JPH0762474A - α+β型チタン合金 - Google Patents

α+β型チタン合金

Info

Publication number
JPH0762474A
JPH0762474A JP21449293A JP21449293A JPH0762474A JP H0762474 A JPH0762474 A JP H0762474A JP 21449293 A JP21449293 A JP 21449293A JP 21449293 A JP21449293 A JP 21449293A JP H0762474 A JPH0762474 A JP H0762474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
titanium alloy
added
test
fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21449293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3076696B2 (ja
Inventor
Hideki Fujii
秀樹 藤井
Kazuhiro Takahashi
一浩 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05214492A priority Critical patent/JP3076696B2/ja
Publication of JPH0762474A publication Critical patent/JPH0762474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076696B2 publication Critical patent/JP3076696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、従来と同等の疲労強度に加え、従
来よりも優れた熱間あるいは冷間加工性を有するAl−
Fe系α+β型チタン合金を提供する。 【構成】 1.4%以上2.1%未満のFe、4.4%
以上5.5%未満のAl、残部チタンおよび不純物から
なるα+β型チタン合金。あるいは、Feの一部を0.
15%未満のNi、0.25%未満のCr、0.25%
未満のMnで代替したα+β型チタン合金。または、
0.05%以上0.25%未満のSiをさらに含有した
α+β型チタン合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はα+β型チタン合金に関
する。
【0002】
【従来の技術】軽量、高強度の特性を有するチタン合金
は、宇宙・航空機分野で多用されてきた。特にTi−6
Al−4Vに代表されるα+β型チタン合金は、強度、
延性、靭性などの機械的性質がバランス良く備わってお
り、チタン合金の中でも特に多用されてきた。この優れ
た材質特性を有するα+β型チタン合金をさらに自動車
部品などに適用しようとする研究開発が近年盛んに行わ
れているが、既存のα+β型チタン合金の多くは、Ti
−6Al−4Vにおけるように、高価なVを合金元素と
して使用したAl−V系チタン合金であり、その結果、
合金の価格が著しく高くなるという欠点があった。ま
た、Ti−6Al−4Vは熱間および冷間での加工性に
劣り、その結果製造コストがさらに高くなるという欠点
をも有していた。
【0003】この欠点を補うべく、高価なVを安価で熱
間加工性を向上させるFeで代替したAl−Fe系チタ
ン合金が検討され、例えば1984年、Deutsche Gesellsch
aftfur Metallkunde E.V.発行の「Titanium Science an
d Technology 」1335頁に記載のTi−5Al−2.5
Feや、1993年発行の「Advanced Materials & Pro
cesses」誌43頁記載のTi−6Al−1.7Fe−
0.1Siのように、自動車のエンジン部品などの往復
・回転運動部品に要求される疲労特性がTi−6Al−
4Vと同等以上で、Ti−6Al−4Vよりも優れた熱
間加工性を有する合金が考案された。しかし、これらの
合金は、Ti−6Al−4Vに比べて熱間加工性が優れ
ているものの、熱間での変形抵抗がやや小さい程度で、
格段に優れているとは言えず、また冷間加工性も不十分
で、さらに優れた加工性の付与が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のAl
