JPH0765940A - 電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具 - Google Patents

電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具

Info

Publication number
JPH0765940A
JPH0765940A JP20756693A JP20756693A JPH0765940A JP H0765940 A JPH0765940 A JP H0765940A JP 20756693 A JP20756693 A JP 20756693A JP 20756693 A JP20756693 A JP 20756693A JP H0765940 A JPH0765940 A JP H0765940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
electromagnetic induction
induction heating
cooker
magnetic metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20756693A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Aoki
哲郎 青木
Junichi Miyagawa
純一 宮川
Kazuichi Okada
和一 岡田
Koichi Hosoi
弘一 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20756693A priority Critical patent/JPH0765940A/ja
Publication of JPH0765940A publication Critical patent/JPH0765940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鍋底の熱変形を少なくするとともに、熱変形
しても調理器本体に安定に載置される電磁誘導加熱調理
器用被加熱調理具を提供する。 【構成】 非金属材料よりなる鍋体11の底板12裏面
に磁性金属層14を設けるとともに、鍋体11の底板1
2内面を凸球面状に形成し、加熱時に底板12が上方、
凸方向に変形するようにしている。底板12の周縁には
円筒状の側壁13を設け、側壁13が電磁誘導加熱調理
器本体16上に載置される。電磁誘導加熱調理器本体1
6の誘導加熱コイルを動作させて磁性金属層14を発熱
させても、底板12は上方に熱変形し、電磁誘導加熱調
理器本体上面の載置部に当たることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、底面に発熱手段を有す
る電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電磁誘導加熱調理器ではアルミ
鍋などの非磁性金属鍋を加熱することができないが、鍋
底面に各種の加工を施すことにより電磁誘導加熱調理器
用に使用できるようになっている。
【0003】従来の、この種の電磁誘導加熱調理器用被
加熱器具については、例えば実公平4−31758号公
報に示すような構造のものがある。すなわち、図6に示
すようにアルミニュームまたはアルミニューム合金製の
鍋本体1の底板2にブラスト処理を施した後、磁性材料
のコーティング層3を形成したものが一般的であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電磁
誘導加熱調理器用被加熱調理具では、鍋体1の底板2が
外面凸方向に熱変形して鍋体1を加熱調理器に安定的に
載置できないという課題を有していた。
【0005】また、アルミニューム等の鍋本体1と鉄等
の磁性材料のコーティング層3との熱膨張係数が異なる
ため、加熱時の膨張収縮により磁性材料のコーティング
層3に亀裂がはいりやすく、またこの種の溶射層外周端
部は密着が不安定で、衝撃に対して脆いという課題を有
していた。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、鍋底
が熱変形しても安定に載置することができる電磁誘導加
熱調理器用被加熱調理具を提供することを第1の目的と
するものである。
【0007】また、加熱時の膨張収縮に対しても堅牢な
電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具を提供することを第
2の目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために本発明の第1の課題解決手段は、底板の周縁よ
り筒状の側壁が起立する非磁性金属材料よりなる鍋体
と、前記底板の裏面に配設される平面状の磁性金属層と
を有し、この底板内面を凸球面状に形成したものであ
る。
【0009】上記第2の目的を達成するために本発明の
第2の課題解決手段は、底板の周縁より筒状の側壁が起
立する非磁性金属材料よりなる鍋体と、前記底板の裏面
に配設される平面状の磁性金属層とを有し、この磁性金
属層の外周部に環状溝部を、この環状溝部の外周に環状
凸部を一体に形成したものである。
【0010】
【作用】第1の課題解決手段では、底板内面を凸球面状
に形成することにより、加熱時さらに内面凸方向に膨張
させることができ、調理器上で安定に載置することがで
きる。
【0011】第2の課題解決手段では、鍋底裏面に設け
た環状溝部により加熱時の膨張収縮が吸収されるととも
に、さらにこの外周に環状凸部を形成したため比較的脆
い溶射層外周端部に外部より衝撃が加わりにくく、従っ
て溶射金属層の損傷が防止できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例を図1および図
2を参照しながら説明する。
【0013】図において、11は電磁誘導加熱調理器用
被加熱調理具、すなわち鍋体であり、底板12の周縁よ
り円筒状の側壁13が起立し、またアルミニューム合金
よりなる。14は平板状の磁性金属層であり、前記底板
12裏面をショットブラスト加工した面に鉄等の磁性材
料を0.5mm程度の厚さに溶射してある。さらにフッ
素樹脂層(図示せず)を形成して防錆処理を施す。15
は把手、16は電磁誘導加熱調理器本体を示し、内部に
誘導加熱コイル(図示せず)を内蔵している。
【0014】また、電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具
はダイカスト成型で加工されるもので、底板12内面は
中央部が凸なる球面状にしてあり、外周に行くほど薄く
なるように成型される。
【0015】以上の構成によれば、非磁性金属からなる
鍋体11の底板12中央部が球面状に凸なるようにし、
この裏面に磁性金属層14を一体に成型することによ
り、ダイカスト成型後の底板12の裏面、すなわち溶射
面は良好な平面度を得られるばかりでなく、加熱時底板
は上凸方向に熱変形するため、電磁誘導加熱調理器本体
16に載置したとき回転する恐れがなく安定であり、ま
た変形量も極めて少ないため鍋物、焼き物に関わらず良
好な実用性能が得られる。
【0016】次に、本発明の第2の実施例を図3および
図4を参照しながら説明する。図において、21は電磁
誘導加熱調理器用被加熱調理具、すなわち鍋体であり、
底板22の周縁より円筒状の側壁23が起立し、またア
ルミニューム合金よりなる。24は円形状の磁性金属層
であり、前記底板22裏面をショットブラスト加工した
面に鉄等の磁性材料を0.5mm程度の厚さに溶射して
ある。この磁性金属層の外周には環状溝部25を設けて
おり、さらにこの環状溝部25の外周に前記溶射面より
も下方に凸なる環状凸部26を形成してある。前記環状
溝部25は溶射加工時にマスキング部材が装着されるも
のである。27は電磁誘導加熱調理器本体で、内部に誘
導加熱コイル(図示せず)を内蔵している。電磁誘導加
熱調理器本体27の上面の載置部に前記環状凸部26が
挿着される。28は把手を示す。
【0017】また、電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具
