JPH0765661A - 2分割グロメット - Google Patents

2分割グロメット

Info

Publication number
JPH0765661A
JPH0765661A JP5207887A JP20788793A JPH0765661A JP H0765661 A JPH0765661 A JP H0765661A JP 5207887 A JP5207887 A JP 5207887A JP 20788793 A JP20788793 A JP 20788793A JP H0765661 A JPH0765661 A JP H0765661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
rib
main body
grommet
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5207887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Kawase
清孝 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP5207887A priority Critical patent/JPH0765661A/ja
Publication of JPH0765661A publication Critical patent/JPH0765661A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 両枠体の本体部が開かないようにして、パネ
ルの貫通孔に確実に押込むことができる2分割グロメッ
トを提供する。 【構成】 2分割した各枠体の一側の分割面に、フラン
ジ部が円周方向に突出して本体部が没入した内段部を形
成し、他側の分割面にはフランジ部が円周方向に没入し
て本体部が突出した外段部を形成し、一方の枠体の一側
の内段部と他方の枠体の他側の外段部とを夫々嵌め合わ
せて一体化する一方、上記各枠体の内段部に直径方向に
広幅で軸方向に突出するリブと、円周方向に広幅な係止
穴とを形成する一方、他側の外段部に上記リブが嵌入す
るリブ用穴と、円周方向に広幅で軸方向に突出して、上
記係止穴に係合する係止爪とを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤハーネスを挿通
した状態で車体パネルの貫通孔に取り付ける2分割グロ
メットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車のパネルに設けた貫通孔を
通してワイヤハーネスを配索する場合、グロメットを車
体に固定する1つの手段として、別体・樹脂を用いてそ
の樹脂のグロメットの中心部に設けた挿通孔にワイヤハ
ーネスを挿通し、グロメットを車体パネルに固定して取
り付けている。上記したグロメットとして、ワイヤハー
ネスに対して外周(直径)方向から挟むように固定でき
る2分割グロメットが提供されている。
【0003】2分割グロメットAは、ワイヤハーネスに
対してグロメットを簡単に取り付けることが出来る利点
を有するもので、従来、図5および図6に示すように、
中央部にワイヤハーネス挿通孔1aを有する環状体を直
径方向で分割して2つ枠体A1、A2とした構造で、各
枠体A1,A2の半円環状の本体部1c、1cの夫々の
外周面にパネル2への固定爪1b、1bを設けると共
に、外周面の一端にフランジ部1dを突設している。
【0004】上記2分割した枠体A1とA2が対向する
一方の分割面1eには、フランジ部1dの上壁と本体部
1cの底壁より、円周方向に突出する係止片1f,1g
をそれぞれ設けて、各係止片1f,1gに軸方向の係止
穴1h,1iをそれぞれ形成すると共に、他方の分割面
1jのフランジ部1dの上壁と本体部1cの底壁には、
軸方向に突出する係止爪1k,1mをそれぞれ形成し、
一方の枠体A1の係止穴1h,1iに他方の枠体A2の
係止爪1k,1mを係合し、他方の枠体A2の係止穴1
h,1iに一方の枠体A1の係止爪1k,1mを係合し
て、分割した枠体A1とA2とを一体に結合するように
している。
【0005】さらに、各枠体A1,A2の他側の分割面
1jには、直径方向に広幅で円周方向に突出するリブ1
pを形成し、一側の分割面1eには、上記リブ1pが円
周方向から嵌入するリブ用穴1qが形成されている。
【0006】上記2分割グロメットでは、図6(A)に
示すように、パネル2の貫通孔2aに本体部1cをフラ
ンジ1dを設けていない側から押込み嵌入して固定する
とき、固定爪1b,1bが貫通孔2aの入口端部に当た
り、そのままグロメットに押込み力Pを加えると、固定
爪1b,1bがたわんで本体部1cが貫通孔2aに嵌入
されてゆく。しかしながら上記作用時に、図6(B)に
示すように、固定爪1b,1bがたわむ前に、押込み力
Pに負けて、本体部1cの底壁の係止爪1mと係止穴1
iとの係合が外れ、両枠体A1,A2の本体部1c,1
cが外方に開いて、パネル2の貫通孔2aに押込むこと
が出来なくなる欠点があった。
【0007】そこで、図7及び図8に示すように、各枠
体A1,A2の一側の分割面1eのフランジ部1dに、
直径方向に広幅で円周方向に突出するリブ1rを設け、
本体部1cに、軸方向に広幅で円周方向に突出するリブ
1sを設けると共に、他側の分割面1jのフランジ部1
dに、上記リブ1rが嵌入するリブ用穴1tを形成し、
本体部1cに、上記リブ1sが嵌入するリブ用穴1uを
形成する一方、上記リブ1sの外面に係止爪1vを形成
し、上記リブ用穴1u内に上記係止爪1vが係合する係
止穴1wを形成したものが提供されている。(実開昭6
4−27918号公報参照)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
