JPH0777059A - 船外機用エンジンの吸気装置 - Google Patents

船外機用エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH0777059A
JPH0777059A JP24758393A JP24758393A JPH0777059A JP H0777059 A JPH0777059 A JP H0777059A JP 24758393 A JP24758393 A JP 24758393A JP 24758393 A JP24758393 A JP 24758393A JP H0777059 A JPH0777059 A JP H0777059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carburetor
engine
intake manifold
intake
carburetors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24758393A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Hoshiba
昭彦 干場
Sadato Yoshida
貞人 吉田
Hiroshi Nakai
弘 中井
Yasuhiko Shibata
保彦 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP24758393A priority Critical patent/JPH0777059A/ja
Priority to US08/302,184 priority patent/US5551385A/en
Publication of JPH0777059A publication Critical patent/JPH0777059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M15/00Carburettors with heating, cooling or thermal insulating means for combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M15/06Heat shieldings, e.g. from engine radiations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸気マニホールドの熱膨張に影響されずにエ
ンジンの回転を安定させることができるようにする。 【構成】 各気化器22を連装プレート23,24で連
結して気化器組立体を形成する。気化器組立体を、断熱
体28を介して吸気マニホールド15aに弾性支持させ
た。吸気マニホールド15aが熱膨張しても、断熱体2
8が変形するために気化器組立体には力が加わらない。
吸気マニホールド15aの熱は断熱体28によって遮断
されて気化器組立体には伝わり難くなる。スロットルレ
バー32は冷間時と略同じ状態とされ、常にエンジンの
回転を安定させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数並設された気化器
の各スロットルレバーを連結ロッドによって同期して回
動させる船外機用エンジンの吸気装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の吸気装置としては、例え
ば特開平2−274690号公報に開示されたものがあ
る。この公報に開示された船外機用エンジンの吸気装置
は、3個の気化器を共通の吸気マニホールドに取付ける
と共に、各気化器のスロットルレバーを1本の連結ロッ
ドによって連結して構成されていた。このスロットルレ
バー駆動機構は3個のスロットルレバーのうちの一つを
操作することによって他の2個のスロットルレバーがこ
れと同期して回動する構造になっていた。また、各気化
器と吸気マニホールドとの間には、吸気マニホールドの
熱によって気化器内のガソリンが沸騰するのを防ぐため
に樹脂製の断熱材が介装されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、このように
構成された吸気装置では、アイドリング回転数が不安定
になったり、エンジンストールを起こすことがあった。
これは、吸気マニホールドの熱膨張量と前記連結ロッド
の熱膨張量とが異なることに起因して3個の気化器の同
調が狂ってしまうからであった。
【0004】詳述すると、高速運転が継続して行われる
と吸気マニホールドは燃料が気化する量が多くなる関係
から燃料によって冷却され、一方、連結ロッドはカウリ
ング内の高温空気に触れているために吸気マニホールド
より高温になってしまう。すなわち、このときの熱膨張
量は吸気マニホールドより連結ロッドの方が多くなって
しまう。このため、この状態からエンジンがアイドリン
グ運転状態になると、3個の気化器のスロットル軸の位
置は冷間時の位置に近いのに対し、連結ロッドのスロッ
トルレバー連結位置は冷間時の位置から大きく外れてし
まうので、3個の気化器の同調が狂ってしまう。このと
き、スロットルレバーが閉側へ回されたときにはエンジ
ンがストールを起こし易い。
【0005】本発明はこのような問題点を解消するため
