JPH0776013A - 屋根瓦の製造方法 - Google Patents

屋根瓦の製造方法

Info

Publication number
JPH0776013A
JPH0776013A JP22306893A JP22306893A JPH0776013A JP H0776013 A JPH0776013 A JP H0776013A JP 22306893 A JP22306893 A JP 22306893A JP 22306893 A JP22306893 A JP 22306893A JP H0776013 A JPH0776013 A JP H0776013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
extruder
water
extruded product
inorganic plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22306893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ikemoto
陽一 池本
Yoshihiro Tanaka
善博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP22306893A priority Critical patent/JPH0776013A/ja
Publication of JPH0776013A publication Critical patent/JPH0776013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少ない水量であっても成形を可能とし、多様
なデザインや表面加飾、大型の成形品を成形できる、簡
便な屋根瓦の製造方法を提供する。 【構成】 水硬性無機質組成物を押出成形機に供給し、
押出成形機の先端に取り付けられたダイスを通過して押
出される未硬化の無機質連続押出成形体を、表面に凹凸
模様と切断刃を有する加飾ロールにより、無機質連続押
出成形体の表面を加飾しながら側面を切断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋根瓦の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、屋根瓦としては、古くから柚葉
瓦、いぶし瓦などの粘土瓦がよく知られ、最も多く使用
されてきた。しかしながら最近、良質な粘土が減少し、
性能の良好なものを大量に生産することは困難となって
きた。そこで、厚型スレート、セメント瓦などのいわゆ
る水硬性無機質硬化体を使用した瓦が生産されてきた。
これらは、成形性をあげるため、セメント量に対し大量
の水を使用していたため、脱水、脱型工程に時間を要
し、生産性を上げることは困難であり、且つ、得られた
硬化体は強度の小さなものであった。そこで少ない水量
であっても成形を可能とするため、水硬性無機質組成物
を押出成形機により板状にて押出し、引続いてプレス機
により瓦状に押圧成形する方法(特公昭57−1900
9号公報、特開平2−307852号公報等)が提案さ
れてきた。しかし、上記の方法においては、プレス機に
より押圧成形するので、多様なデザインや表面加飾に対
応するには、多種類の金型を作製せねばならず、また、
大型の成形品を成形するには、高い押圧圧力が必要で、
金型の寿命が短くなる、装置が大がかりになるなどの欠
点があった。
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
課題を解決し、少ない水量であっても成形を可能とし、
多様なデザインや表面加飾、大型の成形品を成形でき
る、簡便な屋根瓦の製造方法を提供することにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明において用いられ
る押出装置は、軸方向に平行な部分と周方向に連続する
部分を包含し、外周から径方向に鋭利に突出した切断刃
を有し、外周表面には凹凸模様が形成されてかつ回転可
能とされている円筒状の加飾ロールが押出機の先端に取
り付けられたダイス出口付近に設置されている。
【0004】本発明に用いられる水硬性無機質組成物は
水硬性無機物質、水、及び必要に応じて補強繊維、無機
質充填材等からなる。
【0005】本発明において用いられる水硬性無機物質
は、水で練ったとき硬化性を示す無機物質ならば特に限
定されず、たとえば普通ポルトランドセメント、特殊ポ
ルトランドセメント、アルミナセメント、ローマンセメ
ント等の単味セメント、耐酸セメント、耐火セメント、
水ガラスセメント等の特殊セメント、石膏、石灰、マグ
ネシアセメント等の気硬性セメントなどがあげられ、特
に強度、耐水性の点で、ポルトランドセメント、アルミ
ナセメントが好適に使用される。これらは単独で使用さ
れてもよいし、2種類以上併用されてもよい。
【0006】本発明において用いられる水の量は、少な
