JPH0756134A - 液晶投写型表示装置 - Google Patents

液晶投写型表示装置

Info

Publication number
JPH0756134A
JPH0756134A JP5204253A JP20425393A JPH0756134A JP H0756134 A JPH0756134 A JP H0756134A JP 5204253 A JP5204253 A JP 5204253A JP 20425393 A JP20425393 A JP 20425393A JP H0756134 A JPH0756134 A JP H0756134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
optical path
display device
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5204253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581503B2 (ja
Inventor
Ryuichi Fujimura
隆一 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO
KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO
KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO, KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical KODO EIZO GIJUTSU KENKYUSHO
Priority to JP5204253A priority Critical patent/JP2581503B2/ja
Publication of JPH0756134A publication Critical patent/JPH0756134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581503B2 publication Critical patent/JP2581503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フルカラーの液晶投写型表示装置において、
モノクロディスプレイとして用いるときには、光路上の
光学要素を極力少なくして、高輝度,高解像度が得られ
るようにすること。 【構成】 この装置ではフルカラー表示モードのときに
は、光源ランプ201から発射した光線を分離用ダイク
ロイックミラー204,206で緑,青,赤に分離し、
各成分の光を映像信号により透過率を変化させる液晶ラ
イトバルブ223,222,221を通し、さらに合成
用ダイクロイックミラー207,209で合成し、投射
レンズ231で投射する。特に、光源ランプ201と投
射レンズ231を結ぶ直線上の光路間に分離用ダイクロ
イックミラー204と、コンデンサレンズ212と、液
晶ライトバルブ223と、合成用ダイクロイックミラー
209とを配列し、モノクロ表示モードのときにはこれ
ら可動のミラー204,209を光路から除去する構成
となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶を用いてカラーの
動画や静止画をスクリーン上に投影する液晶投写型表示
装置に関し、特に光源から発生した光線を、そのスペク
トルにより通過域と阻止域を有するダイクロイックミラ
ーで緑青赤の3原色成分に分離し、分離した光線のそれ
ぞれに映像信号の輝度情報により液晶の透過率を変化さ
せる光シャッタ(ライトバルブ)を通し、さらにダイク
ロイックミラーで合成し、レンズを経由してスクリーン
上に結像させる表示方式の装置で液晶プロジェクタとも
いわれている液晶投写型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の液晶投写型表示装置の一
例を図1に示す。
【0003】図1に示すように、光源ランプ101(通
常、メタルハライドランプを使用している)から出射し
た光線は、反射板102により平行光線となり、分離用
ダイクロイックミラー104により、光線のG(グリー
ン)成分とB(ブルー)成分は反射され、R(レッド)
成分は透過される。なお、このミラー104の前方にお
かれたUV,IRフィルタ103は人体に有害な紫外線
を吸収する働きをする。なお、光路は細い破線で図示す
る。
【0004】R成分の光線は全反射ミラー105により
直角に光路を曲げ、コンデンサレンズ110により投射
レンズ131で焦点結合されるように集光される。この
コンデンサレンズ110の極近い箇所に、R成分の光を
Rの映像信号レベルにより透過率に変調をかけて像の明
暗を表現する液晶ライトバルブ121が配置されてい
る。
【0005】さて、一方、分離用ダイクロイックミラー
104を反射したG成分とB成分は、分離用ダイクロイ
ックミラー106によりG成分が反射しB成分は透過す
る。こうして分離されたG成分とB成分の光線は、前述
のR成分の場合と同様に、それぞれコンデンサレンズ1
11,112により集光され、液晶ライトバルブ12
2,123により、それぞれの成分の光をそれぞれの映
像信号レベルによって、その透過率に変調をかけて像の
明暗を表現する。液晶ライトバルブ122により変調の
かかったG成分の光線は合成用ダイクロイックミラー1
