JPH075467A - 液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル

Info

Publication number
JPH075467A
JPH075467A JP5142238A JP14223893A JPH075467A JP H075467 A JPH075467 A JP H075467A JP 5142238 A JP5142238 A JP 5142238A JP 14223893 A JP14223893 A JP 14223893A JP H075467 A JPH075467 A JP H075467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
alignment
substrate
alignment film
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5142238A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Koike
善郎 小池
Takashi Tsuyuki
俊 露木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5142238A priority Critical patent/JPH075467A/ja
Publication of JPH075467A publication Critical patent/JPH075467A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • G02F1/133757Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle with different alignment orientations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は配向構造が制御された液晶表示パネ
ルに関し、同一ツイスト方向の液晶で視覚特性が90度
異なる液晶ドメインの配向を簡易かつ制御性よく行うこ
とを目的とする。 【構成】 TFT基板22及びCF基板23に、それぞ
れ視覚特性が90度異なる第1及び第2の配向膜35,
36を交互に形成し、該第1及び第2の配向膜35,3
6を互いに対向するようにTFT基板22及びCF基板
23を対向させる。そして、基板22,23間に同一ツ
イスト方向の液晶分子24aを有する液晶24を注入す
る構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配向構造が制御された
液晶表示パネルに関する。
【0002】近年、液晶表示パネルは、液晶分子を所定
の配向状態にして表示を行っており、視角特性の改善が
望まれている。そのため、同一パネル内において2以上
の配向状態を実現する必要がある。
【0003】
【従来の技術】従来、液晶表示パネルの視角特性を改善
するためには、1画素レベルの大きさの領域に、2つ以
上の配向状態を形成することが行われている。この場
合、配向状態が2種で視角特性が180度異なる場合に
は比較的容易に配向処理が可能であるが、視角特性が9
0度異なる配向処理では簡易な配向処理制御技術が未だ
確立されているとは言い難い状況にある。
【0004】ここで、図13に、従来の配向2分割のラ
ビング方向の説明図を示す。
【0005】図13は、液晶表示パネル11を構成する
上下基板12a,12b間に液晶が注入され、A領域と
B領域の二領域が交互に配置された配向2分割を示した
もので、90度視角特性の異なる液晶ドメインの配向制
御を示している。
【0006】図13における配向方向は、A,B領域共
に実線が下基板12bであり、破線が上基板12aを示
している。この場合、液晶分子はA領域では(図面上)
時計回りT1 でツイストし、B領域では(図面上)反時
計回りT2 でツイストする逆ツイストの組み合わせで用
いられる。
【0007】そこで、図14に、図13の配向処理の説
明図を示す。図14(A)は例えば上基板12aの配向
上処理を行うものとすると、基板12a上に所定パター
ンのレジスト13が形成され、図面上、右斜め方向から
蒸着を行って所定パターン部の配向膜を形成する。
【0008】一方、図14(B)を下基板12bの配向
処理とすると、基板12b上に所定パターンのレジスト
13が形成され、図面上、左斜め方向から蒸着を行って
所定パターン部の配向膜を形成する。
【0009】この上下基板12a,12b間に液晶(カ
イラル材なし)が注入されることで図13のようにな
る。これは、蒸着方向で液晶分子の配列方向が異なるこ
とで配向させることを利用したものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
上下基板の配向処理はドメイン制御性の低い液晶分子の
逆ツイストの組み合わせを前提として、各基板ごとに配