になされたもので、吸気マニホールドの熱膨張に影響さ
れずにエンジンの回転を安定させることができるように
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る船外機
用エンジンの吸気装置は、エンジンに複数並設される気
化器をその並設方向に延びる連装部材により互いに連結
して気化器組立体を形成し、この気化器組立体を断熱体
を介してエンジンに支持させたものである。
【0007】第2の発明に係る船外機用エンジンの吸気
装置は、第1の発明に係る船外機用エンジンの吸気装置
において、断熱体を柔軟性を有する材料によって形成
し、気化器組立体を前記断熱体を介してエンジンに弾性
支持させたものである。
【0008】
【作用】エンジンの気化器取付け部分が熱膨張しても、
断熱体が変形するために気化器組立体に気化器取付け部
分から力が加わることはない。また、前記エンジンの気
化器取付け部分の熱は断熱体によって遮断されて気化器
組立体には伝わり難くなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし図9に
よって詳細に説明する。図1は本発明に係るエンジンの
吸気装置を装着した船外機の右側面図、図2はエンジン
を拡大して示す右側面図で、同図においてはカウリング
を左右方向中央部で破断してある。図3はエンジンの平
面図、図4は本発明に係る気化器組立体を前方から見た
図で、同図は図2におけるIV−IV線断面図である。図5
は本発明に係る気化器組立体の右側面図、図6は同じく
左側面図、図7は平面図、図8は底面図である。図9は
キャブレタージョイントを示す図で、同図(a)は吸気
マニホールド側から見た正面図、同図(b)は気化器側
から見た背面図、同図(c)は(a)図におけるIX−IX
線断面図である。
【0010】これらの図において、1は本発明に係る船
外機である。この船外機1は前部にスイベルブラケット
2およびクランプブラケット3が設けられ、従来周知の
ように不図示の船尾板に上下揺動自在かつ操舵自在に取
付けられる構造になっている。4はエンジンで、このエ
ンジン4は4サイクル4気筒型のものであり、ガイドエ
キゾースト5の上部に固定されている。6は前記ガイド
エキゾースト5の下部に固定されたアッパーケース、7
はこのアッパーケース6の下端に連結されたロアケー
ス、8はこのロアケース7に装着されたプロペラであ
る。このプロペラ8は、エンジン4のクランク軸9に連
結されたドライブシャフト10と、このドライブシャフ
ト10の下端部に設けられたシフト機構(図示せず)を
介してエンジン4の動力が伝えられて回転するように構
成されている。
【0011】11は前記ガイドエキゾースト5やアッパ
ーケース6の上部を覆う下部カウリング、12は前記下
部カウリング11の上部開口部を塞いでエンジン4を覆
う上部カウリングで、この上部カウリング12は下部カ
ウリング11に着脱自在に取付けられている。
【0012】前記エンジン4は、クランク軸9を上下方
向へ向けると共に4個のシリンダを上下に並べかつそれ
ぞれ前後方向へ向けて形成されており、クランク軸9を
前側に位置づけてガイドエキゾースト5に取付けられて
いる。13はこのエンジンのクランクケース、14はシ
リンダブロック、15はシリンダヘッド、16はシリン
ダヘッドカバーである。
【0013】そして、このエンジン4の上部には、シリ
ンダヘッド15の動弁カム軸17にクランク軸9の回転
を伝えるためのベルト式伝動装置18が装着されてい
る。なお、動弁カム軸17は、1本でシリンダヘッド1
5内の吸気弁(図示せず)および排気弁(図示せず)を
駆動する構造になっている。19はクランク軸9に軸装
されたフライホイールマグネトウ、20は不図示のスタ
ータモータによって駆動されるリングギヤで、これらの
回転部材および前記ベルト式伝動装置18は、図2およ
び図3に示すように下方を除く周囲が防水カバー21に
よって覆われている。
【0014】22はこのエンジン4の気化器である。こ
の気化器22はエンジン4の右側部に気筒毎に設けら
れ、図2に示すようにシリンダヘッド15の右側部に気
筒毎に突設された吸気マニホールド15aに、4個上下
に並べて一体的に連結された状態で取付けられている。
23および24は気筒毎の気化器22を互いに連結する
ための連装プレートで、これらの連装プレート23,2
4は、気化器22の並設方向に延びる1枚のステンレス
鋼製板材によってそれぞれ形成されており、連装プレー
ト23は気化器22における吸気流の下流側に配置さ
れ、連装プレート24は上流側に配置されている。各気
化器22は、その左側面(図2においては紙面の裏側と
なる側面)が連装プレート23の前後方向延在部23a
(図6)にねじ止めされると共に、吸気吸込口の周囲が
連装プレート24にねじ止めされている。すなわち、本
実施例では、4個の気化器22はその並設方向に延びる
1個の連装部材(連装プレート23あるいは連装プレー
ト24)が前後に配置され、これらの連装部材によって
互いに連結されることになる。
【0015】そして、これらの連装プレート23,24
によって各気化器22を連結して形成された気化器組立
体は、図9に示すキャブレタージョイント25を介して
吸気マニホールド15aに支持固定されている。ここ
で、キャブレタージョイント25の構造について説明す
る。
【0016】キャブレタージョイント25は、気化器2
