mm、長
さ48mmである。6は70μm のPPフィルムを片面に接着し
他の面に絶縁と表面保護を兼ねた約 8μm の塗装膜を備
えた鋼板を樹脂フィルム面が側になるように成形してな
る角形容器である。7は同じ鋼板を樹脂フィルムが内面
になるように成形してなる角形容器蓋であり、6の容器
と二重巻き締め封口により封口されている。容器内に
は、前記の電池発電要素8が収納されている。容器蓋8
にはガスケット9を介してステンレス製リベット端子1
0が2個カシメ固定されている。それぞれのリベット端
子は、正極板および負極板と電池内部で電気的に接続さ
れている。11はゴム製の弁体を備えた安全弁である。
電解液は、エチレンカーボネートとジメチルカーボネー
トとの1:1混合物に 0.03 mol のLiClO4 と0.97mol
のLiPF6 を溶解したものを用いた。
【0017】発電要素(ア)を備えた電池を本発明の角
形電池(A)とし、発電要素(イ).を備えた電池を本
発明の角形電池(B)とする。
【0018】つぎに帯状電極だけからなる以外は、上記
本発明の角形電池と同様な角形電池を次のように試作し
た。まず、1.2mm 厚さのアルミニウム製巻き芯を用いて
帯状電極を巻回し、電池発電要素を試作した。この電池
発電要素から巻き芯を抜き取って、押しつぶし電池容器
に格納した電池を比較のための従来の角形電池(C)と
する。また、アルミニウム巻き芯を備えたままで電池容
器に格納した電池を従来の角形電池(D)とする。
【0019】上記の4種類の電池(A)、(B)、
(C)、(D)をそれぞれ50個試作して放電容量のば
らつきを調べた。この時、試験は室温でおこない、充電
は100mAで4.2Vまでおこない、放電は400mA で2.7Vまで
行った。この結果を表1に示す。
【0020】
【表1】 本発明の電池(A)、(B)に比較して従来の電池
(C)は、放電容量のばらつきが大きいことがわかる。
解体検査の結果、容量が少ない電池は、巻回した帯状電
極を押しつぶして電池容器に格納した際に、電極が切断
されたり、活物質層が剥離して充放電できなくなってい
る部分があった。抜き取り解体検査の結果、電池(A)
や電池(B)には、このような不具合は認められなかっ
た。
【0021】また、電池(D)は、他の電池に比較して
放電容量が少ない。これは発電要素に1.2mm 厚さの巻き
芯を備えているので他の電池に比較して電極部分が少な
くなっているためである。
【0022】
【発明の効果】上述のごとく本発明により、活物質層の
剥離・脱落やグリッドの切断などが無く、かつ、エネル
ギー密度の高い角形電池を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の角形電池の電池発電要素を示した図。
【図2】本発明の一実施例である角形電池を示した図。
【符号の説明】
1 帯状正極板 2 短冊状正極板 3 帯状負極板 4 短冊状負極板 5 微多孔膜ポリエチレンセパレーター 6 角形容器 7 角形容器蓋 8 電池発電要素 9 ガスケット 10 ステンレス製リベット端子 11 安全弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻回した帯状電極の中心部に短冊状電極を
    備えたことを特徴とする角形電池。
  2. 【請求項2】帯状の正極板と帯状の負極板とをセパレー
    ターを介して長円状に巻回して角形電池ケースに収納し
    た角形電池において、前記帯状電極は、短冊状電極の回
    りを巻回していることを特徴とする角形電池。
  3. 【請求項3】短冊状電極と、前記短冊状電極を巻芯とし
    て巻回した帯状電極とからなる発電要素を備えたことを
    特徴とする角形電池。
JP5253813A 1993-09-14 1993-09-14 角形電池 Pending JPH0785885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5253813A JPH0785885A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 角形電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5253813A JPH0785885A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 角形電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785885A true JPH0785885A (ja) 1995-03-31

Family

ID=17256502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5253813A Pending JPH0785885A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 角形電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785885A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080427A (ja) * 2008-05-22 2010-04-08 Panasonic Corp 二次電池用電極群およびこれを用いた二次電池
JP2011076785A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hitachi Vehicle Energy Ltd 角形リチウム二次電池
JP2011100591A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Hitachi Vehicle Energy Ltd 角形リチウム二次電池
JP2011134685A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Honda Motor Co Ltd 二次電池
US20140011062A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
CN114204094A (zh) * 2020-09-17 2022-03-18 泰星能源解决方案有限公司 二次电池以及二次电池的制作方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080427A (ja) * 2008-05-22 2010-04-08 Panasonic Corp 二次電池用電極群およびこれを用いた二次電池
JP2011076785A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hitachi Vehicle Energy Ltd 角形リチウム二次電池
JP2011100591A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Hitachi Vehicle Energy Ltd 角形リチウム二次電池
JP2011134685A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Honda Motor Co Ltd 二次電池
US20140011062A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
CN103531835A (zh) * 2012-07-04 2014-01-22 三星Sdi株式会社 二次电池
US9413029B2 (en) * 2012-07-04 2016-08-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
CN114204094A (zh) * 2020-09-17 2022-03-18 泰星能源解决方案有限公司 二次电池以及二次电池的制作方法
US11923512B2 (en) 2020-09-17 2024-03-05 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Secondary battery and method for manufacturing secondary battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5498489A (en) Rechargeable non-aqueous lithium battery having stacked electrochemical cells
US6432576B1 (en) Lithium secondary battery
US6617074B1 (en) Lithium ion polymer secondary battery and gelatinous polymer electrolyte for sheet battery
JP3822445B2 (ja) 電気化学デバイス
JP2000030742A (ja) リチウムイオン二次電池要素
JPH08171917A (ja) 電 池
JP3821434B2 (ja) 電池用電極群およびそれを用いた非水電解液二次電池
JP2001357855A (ja) 非水電解液二次電池
US6346343B1 (en) Secondary lithium battery comprising lithium deposited on negative electrode material
JP4590723B2 (ja) 巻回型電極電池およびその製造方法
JPH1173943A (ja) 非水系電解液二次電池
JP5337418B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH06310126A (ja) 非水電解質二次電池
CN112234247A (zh) 一种锂离子电池
US20030134202A1 (en) Lithium polymer battery
JPH0785885A (ja) 角形電池
JP2011198600A (ja) 電池用電極板およびそれを用いた電池
JP2000021452A (ja) 非水電解液二次電池
GB2298309A (en) Fan-folded lithium battery construction comprising lithium ion-containing polymer electrolyte sandwiched between discrete electrode plates
JP2003077435A (ja) 電池パック
JPH0574496A (ja) 二次電池
JP3166332B2 (ja) 薄型非水電解液二次電池およびその製造方法
JP2022549538A (ja) 電気化学装置及びその電気化学装置を含む電子装置
JPH0855637A (ja) 非水電解液二次電池
CN112713301A (zh) 储能装置