向処理を行うものであり、蒸着のための真空チャンバ等
大掛りな設備を必要とするという問題がある。
【0011】一方、図13のような配向方向を得るもの
として特開平1−245223号公報、特開平4−13
6915号公報に記載されたものがあり、これらもドメ
イン制御性の低い逆ツイスト液晶の組み合わせを前提と
して複数領域の配向方向を異ならせるものであるが、こ
れらを同一方向ツイストの場合に適用させると、各基板
ごとの領域分割数の配向方向数だけラビング等の配向処
理が必要となって、初期処理の配向特性が悪化すると共
に、製作工程が複雑になるという問題がある。
【0012】そこで、本発明は上記課題に鑑みなされた
もので、同一ツイスト方向の液晶で視角特性が90度異
なる液晶ドメインの配向を簡易かつ制御性よく行う液晶
表示パネルを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題は、周期的に配
向状態が異なり、液晶配向状態の視角特性が90度異な
る所定数の液晶ドメインより一画素が構成される液晶表
示パネルにおいて、ツイスト方向が同一方向の液晶分子
を有する液晶と、該液晶が配向処理方向に対して平行に
配列する第1の配向膜と、該液晶が配向処理方向に対し
て90度方向に配列する第2の配向膜とが、前記液晶ド
メインごとに交互に形成される第1の基板と、該第1及
び第2の配向膜が該液晶ドメインごとに交互に形成さ
れ、該第1の基板と対向させたときに該第1の配向膜と
該第2の配向膜とが対向されて、該第1の基板と共に該
液晶を挟装する第2の基板とを備えて構成することによ
り解決される。
【0014】
【作用】上述のように、第1の基板と第2の基板とを対
向させたときに、第1の配向膜と第2の配向膜とが対向
して、同一ツイスト方向の液晶分子が視角特性を90度
異ならせて配向される状態となる。
【0015】すなわち、同一ツイスト方向の液晶を使用
するにあたり、簡易な配向処理で対向する第1及び第2
の配向膜により視角特性が90度異ならせることが可能
であると共に、液晶配向の制御が同一ツイスト構造を採
用していることからドメイン制御性を極めて高くするこ
とが可能となる。
【0016】
【実施例】図1に、本発明の第1実施例の構成図を示
す。本発明の液晶表示パネル21は、例えば第1の基板
としてTFT(薄膜トランジスタ)基板22と、第2の
基板としてCF(カラーフィルタ)基板23との間にツ
イスト方向が同一方向の液晶分子24aを狭装して構成
されるもので、図1(A)にTFT基板22の要部平面
図、図1(B)にCF基板23の要部平面図が示され
る。
【0017】図1(A)のTFT基板22は、ガラス基
板上にマトリクス状に透明電極31が形成され、各該透
明電極31の周囲に水平ライン電極32と垂直ライン電
極33とが積層されて形成される。そして、水平及び垂
直ライン電極33と各透明電極31間にそれぞれTFT
34が形成される。
【0018】また、表示電極領域31を、例えば図面中
の上下方向を配向2分割した液晶ドメイン(A領域、B
領域)で構成する場合、これら電極上のB領域に第1の
配向膜35として高プレチルトを示すイミド化率100
%の可溶性ポリイミドPI(例えば、日本合成ゴム
(株)製、JALS219,214等)が形成される。
また、これら電極上のA領域に第2の配向膜36として
プレチルト角の比較的小さい配向膜が形成される(例え
ば、リソコートPI−400(宇部興産(株)製))。
【0019】そして、第1の配向膜35を図面中右方向
にラビングにより配向処理が施され、第2の配向膜36
を図面中上方向にラビングにより配向処理が施される。
この第1及び第2の配向膜35,36上で挟装される液
晶(例えば、(株)メルク、ZL14792,カイラル
S811)24の液晶分子24aが配向処理方向に沿っ
て配列される。
【0020】一方、図1(B)のCF基板23は、ガラ
ス基板上に、上記透明電極31に対応する透明電極37
が所定数形成される。そして、図1(A)と同様に図面
中の上下方向に配向2分割した液晶ドメイン(A領域、
B領域)を構成させる場合として、B領域上に第2の配
向膜36の配向膜が形成され、A領域上に第1の配向膜
35の可溶性ポリイミドPIが形成される。
【0021】この場合、B領域の第2の配向膜36を図
面中下方向にラビングにより配向処理が施され、A領域
の第1の配向膜35を図面中右方向にラビングにより配
向処理が施されて、この配向方向に従って液晶分子24
aが配列される。
【0022】そして、図1(A)のTFT基板22と図
1(B)のCF基板23とが、互いに第1の配向膜35
及び第2の配向膜36が対向する位置で対向され、その
間に上述の液晶24が注入されるものである。
【0023】このTFT基板22とCF基板23とが対
向させたときの配向方向が図2に示される。
【0024】図2に、図1の配向方向の説明図を示す。
図2は、TFT基板22とCF基板23とを対向させた
ときの平面方向から配向方向を示したもので、実線がT
FT基板22の配向方向であり、破線がCF基板23の