2が固定される気化器毎の気化器連結フランジ26と、
吸気マニホールド15aに固定される連結板27と、前
記各気化器連結フランジ26と連結板27との間に介装
された断熱体28とから形成されている。気化器連結フ
ランジ26および連結板27はいずれもステンレス鋼製
板材によって形成され、取付けボルト(図示せず)が螺
着するねじ孔26a,27aが形成されている。すなわ
ち、気化器連結フランジ26は気化器22側から気化器
22にねじ止めされ、連結板27は吸気マニホールド1
5a側から吸気マニホールド15aにねじ止めされるよ
うに構成されている。なお、連結板27は気化器22の
並設方向に沿って細長く形成され、断熱体28を介して
各気化器連結フランジ26を一体的に支持するように構
成されている。
【0017】前記断熱体28は、柔軟性を有しかつ熱伝
導率の低い材料、例えばニトリルゴム等の耐熱性ゴムに
よって形成されている。そして、図9(c)に示すよう
に、気化器連結フランジ26および連結板27の吸気通
路形成穴に嵌入して吸気通路Sを形成する筒部28aが
形成され、これら両者にそれぞれ固着されている。
【0018】このように形成されたキャブレタージョイ
ント25を介して気化器組立体を吸気マニホールド15
aに取付けると、気化器組立体は断熱体28によって吸
気マニホールド15aに弾性支持されることになる。
【0019】上述したように4個の気化器を連装プレー
ト23,24によって連結して形成された気化器組立体
は、連装プレート24に吸気サイレンサ29が取付けボ
ルト30によって固定されている。この吸気サイレンサ
29は、カウリング内の空気を前側下部の吸込口29a
から吸い込み、気化器22毎に個別に設けられた4本の
吸気管31を介して気化器22へ導くように構成されて
いる。この気化器22毎の吸気管31が前記連装プレー
ト24に固定されている。
【0020】気化器22の右側部には内部のスロットル
弁(図示せず)を開閉させるためのスロットルレバー3
2が設けられている。そして、各気化器22のスロット
ルレバー32は連結ロッド33によって連結され、最も
下側に位置する気化器22のスロットルレバー32に連
結されたロッド式スロットル開閉手段34を前後に進退
させることによって同期して回動するように構成されて
いる。前記連結ロッド33はステンレス鋼製棒材の両端
に連結部材を設けて構成されている。
【0021】気化器22の上方に位置する符号35で示
すものは加速ポンプである。この加速ポンプ35は、専
用のブラケット36を介して最も上側の気化器22の上
部に支持固定されており、この気化器22のスロットル
レバー32にリンク機構35aを介して駆動部が連結さ
れている。また、この加速ポンプは、図3に示すように
カウリングと前記フライホイールマグネトウ19との間
に配置されている。
【0022】気化器22の近傍に配置された符号37で
示すものは従来周知の始動装置用ソレノイドコイル、3
8は同じくPTCヒータである。これらの部材は、図5
〜図8に示すように、前記連装プレート24に一体に形
成された支持ブラケット39,40にねじ止めされてお
り、それぞれリンク機構37a,38aを介して気化器
22に連結されている。また、これらのソレノイドコイ
ル37およびPTCヒータ38は、図2および図4に示
すように、側面視において前記吸気サイレンサ27の4
本の吸気管31どうしの間となる位置に配置されてい
る。いる。
【0023】図2において符号41はカウリング内に外
気を導入するためのエアダクト、42はこのエアダクト
41を覆うダクトカバーである。カウリング内に外気を
導入する空気導入部は、このダクトカバー42の後部に
形成された空気吸込口42aから外気がダクトカバー4
2内の空間およびエアダクト41を通ってカウリング内
に流入するように構成されている。
【0024】上述したように構成されたエンジン4の吸
気装置では、エンジン4が高速で運転されているときに
は吸気マニホールド15aに大量の燃料が流れて吸気マ
ニホールドの温度は比較的低くなる。一方、このときの
カウリング内の温度はエンジンによって加熱されて高温
であり、この部分に位置する連装プレート23,24お
よび連結ロッド33は比較的温度が高くなる。このた
め、吸気マニホールド15aの熱膨張量より連結ロッド
33の熱膨張量の方が多くなる。
【0025】ところが、各気化器22は柔軟性を有する
断熱体28を介して吸気マニホールド15aに支持され
ており、しかも、各気化器22は連結ロッド33と熱膨
張量が略等しい連装プレート23,24によって連結さ
れているので、気化器22どうしの間隔は吸気マニホー
ルド15aの熱膨張量に応じて変化することは少なく、
連装プレート23,34の熱膨張量に応じて変化するよ
うになる。すなわち、この連装プレート23,24と連
結ロッド33の熱条件は略等しいため、スロットルレバ
ーは冷間時と略同じ状態に保たれる。
【0026】また、エンジン4が長時間継続して低速運
転されると、吸気マニホールド15aがエンジン熱によ
って加熱され、連装プレート23,24や連結ロッド3
3より高温になってしまう。ところがこの吸気マニホー
ルド15aの熱は断熱体28によって遮断されて気化器
22へは伝わり難いので、吸気マニホールド15aから
伝導される熱で連装プレート23,24が加熱されてし
まうようなこともない。
【0027】したがって、吸気マニホールド15aが熱
