JPH07507735A - 板紙製造 - Google Patents

板紙製造

Info

Publication number
JPH07507735A
JPH07507735A JP6501367A JP50136794A JPH07507735A JP H07507735 A JPH07507735 A JP H07507735A JP 6501367 A JP6501367 A JP 6501367A JP 50136794 A JP50136794 A JP 50136794A JP H07507735 A JPH07507735 A JP H07507735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
fiber
added
web
disintegration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6501367A
Other languages
English (en)
Inventor
セフストレム,クリステル
ミカエルソン,アロン
リンドストレム,ラーズ−オケ
オロフソン,トマス
Original Assignee
シユンドス・デフイブラトール・インダストリーズ・アクテイエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20386472&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07507735(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シユンドス・デフイブラトール・インダストリーズ・アクテイエボラーグ filed Critical シユンドス・デフイブラトール・インダストリーズ・アクテイエボラーグ
Publication of JPH07507735A publication Critical patent/JPH07507735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material
    • B27N1/003Pretreatment of moulding material for reducing formaldehyde gas emission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/04Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres from fibres

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 板紙製造 本発明は、ファイバーボードのごときリグノセルロース−含有材料の板紙の製造 に係わる。
この種の板紙は、材料を、繊維束及び繊維を含む粒子に離解することにより製造 される。離解した材料に接着剤(glue)を添加しくのり付けし)、材料を乾 燥し、ウェブを形成し、最後にこれを、接着剤を硬化するために常温以上の温度 でプレスし、板紙を形成する。ファイバーボードは、離解することにより砕解さ れた材料、即ち程度の差こそあれ遊離した繊維からできている。
常用される結合剤は、尿素ホルムアルデヒド接着剤であり、これを離解した材料 と混合する。接着剤の量は6%以上とし得る。接着剤は比較的高価であるので、 接着剤の添加量は最少限に抑えることが望ましい。しかしながら、接着剤の量が 少ないと完成した板紙の強度が劣化する。このことから、接着剤の添加は最適化 される必要がある。
接着剤を添加した材料を乾燥するとき、少なからず水溶性ホルムアルデヒドが接 着剤から発散される。乾燥ガスを繊維材料から分離した後、例えばサイクロン内 で、ガスから含有液体が凝縮する。常用クリーニング工程において水溶性ホルム アルデヒドは問題を惹起し得る。材料に随伴して最終プレス処理に至ったホルム アルデヒドは、完成板紙から継続的に発散される際に問題を惹起し得る。乾燥後 に接着剤を材料に添加した場合は、プレス処理時及び完成板紙からホルムアルデ ヒド分離に伴なう問題が生じる。
乾式法によって製造されたファイバーボードは一般にMD F (MediuI IDensity Fiberboard、中密度ファイバーボード)と称され 、木材繊維からなる板紙製品である。収率は95%を超える。出発材料は、繊維 1トン当たり100〜500 kWhの比較的低い繊維遊離用エネルギー人力で 離解される木材チップであるのが好ましい。離解した繊維材料は、接着剤添加、 乾燥、ウェブ形成、及び熱プレス内でプレスされる。或いは、材料を乾燥してか ら接着剤を添加してもよい。材料を通常、離解する前に約150℃に予熱し、そ の後、繊維の遊離を容易にするために前記高温で加圧下に離解を実施する。しか しながらかかる高温では、加水分解が起こることで材料が劣化すると共に不適当 に着色され得る。加熱時間を短くするとこの欠点は低減されるが、不適当な着色 は避は得ず、同時にエネルギー消費量が増大する。
常用されている尿素ホルムアルデヒド接着剤は、離解装置から出るコンベヤーラ イン(ブローライン)上または別個の混合装置内で繊維材料と混合し得る。混合 する接着剤の量は6%以上とし得る。
次いで繊維材料を円筒ドライヤー内で高温のガスによって乾燥するとき、少なか らず水溶性ホルムアルデヒドが接着剤から発散される。上述したように、繊維材 料に随伴して最終プレス処理に至ったホルムアルデヒドは、完成板紙から継続的 に発散される際に問題を惹起し得る。これは特に、ファイバーボードの製造時に 実施されるような材料を乾燥した後に接着剤を添加する場合に当てはまる。
上述の問題は本発明によって低減され、同時に本発明は更なる利点を与える。本 発明によれば、最終的に離解する前に、繊維表面活性化化学物質を含む含浸液体 を用いて繊維材料を処理し、予熱する。