07により前述のR成分光線と合成される。この合成用
ダイクロイックミラー107は基本的には他の分離用ダ
イクロイックミラーと同様のものであり、所定の光のス
ペクトルを境に透過/反射を制御する。
【0006】また、B成分光線は全反射ミラー108で
直角に光路を曲げ、合成用ダイクロイックミラー109
でRGB成分の光線すべてが合成され、その合成された
光線は投射レンズ131によりスクリーン(図示せず)
上に結像され、ディスプレイとしての機能が発揮され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来技術において、一般的に赤緑青の3原色を使
ったフルカラー表示装置で白黒画面を表示するには、
赤,緑,青の映像信号として全く同じレベルのものを各
液晶ライトバルブに印加し、液晶ライトバルブでその光
量に変調をかければ良いが、赤,緑,青の光線はそれぞ
れ、例えば図1に示すように、最低3枚のミラーを通る
ことになる。これらのミラーを通すということは、その
たびに光量が減少し、輝度の低下を引き起こす。これは
OA(オフィス・オートメション)機器のディスプレイ
として最大目的である使用者に情報を伝達するという機
能において、文字の認識程度の劣化を招くことになり、
致命傷ともなりうる。
【0008】さらにまた、従来装置では赤,緑,青の3
原色光はそれぞれ別の経路を通るため、合成する際に、
それぞれの画素情報をスクリーン上で一致させなくては
ならない(レジ合わせと称する)が、CRT(陰極線
管)を使った投射型ディスプレイに比較すると液晶投写
型表示装置はこのレジ合わせが簡略ではあるが、その調
整工程は不可欠な問題として存在している。
【0009】また、従来では、光学系の設計が容易であ
ること(例えば、結像レンズが1種類で済む、等)によ
り、図1に示すようにライトバルブ121,122,1
23から投射レンズ131までの距離を一定に取る配置
方式が採用されてきた。ただし、このとき、ライトバル
ブは図1で明らかなような同一面上にない。このこと
は、装置の小型化や低価格化を大きく妨げる結果となっ
ている。つまり、どうしても分割された3組の液晶ライ
トバルブが必要となるからである。
【0010】また、3枚のライトバルブのうち1枚以上
が地面と水平と配置となる。このことは、塵の付着によ
る画質劣化の可能性を示唆しており、ディスプレイ装置
の致命的欠陥ともなり得るものである。なおライトバル
ブと投射レンズの配置によっては、この3枚のライトバ
ルブとも地面と水平に配置しないことを解決できなくも
ないが、この場合は光学装置ひいては全体装置の物理的
形状を著しく拘束するものとなり、実用性に劣るものと
なる。
【0011】本発明は、上述の点に鑑みてなされたもの
で、その主たる目的はモノクロのOA機器ディスプレイ
として用いるときには、光線が通過する光路上の光学要
素を極力少なくして高輝度,高解像度が得られるように
した液晶投写型表示装置を提供することにある。
【0012】また、本発明の他の目的は、上述目的に加
えるレジ合わせを不要とし、小型化や低価格化が達成で
き、かつ塵の付着が防げる液晶投写型表示装置を提供す
ることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、光源から発生した光線を緑、青、赤の3
原色成分に分離する複数の分離用ダイクロイックミラー
と、各該分離用ダイクロイックミラーで分離された前記
緑、青、赤の3原色成分のそれぞれに対して映像信号の
輝度情報により液晶の透過率を変化させる複数の液晶ラ
イトバルブと、各該液晶ライトバルブを通過した3原色
成分のそれぞれの光線を合成する複数の合成用ダイクロ
イックミラーと、該合成用ダイクロイックミラーで合成
された光線をスクリーン上に結像させるレンズ系とを有
し、前記光源と前記レンズ系とを結ぶ光路上に前記分離
用ダイクロイックミラーの1つと、前記液晶ライトバル
ブの1つと、前記合成用ダイクロイックミラーの1つと
を配置し、配置された当該分離用ダイクロイックミラー
と当該合成用ダイクロイックミラーをモノクロ表示モー
ドの際に前記光路上から除去または退避する手段を具備
したことを特徴とする。
【0014】また、本発明は好ましくはその一形態とし
て、前記モノクロ表示モードの際に前記光路上から除去
または退避した分離用ダイクロイックミラーと合成用ダ
イクロイックミラーを除いた光路は直線状であるか、光
源およびレンズ系の配置により全反射ミラーを配置し、
光路を屈折させたものであることを特徴とする。
【0015】また、本発明は好ましくは他の一形態とし
て、前記複数の液晶ライトバルブは同一面上に配置され
ていることを特徴とすることができる。
【0016】
【作用】本発明では、単色(例えば白黒)表示を行うた
めに、緑,青,赤のうちの少なくとも1色の光線経路中
の分離用ダイクロイックミラーおよび合成用ダイクロイ
ックミラーを着脱可能もしくは可動に構成してあり、こ
の単色の液晶ライトバルブを使用して単色表示が可能に
してあるので、フルカラーであるがためにトレードオフ
の関係で失われた、輝度低下と解像度劣化を補償するこ
とが必要な場合に適用すると最大の効果を発揮し、非常
に明るい単色表示ができる。従って、表示装置の利用分
野のなかでも、特にパーソナルコンピュータに代表され
るOA機器の表示装置として利用する場合に、文字等を
多く表示する際には、白黒でもその文字の識別の目的を
充分達成することができるので、本発明は極めて実用性
が高く、文字識別が非常に容易となる。