くなると水硬性無機物質の硬化が十分になされず、又、
組成物の分散性が低下し、多くなると最終的に得られる
硬化体の強度が低下するので、水硬性無機物質100重
量部に対して15〜100重量部が好ましい。
【0007】本発明において、必要に応じて水溶性高分
子物質が添加されてもよい。上記水溶性高分子物質は、
水に溶解して粘性を付与し、水硬性無機物質と水から得
られる組成物の流動性を高めて賦形性を良好なものと
し、又、セメント硬化体中の過剰な水分を吸収しセメン
ト粒子間中の空隙を埋める接合剤となりうる高分子物質
が好ましく、たとえばメチルセルロース、ヒドロキシメ
チルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボ
キシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセル
ロース等のセルロースエーテル、ポリビニルアルコー
ル、ポリアクリル酸、リグニンスルホン酸塩などがあげ
られる。水溶性高分子物質の添加量は少なくなると組成
物の流動性が低くなり、多くなると、最終的に得られる
硬化体の耐水性が低下するので水硬性無機物質100重
量部に対し、1重量部以下が好ましい。
【0008】本発明においてさらに必要に応じて無機質
充填材が添加されてもよい。無機質充填材は、水に溶解
せず、水硬性無機物質の硬化反応を阻害せず、本発明の
製造方法で使用されるあらゆる構成材料の作用を著しく
阻害しないものが好ましく、たとえば珪砂、川砂等のセ
メントモルタル用骨材、フライアッシュ、シリカフラワ
ー、シリカフューム、ベントナイト、高炉スラグ等の混
合セメント用混合材、セピオライト、ウォラストナイ
ト、マイカ等の天然鉱物、炭酸カルシウム、珪藻土など
があげられる。さらに軽量化を図る目的でシリカバルー
ン、パーライト、フライアッシュバルーン、シラスバル
ーン、ガラスバルーン、発泡焼生粘土等の無機質天然発
泡体などが添加されてもよい。これらは単独で添加され
てもよいし、2種類以上併用されてもよい。
【0009】上記無機質充填材は、平均粒径が小さいと
最終的に得られる硬化体の強度が低下し、大きくなると
無機質充填材の粒子が分散し難くなるため、衝撃強度が
低下するので、0.03〜500μmが好ましい。上記
無機質充填材は、添加量が多くなると最終的に得られる
硬化体の強度が低下するので水硬性無機物質100重量
部に対し200重量部以下が好ましい。
【0010】本発明においてさらに必要に応じて補強繊
維が添加されてもよい。補強繊維は、成形体に付与した
い性能に応じ任意のものが使用でき、たとえば、ビニロ
ン繊維、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、ポリプロ
ピレン繊維、カーボン繊維、アラミド繊維、ガラス繊
維、チタン酸カリウム繊維、鋼繊維などが使用できる。
上記補強繊維の繊維径は、細くなると混合時に再凝集
し、交絡によりファイバーボールが形成されやすくな
り、最終的に得られる硬化体の強度はそれ以上改善され
ず、太くなるか又は短くなると引張強度向上などの補強
効果が小さく、又、長くなると繊維の分散性及び配向性
が低下するので、繊維径0.1〜40デニール、繊維長
1〜15mmが好ましい。上記補強繊維の添加量は多く
なると繊維の分散性が低下するので、水硬性無機物質1
00重量部に対し、20重量部以下が好ましい。
【0011】以下、本発明の製造方法を図面を参照して
説明する。図1は本発明の製造方法の一例を示す正面模
式図である。図2は本発明の製造方法の一例を示す平面
模式図である。
【0012】押出機1の先端にはダイス3が取り付けら
れ、ダイス3の出口付近には円筒状の加飾ロール5が設
置されている。加飾ロール5は回転可能とされ、かつ外
周表面には凹凸模様6が形成されているとともに、切断
刃7が設けられている。切断刃7は軸方向に平行な部分
71と周方向に連続する部分72を包含し、外周から径
方向に鋭利に突出している。
【0013】切断刃7の材質は一般に鋼材が使用される
が、他の金属、合成樹脂、セラミックなどが使用されて
もよい。なお切断刃7の先端部は無機質板状連続押出成
形体4を確実に切断するには2〜5°のテーパーが設け
られているのが好ましい。切断刃7の厚みは薄くなると
刃が欠けやすくなり、厚くなると切断が困難になるので
0.5〜5mmが好ましい。本発明においてはまず、水
硬性無機質組成物2を押出成形機1に供給する。押出成
形機1に供給された水硬性無機質組成物2は、ダイス3
を通過して押出され、未硬化の無機質板状連続押出成形
体4が得られる。押出速度は低くなると無機質板状連続
押出成形体4の表面を加飾しながら切断することが困難
となり、高くなると加飾ロール5の凹凸模様6が鮮明に
転写されないので5〜500mm/秒が好ましい。
【0014】加飾ロール5を無機質板状連続押出成形体
4の移送方向に向かって回転させながら得られた無機質
板状連続押出成形体4を上記加飾ロール5により押圧す
ることにより、切断刃7により無機質板状連続押出成形