配向方向を示している。そして、液晶分子(24a)の
ツイスト方向がA,B両領域で図面上右回り(これを左
ツイスト構造と言う)となる。
【0025】そして、透明電極31,37間に電圧が印
加されて、A,B両領域間で90度異なる視角方向より
認識することができるものである。
【0026】ここで、図3に、図1の配向処理の工程図
を示す。なお、図3における配向処理はTFT基板2
2,CF基板23共に同様である。
【0027】図3(A)において、まず所定の透明電極
(例えばITO電極)31(37)等が形成されたガラ
ス基板38上に、第2の配向膜36である低プレチルト
膜を形成し、この上に第1の配向膜35である可溶性ポ
リイミドPIを形成する。そして、ラビング部材39に
より所定の回転方向(図面上では右回り)で配向処理を
行う。
【0028】また、図3(B)において、第1の配向膜
35上にレジスト40を塗布してフォトリソグラフィに
より所定のパターニングで部分的に窓開けを行う。この
第1の配向膜35を部分的に除去する方法としてアルカ
リ現像を利用するが、他の方法として、レジスト40に
水系レジストを用いてパターニングを行った後、RIE
(反応性イオンエッチング)やCDE(ケミカルドライ
エッチング)等のドライプロセスで表面のみをエッチン
グしてもよい。水系レジストは、一般にポリイミドへの
ダメージが少なく、例えば三洋化成工業(株)製PVP
系、東京応化工業(株)製PVA系の感光材料等が使用
することが可能である。
【0029】また、図3(B)に戻り、窓開けにより表
出した第2の配向膜36をラビング部材39により前述
とは90°異なる方向で配向処理を行う。
【0030】そして、図3(C)において、レジスト4
0を剥離除去し、第1及び第2の配向膜35,36が対
向するようにガラス基板38,38を対向させてTFT
基板22とCF基板23とを貼り合わせ、上述の液晶2
4を注入して偏光板を貼り付けることにより、液晶表示
パネル21(図4参照)が製作される。
【0031】すなわち、上述の配向処理では、各基板2
2,23に対して2回ずつのラビング処理で配向処理す
ることができるものである。
【0032】なお、液晶24が有する液晶分子24aが
右ツイストの場合には上述の工程においてラビング方向
を変えればよい。また、上述の配向分割処理は、従来の
視角が180度異なる液晶ドメインの混在制御における
配向分割と同様である。
【0033】そこで、図4に、図2の液晶分子のツイス
トの説明図を示す。図4は、図3の製造工程で製作され
た液晶表示パネル21の要部断面図であり、図2に示す
ような配向方向で液晶分子24aがツイストを行う。こ
の場合、上述の液晶24では、液晶分子24aはそれぞ
れ〜1度、〜8度の高いプレチルト角を示す。
【0034】図4に示すように、A領域とB領域では液
晶分子24aが互いに90度の配向方向を異ならせて配
列され、電圧印加により液晶分子がツイスト方向を変え
ずにラビング方向に従ってチルトする。これにより、9
0度異なる視角方向が得られるものである。
【0035】このように、同一ツイスト方向の液晶を用
いて、視角特性が90度異なる液晶ドメインからなる液
晶表示パネルを簡易かつ制御性よく作製することがで
き、結果として視角特性に優れた液晶表示パネルを実現
することができる。また、液晶配向の制御で同一ツイス
ト構造であることから、ドメイン制御性を極めて高くす
ることができるものである。
【0036】次に、図5に、本発明の第2実施例の構成
図を示す。図5(A)はTFT基板22の平面図、図5
(B)はCF基板23の平面図を示している。図5
(A),(B)は、TFT基板22及びCF基板23の
各第1及び第2の配向膜35,36の配向方向を同一方
向(図面上右方向)に配向処理したもので(これを可能
としたのは、ポリスチレン等、ラビング処理方向に対
し、90°傾いて、配向する材料を36に使用すること
による)、他は第1実施例のものと同様である。
【0037】また、配向処理は、基本的に図3と同様で
あるが、配向処理方向が総て同一方向であることから、
ラビング部材(39)によるラビング処理は、各基板2
2,23で第2の配向膜36の窓開け(顔出し)の後、
1回行えばよく、より簡易に作製することができるもの
である。
【0038】そこで、図6に、図5の配向処理方向の説
明図を示す。図6は、図2と同様に、実線がTFT基板
22の配向処理方向を示しており、破線がCF基板23
の配向処理方向を示している。配向膜36の表面では液
晶分子は配向処理方向に対して90°の角度をなし、水
平配向する。従って、図6に示すように、電圧印加によ
り、A,B両領域間で90度異なる視角方向より認識す
ることができるものである。
【0039】次に、図7に、本発明の第3実施例の構成
図を示す。図7(A)はTFT基板22の平面図、図7
(B)はCF基板23の平面図である。
【0040】図7(A),(B)において、TFT基板
22,CF基板23の第1の配向膜35(B領域)であ
る可溶性ポリイミドPI上の配向方向を図面上右方向と
し、第2の配向膜36(A領域)であるポリスチレン樹