【0017】また、本発明において、同一面上にライト
バルブを配置構成し、これを一体として取り扱うこと
で、部品点数の削減(ひいてはコストダウンも得られ
る)ができる。たとえば、高精細度な直視型液晶ディス
プレイパネルを投写型ディスプレイに応用することが可
能となり、1枚の液晶での使用範囲が広がり、コストダ
ウンが可能となる。さらに、防塵の配慮から、水平面上
にライトバルブを配置しなくて良いので光学装置形状の
選択の幅を広げることができる。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0019】図2は本発明の一実施例の液晶投写型表示
装置の概略構成を示す。図2において、201は光源ラ
ンプ、202は反射板、203はUV,IRフィルタで
ある。204は着脱可能もしくは可動な分離用ダイクロ
イックミラー、206は固定の分離用ダイクロイックミ
ラー、208および205は全反射ミラー、207は固
定の合成用ダイクロイックミラーおよび209は着脱可
能もしくは可動な合成用ダイクロイックミラーである。
210,211および212はコンデンサレンズであ
り、221,222および223はそれぞれR,G,B
用の液晶ライトバルブであり、231は投射レンズであ
る。
【0020】本実施例では、各液晶ライトバルブ22
1,222,223は、例えば同一基板上(不図示)に
同一面上で配設され、その面が地面に対してほぼ垂直に
配置される。その基板は取付け用基板であって、例えば
透明板あるいは複数の取付け用窓を有するフレームであ
る。さらに、この液晶ライトバルブ221,222,2
23は大きな1枚の液晶パネル(液晶ライトバルブ)を
画面分割して使用するタイプのものとしてもよい。
【0021】これら液晶ライトバルブ221,222,
223のそれぞれにはコンデンサレンズ210,21
1,212の1つが取付けられ、例えば基板を介して一
体化されたこれらは、それぞれ同一方向に並べて配置さ
れた光源側のミラー群208,206,204と、投射
レンズ側のミラー群205,207,209との間に配
置される。
【0022】なお、各コンデンサレンズ210,21
1,212の焦点距離は、例えば対応する各液晶ライト
バルブと投射レンズ231間の光学距離の差に対応して
定められる。
【0023】特に、光源ランプ201と投射レンズ23
1を同一方向に配設し、これらの間に配設した分離用ダ
イクロイックミラー204および合成用ダイクロイック
ミラー209をそれぞれ本装置に対して着脱可能もしく
は破線で示す光路から退避する位置に移動可能なように
構成している。例えば、スライド溝を有する一対の平行
なレール状のミラーホールダ(図示しない)を設けて、
このミラーホールダの溝内に上記ミラー204,209
を着脱自由または移動自由に収納する。これにはスライ
ド写真の周知のホールド機構あるいは撮影フィルタの交
換機構等を利用することが可能である。あるいはまた。
上記ミラー204,209に共通のアームまたはリンク
(図示しない)を取り付け、このアームまたはリンクを
回転させることにより、ミラー204,209を光路か
ら退避させ、また光路内に戻させるようにしてもよい。
以上の着脱または移動は手動でもよいが、押ボタンスイ
ッチまたは入力キーと連動するマイクロモータあるいは
ソレノイドによるアクチュエータを用いて行うようにす
るとさらに好ましい。
【0024】次に、本実施例の動作について説明する。
【0025】まず、通常のフルカラーのテレビ画像を表
示するときについて述べる。
【0026】光源ランプ201(通常はメタルハライド
ランプを使用する)から出射した光線は、反射板202
により平行光線となり、分離用ダイクロイックミラー2
04により、光線のB成分は透過され、G成分とR成分
は反射される。なお、UV,IRフィルタ203は人体
に有害な紫外線を吸収する働きをする。
【0027】B成分の構成は分離用ダイクロイックミラ
ー204に通過し、コンデンサレンズ212により投射
レンズ231で焦点結合されるように集光される。この
コンデンサレンズ212の極近い箇所に、B成分の光を
Bの映像信号レベルにより透過率に変調をかけて像の明
暗を表現するB用液晶ライトバルブ223が配置されて
いる。
【0028】さて、一方、分離用ダイクロイックミラー
204で反射されたG成分とR成分の光線は、分離用ダ
イクロイックミラー206によりG成分が反射しR成分
は透過する。こうして分離されたG成分とR成分の光線
は、前述のB成分の場合と同様に、それぞれコンデンサ
レンズ211,210により集光され、液晶ライトバル
ブ222,221により、それぞれの成分の光をそれぞ
れの映像信号レベルによって、その透過率に変調をかけ
て像の明暗を表現する。液晶ライトバルブ222により
変調のかかった光線は合成用ダイクロイックミラー20
7により前述のR成分光線と合成される。この合成用ダ
イクロイックミラー207は基本的に他の分離用ダイク
ロイックミラーと同様のものであり、所定の光のスペク
トルを境に透過/反射を制御する。
【0029】また、R成分光線は全反射ミラー208,
205で直角に光路を曲げ、G成分合成用ダイクロイッ
クミラー207でG成分と合成された後、B成分合成用
ダイクロイックミラー209でRGB成分の光線のすべ
てが合成され、その合成された光線は投射レンズ231
によりスクリーン(図示せず)上に結像され、ディスプ
レイとしての機能が発揮される。
【0030】さて次に、OA機器の白黒画面を表示する
ときについて述べる。この場合は、光路上から分離用ダ