−Fe系チタン合金と同等の疲労強度と、それよりも高
い熱間あるいは冷間加工性を有するチタン合金を提供し
ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明は、(1)1.4%以上2.1%未満のFe、
4.4%以上5.5%未満のAl、残部チタンおよび不
純物からなるα+β型チタン合金であり、(2)前項
(1)の合金のFeの一部を、0.15%未満のNi、
0.25%未満のCr、0.25%未満のMnの1種以
上で代替したα+β型チタン合金であり、(3)0.0
5%以上0.25%未満のSiをさらに含有した前項
(1)および(2)記載のα+β型チタン合金である。
ここで、不純物とは、精錬、溶解、展伸、熱処理などの
工程で除去できない、あるいはこれら工程で混入する少
量の元素のことであり、0.1%以下のC,N,H、
0.3%以下のOなどがこれに相当する。
【0006】
【作用】本発明者らは、チタン合金の加工性および疲労
特性におよぼすAl,Feの影響について、鋭意研究を
重ねた結果、AlあるいはFeの添加量が増すにつれ、
室温では引張り強さは増すものの、疲労強度は、ある特
定の添加量以上では、添加量の影響はほとんど受けない
ことを見いだした。すなわち、ある特定量以上のAlを
添加すると、Alの添加量が増すに従って室温引張り温
度は増加するが、疲労強度はほとんど上昇しなくなる。
また、Feがある特定量を超えると、Feの添加量が増
すに従って引張り強度は増加するが、疲労強度はほとん
ど上昇しなくなる。
【0007】この理由は以下の通りである。Alはα相
を強化するが、一方で平滑な局所的すべりを誘発し、こ
の部分で疲労亀裂が発生しやすくなり早期破断に至る。
そのため、引張り強度が上昇しても疲労強度はあまり上
昇しない。特に、数%未満のFeを含むチタン合金にお
いては、上記の局所的すべりの発生は5.5%以上のA
lを含有する合金で頻繁に発生する。
【0008】一方、Alを含むチタン合金では、Fe量
を増加させるとβ相の割合が増加し相対的にα相の割合
が減少する。Alはα相に濃化する元素であるので、α
相が減少するとα相中にAlが濃化し、局所的すべりを
誘発するため、引張り強度が上昇しても、疲労特性は向
上しない。このような現象は、Feの添加量が2.1%
を超えると顕著になる。
【0009】このように、疲労特性の観点からは、5.
5%以上のAlおよび2.1%以上のFeを添加するこ
とは、必要以上の合金元素を添加していることになる。
これに加え、Alは熱間のおよび冷間の加工性を劣化さ
せることが一般に知られており、熱間および冷間の加工
性を向上させるにはAlの添加量は少ない方が望まし
い。またFeも添加量が少ない方が室温引張り強度が低
下する分、延性が増し、冷間加工性が向上する。
【0010】しかし、Alの添加量が4.4%未満ある
いはFeの添加量が1.4%未満であると、局所的なす
べりはほとんど起こらない一方で、室温引張り強度が小
さくなるためすべり変形が容易に起こり、その結果、疲
労特性が低下する。以上の理由により、1.4%以上
2.1%未満のFe、4.4%以上5.5%未満のAl
を添加すると、従来のAl−Fe系チタン合金と同等の
疲労強度と、それよりも高い熱間および冷間加工性を有
するチタン合金を製造することができる。
【0011】さて、本発明2では、本発明1に記載した
合金のFeの一部を、0.15%未満のNi、0.25
%未満のCr、0.25%未満のMnの1種以上で代替
することとした。これは、Feの一部をFeと同様に安
価でかつ少量であるならばFeと同様の働きをする元素
で置換したものである。ここで、Ni,Cr,Mnの添
加量の上限を各々0.15%,0.25%,0.25%
としたのは、これらの元素は、標記上限値以上添加する
と、平衡相である金属間化合物相(Ti2 Ni,TiC
2 ,TiMn)を容易に生成し、疲労強度および冷間
加工性の極端な低下を招く理由による。また、Ni,C
r,Mn,Feの総量は、1.4%以上2.1%未満で
なくてはならない。
【0012】この理由はFeを単独で添加した場合と同
じで、1.4%未満であると、室温引張り強度が小さく
なるためすべり変形が容易に起こり、その結果、疲労特
性が低下するからであり、2.1%未満の総量ですでに
十分な疲労強度を有しており、これ以上添加しても疲労
強度はあまり向上せず、これ以上の添加は無駄であるか
らである。そればかりか、室温引張り強度の上昇分だけ
延性が低下し、その結果、冷間加工性が低下する。
【0013】さて、本発明3では、0.05%以上0.