膨張しても、断熱体28が変形するために気化器組立体
に吸気マニホールド15aから力が加わることはない。
また、吸気マニホールド15aの熱は断熱体28によっ
て遮断されて気化器組立体には伝わり難くなる。
【0028】また、前記実施例で示したように、気化器
22の下流側に位置する連装プレート23を気化器22
にねじ止めするに当たり、図6に示したように気化器2
2の吸気通路より離間した位置にねじ止め部を配設する
と、吸気通路を流れる燃料によって気化器後部が冷却さ
れたとしても連装プレート23は冷却されることはな
い。このため、連装プレート23が冷却されることに起
因して連結ロッド33が相対的に伸びてしまうのを防ぐ
ことができる。
【0029】なお、気化器22の下流側に位置する連装
プレートとしては、図10に示すように形成することも
できる。図10はキャブレタージョイントの他の例を示
す図で、同図(a)は吸気マニホールド側からみた正面
図、同図(b)は気化器側から見た背面図、同図(c)
は(a)図におけるX−X線断面図である。これらの図に
おいて前記図9で説明したものと同一もしくは同等部材
については、同一符号を付し詳細な説明は省略する。
【0030】図10において、51は連装プレートで、
この連装プレート51は、気化器22の並設方向に長く
形成されており、気化器22の下流側端部をねじ止めす
ることによって4個の気化器22どうしを連結する構造
になっている。そして、この連装プレート51に断熱体
28を介して連結板27が連結され、これらによってキ
ャブレタージョイント25が形成されている。なお、5
1aは気化器側から気化器取付けボルト(図示せず)が
螺着されるねじ孔である。
【0031】このように気化器22の下流側端部どうし
を連装プレート51によって連結すると、連装プレート
51が気化器22によって冷却されてしまうが、この実
施例では連装プレート51に断熱穴52を形成して冷却
による熱伝導経路を狭めている。この断熱穴52は4個
の気化器22の吸気通路形成穴どうしの間となる位置に
形成されている。
【0032】このように連装プレート51をキャブレタ
ージョイント25の一部として構成しても前記実施例と
同等の効果が得られる。
【0033】また、前記各実施例では気化器22の両側
に連装プレート23,24を配置した例を示したが、連
装プレートとしては必ずしも気化器の両側に設ける必要
はなく、吸気流の上流側あるいは下流側の一方に配設す
るだけでもよい。なお、吸気流の下流側に設ける場合に
は、図5〜図8に示したように気化器22との連結部を
可及的吸気通路から遠ざけることが望ましい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように第1の発明に係る船
外機用エンジンの吸気装置は、エンジンに複数並設され
る気化器をその並設方向に延びる連装部材により互いに
連結して気化器組立体を形成し、この気化器組立体を断
熱体を介してエンジンに支持させたものであり、第2の
発明に係る船外機用エンジンの吸気装置は第1の発明に
係る吸気装置において断熱体を柔軟性を有する材料によ
って形成し、気化器組立体を前記断熱体を介してエンジ
ンに弾性支持させたものであるため、エンジンの気化器
取付け部分が熱膨張しても、断熱体が変形するために気
化器組立体に気化器取付け部分から力が加わることはな
い。また、前記エンジンの気化器取付け部分の熱は断熱
体によって遮断されて気化器組立体には伝わり難くな
る。
【0035】したがって、気化器のスロットルレバーは
吸気マニホールドと連結ロッドとの熱膨張量に差が生じ
ても冷間時と略同じ状態に保たれるから、常にエンジン
の回転を安定させることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエンジンの吸気装置を装着した船
外機の右側面図である。
【図2】エンジンを拡大して示す右側面図で、同図にお
いてはカウリングを左右方向中央部で破断してある。
【図3】エンジンの平面図である。
【図4】本発明に係る気化器組立体を前方から見た図
で、同図は図2におけるIV−IV線断面図である。
【図5】本発明に係る気化器組立体の右側面図である。
【図6】本発明に係る気化器組立体の左側面図である。
【図7】本発明に係る気化器組立体の平面図である。
【図8】本発明に係る気化器組立体の底面図である。
【図9】キャブレタージョイントを示す図で、同図
(a)は吸気マニホールド側から見た正面図、同図
(b)は気化器側から見た背面図、同図(c)は(a)
図におけるIX−IX線断面図である。
【図10】キャブレタージョイントの他の例を示す図
で、同図(a)は吸気マニホールド側からみた正面図、
同図(b)は気化器側から見た背面図、同図(c)は
(a)図におけるX−X線断面図である。
【符号の説明】
1 船外機 4 エンジン 15a 吸気マニホールド 22 気化器 23 連装プレート 24 連装プレート 25 キャブレタージョイント 26 気化器連結フランジ 27 連結板 28 断熱体 51 連装プレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 35/104 (72)発明者 柴田 保彦 静岡県浜松市新橋町1400番地 三信工業株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数並設された気化器の各スロットルレ