イクロイックミラー204と合成用ダイクロイックミラ
ー209を共に除去する。この除去のための機構として
は、前述のように着脱もしくは平行移動、1辺を支点と
した回転移動等が考えられるがいずれの機構を採用して
もよい。
【0031】このように光路上から2つのダイクロイッ
クミラー204,209が除去された場合は、光源ラン
プ201から出射した光線は複数のコンデンサレンズと
液晶ライトバルブの内で、最短の光路上のコンデンサレ
ンズ212および液晶ライトバルブ223のみを真直に
通って投射レンズ231に導かれるから、液晶ライトバ
ルブ223にのみ映像信号を供給することにより、投射
レンズ231からモノクロ画像がスクリーン上に投映さ
れることになる。この場合、光線をミラーに全く通さな
いので、フルカラー表示時に比べて非常に明るくコント
ラストの高い映像がスクリーン上に写し出され、文字の
認識が向上することが得られる。
【0032】なお、参考までに述べると図1の従来例の
構成において、分離用ダイクロイックミラー104と1
06を全反射ミラーに置き換え、合成用ダイクロイック
ミラー107と109を全反射ミラーに置き換えること
ができるようなミラー交換機構を設け、全反射ミラーに
交換した後でG成分用の液晶ライトバルブ122のみを
用いて本実施例と同様なモノクロ画像を表示することは
可能である。しかし、着脱や移動によって交換しなくて
はならない構成要素は本実施例の除去対象の構成要素に
比べはるかに多く、その構成も複雑化するので、実用性
に劣るといえる。
【0033】さらに、図1では、光源より出射した光路
がレンズに到達するまでが直線上に存在するが、光源や
レンズ系の配置により、全反射ミラーを用いて光路を屈
折させることも可能である。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果が得られる。
【0035】(1)従来構成の部品の大幅な変更の必要
はなく、構成要素の配置の変更とミラーの一部を可動ミ
ラーにすることで白黒表示専用モードを容易に実現する
ことが可能なため、単色でもよいから高輝度,高解像度
を必要とする場面で有効な機構が、比較的廉価に実現で
きる。
【0036】(2)さらに液晶ライトバルブ3枚を同一
基板上に構成することで、1種類の液晶パネルで多品種
のディスプレイが実現可能となり、また部品点数の削減
という面を含めて、コストダウンが期待できる。
【0037】(3)水平面上にライトバルブを構成しな
いようにすることで防塵対策を施した光学装置の設計上
の余裕度が増大する。つまり液晶面を水平面上に配置し
ないということは、埃が光線の透過率や反射率に影響を
もたらし、画質劣化を起こす機会が激減することを意味
するからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例の液晶投写型表示装置の概略内部構成を
示す配置構成図である。
【図2】本発明の一実施例の液晶投写型表示装置の概略
内部構成を示す配置構成図である。
【符号の説明】
101,201 光源ランプ 102,202 反射板 103,203 UV,IRフィルタ 104,106,206 分離用ダイクロイックミラー 105,108,205,208 全反射ミラー 107,109,207 合成用ダイクロイックミラー 110,111,112,210,211,212 コ
ンデンサレンズ 121,122,123,221,222,223 液
晶ライトバルブ 131,231 投射レンズ 204 着脱可能もしくは可動な分離用ダイクロイック
ミラー 209 着脱可能もしくは可動な合成用ダイクロイック
ミラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源から発生した光線を緑、青、赤の3
    原色成分に分離する複数の分離用ダイクロイックミラー
    と、 各該分離用ダイクロイックミラーで分離された前記緑、
    青、赤の3原色成分のそれぞれに対して映像信号の輝度
    情報により液晶の透過率を変化させる複数の液晶ライト
    バルブと、 各該液晶ライトバルブを通過した3原色成分のそれぞれ
    の光線を合成する複数の合成用ダイクロイックミラー
    と、 該合成用ダイクロイックミラーで合成された光線をスク
    リーン上に結像させるレンズ系とを有し、 前記光源と前記レンズ系とを結ぶ光路上に前記分離用ダ
    イクロイックミラーの1つと、前記液晶ライトバルブの
    1つと、前記合成用ダイクロイックミラーの1つとを配
    置し、配置された当該分離用ダイクロイックミラーと当
    該合成用ダイクロイックミラーをモノクロ表示モードの
    際に前記光路上から除去または退避する手段を具備した
    ことを特徴とする液晶投写型表示装置。
  2. 【請求項2】 前記モノクロ表示モードの際に前記光路
    上から除去または退避した分離用ダイクロイックミラー
    と合成用ダイクロイックミラーを除いた光路は直線状で
    あるか、光源およびレンズ系の配置により全反射ミラー
    を配置し、光路を屈折させたものであることを特徴とす
    る請求項1に記載の液晶投写型表示装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の液晶ライトバルブは同一面上
    に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液
    晶投写型表示装置。