25%未満のSiを本発明1および2の合金にさらに添
加することとした。一般に、少量のSiはチタン合金の
クリープ特性を向上させることが知られており、本発明
1および2に記載した合金のクリープ特性もSiの添加
により改善される。但し、その効果は0.05%以上添
加しないと現れないし、0.25%以上添加するとTi
とSiの化合物相がα相とβ相の界面に析出し、疲労特
性や冷間加工性を著しく低下させる。
【0014】
【実施例】表1に示す成分の鋳塊を、プラズマ溶解炉を
用いて約5kg製造し、これをさらに900℃で加熱し、
直径12mmの線材に圧延し、750℃で1時間の大気焼
鈍を行い、空冷した。この線材から切り出した試験片を
用いて、室温引張り試験、冷延試験、高温高速引張り試
験、回転曲げ疲労試験、クリープ試験を行った。
【0015】冷間加工性は、試料中にポロシティが発生
する限界冷間圧延率で、熱間加工性は、900℃におけ
る絞り値で、疲労特性は、繰り返し数1×107 回でも
破断しなかった強度を疲労強度と定義して、またクリー
プ特性は400℃にて540MPa の荷重を300時間加
えた時の歪量で、各々評価した。なお、試験はいずれも
大気中で、室温引張り試験は、歪速度1×10−4
-1、高温高速引張り試験は、歪速度5s-1で行った。
また、冷間圧延は直径180mmのハイスロールを用いて
1パスあたり5%の圧下率で行った。表2は、表1に示
した試料の各種試験結果である。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】試験番号1および2は、「従来の技術」の
項で説明した、代表的なAl−Fe系チタン合金に近い
組成で、従来例に相当する。両者とも990MPa 以上の
高い室温引張り強度と500MPa 以上の高い疲労強度を
有しているが、圧下率10%以下の冷間圧延しかでき
ず、試験番号2は熱間高速引張り試験における絞り値も
70%未満と低い値で、熱間加工性も不十分である。
【0019】これに対し、本発明1の実施例である試験
番号3,5,6,8は、いずれも室温引張り強度は99
0MPa 以下と低い値であるが、疲労強度は500MPa 以
上の高い値を示しており、従来合金(試験番号1,2)
と同等である。これは、AlとFeの添加量を特定する
ことにより、疲労亀裂発生の原因となる局所的すべりを
抑制したことによるものである。
【0020】加えて、これらの試料はいずれも15%以
上の限界冷延率、70%以上の熱間絞りを有しており、
高い冷間および熱間加工性をも合わせ持っている。これ
は、Alの添加量を特定することによる、熱間および冷
間加工性の改善効果と、室温引張り強度を低く設計した
分、延性が増し、冷間加工性が向上した効果によるもの
である。
【0021】しかし、一方、比較例である試験番号4,
7は疲労強度は500MPa 以下と低い値になっており、
試験番号9は冷間および熱間加工性に劣っている。これ
は、試験番号4,7では、Al,Feの添加量が本発明
1の範囲より低かったため、室温引張り強度が小さくな
り、容易にすべり変形が起こり、その結果、疲労特性が
低下したものであり、試験番号9は、Alの添加量が本
発明1の範囲より多かったため、熱間および冷間加工性
が低下したものである。
【0022】さて、表1において、試験番号10,1
2,14,16,18はFeの一部をNi,Cr,Mn
で代替した場合であり、本発明2の実施例である。表2
に示すように、これらは、いずれも500MPa 以上の高
い疲労強度、15%以上の高い限界冷延率、70%以上
の熱間絞りを有しており、疲労強度と冷間、熱間加工性
に優れた材料である。このようにFeの一部を少量のN
i,Cr,Mnで代替することができるが、Ni,C
r,Mnの各々の添加量が、0.15%,0.25%,
0.25%以上になると、試験番号11,13,15の
ように疲労強度および冷間加工性が低下する。
【0023】これは、標記上限値以上添加すると、平衡
相である金属間化合物相(Ti2 Ni,TiCr2 ,T
iMn)を生成し、疲労強度および冷間加工性の極端な
低下を招いたことによる。また、試験番号17は、室温
引張り強度はきわめて高いが、疲労強度は試験番号16
と同等である。このようにFe,Cr,Mn,Niの総
量が本発明2の上限値である2.1%を超えると、室温
引張り強度は上昇するものの疲労強度はあまり向上せ
ず、このような不必要な添加は無駄である。
【0024】そればかりか、室温引張り強度が上昇した
分延性が低下し、冷間加工性が著しく低下している。ま
た、試験番号19は、疲労強度は500MPa 以下と低い
値になっており、これは、Fe,Cr,Ni,Mnの総
量が本発明2の下限値より低かったため、室温引張り強
度が小さくなり、容易にすべり変形が起こり、その結
果、疲労特性が低下したものである。
【0025】さて、試験番号21,22は試験番号3の
クリープ特性向上を狙いとして、Siを添加した本発明
3の実施例である。表2に示すように、試験番号3と比
べて、クリープ特性は向上しており、従来例でSiを
0.1%添加している試験番号2と同等の耐クリープ特
性を有している。
【0026】しかし、Si添加量が本発明3の範囲未満
であった試験番号20は、クリープ特性改善効果はほと
んど見られず、また、本発明3の範囲以上の量のSiを
添加した試験番号23は、TiとSiの化合物相がα相
とβ相の界面に析出し、疲労特性および冷間加工性を著
しく低下させている。また、試験番号24は、試験番号
