JPH0756Y2 - 育苗箱 - Google Patents

育苗箱

Info

Publication number
JPH0756Y2
JPH0756Y2 JP1990015754U JP1575490U JPH0756Y2 JP H0756 Y2 JPH0756 Y2 JP H0756Y2 JP 1990015754 U JP1990015754 U JP 1990015754U JP 1575490 U JP1575490 U JP 1575490U JP H0756 Y2 JPH0756 Y2 JP H0756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
thin bottom
recess
box
horizontal plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990015754U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03108347U (ja
Inventor
興宗 金沢
Original Assignee
金沢樹脂工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金沢樹脂工業株式会社 filed Critical 金沢樹脂工業株式会社
Priority to JP1990015754U priority Critical patent/JPH0756Y2/ja
Publication of JPH03108347U publication Critical patent/JPH03108347U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0756Y2 publication Critical patent/JPH0756Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、田植え機に使用する苗マットを形成する育苗
箱に係るものである。
〔従来の技術及び考案が解決しようとする課題〕
出願人は通称ダイヤカット育苗箱と呼ばれた実用新案登
録第1429630号の実施権者で、この育苗箱は凹部2の底
に毛根孔3を穿設せず、毛根が毛根孔3を求めて凹部2
の周壁をはい上がり、高所にある毛根孔3から下方に向
かって、成長することにより、毛根同志の根がらみを良
くし、田植え機の爪が所定本数の苗をかき取りする際苗
くずれしない苗マットと作ることができる為、農家に広
く多用されてきた。
最近苗マットの使用期間が長くなった為その期間だけ苗
が弱まることなく持ちこたえる育苗箱が必要となり、そ
の為には凹部2の大きさを大きくして保水量を大にして
苗が弱まることを防止できる育苗箱が要望されるように
なった。
その場合凹部2を大きくすると裏面に形成される凹部2
に囲まれた裏面側の接地空隙4も大きくなり、この為土
上に育苗箱を載置して育苗する場合毛根が土に届きにく
くなる欠点が生ずる。
また、育苗箱を土に載置せず、育苗箱を多段に重ね育苗
する際には接地空隙4の縦断面を梯形形状に形成し、こ
の頂辺となる薄底板1の裏面を水平下面4′に形成し、
この水平下面4′の中心に毛根孔3を穿設したから下段
の成育苗の先端が上段の育苗箱の裏面の円錐形状の頂点
に開孔している毛根孔3内に円錐斜面に沿って誘導され
て伸長し自然に毛根孔3内に導入される欠点が生ずる。
本考案は、この欠点を解決した育苗箱に関するものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
浅箱スタイルの育苗箱aの薄底板1の全面に凹部2を薄
底板1の下面に垂下する状態で並設し、凹部2間の薄底
板1の高い位置に毛根孔3を貫通穿設し、薄底板1の裏
面に裏面補強桟7を設けた育苗箱であって、凹部2に囲
まれた毛根孔3を貫通穿設する薄底板1の厚さを薄底板
1の上面より凹部2の底部下面までの高さhの1/2厚よ
り厚くして凹部2に囲まれた薄底板1の裏面に生ずる接
地空隙4を浅くしてその容積を小さく形成し、この接地
空隙4の縦断面形状を梯形形状に形成して頂辺となる薄
底板1の裏面を水平面1′に形成し、この水平面1′の
中心に周囲に水平面1′を残して毛根孔3を穿設したこ
とを特徴とする育苗箱に係るものである。
〔作用〕
育苗箱a内に培土を入れ、種籾を撒布して育苗すると、
毛根は凹部2の底に毛根孔3がないため底から下方に伸
長できず、毛根孔3を求めて凹部2の周りをはい上がっ
て根がらみを良好にし乍ら高い所に穿設された毛根孔3
より下方に伸長することになる。この際薄底板1の厚さ
を薄底板1の上面より凹部2の底部下面までの高さhの
1/2厚より厚くしたから、それだけ裏面の接地空隙4の
高さが1/2hより低くなり、毛根は真下の真近な土中に没
入して成育するから丈夫な苗が出来上がる上凹部2の保
水量が大きいから苗が弱まらず長持ちする育苗箱とな
る。
〔実施例〕 図面は好適な実施例を示したもので、接地空隙4の裏面
を浅い梯形形状に形成すると下段の育苗箱の成育苗の先
が上段の育苗箱の毛根孔3に突っ込むことが防止され
る。
図面は薄底板1上の凹部2間にダイヤ形高台部5を形成
した場合を図示している。
図中符号6は縁部、8は側壁補強リブである。
〔考案の効果〕
本考案は、上述のように凹部2に囲まれた薄底板1の厚
さを薄底板1の上面より凹部2の底部下面までの高さh
の1/2厚より厚くして凹部2に囲まれた薄底板1の裏面
の接地空隙4を浅くしてその容積を小さく形成するから
育苗箱を土に載置して育苗する場合土と毛根孔3の下端
との距離が1/2hより短い距離に規制され、在来品よりも
凹部2の裏側の接地空隙4の高さが短くなり、毛根孔3
より伸長した毛根が直ちに土に届くからそれだけ育苗を
良好にする。
また、育苗箱を土に載置せず、育苗箱を多段に重ね育苗
する際には接地空隙4の縦断面を梯形形状に形成し、こ
の頂辺となる薄底板1の裏面を水平面1′に形成し、こ
の水平面1′の中心に周囲に水平面1′を残して毛根孔
3を穿設したから下段の成育苗の先端が上段の育苗箱の
水平面1′に届いた時そのまま従来の実開昭64−56641
号のように垂設された凹部2の裏面に添ったまま梯形形
状の頂部いっぱいに穿設されている毛根孔3にストレー
トに誘導挿入されずに毛根孔3に周囲に残された水平面
1′の存在によりこの水平面1′に先ずぶつかり毛根孔
3にストレートに誘導挿入されることが阻止され、成育
苗の先端が毛根孔3へ突きささることが少なくなる。
以上薄底板1を薄くして成形材料を節約し、そのため生
ずる歪みや捩れを裏面補強桟7を付設することにより防
止すると共に凹部2を大きくして保水量を大にし、苗が
長持ちする育苗箱であり乍ら前記の実用性秀れた特長を
発揮する育苗箱となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は育苗箱
の平面図、第2図は正面図、第3図は底面図、第4図は
A−A線の断面図、第5図はB−B部の拡大平面図、第
6図はC−C線の断面図である。 a…育苗箱、1…薄底板、1′…水平面、2…凹部、3
…毛根孔、4…接地空隙、7…裏面補強桟。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浅箱スタイルの育苗箱aの薄底板1の全面
    に凹部2を薄底板1の下面に垂下する状態で並設し、凹
    部2間の薄底板1の高い位置に毛根孔3を貫通穿設し、
    薄底板1の裏面に裏面補強桟7を設けた育苗箱であっ
    て、凹部2に囲まれた毛根孔3を貫通穿設する薄底板1
    の厚さを薄底板1の上面より凹部2の底部下面までの高
    さhの1/2厚より厚くして凹部2に囲まれた薄底板1の
    裏面に生ずる接地空隙4を浅くしてその容積を小さく形
    成し、この接地空隙4の縦断面形状を梯形形状に形成し
    て頂辺となる薄底板1の裏面を水平面1′に形成し、こ
    の水平面1′の中心に周囲に水平面1′を残して毛根孔
    3を穿設したことを特徴とする育苗箱。
JP1990015754U 1990-02-20 1990-02-20 育苗箱 Expired - Lifetime JPH0756Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015754U JPH0756Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 育苗箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015754U JPH0756Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 育苗箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03108347U JPH03108347U (ja) 1991-11-07
JPH0756Y2 true JPH0756Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31519046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990015754U Expired - Lifetime JPH0756Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 育苗箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100494271B1 (ko) * 2002-08-01 2005-06-13 임일용 육묘의 파종방법
US20080145688A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 H.C. Starck Inc. Method of joining tantalum clade steel structures
US8197894B2 (en) 2007-05-04 2012-06-12 H.C. Starck Gmbh Methods of forming sputtering targets
US8246903B2 (en) 2008-09-09 2012-08-21 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
US8703233B2 (en) 2011-09-29 2014-04-22 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing large-area sputtering targets by cold spray