JP5204253A 1993-08-18 1993-08-18 液晶投写型表示装置 Expired - Lifetime JP2581503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204253A JP2581503B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 液晶投写型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204253A JP2581503B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 液晶投写型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0756134A true JPH0756134A (ja) 1995-03-03
JP2581503B2 JP2581503B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=16487402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5204253A Expired - Lifetime JP2581503B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 液晶投写型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581503B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786910A3 (en) * 1996-02-02 1997-12-29 Nec Corporation Liquid crystal projector
WO2012101904A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 照明装置および観察システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786910A3 (en) * 1996-02-02 1997-12-29 Nec Corporation Liquid crystal projector
WO2012101904A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 照明装置および観察システム
JP5174290B2 (ja) * 2011-01-28 2013-04-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 照明装置および観察システム
CN103097809A (zh) * 2011-01-28 2013-05-08 奥林巴斯医疗株式会社 照明装置和观察***
US8547427B2 (en) 2011-01-28 2013-10-01 Olympus Medical Systems Corp. Illumination device and observation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581503B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555035A (en) Very high resolution light valve writing system based on tilting lower resolution flat panels
US6619804B2 (en) Optical engine for front or rear screen SLM display systems
JP3318904B2 (ja) プロジエクタ装置
JP2007011248A (ja) 投射型表示装置
US5096280A (en) Light source apparatus for separating white light into light components of a plurality of colors
EP1762882B1 (en) Wavelength-selective polarization conversion element
JPH0514249B2 (ja)
JPH0743658A (ja) 投写型表示装置
JPS62133424A (ja) 投写型表示装置
JP2581503B2 (ja) 液晶投写型表示装置
JP2001094905A (ja) マルチ投射表示装置
JPH08223515A (ja) 投写型画像表示装置
JP3640367B2 (ja) 液晶ビデオプロジェクタ
KR100235299B1 (ko) 액정 프로젝터
JP2004286767A (ja) 投射型表示装置
KR930004819B1 (ko) 투사용 액정 표시장치
JP2837919B2 (ja) 液晶投射装置
JP2006349713A (ja) プロジェクタ
JPH02309388A (ja) 投射型表示装置
KR810001736B1 (ko) 칼라 프로젝터
JP2002341436A (ja) 投写型表示装置
KR930001397B1 (ko) 투사형 액정 표시장치
JP4857672B2 (ja) 投射型映像表示装置
JPH06347743A (ja) 液晶投写型表示装置
JPH11311847A (ja) 液晶プロジェクタ