16のクリープ特性向上のためSiを添加した例である
が、優れた疲労特性、冷間、熱間加工性を保持したま
ま、クリープ特性が向上している。
【0027】
【発明の効果】本発明を適用することにより、従来のA
l−Fe系チタン合金と同等の疲労強度と耐クリープ特
性を有し、それと同等もしくはそれ以上の高い熱間ある
いは冷間加工性を有するチタン合金を製造することがで
きる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1.4%以上2.1%未満のFe、4.
    4%以上5.5%未満のAl、残部チタンおよび不純物
    からなるα+β型チタン合金。
  2. 【請求項2】 Feの一部を、0.15%未満のNi、
    0.25%未満のCr、0.25%未満のMnの1種以
    上で代替した請求項1記載のα+β型チタン合金。
  3. 【請求項3】 0.05%以上0.25%未満のSiを
    さらに含有した請求項1または2記載のα+β型チタン
    合金。
JP05214492A 1993-08-30 1993-08-30 α+β型チタン合金 Expired - Lifetime JP3076696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05214492A JP3076696B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 α+β型チタン合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05214492A JP3076696B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 α+β型チタン合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762474A true JPH0762474A (ja) 1995-03-07
JP3076696B2 JP3076696B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=16656612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05214492A Expired - Lifetime JP3076696B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 α+β型チタン合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3076696B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100337426B1 (ko) * 2000-07-01 2002-05-22 황해웅 저비용 고강도 α+β 티타늄 합금 및 그 제조방법
EP1736560A1 (en) * 2004-04-09 2006-12-27 Nippon Steel Corporation High-strength alpha+beta-type titanium alloy
JP2007100666A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nippon Steel Corp 高強度チタン合金製自動車用エンジンバルブ
WO2012108319A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 新日本製鐵株式会社 疲労強度に優れた耐摩耗性チタン合金部材
WO2013094647A1 (ja) 2011-12-20 2013-06-27 新日鐵住金株式会社 溶接管用α+β型チタン合金板とその製造方法およびα+β型チタン合金溶接管製品
WO2013125039A1 (ja) * 2012-02-24 2013-08-29 新日鐵住金株式会社 ゴルフクラブフェース用チタン合金
KR20130122650A (ko) 2011-02-24 2013-11-07 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 냉연성 및 냉간에서의 취급성이 우수한 α+β형 티타늄 합금판과 그 제조 방법
WO2014027677A1 (ja) * 2012-08-15 2014-02-20 新日鐵住金株式会社 強度および靭性に優れた省資源型チタン合金部材およびその製造方法
KR101387551B1 (ko) * 2012-06-20 2014-04-24 한국기계연구원 내산화성 및 성형성이 우수한 고강도 티타늄 합금 및 이의 제조방법
US9850564B2 (en) 2011-02-24 2017-12-26 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High-strength α+β titanium alloy hot-rolled sheet excellent in cold coil handling property and process for producing the same
KR20190023111A (ko) * 2017-08-16 2019-03-08 한국기계연구원 변태유기소성을 이용하여 고강도 및 고성형성을 갖는 타이타늄 합금
