JPH0757506A - 車両用のヘッドランプ - Google Patents

車両用のヘッドランプ

Info

Publication number
JPH0757506A
JPH0757506A JP6162351A JP16235194A JPH0757506A JP H0757506 A JPH0757506 A JP H0757506A JP 6162351 A JP6162351 A JP 6162351A JP 16235194 A JP16235194 A JP 16235194A JP H0757506 A JPH0757506 A JP H0757506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
reflector
source holder
holder
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6162351A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Joachim Schmidt
シュミット ハンス−ヨアヒム
Horst Haenel
ヘネル ホルスト
Georg Ebinger
エービンガー ゲオルク
Giancarlo Chiarmonte
キャラモンテ ジャンカルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH0757506A publication Critical patent/JPH0757506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/194Bayonet attachments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘッドランプの異なった照明機能のビームの
明暗限界の位置を正確に調整し得るようにする。 【構成】 ヘッドランプのリフレクタ16は,異なった
照明機能のための少なくとも2つの範囲22・30を有
している。各範囲にはそれぞれ1つの光源24・32が
設けられている。少なくとも1つの光源32は光源保持
体40を介して取り付けられており,この光源保持体4
0内で保持されている光源32が,調節のために,この
光源に所属するリフレクタ範囲30の光軸38に対して
横方向に可動である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,リフレクタに少なくと
も1つの光源が光源保持体を介して取り付けられてお
り,光源保持体はリフレクタに固定されており,光源は
光源保持体内で保持されている形式の,車両用のヘッド
ランプに関する。
【0002】
【従来の技術】このようなヘッドランプはドイツ連邦共
和国特許出願公開第 28 50 165 号明細書によって公知
である。この公知のヘッドランプはリフレクタを有し,
このリフレクタに光源保持体を介して,白熱ランプとし
て構成された光源が取り付けられている。光源保持体は
リフレクタに固定されており,白熱ランプは,ヘッドラ
ンプから出るビームを正しい方向に向けるのに必要な位
置において光源保持体によって保持されて,例えばばね
部材によって固定されている。このヘッドランプは減光
ヘッドランプとして,あるいはビームを上向き・下向き
に切り替えるヘッドランプとして役立ち,そのリフレク
タにはたんに1つの光源が取り付けられている。多くの
照明機能のために使用可能であるヘッドランプ,例えば
減光ビーム並びに霧用ビームを生ぜしめることのできる
ヘッドランプにおいては,異なった照明機能のために別
個の光源が必要である。この場合リフレクタは1つの部
材として構成されていて,異なる照明機能のための複数
のリフレクタ範囲を有している。減光ビームに対して
も,また霧用ビームに対しても,規則によって明暗限界
が定められており,この明暗限界の位置は,対向車の運
転者をまぶしがらせることがないように,正確に生ぜし
めなければならない。リフレクタ並びに光源の製作公差
に基づいて,光源はリフレクタに対して常に同じ位置を
占めることができず,したがって減光ビーム又は霧用ビ
ームの明暗限界の位置が常に正しいとは限らない。明暗
限界の位置を調整するために,リフレクタをヘッドラン
プ内で調整旋回させることはできる。しかしながら,リ
フレクタはたんに全体として旋回せしめられるのであ
り,減光ビーム及び霧用ビームにそれぞれ所属するリフ
レクタ範囲を互いに無関係に調整することはできず,互
いに無関係に調整しようとすればリフレクタの極めて高
価な補正作業が必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は,異なった照明機能のビームの明暗限界の位
置を正確に調整し得るようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に,本発明の構成では最初に述べた形式のヘッドランプ