造のグロメットにおいても、上記係止爪1vと係止穴1
wとの間に係合のための隙間tが必要であるから、この
係合隙間tにより、両枠体A1,A2の本体部1c,1
cが外方に開いて、パネル2の貫通孔2aに押込むこと
が困難になるという問題がある。
【0009】本発明は上記問題を解消するためになされ
たもので、両枠体の本体部が開かないようにして、パネ
ルの貫通孔に確実に押込むことができる2分割グロメッ
トを提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、一対の半円環状の枠体からなり、ワイヤ
ハーネスの両側外周面から取り付け、ワイヤハーネスを
挿通させた状態で環状に結合する2分割グロメットであ
って、上記一対の枠体は夫々半円環状の本体部の一端に
フランジ部を有し、対向配置する一対の枠体の分割面の
一側には、フランジ部が円周方向に突出して本体部が没
入した内段部を形成すると共に、他側の分割面には、フ
ランジ部が円周方向に没入して本体部が突出した外段部
を形成し、一方の枠体の一側の内段部と他方の枠体の他
側の外段部とを夫々嵌め合わせて一体化する一方、上記
内段部のフランジ部の本体部側の面より、直径方向に広
幅で軸方向に突出するリブを設けると共に円周方向に広
幅な係止穴とを形成する一方、他側の外段部の本体部
に、フランジ部側の面より上記リブが嵌入するリブ用穴
を形成すると共に上記係止穴に係合する係止爪とを形成
していることを特徴とする2分割グロメットを提供する
ものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、パネルの貫通孔にグロメット
を本体部から押込み嵌入するときに、グロメットに押込
み力を加えると、リブ用穴に嵌入したリブが本体部を外
方に開こうとする作用力の方向に向かって広幅であるか
ら、作用力を広幅部分で分散してブロックする。同時
に、係止爪と係止穴の係止面が円周方向に広幅で接触し
て、押込み力をブロックする。即ち、リブとリブ用穴及
び係止爪と係止穴で、作用力及び押込み力がそれぞれブ
ロックされるので、グロメットの本体部が外方に開かな
くなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。図1及び図2に示すように、2分割グロメット
11は、一対の半円環状の枠体11Aと11Bからな
り、これらを組み合わせて1つの円環状枠体とするもの
で、夫々半円環状の本体部11cの内周側にワイヤハー
ネスの挿通孔11aを有すると共に外周面にパネル12
(図3参照)への固定爪11bを有し、本体部11cの
一端にフランジ部11dを有する形状である。
【0013】上記円環状枠体を直径方向Dで2分割した
形状の各枠体11A,11Bの一側の分割面11eに、
フランジ部11dが所定寸法lで円周方向Rに突出して
本体部11cが円周方向Rに没入した内段部11fを形
成している。また、他側の分割面11gに、フランジ部
11dが所定寸法lで円周方向Rに没入して本体部11
cが円周方向Rに突出した外段部11hを形成してい
る。上記した内段部11fと外段部11hとは、一方の
枠体11Aの一側の内段部11fと他方の枠体11Bの
他側の外段部11hとをそれぞれ嵌め合わせて一体化す
るようにしている。
【0014】一方、上記各枠体11A,11Bの一側の
分割面11eのフランジ部11dの本体部11c側の面
11iには、直径方向Dに広幅W1で軸方向Sに突出す
るリブ11jを形成している。上記面11iの外周側に
は、円周方向Rに広幅W2で軸方向Sに突出する斜面状
のガイド11kと、該ガイド11kの根元部のフランジ
部11dに円周方向Rに広幅W3な係止穴11mを穿設
している(W2>W3)。
【0015】また、上記各枠体11A,11Bの他側の
分割面11gの本体部11cのフランジ部11d側の面
11nには上記リブ11jが軸方向Sから嵌入するリブ
用穴11pを形成している。上記面11nの外周側に
は、円周方向Rに広幅W3で軸方向Sに突出して上記ガ
イド11kでガイドされながら上記係止穴11mに係合
する係止爪11qを形成している。
【0016】上記構成の2分割グロメット11では、図
2(A)(B)のように、各枠体11A,11Bのワイ
ヤハーネス挿通孔11aをワイヤハーネスに外周(直
径)方向から嵌め合わせ、リブ11jをリブ用穴11p
にそれぞれ嵌入すると共に、係止爪11qをガイド11
kでガイドしながら係止穴11mにそれぞれ係合して、
両枠体11A,11Bを一体化する。
【0017】その後、図3及び図4に示すように、パネ
ル12の貫通孔12aにグロメット11をフランジ部1
1dを設けていない側の本体部11cから押込み嵌入す
ると、固定爪11b,11bが貫通孔12aの入口端部
に当たる。そのままグロメット11に押込み力Pを加え
ると、固定爪11b,11bがたわんで本体部11cが
貫通孔12aに嵌入され、フランジ部11dが入口端部
に当接すると共に、固定爪11b,11bが出口端部で
復元して出口端部に係合し、パネル12にグロメット1
1が固定される。
【0018】上記グロメット11の取付作業時、グロメ
ット11に押込み力Pを加えた際、固定爪11b,11
bがたわむ前に、各枠体11A,11Bの本体部11c
には、分割面11e,11gを境にして外方に開こうと
する力P1,P2がそれぞれ作用する。
【0019】このとき、図3のように、リブ用穴11p
に嵌入するリブ11jが外方へ開こうとする作用力P
1,P2の方向(直径方向)に向かって広幅W1である
から、作用力P1,P2を広幅部分で分散してブロック
するので、本体部11cが外方に開かなくなる。
【0020】同時に、図4のように、係止爪11qと係
止穴11mの係止面が円周方向Rに広幅W3で接触し