    バーを連結ロッドによって同期して回動させる船外機用
    エンジンの吸気装置において、前記気化器をその並設方
    向に延びる連装部材により互いに連結して気化器組立体
    を形成し、この気化器組立体を、断熱体を介してエンジ
    ンに支持させたことを特徴とする船外機用エンジンの吸
    気装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の船外機用エンジンの吸気
    装置において、断熱体を柔軟性を有する材料によって形
    成し、気化器組立体を前記断熱体を介してエンジンに弾
    性支持させたことを特徴とする船外機用エンジンの吸気
    装置。
JP24758393A 1993-09-08 1993-09-08 船外機用エンジンの吸気装置 Pending JPH0777059A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758393A JPH0777059A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 船外機用エンジンの吸気装置
US08/302,184 US5551385A (en) 1993-09-08 1994-09-08 Intake system insulator for outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758393A JPH0777059A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 船外機用エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0777059A true JPH0777059A (ja) 1995-03-20

Family

ID=17165669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24758393A Pending JPH0777059A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 船外機用エンジンの吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5551385A (ja)
JP (1) JPH0777059A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6508217B2 (en) 2000-05-15 2003-01-21 Tk Carburettor Co., Ltd. Starting fuel supplying apparatus for engine
JP2007269185A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Honda Motor Co Ltd 船外機
US7296552B2 (en) 2003-03-31 2007-11-20 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Air intake structure for engine

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5929390A (en) * 1994-09-14 1999-07-27 Ishida Co., Ltd. Load cell weighing apparatus using the same
US6500036B1 (en) 1999-07-16 2002-12-31 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Outboard motor power head
US6645021B1 (en) 1999-09-24 2003-11-11 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Intake system for outboard motor
FR2871528A1 (fr) * 2004-06-10 2005-12-16 Alexandre Anselmino Entretoise permettant la rotation de carburateur
US7360512B1 (en) 2006-12-22 2008-04-22 Chrysler Llc Low-thermal-inertia intake ports for port-injected, spark ignition engines and an associated manufacturing method
JP5325068B2 (ja) * 2009-10-08 2013-10-23 三菱重工業株式会社 エンジンの吸気装置
FR2967215B1 (fr) * 2010-11-08 2016-01-01 Valeo Systemes Thermiques Collecteur de repartition de gaz et module d'admission de gaz correspondant