US10760152B2 (en) 2014-11-28 2020-09-01 Nippon Steel Corporation Titanium alloy having high strength, high young's modulus, excellent fatigue properties, and excellent impact toughness
WO2020179912A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 日本製鉄株式会社 棒材
WO2022162814A1 (ja) 2021-01-28 2022-08-04 日本製鉄株式会社 チタン合金薄板およびチタン合金薄板の製造方法
WO2022162816A1 (ja) 2021-01-28 2022-08-04 日本製鉄株式会社 チタン合金板およびチタン合金コイルならびにチタン合金板の製造方法およびチタン合金コイルの製造方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100337426B1 (ko) * 2000-07-01 2002-05-22 황해웅 저비용 고강도 α+β 티타늄 합금 및 그 제조방법
US8562763B2 (en) 2004-04-09 2013-10-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High strength α+β type titanuim alloy
EP1736560A1 (en) * 2004-04-09 2006-12-27 Nippon Steel Corporation High-strength alpha+beta-type titanium alloy
EP1736560A4 (en) * 2004-04-09 2009-03-11 Nippon Steel Corp TITANIUM ALLOY TYPE ALPHA + BETA OF HIGH STRENGTH
JP2007100666A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nippon Steel Corp 高強度チタン合金製自動車用エンジンバルブ
JP4517095B2 (ja) * 2005-10-07 2010-08-04 新日本製鐵株式会社 高強度チタン合金製自動車用エンジンバルブ
JP5093428B2 (ja) * 2011-02-10 2012-12-12 新日本製鐵株式会社 疲労強度に優れた耐摩耗性チタン合金部材
CN103348029A (zh) * 2011-02-10 2013-10-09 新日铁住金株式会社 疲劳强度优异的耐磨损性钛合金构件
KR101492356B1 (ko) * 2011-02-10 2015-02-10 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 피로 강도가 우수한 내마모성 티탄 합금 부재
WO2012108319A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 新日本製鐵株式会社 疲労強度に優れた耐摩耗性チタン合金部材
KR20130122650A (ko) 2011-02-24 2013-11-07 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 냉연성 및 냉간에서의 취급성이 우수한 α+β형 티타늄 합금판과 그 제조 방법
US9850564B2 (en) 2011-02-24 2017-12-26 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High-strength α+β titanium alloy hot-rolled sheet excellent in cold coil handling property and process for producing the same
WO2013094647A1 (ja) 2011-12-20 2013-06-27 新日鐵住金株式会社 溶接管用α+β型チタン合金板とその製造方法およびα+β型チタン合金溶接管製品
US9587770B2 (en) 2011-12-20 2017-03-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation α + β type titanium alloy sheet for welded pipe, manufacturing method thereof, and α + β type titanium alloy welded pipe product
WO2013125039A1 (ja) * 2012-02-24 2013-08-29 新日鐵住金株式会社 ゴルフクラブフェース用チタン合金
KR101387551B1 (ko) * 2012-06-20 2014-04-24 한국기계연구원 내산화성 및 성형성이 우수한 고강도 티타늄 합금 및 이의 제조방법
CN104583431A (zh) * 2012-08-15 2015-04-29 新日铁住金株式会社 强度以及韧性优异的资源节约型钛合金构件及其制造方法
JP5477519B1 (ja) * 2012-08-15 2014-04-23 新日鐵住金株式会社 強度および靭性に優れた省資源型チタン合金部材およびその製造方法