脂PS上の配向方向を、マイクログルーブ(微小溝)に
より図面中上下方向としたもので、他は第1実施例と同
様である。
【0041】そこで、図8に、図7のマイクログルーブ
に対する配向方向の説明図を示す。図8は、図2及び図
6と同様に、実線がTFT基板22のラビング方向及び
マイクログルーブ方向であり、破線がCF基板23のラ
ビング方向及びマイクログルーブ方向である。この場
合、両基板22,23及びA,B両領域共にラビング方
向は図面上、右方向(片矢印)であり、マイクログルー
ブ方向は図面上、上下方向(両矢印)である。この場
合、マイクログルーブが同一基板(A領域ではTFT基
板、B領域ではCF基板)のラビング方向に影響を受け
ない微小ピッチで形成される。
【0042】従って、液晶分子(24a)は、マイクロ
グルーブが存在すれば、ラビング方向に関係なくマイク
ログルーブ方向に配列される。
【0043】すなわち、本実施例では、ラビングによる
配向と共に、プレチルト角は制御できないが、マイクロ
グルーブによる配向規制力を利用したものである。
【0044】ここで、図9に、マイクログルーブ形成の
工程図を示す。図9(A)において、ITO等の透明電
極が形成されたガラス基板38上に第2の配向膜36,
第1の配向膜(PI)35を順次形成する。また、図9
(B)において、レジスト40を塗布し、フォトリソグ
ラフィにより所定のパターニングを行い、窓開け(幅数
μm以下)を行う。ここまでは工程的には、第1のラビ
ングを除き図3と同様であり、窓開けされた溝がマイク
ログルーブ41となる。
【0045】そして、図9(C)において、ラビング部
材39により所定方向にラビング処理により第2の配向
膜36の配向処理が行われる。この場合、マイクログル
ーブ41の幅が数μm以下であり、第2の配向膜36の
ラビング配向処理の影響を受けないものである(レジス
ト厚さ:1〜2μm、ラビングロール毛の太さ:数十μ
m)。
【0046】また、ラビング処理時、パターニングされ
た第1の配向膜35上にはレジスト40を遮蔽材として
いることから、マイクログルーブ形成領域においてはラ
ビングの効果はなく、他方レジスト40のない領域では
通常のラビング配向が行われるものである。
【0047】このように、マイクログルーブ41により
配向を行わせることにより、ラビング処理は各基板2
2,23で1回でよく、より簡易に作製することができ
るものである。
【0048】そこで、図10に、視角−コントラスト比
の関係のグラフを示す。図10におけるAは従来のTN
(ツイストネマティック)の特性であり、Bは従来の視
角特性が180度異なる場合の特性であり、Cは本発明
の上記第1〜第3実施例による視角特性が90度異なる
場合の特性である。図10からも明らかなように、広い
範囲で高いコントラスト比が得られ、階調反転も低減さ
れている。
【0049】上記第1〜第3実施例では配向2分割の場
合を説明したが、配向3分割、配向4分割で行ってもよ
い。この場合においても、液晶分子は各領域で同一方向
のツイスト構造を有し、視角特性が90度及び180度
異なる配向状態とされる。
【0050】そこで、図11に、本発明における3分割
の場合の配向方向の説明図を示す。図11(A)は、C
F基板23において、図面上、A領域では右斜め下方向
を、B領域では右斜め上方向をラビング方向とし、C領
域では右下り斜め方向をマイクログルーブ方向とする。
また、TFT基板22において、図面上、A領域では左
下り斜め方向をマイクログルーブ方向とし、B領域では
右斜め下方向を、C領域では右斜め上方向をラビング方
向としている。
【0051】図11(B)は、CF基板23において、
図面上、A領域では右下り斜め方向をマイクログルーブ
方向とし、B領域では右斜め上方向を、C領域では左斜
め上方向をラビング方向としている。またTFT基板2
2において、図面上、A領域では左斜め下方向をラビン
グ方向とし、B領域では右下り斜め方向を、C領域では
右上り斜め方向をマイクログルーブ方向としている。
【0052】また、図12に、本発明における4分割の
場合の配向方向の説明図を示す。図12(A)は、CF
基板23において、図面上、A領域では左斜め上方向
を、C領域では右斜め下方向をラビング方向とし、B及
びD領域では右上り斜め方向をマイクログルーブ方向と
している。
【0053】また、TFT基板22において、図面上、
A及びC領域では右上り斜め方向をマイクログルーブ方
向と、B領域では左斜め上方向を、D領域では右斜め下
方向をラビング方向としている。
【0054】図12(B)は、CF基板23において、
図面上、A領域では左斜め上方向を、B領域では右斜め
下方向をラビング方向とし、C及びD領域では右上り斜
め方向をマイクログルーブ方向としている。
【0055】また、TFT基板22において、図面上、
A及びB領域では右上り斜め方向をマイクログルーブ方
向とし、C領域では左斜め上方向を、D領域では右斜め
下方向をラビング方向としている。
【0056】上述の図11及び図12に示すように、2