において,リフレクタが,異なった照明機能のための少
なくとも2つの範囲を有しており,各範囲にそれぞれ1
つの光源が設けられており,少なくとも1つの光源が光
源保持体を介して取り付けられており,この光源保持体
内で保持されている光源が,調節のために,この光源に
所属するリフレクタ範囲の光軸に対して横方向に可動で
あるようにした。
【0005】
【発明の効果】本発明によれば,光源を動かすことによ
って簡単な形式で,この光源に所属するリフレクタ範囲
から反射されるビームの明暗限界の位置を他方の光源に
所属するリフレクタ範囲から反射されるビームの明暗限
界の位置に対して相対的に調整することができる。
【0006】光源保持体を段階的に永久変形させること
によって,光源を光源保持体と一緒に動かすようにする
と,光源保持体を特に簡単に構成することができる。
【0007】
【実施例】以下においては,図面に示した2つの実施例
に基づいて本発明の構成を具体的に説明する。
【0008】図1に示した車両,特に自動車,のヘッド
ランプはケーシング10を有しており,このケーシング
10はその前面に開口12を有しており,この開口12
は透明な覆い板14によって覆われている。覆い板14
は簡単な板として構成することができるが,ヘッドラン
プから出るビームに作用する光学要素を有していること
もできる。ケーシング10内にはリフレクタ16が調節
可能に配置されていて,水平軸線及び(又は)鉛直軸線
を中心にして旋回可能である。リフレクタ16は単一の
部材として構成されており,異なった照明機能のために
異なったリフレクタ範囲を有している。リフレクタ16
は図示の実施例ではプラスチックから製作されている。
ケーシング10はその背面に別の開口18を有してお
り,この開口18を通して,リフレクタ16に取り付け
られている光源に接近可能であり,かつこの開口18は
キャップ20によって閉鎖可能である。図示の実施例に
おいてはリフレクタ16は減光ビームを生ぜしめる範囲
22を有しており,この範囲22には光源24が所属し
ている。光源24は白熱ランプあるいは気中放電ランプ
である。リフレクタ16の減光ビーム用の範囲22は頂
点の部分に開口26を有しており,この開口26内に光
源保持体28が挿入されて,リフレクタ16に固定され
ている。光源保持体28には光源24が差し込まれ,例
えば図示されていないばね部材によって保持されてい
る。
【0009】リフレクタ16は更に別のビーム,例えば
霧用ビームを生ぜしめるための別の範囲30を有してい
る。この霧用ビームを生ぜしめる範囲30は減光ビーム
を生ぜしめる範囲22の側方に並んで,あるいはその上
方又は下方に配置しておくことができる。霧用ビームを
生ぜしめる範囲30には光源32が所属しており,この
光源32は白熱ランプあるいは気中放電ランプである。
霧用ビームを生ぜしめる範囲30はその頂点の部分に開
口34を有しており,この開口34は,リフレクタ16
の背面に向かって延びているカラー36によって同軸的
に取り囲まれている。リフレクタ16の霧用ビームを生
ぜしめる範囲30は光軸38を有しており,この光軸3
8は開口34に対してほぼ同軸的に延びている。開口3
4内には光源保持体40が挿入され,この光源保持体4
0に光源32が取り付けられる。図1から図3までに示
した第1実施例においては,霧用ビームを生ぜしめる範
囲30の光源保持体40はコップ形の区分42を有して
おり,このコップ形の区分42は,リフレクタ16の霧
用ビームを生ぜしめる範囲30内に突入する光源32の
バルブ33を通す開口44を有している。光源32は台
座45を有しており,この台座45は光源32の挿入方
向46で区分42の底47に当て付けられる。コップ形
の区分42は,光源32がたんに特定の回動位置におい
てだけ区分42内に挿入されるように,構成されてい
る。光源保持体40のコップ形の区分42はリフレクタ
16の霧用ビームを生ぜしめる範囲30内に幾分か突入
している。光源保持体40は更に環状の区分48を有し
ており,この区分48はリフレクタ16に固定されてい
る。開口34の縁には周方向で分配されている複数の,
図示の実施例では4つの,半径方向の切り欠き部49が
形成されており,光源保持体40の環状の区分48はこ
れに相応して4つの,半径方向に突出するアーム50を
有しており,これらのアーム50は切り欠き部49内に
係合している。アーム50は半径方向に弾性的に変形可
能であり,したがってアーム50は,光源保持体40を
挿入方向46に押し込む際に,開口34の中心軸線に向
かっていくぶんか旋回することができ,光源保持体40
が終端位置にまで押し込まれると,切り欠き部49内に
係合し,光源保持体40をリフレクタ16に固定する。
光源保持体40の環状の区分48はコップ形の区分42
に対して,挿入方向46とは逆方向にずらされて配置さ
れていて,2つのウェブ52を介してコップ形の区分4