体4が切断されるとともに、表面に加飾ロールの凹凸模
様6に対応した凹凸模様を付与され、屋根瓦8が得られ
る。無機質連続押出成形体4を切断刃7により切断する
ときの押圧力は無機質板状連続押出成形体4の硬度によ
っても異なるが、高すぎると凹凸模様が破損するなどの
問題があるので5〜50kg/cm2 が好ましい。
【0015】本発明の屋根瓦は、常法の硬化方法を用い
て硬化することができ、たとえば加飾と同時に加熱する
ことにより硬化させることができる。また、得られた硬
化体を時間をかけて自然養生を行ってもかまわないが、
硬化反応の遅いたとえばポルトランドセメントのような
水硬性無機物質を使用する場合には、成形体を加熱、加
湿する、オートクレーブ養生を施すなど、従来公知の方
法により養生を行うことにより、硬化反応を促進でき、
機械的物性を向上することができる。
【0016】
【実施例】本発明を実施例をもってさらに詳しく説明す
る。 実施例
【0017】普通ポルトランドセメント(小野田セメン
ト社製)100重量部、ポリプロピレン繊維(繊維径1
5μm、繊維長6mm)2重量部、、フライアッシュ
(平均粒径100μm、真比重2.3、かさ比重0.
6;JIS A 6201に準ずる)40重量部、ヒド
ロキシプロピルメチルセルロース(20℃における2%
水溶液濃度が30000cpsのもの)及び水25重量
部をミキサーで混合した後、混練して得られた混練物を
スクリュー径200mmの押出成形機に供給し、押出成
形機の先端に取り付けられた押出方向に100mmの平
行部を有するダイスを通過して100mm/秒の速度で
押出成形し、幅400mm、厚み6mmの未硬化の無機
質連続押出成形体を得た。得られた未硬化の無機質連続
押出成形体を表面に天然石模様の凹凸と、先端部の厚み
が0.7mmで2°のテーパーを持った切断刃を有する
加飾ロールにより、無機質連続押出成形体の表面を10
kg/cm2 の押圧力で押圧し、天然石模様の凹凸を付
与しながら側面を切断し、長さ800mmの成形体を得
た。得られた成形体を60℃90%RHにおいて6時間
蒸気養生し、屋根瓦を得た。生産能力は1500kg/
hrであった。 比較例 実施例と同様にして幅400mm、厚み6mmの未硬化
の無機質連続押出成形体を得た後、長さ800mmに切
断し、表面に天然石模様の凹凸とを有する押圧金型に供
給し、200tonの押圧成形機により10kg/cm
2 の押圧力で押圧し20秒/枚で成形した。生産能力は
590kg/hrであった。
【0018】
【発明の効果】本発明の屋根瓦の製造方法は、上述の通
りであるので、少ない水量であっても成形を可能とし、
多様なデザインや表面加飾、大型の成形品を成形でき
る、簡便な屋根瓦を製造方法することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法の一例を示す正面模式図であ
る。
【図2】本発明の製造方法の一例を示す平面模式図であ
る。
【符号の説明】
1 押出成形機 2 水硬性無機質組成物 3 ダイス 4 無機質板状連続押出成形体 5 加飾ロール 6 凹凸模様 7 切断刃 71軸方向に平行な部分 72周方向に連続する部分 8 屋根瓦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸方向に平行な部分と周方向に連続する部
    分を包含し、外周から径方向に鋭利に突出した切断刃を
    有し、外周表面には凹凸模様が形成されてかつ回転可能
    とされている円筒状の加飾ロールが押出機の先端に取り
    付けられたダイス出口付近に設置された押出装置の、押
    出機に水硬性無機質組成物を供給し、ダイスを通過して
    未硬化の無機質板状連続押出成形体を押出し、上記加飾
    ロールを無機質板状連続押出成形体の移送方向に向かっ
    て回転させながら無機質板状連続押出成形体を押圧する
    ことにより、無機質板状連続押出成形体の表面に加飾ロ
    ールの凹凸模様に対応した凹凸模様を付与しながら切断
    することを特徴とする屋根瓦の製造方法。
JP22306893A 1993-09-08 1993-09-08 屋根瓦の製造方法 Pending JPH0776013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22306893A JPH0776013A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 屋根瓦の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22306893A JPH0776013A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 屋根瓦の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0776013A true