て、押込み力Pをブロックするので、本体部11cが外
方に開かなくなる。
【0021】上記のように、リブ11jとリブ用穴11
p及び係止爪11qと係止穴11mで、外方へ開こうと
する作用力P1,P2及び押込み力Pがそれぞれブロッ
クされるから、グロメット11の本体部11cが外方に
開かなくなるので、パネル12の貫通孔12aにグロメ
ット11を確実に押込むことができる。
【0022】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
の2分割グロメットは、グロメットに押込み力を加える
と、リブ用穴に嵌入したリブが本体部を外方に開こうと
する作用力を広幅部分で分散してブロックすると同時
に、係止爪と係止穴の係止面が円周方向に広幅で接触し
て、押込み力をブロックするから、リブとリブ用穴及び
係止爪と係止穴で、作用力及び押込み力がそれぞれブロ
ックされるので、グロメットの本体部が外方に開かなく
なり、パネルの貫通孔にグロメットを確実に押込むこと
ができ、グロメットの固定作業性が向上するようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のグロメットの分解斜視図である。
【図2】 (A)は係止爪と係止穴の係合前の断面図、
(B)係止爪と係止穴の係合後の断面図である。
【図3】 グロメットのパネル押込み時の断面図であ
る。
【図4】 グロメットのパネル押込み時の側面図であ
る。
【図5】 第1従来技術のグロメットの斜視図である。
【図6】 (A)は図5のグロメットの押込み前の断面
図、(B)は押込み途中の断面図である。
【図7】 第2従来技術のグロメットの斜視図である。
【図8】 図7のグロメットの要部断面平面図である。
【符号の説明】
11 グロメット 11a 挿通孔 11b 固定爪 11c 本体部 11d フランジ部 11e 分割面 11f 内段部 11g 分割面 11h 外段部 11i 面 11j リブ 11m 係止穴 11n 面 11p リブ用穴 11q 係止爪 12 パネル 12a 貫通孔 R 円周方向 S 軸方向 D 直径方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の半円環状の枠体からなり、ワイヤ
    ハーネスの両側外周面から取り付け、ワイヤハーネスを
    挿通させた状態で環状に結合する2分割グロメットであ
    って、 上記一対の枠体は夫々半円環状の本体部の一端にフラン
    ジ部を有し、対向配置する一対の枠体の分割面の一側に
    は、フランジ部が円周方向に突出して本体部が没入した
    内段部を形成すると共に、他側の分割面には、フランジ
    部が円周方向に没入して本体部が突出した外段部を形成
    し、一方の枠体の一側の内段部と他方の枠体の他側の外
    段部とを夫々嵌め合わせて一体化する一方、 上記内段部のフランジ部の本体部側の面より、直径方向
    に広幅で軸方向に突出するリブを設けると共に円周方向
    に広幅な係止穴とを形成する一方、他側の外段部の本体
    部に、フランジ部側の面より上記リブが嵌入するリブ用
    穴を形成すると共に上記係止穴に係合する係止爪とを形
    成していることを特徴とする2分割グロメット。
JP5207887A 1993-08-23 1993-08-23 2分割グロメット Withdrawn JPH0765661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207887A JPH0765661A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 2分割グロメット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207887A JPH0765661A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 2分割グロメット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0765661A true JPH0765661A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16547215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5207887A Withdrawn JPH0765661A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 2分割グロメット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765661A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012120719A1 (ja) * 2011-03-10 2012-09-13 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス配索構造部
JP2013016276A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ホルダ
JP2013534594A (ja) * 2010-05-25 2013-09-05 ベーレ エンフィネーリンフ ベー.フェー. 開口に密封システムを提供するアセンブリおよび方法
KR200473363Y1 (ko) * 2012-10-25 2014-06-27 주식회사 유라코퍼레이션 그로멧
KR200473364Y1 (ko) * 2012-11-01 2014-07-01 주식회사 유라코퍼레이션 그로멧