はダイカスト成型で加工されるもので、底板22は中央
部が最も厚く形成してある。なお、図5に示すように、
底板22中央部の厚さが最も厚く、裏面に形成した環状
溝部25の厚さを最も薄くするとともに、この板厚比を
約2:1としてもよい。
【0018】以上の構成によれば、鍋体21の底板裏面
の溶射面、すなわち磁性金属層24の外周に環状溝部2
5を設けているので、この環状溝部25で加熱時の膨張
収縮が吸収でき、磁性金属層24の密着が確保できる。
また、環状凸部26を形成しているので比較的脆弱にな
る磁性金属層外周端部に衝撃や外力が加わらず耐久性が
向上する。
【0019】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、請求
項1記載の発明は、非磁性金属からなる鍋体の底板中央
部が球面状に凸なるようにし、この底板裏面に磁性金属
層を一体に成型することにより、ダイカスト成型後の底
板裏面、すなわち溶射面は良好な平面度を得られるばか
りでなく、加熱時底面は上凸方向に熱変形するため調理
器本体に載置したとき回転する恐れがなく安定であり、
また変形量も極めて少ないため鍋物、焼き物に関わらず
良好な実用性能が得られる。
【0020】また、請求項2記載の発明は、鍋体の底板
裏面の溶射面、すなわち磁性金属層外周に環状溝部を設
けているので、この環状溝部で加熱時の膨張収縮が吸収
でき、磁性金属層の密着が確保できる。また、環状凸部
を形成しているので比較的脆弱になる磁性金属層外周端
部に衝撃や外力が加わらず耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の電磁誘導加熱調理器用
被加熱調理具の要部断面図
【図2】同電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具の断面図
【図3】本発明の第2の実施例の電磁誘導加熱調理器用
被加熱調理具の要部断面図
【図4】同電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具の断面図
【図5】本発明の他の実施例の電磁誘導加熱調理器用被
加熱調理具の要部断面図
【図6】従来の電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具の断
面図
【符号の説明】
11、21 鍋体 12、22 底板 13、23 側壁 14、24 磁性金属層 25 環状溝部 26 環状凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細井 弘一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底板の周縁より筒状の側壁が起立する非磁
    性金属材料よりなる鍋体と、前記底板の裏面に配設され
    る平面状の磁性金属層とを有し、この底板内面を凸球面
    状に形成した電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具。
  2. 【請求項2】底板の周縁より筒状の側壁が起立する非磁
    性金属材料よりなる鍋体と、前記底板の裏面に配設され
    る平面状の磁性金属層とを有し、この磁性金属層の外周
    部に環状溝部を、この環状溝部の外周に環状凸部を一体
    に形成した電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具。
  3. 【請求項3】 底板の中央部が最も厚く、底板外周側が
    薄くなるように鍋底内面を凸球面状に形成した請求項1
    または2記載の電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具。
  4. 【請求項4】 底板の中央部が最も厚く、底板外周側の
    環状溝部の厚さが最も薄くなるように構成するととも
    に、底板の中央部の厚さが環状溝部の厚さの略2倍に形
    成した請求項2記載の電磁誘導加熱調理器用被加熱調理
    具。
JP20756693A 1993-08-23 1993-08-23 電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具 Pending JPH0765940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20756693A JPH0765940A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20756693A JPH0765940A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0765940A true JPH0765940A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16541875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20756693A Pending JPH0765940A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765940A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0975210A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理鍋およびこの調理鍋を使用する加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0975210A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理鍋およびこの調理鍋を使用する加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2991947B2 (ja) ポット状の調理、煮沸器具
JP3070612U (ja) 調理器
FI124407B (fi) Induktiokuumennukseen soveltuva keittoastia ja menetelmä sen valmistamiseksi
JPS61170415A (ja) 料理器具
JPH0591950A (ja) 補強された軟質金属製品、及び調理用容器
CN106466126B (zh) 用于煮饭器的内锅、煮饭器和制造内锅的方法
JP2916355B2 (ja) 加熱調理器
EP0928587A1 (en) Cookware with steel capped base and method of and apparatus for forming the same
JPH0765940A (ja) 電磁誘導加熱調理器用被加熱調理具
JP2004173737A (ja) 電磁調理用器具
JP2015150396A (ja) 調理鍋の製造方法および調理鍋
KR20160115877A (ko) 인덕션 렌지용 조리용기 및 그 제조 방법
JP3475956B2 (ja) 電磁誘導加熱炊飯器
JP3477951B2 (ja) 電磁誘導加熱炊飯器
JPH06215862A (ja) 電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具
JP2002178071A (ja) 調理用容器の製造方法
JPH10146278A (ja) 電磁誘導加熱調理器
JP2001169901A (ja) 加熱調理容器及びその製造方法
KR20190112585A (ko) 인덕션 조리용기
JP2000017328A (ja) ドライブプレートの誘導加熱焼入用治具及び焼入方法
JPH11225880A (ja) 電磁加熱調理用容器
JP3475955B2 (ja) 電磁誘導加熱炊飯器
JPH08124664A (ja) 電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具
JPH08206004A (ja) 電磁誘導加熱用調理容器およびその製造法
JP3192822U (ja) 電磁調理器具