かかる化学物質の例は、Na2SO3及びN a HS Osのごときリグニン に作用するようなものである。かかる化学物質は、Na、SO3で表わして材料 1トン当たり1〜30kgの量で添加し得る。本発明によれば、完成品のISO 白色度を増大すること、離解時のエネルギー消費量を低減すること、強度を維持 しながら接着剤の量を少なくすること、または、接着剤の量を維持しながら強度 を増加することが可能である。更に、ホルムアルデヒド分離が実質的に低減され 得る。
以下、本発明を実施態様を参照して詳細に説明する。
例えば針葉樹のチップの形態の原料に、Na、S03及びNaH3O,のごとく リグニンに作用する化学物質を、Na、SO3で表わして繊維材料1トン当たり 1〜30kg、好ましくは10〜20kgの量で含浸させることによりファイバ ーボードを製造する。
迅速に実施せねばならない含浸は数分間で終了し得る。
次いで温度を2〜3分間で150〜200℃、好ましくは160〜180℃に上 昇させる。しかしながら、勿論、含浸の前または含浸と同時に予熱を実施しても よい。pH値は2〜12に維持する。これは、N a 2 S 03及びNaH 3O3を含む含浸液がH3O3−及び/またはSO32−の形態のスルファイト を含むことを意味する。p H値はNaOHによって適当に制御し得る。この化 学処理(スルホン化)によって、この後の離解を通常より低いエネルギー人力で 所望の離解度まで実施し得る。エネルギー消費量は繊維材料特表千7−5077 35 (3) 1トン当たり50〜400 kWhの範囲である。常法の離解法と比較して約1 0%のエネルギーが節約される。
含浸のために、完成したファイバーボードの白色度も増加する。
離解後の材料の繊維離解に関しては、微細材料含有量及び結束繊維含有量の両方 が低減し、即ち主繊維の割合が増加したことが判った。
また本発明の含浸で、完成した板紙の強度特性が実質的に向上されることも判っ た。引張り強さ及び弾性率並びに繊維結合は少なくとも10%は増加した。また 、強度特性を維持しながら接着剤添加量を減らすためにもこの効果を利用し得る 。繊維結合を10%増加すると、接着剤添加量は1%減少し得る。本発明のスル ホン化は、含浸液中のスルファイトイオンがホルムアルデヒドと反応し、完成板 紙から発散する代わりに繊維材料中に結合されるが故に、ホルムアルデヒドの分 離が低減され得ることも含む。
実施例 チップの形態の原料を種々の含浸処理に暴露した。1つのバッチはチップ2トン 当たり10kgのNazSOlで処理し、1つのバッチはチップ1トン当たり1 0kgのNaHsoaで処理した。参照バッチは含浸しなかった。
種々のバッチを約170℃に予熱し、次いで離解した。
離解後にブローライン内でタイプE2の尿素ホルムアルデヒド接着剤を、乾燥繊 維を基準にして10%の乾燥接着剤量で添加した。次いで材料を乾燥物質含有量 的90%になるまで乾燥した。繊維をマットに乾式形成し、それを約1゜5MP aの圧力で予圧し、170℃で5〜7分間熱プレスした。このように製造した板 紙を、強度、ISO白色度及びホルムアルデヒド含有量(パーホレーター値)に ついて試験した。種々のバッチの相対エネルギー消責も測定した。
結果は下記の通りであった。
曲げ強さ MPa 38.4 43.8 40.0内部結合強度 MPa 1. 8 2.1 2.0ISO白色度 % 24 26 26 ホルムアルデヒド含有量 27 20 1gmg CH2O/100g 相対エネルギー消費量 1.00.95 0.95上記結果から上述の技術的効 果が確認される。
勿論、本発明は上記実施例に制限されず、本発明の範囲内で変更し得る。
特表平7−507735 (4) フロントページの続き (72)発明者 リントストレム、ラーズーオケスウェーデン国、ニス−865 00・アルキ、スコネルトベーゲン・18 (72)発明者 オロフソン、トマス スウェーデン国、ニス−86100・ティムロ、レダケベーゲン・8

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.リグノセルロース含有材料から出発し、それを離解、接着剤添加、ウェブ形 成及びプレスする乾式法に従ってファイバーボードを製造する方法であって、前 記材料を、最終的に離解する前に、Na2SO3で表わして繊維材料1トン当た り1〜30kgの量の繊維表面活性化化学物質を含む含浸液で処理し、次いで1 50〜200℃に予熱し、それによってpH値を2〜12に維持し、繊維材料1 トン当たり50〜400kWhのエネルギー入力で離解を実施することを特徴と する方法。
  2. 2.前記繊維表面活性化化学物質がリグニンに作用するタイプのものであること を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 3.前記含浸液がNa2SO3及び/またはNaHSO3を含むことを特徴とす る請求項2に記載の方法。
  4. 4.前記離解した材料にまず接着剤を添加し、次いで乾燥してからウェブを形成 することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 5.前記離解した材料をまず乾燥し、次いで接着剤を添加してからウェブを形成 することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
JP6501367A 1992-06-11 1993-05-04 板紙製造 Pending JPH07507735A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9201800-1 1992-06-11
SE9201800A SE470330B (sv) 1992-06-11 1992-06-11 Förfarande för framställning av fiberboard enligt torra metoden
PCT/SE1993/000388 WO1993025358A1 (en) 1992-06-11 1993-05-04 Manufacture of board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07507735A true JPH07507735A (ja) 1995-08-31