2と結合されている。ウェブ52は1つだけにしてもよ
いし,3つ以上設けてもよい。図示の実施例では,両方
のウェブ52はほぼ水平方向で直径方向に向き合って配
置されている。しかしながらウェブ52を鉛直方向で互
いに上下に位置するように配置することも可能であり,
また別の形式で光源保持体40の円周に沿って分配する
ことも可能である。ウェブ52は,ある程度の力を加え
れば変形させることができるが,光源32を取り付けた
状態での光源保持体40の自重によっては変形すること
がないような大きさの横断面を有している。光源保持体
40は塑性変形可能な材料から成っており,特に金属薄
板から構成されている。この場合,コップ形の区分42
と,環状の区分48と,これらの区分42・48を結合
しているウェブ52とは一体に構成されている。光源保
持体40には,特別な部分として遮光部材53を取り付
けて,光源32から直接に覆い板14に向かうビームを
遮へいすることができる。
【0010】次に光源保持体40及び光源32の取り付
け並びに光源32の位置の調整について説明する。光源
保持体40はリフレクタ16の開口34内に挿入され,
切り欠き部49内に係合するアーム50を介して固定さ
れる。光源保持体40が終端位置にまで押し込まれた状
態では環状の区分48から半径方向で外方に曲げ出され
ているフランジ54がカラー36の,挿入方向46とは
逆の方向に向いた端縁に接触し,したがって光源保持体
40をそれ以上押し込むことはできない。図示の実施例
ではフランジ54は環状の区分48の円周の一部分にわ
たってだけ設けられており,接地のための差し込み接続
部56がフランジ54に設けられている。次いで,この
ようにしてリフレクタ16に固定された光源保持体40
のコップ形の区分42内に光源32が挿入される。図2
及び図3においては図面を見やすくするために光源32
は示されていない。この場合光源32は挿入方向46
に,台座45がコップ形の区分42の底47に当て付け
られるまで,押し込まれる。光源32は特定の回動位置
においてのみ光源保持体40内に挿入することができ
る。これによって,光源32の発光体がリフレクタ16
に対して正しい位置を占めることになる。更に,光源3
2は光源保持体40内で光軸38に対して横方向に可及
的にわずかな遊びをもって保持されている。次いで,一
方の端部範囲を環状の区分48に支承されているばね部
材57が光源32の台座45に向かって旋回せしめら
れ,この台座45を底47に押し付ける。ばね部材57
の他方の端部範囲はこの状態で光源保持体40の区分4
8に引っ掛けられ,光源32がこの位置に固定される。
【0011】光源32は公差に基づいて,リフレクタ1
6の霧用ビームを生ぜしめる範囲30に対して常に正確
に同じ位置を占めることはないので,この範囲30から
反射されるビームは常に所定の方向に向いているとは限
らない。特に,霧用ビームの明暗限界が常に所定の位置
を占めるとは限らない。霧用ビームの明暗限界の位置を
調整するために,光源保持体40のコップ形の区分42
が,光源32を取り付けた状態で,リフレクタ16に固
定されている環状の区分48に対して相対的に,光軸3
8に対して横方向に,特に図2の二重矢印58で示すよ
うに鉛直方向に,可動である。このためにコップ形の区
分42に適当な工具,例えばねじ回し,が作用せしめら
れて,明暗限界が所定の位置を占めるようになるまで,
区分42が動かされる。この場合ウェブ52は段階的に
少しずつ永久変形せしめられ,したがってコップ形の区
分42はそれに取り付けられている光源32と一緒に,
新しい位置で不動に保たれる。この場合,コップ形の区
分42を環状の区分48に対して傾動させてもよいし,
あるいはたんに光軸38に対して直角方向にだけ動かし
てもよい。
【0012】図4及び図5に示した第2実施例について
は,以下において第1実施例と異なっている構成につい
てだけ説明する。リフレクタ116は光源32を挿入す
るための開口134を有している。図4で見て開口13
4の上方及び下方において,リフレクタ116の背面に
それぞれ1つのドーム部136が突出形成されている。
光源保持体140は2つの足部(区分)160を有して
おり,これらの足部160はねじ161によって,ドー
ム部136の,挿入方向46とは逆の側の端部に固定さ
れている。両方の足部160はそれぞれ1つのウェブ1
52を介して,光源32が取り付けられる底部分(区
分)142に結合されている。底部分142は挿入方向
46で足部160から離れて配置されており,リフレク
タ116の背面からの間隔が足部160よりもわずかで
あり,かつ,ドーム部136の光軸38側の側壁から離
れており,これによって底部分142をドーム部136
の間でリフレクタ116に対して相対的に動かすことが
できる。ウェブ152は,リフレクタ116の霧用ビー
ムを生ぜしめる範囲30の中心軸線若しくは光軸38に
対してほぼ平行に,あるいは幾分か傾斜して,延びてお