US9528636B2 (en) 2006-03-20 2016-12-27 Beele Engineering B.V. System for dynamically sealing a conduit sleeve through which a pipe or cable extends
US9722404B2 (en) 2013-02-14 2017-08-01 Beele Engineering B.V. System for sealingly holding cables which extend through an opening
US10544884B2 (en) 2012-08-30 2020-01-28 Beele Engineering B.V. Sealing system for an annular space
WO2023244570A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-21 Amphenol Corporation Methods and apparatus for supporting wires in openings

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9528636B2 (en) 2006-03-20 2016-12-27 Beele Engineering B.V. System for dynamically sealing a conduit sleeve through which a pipe or cable extends
JP2013534594A (ja) * 2010-05-25 2013-09-05 ベーレ エンフィネーリンフ ベー.フェー. 開口に密封システムを提供するアセンブリおよび方法
US10422427B2 (en) 2010-05-25 2019-09-24 Beele Engineering B.V. Assembly and a method for providing in an opening sealing system
WO2012120719A1 (ja) * 2011-03-10 2012-09-13 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス配索構造部
JP2013016276A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ホルダ
US10544884B2 (en) 2012-08-30 2020-01-28 Beele Engineering B.V. Sealing system for an annular space
KR200473363Y1 (ko) * 2012-10-25 2014-06-27 주식회사 유라코퍼레이션 그로멧
KR200473364Y1 (ko) * 2012-11-01 2014-07-01 주식회사 유라코퍼레이션 그로멧
US9722404B2 (en) 2013-02-14 2017-08-01 Beele Engineering B.V. System for sealingly holding cables which extend through an opening
WO2023244570A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-21 Amphenol Corporation Methods and apparatus for supporting wires in openings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346315B2 (ja) ワイヤハーネス固定用クリップ
JPH0765661A (ja) 2分割グロメット
JPH1027646A (ja) コネクタ
KR101436273B1 (ko) 광 커넥터
US20050034951A1 (en) One-way clutch device and method for maufacturing the same
US20210339701A1 (en) Anchor device
JP3429202B2 (ja) パネル状部品の固定用クリップ
US5806812A (en) Adjustable attachment unit
JPH09135520A (ja) ワイヤハーネスの結束具
JP5370024B2 (ja) グロメット
JPH07193949A (ja) 電線固定具
JP2002339930A (ja) クリップ
JP2011235825A (ja) アシストグリップ
JPH10255573A (ja) ワイヤハーネス用グロメット
JP2005026048A (ja) 電線カバー
KR20090007986A (ko) 차량 후드 릴리즈핸들장치
JPH0628738Y2 (ja) ワイヤハーネスグロメット
JP3412803B2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPH0861336A (ja) クリップ
JPH08322231A (ja) ステッピングモータのコイルボビン
JP2000166062A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
KR20170134221A (ko) 잠금쇠
JPH109236A (ja) クリップ
JPH0984240A (ja) 固定式プロテクタ
JPH0743469Y2 (ja) リテーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031