Family

ID=20386472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6501367A Pending JPH07507735A (ja) 1992-06-11 1993-05-04 板紙製造

Country Status (29)

Country Link
EP (1) EP0647174B1 (ja)
JP (1) JPH07507735A (ja)
KR (1) KR950701267A (ja)
CN (1) CN1029461C (ja)
AT (1) ATE143625T1 (ja)
AU (1) AU662432B2 (ja)
BR (1) BR9306513A (ja)
CA (1) CA2136537A1 (ja)
CZ (1) CZ281548B6 (ja)
DE (1) DE69305165T2 (ja)
DK (1) DK0647174T3 (ja)
ES (1) ES2095060T3 (ja)
FI (1) FI97032C (ja)
HR (1) HRP930967A2 (ja)
HU (1) HU213466B (ja)
ID (1) ID841B (ja)
IL (1) IL105811A (ja)
MY (1) MY131192A (ja)
NO (1) NO944779D0 (ja)
NZ (1) NZ253367A (ja)
PL (1) PL170405B1 (ja)
RU (1) RU2083359C1 (ja)
SE (1) SE470330B (ja)
SI (1) SI9300293A (ja)
SK (1) SK153094A3 (ja)
TR (1) TR28107A (ja)
TW (1) TW223036B (ja)
WO (1) WO1993025358A1 (ja)
ZA (1) ZA934108B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR22594A (tr) * 1987-04-07 1987-12-15 Nur Emaye San Ve Tic Tic A S Soba borusu uzatma aparati
DE4327774A1 (de) * 1993-08-18 1995-02-23 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung von mitteldichten Holzfaserplatten (MDF)
PL184356B1 (pl) 1996-04-12 2002-10-31 Marlit Ltd Sposób wytwarzania lignocelulozowych materiałów złożonych
GB9625068D0 (en) * 1996-12-02 1997-01-22 Marlit Ltd Method for production of lignocellulosic composite materials
DE69629038T2 (de) 1996-12-09 2004-04-22 Plato International Technology B.V. Verfahren zur Herstellung von Zellulosefaseraggregaten
CA2292661A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Panagiotis Nakos Manufacture of composite boards
PL1799412T3 (pl) * 2004-10-15 2011-06-30 Fraunhofer Ges Forschung Sposób zmniejszania uwalniania lotnych związków organicznych (LZO) z produktów z drewna i wiórów drewnianych, oraz pochodzących od nich materiałów drewnianych, w szczególności płyt wiórowych
EP1907178B1 (de) * 2005-07-27 2016-07-20 Kronoplus Technical AG Verfahren zur herstellung von holzwerkstoff-artikeln mit geringer emission von chemischen verbindungen
SE0601816L (sv) * 2006-09-04 2008-02-26 Metso Panelboard Ab Tillverkning av träfiberskiva innehållande på plats genererad formaldehyd
DE102007054123B4 (de) 2006-11-15 2012-03-15 Edmone Roffael Verfahren zur Herstellung von Holzfaserplatten mit verringerter Formaldehydemission, hoher Feuchtebeständigkeit und Hydrolyseresistenz der Verleimung
DE102007038041A1 (de) 2007-08-10 2009-02-12 Kronotec Ag Verfahren zur Vermeidung der Emission von Aldehyden und flüchtigen organischen Verbindungen aus Holzwerkstoffen
DE102008023007A1 (de) 2007-11-11 2010-06-02 Roffael, Edmone, Prof. Dr.-Ing. Verfahren zur Herstellung von Holzfaserplatten mit verringerter Formaldehydemission, hoher Feuchtebeständigkeit und Hydrolyseresistenz der Verleimung
DE102007055415C5 (de) * 2007-11-19 2018-11-29 SWISS KRONO Tec AG Verfahren zur Verminderung der Emission von gesättigten und ungesättigten Aldehyden aus Holzwerkstoffen
DE102008050428A1 (de) 2008-10-08 2010-06-10 Roffael, Edmone, Prof. Dr.-Ing. Verfahren zur Herstellung von mitteldichten Faserplatten (MDF) mit alkalisch härtenden Phenolformaldehydharzen
CN101786286B (zh) * 2010-04-20 2012-04-25 东北林业大学 一种改性酶解木质素复合板的制造方法
CN104690804B (zh) * 2015-02-14 2017-07-18 广西丰林木业集团股份有限公司 一种电磁屏蔽功能纤维板的制造方法
EP3059056A1 (de) * 2015-02-23 2016-08-24 Basf Se Verfahren zur Herstellung von Holzfasern und Holzfaserplatten
CN109986676A (zh) * 2019-04-06 2019-07-09 安徽凯彦达环保餐具有限公司 一种可在自然环境下降解的一次性餐盒的生产工艺