り,かつ偏平な横断面を有していて,その短い辺が鉛直
方向に位置している。これら両方のウェブ152はほぼ
鉛直方向で上下に位置しており,水平方向では互いに幾
分かずらして配置することができる。光源32は光源保
持体140の底部分142に,図示していないばね部材
によって取り付けられている。ウェブ152はそれぞれ
1つの開口162を有しており,必要に応じてどちらか
の開口162を通して適当な工具,例えばねじ回し,を
差し込むことができる。
【0013】光源保持体140を取り付ける場合,光源
保持体140は,その底部分142を両方のドーム部1
36の間に挿入せしめられ,かつ,その足部160を両
方のドーム部136の端部に当て付けられて,ねじ16
1によって固定される。次いで底部分142の開口内に
光源32が挿入され,光源32の台座45(図1)が挿
入方向46で底部分142に当て付けられる。光源32
は特定の回動位置でのみ光源保持体140内に挿入可能
であり,光源保持体140内で光軸38に対して横方向
の遊びをできるだけわずかにして取り付けられる。この
取り付け状態で,光源32は図示していないばね部材に
よって保持される。リフレクタ116の霧用ビームを生
ぜしめる範囲30から反射される霧用ビームの明暗限界
の位置を調整するために,ねじ回しが一方のウェブ15
2の開口162に差し込まれ,ねじ回しの刃の部分が底
部分142の縁に押し力を作用せしめる。この場合ねじ
回しは,一方のドーム部136又はこの一方のドーム部
136に固定された足部160に支えられて,てこ腕を
形成し,ねじ回しを二重矢印158の方向に動かすこと
によって,底部分142を動かすことができる。この場
合ウェブ152は段階的に少しずつ永久変形し,つまり
塑性変形し,底部分142は足部160に対して調整さ
れた新しい位置で不動に保たれる。ねじ回しが上方のウ
ェブ152の開口162に差し込まれて,底部分142
の上縁に作用せしめられると,底部分142は下方に向
かって動かされ,逆に,ねじ回しが下方のウェブ152
の開口162に差し込まれて,底部分142の下縁に作
用せしめられると,底部分142は上方に向かって動か
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両のヘッドランプの水平軸方向断面図であ
る。
【図2】図1の矢印46の方向で第1実施例の光源保持
体を有するヘッドランプの一部分を見た図である。
【図3】図2の III−III 線に沿った光源保持体の断面
図である。
【図4】第2実施例の光源保持体を有するヘッドランプ
の一部分を示した図2同様の図である。
【図5】図4の V−V 線に沿った光源保持体の断面図で
ある。
【符号の説明】
10 ケーシング, 12 開口, 14 覆い板,
16 リフレクタ,18 開口, 20 キャップ,
22 範囲, 24 光源, 26 開口,28 光源
保持体, 30 範囲, 32 光源, 33 バル
ブ, 34開口, 36 カラー, 38 光軸, 4
0 光源保持体, 42 区分,44 開口, 45
台座, 46 挿入方向, 47 底, 48 区分,
49 切り欠き部, 50 アーム, 52 ウェブ,
53 遮光部材, 54 フランジ, 56 差し込
み接続部, 57 ばね部材, 58 二重矢印, 1
16 リフレクタ, 134 開口, 136 ドーム
部, 140 光源保持体, 142 底部分, 15
2 ウェブ, 158 二重矢印, 160 足部,
161 ねじ, 162 開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホルスト ヘネル ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン ムル シュトラーセ 14 (72)発明者 ゲオルク エービンガー ドイツ連邦共和国 クスターディンゲン ヤーンシュトラーセ 35 (72)発明者 ジャンカルロ キャラモンテ ドイツ連邦共和国 メシンゲン−ベルゼン ヴァルトシュトラーセ 29

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リフレクタ(16;116)に少なくと
    も1つの光源(32)が光源保持体(40;140)を
    介して取り付けられており,光源保持体(40;14
    0)はリフレクタ(16;116)に固定されており,
    光源(32)は光源保持体(40;140)内で保持さ
    れている形式の,車両用のヘッドランプにおいて,リフ
    レクタ(16;116)が,異なった照明機能のための
    少なくとも2つの範囲(22・30)を有しており,各
    範囲(22・32)にそれぞれ1つの光源(24・3
    2)が設けられており,少なくとも1つの光源(32)
    が光源保持体(40;140)を介して取り付けられて
    おり,この光源保持体(40;140)内で保持されて