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543974U (ja) * 1978-09-18 1980-03-22
JPH0453241Y2 (ja) * 1987-06-30 1992-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03108347U (ja) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756Y2 (ja) 育苗箱
US5339566A (en) Seedling container
JP6035653B2 (ja) 野菜栽培器具
CN101278633A (zh) 套盘式钵形毯状秧苗育秧盘及起秧方法
CN201267128Y (zh) 套盘式钵形毯状秧苗育秧盘
KR101292176B1 (ko) 육묘판 및 육묘판 생장 프레임
US6339902B1 (en) Propagation tray
KR100423104B1 (ko) 산파모용 볍씨 육묘상자
KR20090011460U (ko) 육묘용 용기
KR200227662Y1 (ko) 육묘용 포트
JP3680481B2 (ja) 育苗箱
KR100841897B1 (ko) 육묘용 상자
JP7453059B2 (ja) 野菜栽培器
KR200359219Y1 (ko) 활엽수용 양묘 포트
KR200229272Y1 (ko) 산파모용 볍씨 육묘상자
JPH047712Y2 (ja)
JP2000262151A (ja) 植木鉢・プランター
KR200242455Y1 (ko) 산파모용 볍씨 육묘상자
JP3022696U (ja) 野菜用育苗トレイ
JP2003333933A (ja) 植栽器用土止め及び植栽器
JPH0441818Y2 (ja)
JP3058231U (ja) 園芸用トレイ
KR200274673Y1 (ko) 활엽수 육묘용 포트
JP3022229U (ja) 育苗箱
JPH0427312Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term