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD205382A1 (de) * 1981-12-23 1983-12-28 Heinz Pecina Verfahren zur aktivierung von holzpartikeln fuer die holzwerkstoffherstellung
DD242193A1 (de) * 1985-11-06 1987-01-21 Univ Dresden Tech Verfahren zur erzeugung von holzwerkstoffen
SE466060C (sv) * 1990-02-13 1995-09-11 Moelnlycke Ab Absorberande kemitermomekanisk massa och framställning därav
SU1721149A1 (ru) * 1990-06-25 1992-03-23 Центральный научно-исследовательский институт бумаги Способ получени химико-термомеханической массы
SU1724763A1 (ru) * 1990-07-10 1992-04-07 Центральный научно-исследовательский институт бумаги Способ получени беленой древесной массы

Also Published As

Publication number Publication date
CZ281548B6 (cs) 1996-11-13
RU94046252A (ru) 1996-10-27
BR9306513A (pt) 1998-09-15
SE9201800L (sv) 1993-12-12
HU213466B (en) 1997-06-30
NO944779L (no) 1994-12-09
IL105811A (en) 1995-12-31
AU4363393A (en) 1994-01-04
HU9403101D0 (en) 1995-01-30
DK0647174T3 (da) 1997-01-13
ATE143625T1 (de) 1996-10-15
ES2095060T3 (es) 1997-02-01
ID841B (id) 1996-07-30
MY131192A (en) 2007-07-31
DE69305165T2 (de) 1997-03-06
HRP930967A2 (en) 1995-04-30
PL170405B1 (pl) 1996-12-31
EP0647174A1 (en) 1995-04-12
HUT69072A (en) 1995-08-28
FI97032C (fi) 1996-10-10
CA2136537A1 (en) 1993-12-23
SE9201800D0 (sv) 1992-06-11
EP0647174B1 (en) 1996-10-02
FI945790A (fi) 1994-12-09
CZ308894A3 (en) 1995-06-14
NO944779D0 (no) 1994-12-09
SK153094A3 (en) 1995-05-10
SE470330B (sv) 1994-01-24
SI9300293A (en) 1994-03-31
AU662432B2 (en) 1995-08-31
FI945790A0 (fi) 1994-12-09
FI97032B (fi) 1996-06-28
NZ253367A (en) 1995-11-27
TW223036B (ja) 1994-05-01
WO1993025358A1 (en) 1993-12-23
ZA934108B (en) 1994-01-13
CN1029461C (zh) 1995-08-09
DE69305165D1 (de) 1996-11-07
TR28107A (tr) 1996-01-08
CN1079687A (zh) 1993-12-22
IL105811A0 (en) 1993-09-22
RU2083359C1 (ru) 1997-07-10
KR950701267A (ko) 1995-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507735A (ja) 板紙製造
US3668286A (en) Fiberboard produced from wood particles having a 5 to 25 percent moisture content prior to steaming and mechanical reduction in the formation process
US2759837A (en) Process of forming molded cellulose products
EP0942815B1 (en) Method for use of recycled lignocellulosic composite materials
Ihnát et al. Waste agglomerated wood materials as a secondary raw material for chipboards and fibreboards. Part II: Preparation and characterization of wood fibres in terms of their reuse
EP1011939B1 (en) Manufacture of composite boards
US5482666A (en) Manufacture of fiberboard by independently controlling temperature and moisture content
US1857690A (en) Molding, coating, filling, impregnating, and binding
HUT78030A (hu) Lignocellulóz alapú termék és eljárás annak előállítására
EP0663972B1 (en) Process for making board
JPH0919906A (ja) 木質繊維板の製造方法
CA1080915A (en) Medium density, high strength, lignocellulose composition board including exhaustively hydrated cellulosic gel binder
JPH11300711A (ja) 木質系樹脂成形体およびその材料