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1953809A (en) * 1932-03-31 1934-04-03 Christlan H Kenneweg Liquid fuel or carburetor cooler
US2072862A (en) * 1933-12-22 1937-03-09 Detroit Gasket & Mfg Co Gasket
US2085574A (en) * 1935-02-28 1937-06-29 Milton E Chandler Joint for carburetors
US2397392A (en) * 1944-01-24 1946-03-26 Detroit Lubricator Co Heat transfer resisting means for carburetors
US3332476A (en) * 1965-06-09 1967-07-25 Gen Motors Corp Carburetor cooling means
GB1211855A (en) * 1967-06-26 1970-11-11 Jagdish Raj Chhabra Improvements in or relating to internal combustion engines
US4716878A (en) * 1985-05-02 1988-01-05 Kioritz Corporation Device for mounting a carburetor having a body made of synthetic resin
JP2837425B2 (ja) * 1989-04-17 1998-12-16 本田技研工業株式会社 船外機のエンジン
JP2921287B2 (ja) * 1992-08-31 1999-07-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6508217B2 (en) 2000-05-15 2003-01-21 Tk Carburettor Co., Ltd. Starting fuel supplying apparatus for engine
US7296552B2 (en) 2003-03-31 2007-11-20 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Air intake structure for engine
JP2007269185A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Honda Motor Co Ltd 船外機
JP4719609B2 (ja) * 2006-03-31 2011-07-06 本田技研工業株式会社 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
US5551385A (en) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250686B2 (ja) V型エンジンの吸排気構造
JP3450026B2 (ja) 船舶推進機
JP3261636B2 (ja) 船外機のブローバイガス取入れ構造
US5152255A (en) Engine cooling system for snowmobile
JPH0777059A (ja) 船外機用エンジンの吸気装置
JP2575807B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド冷却構造
US6109231A (en) Intake manifold for outboard motor
JP4311509B2 (ja) 推進機用エンジン
US5692931A (en) Control arrangement for outboard motor
JP2000186642A (ja) 船外機の吸気装置
JPH0476012B2 (ja)
JPH0777071A (ja) 船外機用エンジンのスロットル弁駆動装置
JPH0777072A (ja) 船外機用エンジンのスロットル弁駆動装置
JPH1150855A (ja) 船外機のエンジン装置
JPH0777107A (ja) 船外機用エンジンの吸気装置
US5517977A (en) Mounting arrangement for engine components of an outboard motor
US6142842A (en) Manifold arrangement for outboard motor
US5875745A (en) Engine throttle control
US5036805A (en) Outboard engine
JPH10331621A (ja) 内燃機関のブリーザ通路構造
JPH1018936A (ja) 船外機の燃料配管構造
JP3134553B2 (ja) 船外機の吸気管構造
JP2587210B2 (ja) 船外機のエンジン
USRE36451E (en) Two-stroke internal combustion engine with improved air intake system
US6508217B2 (en) Starting fuel supplying apparatus for engine