JPH0776013A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16792332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22306893A Pending JPH0776013A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 屋根瓦の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104603A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 株式会社クラレ 繊維含有瓦、ならびに繊維含有瓦を製造するための成形材料およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104603A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 株式会社クラレ 繊維含有瓦、ならびに繊維含有瓦を製造するための成形材料およびその製造方法
JPWO2016104603A1 (ja) * 2014-12-26 2017-11-02 株式会社クラレ 繊維含有瓦、ならびに繊維含有瓦を製造するための成形材料およびその製造方法
EP3239426A4 (en) * 2014-12-26 2018-08-15 Kuraray Co., Ltd. Fiber-containing roof tile, molding material for producing fiber-containing roof tile, and process for producing same
US10604447B2 (en) 2014-12-26 2020-03-31 Kuraray Co, Ltd. Fiber-containing roof tile, molding material for producing fiber-containing roof tile, and process for producing same
AU2015368424B2 (en) * 2014-12-26 2020-05-14 Kuraray Co., Ltd. Fiber-containing roof tile, molding material for producing fiber-containing roof tile, and process for producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506854A (ja) 押し出し水硬性組成物中へのフィラメントの配置
JP3204860B2 (ja) セメント板およびその製造方法
JPH0776013A (ja) 屋根瓦の製造方法
JPH0732442A (ja) パネル材およびその製造方法
JP2729410B2 (ja) 薄物無機質板の製造法
JP2000043020A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPS6023010A (ja) 無石綿特殊無機質単板の製造法
JPH0319804A (ja) 無機質硬化体の製造方法
JPH07112420A (ja) 模様付押出成形体の製造装置および製造方法
JPS62253407A (ja) 炭素繊維補強セメント板の製造方法
EP2723543B1 (en) Method for producing thin cement-based panels having high strength, durability and production rate
JPH09123136A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPS59156704A (ja) 軽量厚物硬化体の製法
JPH06278122A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPS6032569B2 (ja) ガラス繊維強化セメント板の製造方法及び装置
JP4097767B2 (ja) 模様付き軽量気泡コンクリートパネルの製造方法
JPH05154815A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPS59156705A (ja) 軽量厚物硬化体の製法
JP2022172493A (ja) 建築材の押出成型機に使用される金型
JPH08132416A (ja) セメント成形物のプレス成形方法
JPH0671626A (ja) 水硬性無機質硬化体の製造方法
JP4482223B2 (ja) 無機質板の製造方法
CN117550844A (zh) 一种连续挤出成型的超高性能水泥基瓦及其制备工艺
JPH07214532A (ja) 無機質セメント板の製造方法
JPH06218722A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法