回のラビング処理で配向3分割及び配向4分割すること
ができる。しかも、同一方向のツイスト構造で実現する
ことができるものである。
【0057】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第1の配
向膜と第2の配向膜を対向させるように第1及び第2の
基板を対向させることにより、簡易に同一ツイスト方向
の液晶構造にて視角特性を90度異ならせて配向させる
ことができ、視角特性に優れた液晶表示パネルを実現す
ることができる。また、液晶配向の制御を同一ツイスト
構造で行うことから、ドメイン制御性を極めて高くする
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成図である。
【図2】図1の配向方向の説明図である。
【図3】図1の配向処理の工程図である。
【図4】図2の液晶分子のツイストの説明図である。
【図5】本発明の第2実施例の構成図である。
【図6】図5の配向処理方向の説明図である。
【図7】本発明の第3実施例の構成図である。
【図8】図7のマイクログルーブに対するラビング方向
の説明図である。
【図9】マイクログルーブ形成の工程図である。
【図10】視角−コントラスト比の関係のグラフであ
る。
【図11】本発明における3分割の場合の配向処理方向
の説明図である。
【図12】本発明における4分割の場合の配向処理方向
の説明図である。
【図13】従来の配向2分割の配向方向の説明図であ
る。
【図14】図13の配向処理の説明図である。
【符号の説明】
21 液晶表示パネル 22 TFT基板 23 CF基板 24 液晶 24a 液晶分子 31,37 透明電極 32 水平ライン電極 33 垂直ライン電極 34 TFT 35 第1の配向膜 36 第2の配向膜 38 ガラス基板 39 ラビング部材 40 レジスト 41 マイクログルーブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周期的に配向状態が異なり、液晶配向状
    態の視角特性が90度異なる所定数の液晶ドメインより
    一画素が構成される液晶表示パネルにおいて、 ツイスト方向が同一方向の液晶分子(24a)を有する
    液晶(24)と、 該液晶(24)が配向処理方向に対して平行に配列する
    第1の配向膜(35)と、該液晶(24)が配向処理方
    向に対して90度方向に配列する第2の配向膜(36)
    とが、前記液晶ドメインごとに交互に形成される第1の
    基板(22)と、 該第1及び第2の配向膜(35,36)が該液晶ドメイ
    ンごとに交互に形成され、該第1の基板(22)と対向
    させたときに該第1の配向膜(35)と該第2の配向膜
    (36)とが対向されて、該第1の基板(22)と共に
    該液晶(24)を挟装する第2の基板(23)と、 を備えることを特徴とする液晶表示パネル。
  2. 【請求項2】 前記第1の配向膜(35)をポリイミド
    系材料で形成し、前記第2の配向膜(36)をポリスチ
    レン系材料で形成することを特徴とする請求項1記載の
    液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の配向膜(35),第2の配向
    膜(36)の少なくとも何れか一方の配向方向を、微小
    溝(41)により形成することを特徴とする請求項1又
    は2記載の液晶表示パネル。
JP5142238A 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示パネル Withdrawn JPH075467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5142238A JPH075467A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5142238A JPH075467A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH075467A true JPH075467A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15310650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5142238A Withdrawn JPH075467A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075467A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013335A (en) * 1993-07-30 2000-01-11 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus and method for processing the same