    いる光源(32)が,調節のために,この光源(32)
    に所属するリフレクタ範囲(30)の光軸(38)に対
    して横方向に可動であることを特徴とする,車両用のヘ
    ッドランプ。
  2. 【請求項2】 光源保持体(40;140)を段階的に
    永久変形させることによって,光源(32)を光源保持
    体(40;140)と一緒に動かすようにしたことを特
    徴とする,請求項1記載のヘッドランプ。
  3. 【請求項3】 光源保持体(40;140)が,光源
    (32)を保持している区分(42;142)と,リフ
    レクタ(16;116)に固定されている区分(48;
    160)とを有しており,これら両方の区分(42・4
    8;142・160)は結合区分(52;152)によ
    って互いに結合されており,光源(32)を保持してい
    る区分(42;142)は,リフレクタ(16;116)
    に固定されている区分(48;160)に対して相対的
    に,結合区分(52;152)の変形によって,可動で
    あることを特徴とする,請求項2記載のヘッドランプ。
  4. 【請求項4】 結合区分(52;152)が少なくとも
    1つのウェブによって形成されており,このウェブは,
    それが結合している両方の区分(42・48;142・
    160)よりもわずかな曲げ強度を有していることを特
    徴とする,請求項3記載のヘッドランプ。
  5. 【請求項5】 光源保持体(40;140)の,光源
    (32)を保持している区分(42;142)が,リフ
    レクタ(16;116)に固定されている区分(48;
    160)に対して,該光源(32)に所属するリフレク
    タ範囲(30)の光軸(38)の方向にずらされて配置
    されていることを特徴とする,請求項3又は4記載のヘ
    ッドランプ。
JP6162351A 1993-07-17 1994-07-14 車両用のヘッドランプ Pending JPH0757506A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4323991.9 1993-06-23
DE4323991A DE4323991C2 (de) 1993-07-17 1993-07-17 Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem Reflektor und mindestens einer in den Reflektor eingesetzten Lichtquelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0757506A true JPH0757506A (ja) 1995-03-03

Family

ID=6493050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6162351A Pending JPH0757506A (ja) 1993-07-17 1994-07-14 車両用のヘッドランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5775793A (ja)
JP (1) JPH0757506A (ja)
DE (1) DE4323991C2 (ja)
FR (1) FR2707730B1 (ja)
GB (1) GB2280019B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3193604B2 (ja) * 1995-12-25 2001-07-30 株式会社小糸製作所 放電バルブを有する車両用灯具
DE19821837A1 (de) * 1998-05-15 1999-11-18 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugleuchte
DE102012111312B4 (de) * 2012-11-23 2022-10-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Vorrichtung und Verfahren zum Justieren eines LED-Moduls

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1473381A (en) * 1974-01-16 1977-05-11 British Sealed Beams Ltd Bulb holder
HU169187B (ja) * 1974-07-03 1976-10-28
DE2850165A1 (de) * 1978-11-18 1980-06-04 Bosch Gmbh Robert Optischer einsatz fuer hauptscheinwerfer von kraftfahrzeugen