CN104583431B (zh) * 2012-08-15 2017-05-31 新日铁住金株式会社 强度以及韧性优异的资源节约型钛合金构件及其制造方法
US9689062B2 (en) 2012-08-15 2017-06-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Resource saving-type titanium alloy member possessing improved strength and toughness and method for manufacturing the same
WO2014027677A1 (ja) * 2012-08-15 2014-02-20 新日鐵住金株式会社 強度および靭性に優れた省資源型チタン合金部材およびその製造方法
US10760152B2 (en) 2014-11-28 2020-09-01 Nippon Steel Corporation Titanium alloy having high strength, high young's modulus, excellent fatigue properties, and excellent impact toughness
KR20190023111A (ko) * 2017-08-16 2019-03-08 한국기계연구원 변태유기소성을 이용하여 고강도 및 고성형성을 갖는 타이타늄 합금
WO2020179912A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 日本製鉄株式会社 棒材
JPWO2020179912A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10
EP3907306A4 (en) * 2019-03-06 2022-09-14 Nippon Steel Corporation POLE
WO2022162814A1 (ja) 2021-01-28 2022-08-04 日本製鉄株式会社 チタン合金薄板およびチタン合金薄板の製造方法
WO2022162816A1 (ja) 2021-01-28 2022-08-04 日本製鉄株式会社 チタン合金板およびチタン合金コイルならびにチタン合金板の製造方法およびチタン合金コイルの製造方法
KR20230110601A (ko) 2021-01-28 2023-07-24 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 티타늄 합금판 및 티타늄 합금 코일 그리고 티타늄 합금판의 제조 방법 및 티타늄 합금 코일의 제조 방법
KR20230118978A (ko) 2021-01-28 2023-08-14 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 티탄 합금 박판 및 티탄 합금 박판의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3076696B2 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049767B2 (ja) 耐熱性に優れたTi合金
JP3959766B2 (ja) 耐熱性にすぐれたTi合金の処理方法
CA2485122C (en) Alpha-beta ti-al-v-mo-fe alloy
JP3076696B2 (ja) α+β型チタン合金
JPH10306335A (ja) (α+β)型チタン合金棒線材およびその製造方法
JP4517095B2 (ja) 高強度チタン合金製自動車用エンジンバルブ
EP1340825A2 (en) Ni-base alloy, heat-resistant spring made of the alloy, and process for producing the spring
WO2005098063A1 (ja) 高強度α+β型チタン合金
JP3308090B2 (ja) Fe基超耐熱合金
JP3951943B2 (ja) 耐過時効特性にすぐれた高強度の排気バルブ用耐熱合金
JP3303641B2 (ja) 耐熱チタン合金
JP2005002451A (ja) 耐熱ばね用Fe−Ni−Cr基合金および耐熱ばねの製造方法
JP3076697B2 (ja) α+β型チタン合金
JPH0578769A (ja) 金属間化合物基耐熱合金
JP2968430B2 (ja) 高強度低熱膨張合金
JP3306878B2 (ja) α+β型Ti合金
JP2819906B2 (ja) 室温および高温強度に優れた工具用Ni基合金
JP2608689B2 (ja) 高強度高延性Ti合金
JPH06108187A (ja) 窒素添加高強度チタン合金
JP2686140B2 (ja) 高温ボルト用合金およびその製造方法
JP2608688B2 (ja) 高強度高延性Ti合金
JP5533352B2 (ja) β型チタン合金
JP3216837B2 (ja) 耐熱ボルト用鉄基超耐熱合金
JP3036384B2 (ja) チタン合金の強靱化方法
JP2004190060A (ja) エンジンバルブ用耐熱合金

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350