KR100244025B1 (ko) * 1997-07-16 2000-02-01 구본준 액정표시소자의 액정셀 제조방법
US6686980B1 (en) 1999-11-04 2004-02-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anisotropic film containing a copolymer including a monomer containing a dichroic dye and liquid crystal display containing the antisotropic film
WO2017047532A1 (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 シャープ株式会社 液晶表示パネル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013335A (en) * 1993-07-30 2000-01-11 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus and method for processing the same
KR100244025B1 (ko) * 1997-07-16 2000-02-01 구본준 액정표시소자의 액정셀 제조방법
US6686980B1 (en) 1999-11-04 2004-02-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anisotropic film containing a copolymer including a monomer containing a dichroic dye and liquid crystal display containing the antisotropic film
WO2017047532A1 (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 シャープ株式会社 液晶表示パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3850002B2 (ja) 液晶電気光学装置
US5831704A (en) Alignment layer including electrodeposited layer for liquid crystal display device and method for fabricating
US6717637B1 (en) Liquid crystal display having wide viewing angle
KR100685936B1 (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
JP2001249350A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR20060136163A (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
JP4041610B2 (ja) 液晶表示装置
KR100685938B1 (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH075467A (ja) 液晶表示パネル
JP2001166322A (ja) 液晶装置及び電子機器
JPH05210099A (ja) 液晶表示装置
JPH0829790A (ja) 液晶表示装置
JP4656526B2 (ja) 液晶電気光学装置
JP2828128B2 (ja) 液晶表示装置
KR100685937B1 (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH0682784A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH06337419A (ja) 液晶表示装置
JP2705634B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
KR100683136B1 (ko) 액정 표시 장치의 제조방법
JPH06347794A (ja) 液晶表示装置
KR20020080862A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20060136209A (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH08160432A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JPH0895053A (ja) 液晶表示素子
JP3780676B2 (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905