FR2553595B1 (fr) * 1983-10-18 1986-01-24 Citroen Sa Perfectionnements apportes aux dispositifs de distribution d'energie electrique comportant des micro-processeurs
US4794500A (en) * 1987-05-18 1988-12-27 Ford Motor Company Composite headlamp bulb retaining mechanism
DE8905535U1 (de) * 1989-05-02 1989-06-29 Torringen, Hans, 5060 Bergisch-Gladbach Halbkugelförmige Reflektorschale aus Metall für Halogenlampen
FR2649185B1 (fr) * 1989-07-03 1992-09-11 Valeo Vision Dispositif de montage et/ou de reglage en position d'une lampe dans un appareil d'eclairage ou de signalisation
US5115381A (en) * 1989-12-21 1992-05-19 U.S. Philips Corporation Motor vehicle headlamp and reflector body for same
US5221137A (en) * 1992-06-22 1993-06-22 Ford Motor Company Vehicle front headlamp assembly

Also Published As

Publication number Publication date
FR2707730A1 (fr) 1995-01-20
GB2280019A (en) 1995-01-18
GB9412974D0 (en) 1994-08-17
DE4323991A1 (de) 1995-01-19
GB2280019B (en) 1997-05-14
US5775793A (en) 1998-07-07
FR2707730B1 (fr) 1996-12-06
DE4323991C2 (de) 2002-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172972A (en) Motor vehicle headlamp
JP2878111B2 (ja) 車両用灯具
US5117335A (en) Headlight for vehicle
US20070171665A1 (en) High-intensity zone LED projector
US4794495A (en) Headlamp assembly
KR20080043232A (ko) 차량용 등기구
US4660128A (en) Motor vehicle lighting assembly
KR970062473A (ko) 반사기와 램프를 갖는 자동차 헤드라이트
GB2352801A (en) Vehicle headlamp
JPH0817044B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH046084Y2 (ja)
KR20210096126A (ko) 전조등 광학 소자, 전조등 모듈, 차량용 램프 및 차량
US5211465A (en) Projection type vehicular headlamp
JP2003022704A (ja) 車両用灯具
JPH0757506A (ja) 車両用のヘッドランプ
US4755919A (en) Antiglare headlamp particularly a rectangular reflector type headlamp for motor vehicles
GB2273555A (en) Headlight for vehicles
JP3129643B2 (ja) 車輌用前照灯
US6709139B2 (en) Projection-type vehicular headlamp having reduced dazzling effect
US6641291B2 (en) Vehicle headlamp
JPH09115303A (ja) 車両用の前照灯
JP2694575B2 (ja) 車輌用灯具
US4754382A (en) Motor vehicle headlight
KR960003303B1 (ko) 자동차전조등의 조사방향조절용 표식장치
KR20000069303A (ko) 자동차용 전조등