JPH0750364Y2 - Automatic document feeder - Google Patents

Automatic document feeder

Info

Publication number
JPH0750364Y2
JPH0750364Y2 JP1988160826U JP16082688U JPH0750364Y2 JP H0750364 Y2 JPH0750364 Y2 JP H0750364Y2 JP 1988160826 U JP1988160826 U JP 1988160826U JP 16082688 U JP16082688 U JP 16082688U JP H0750364 Y2 JPH0750364 Y2 JP H0750364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
document
original
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988160826U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0275461U (en
Inventor
憲司 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1988160826U priority Critical patent/JPH0750364Y2/en
Publication of JPH0275461U publication Critical patent/JPH0275461U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0750364Y2 publication Critical patent/JPH0750364Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、原稿を照明するため該原稿を支持するプラテ
ンを備えた画像形成装置用の自動原稿送り装置であっ
て、前記プラテン上の原稿を搬送するため、該プラテン
に対向して設けられた搬送部材と、プラテン上に送られ
るコンピュータ用紙の原稿が通る給紙口と、照明を終え
てプラテンから送り出された原稿を搬送する原稿排出手
段とを有する自動原稿送り装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an automatic document feeder for an image forming apparatus that includes a platen that supports a document for illuminating the document, and conveys the document on the platen. An automatic original having a conveying member provided to face the platen, a paper feed port through which an original of computer paper fed on the platen passes, and an original discharging unit for conveying the original sent from the platen after illumination is completed. Regarding the feeder.

従来技術 例えば、電子写真複写機又はディジタル複写機等の画像
形成装置に上記形式の自動原稿送り装置を装着して使用
することは従来より公知である。この形式の原稿送り装
置によれば、通常のシート原稿のほか、各頁が連続した
長尺なコンピュータ用紙(以下、CF用紙と記す)の原稿
もプラテンに向けて自動給送し、その照明後にこれを自
動的に排出することができる。
2. Description of the Related Art It is well known that an automatic document feeder of the above type is mounted and used in an image forming apparatus such as an electrophotographic copying machine or a digital copying machine. With this type of document feeder, in addition to normal sheet documents, long computer paper (hereinafter referred to as CF paper) with continuous pages is automatically fed toward the platen, and after illumination. It can be discharged automatically.

従来この種の原稿送り装置においては、CF用紙をコピー
するときも、この用紙をその1頁目から給送口を通して
プラテンに自動給送し、1頁目の照明を終えた後、再度
CF用紙を搬送してその2頁目をプラテン上に停止させ、
その照明を行うように構成されていた。
In the conventional document feeding apparatus of this type, even when copying CF paper, the paper is automatically fed from the first page to the platen through the feeding port, and after the illumination of the first page is finished,
Transport the CF paper and stop the second page on the platen,
It was configured to do that lighting.

上述の構成では、CF用紙の各頁における所定の領域に印
字がなされているときは、これを1頁ずつ給送してコピ
ーすることにより、所定のコピー紙を得ることができ
る。即ち、第1図(a)に例示する如く、CF用紙1の折
り目2a,2b…のところで区切られた各頁1a,1b,1c…の所
定の位置に正しく印字部P1,P2,P3…が形成されている
ときは、問題なくこれらの印字をそれぞれコピーし、第
1図(b)に示したような所定の位置に画像Iが形成さ
れたコピー紙Cを得ることができる。
In the above configuration, when printing is performed on a predetermined area on each page of the CF paper, the predetermined copy paper can be obtained by feeding and copying each page. That is, as illustrated in FIG. 1 (a), the printing portions P 1 , P 2 , P are correctly printed at the predetermined positions of the pages 1a, 1b, 1c, ... Separated at the folds 2a, 2b ,. When 3 ... Is formed, these prints can be copied without problems to obtain a copy paper C on which an image I is formed at a predetermined position as shown in FIG. 1 (b).

ところが、場合によっては第1図(c)に例示する如
く、CF用紙1の各頁1a,1b,1c…の所定の位置に印字がな
されておらず、印字部P1,P2,P3…が2つの頁にまたが
って形成されているようなことがある。このような場
合、従来の自動原稿送り装置によって、CF用紙1をその
1頁目から自動給送し、1頁目をプラテン上の所定位置
に停止させてこれをコピーすると、第1図(d)に示す
如く画像Iの欠けたコピー紙Cが得られることになる。
However, in some cases, as illustrated in FIG. 1 (c), the printing is not performed at a predetermined position on each page 1a, 1b, 1c ... Of the CF sheet 1, and the printing portions P 1 , P 2 , P 3 There is a case where ... is formed over two pages. In such a case, the conventional automatic document feeder automatically feeds the CF sheet 1 from the first page, stops the first page at a predetermined position on the platen, and copies it. The copy paper C lacking the image I is obtained as shown in FIG.

上記不具合を除去するには、CF用紙1の1頁目をコピー
するときだけ、その第1の印字部P1をオペレータが手操
作によってプラテン上の所定の位置にセットしてコピー
し、後は1頁分ずつ自動的に給送して、それぞれをコピ
ーできるように構成すればよい。
To eliminate the above problem, the operator manually sets the first printing portion P 1 at a predetermined position on the platen to copy only when the first page of the CF sheet 1 is copied, and after that, One page may be automatically fed so that each page can be copied.

例えば、第1図(c)に示したCF用紙1をコピーすると
きは、第1の印字部P1をプラテン上の所定の位置にお
き、これをコピーする。後はCF用紙1頁分ずつ自動給送
しながらコピーするのである。このようにすれば、全て
の印字部P1,P2,P3…から、第1図(b)に示した如き
正しいコピー紙が得られる。
For example, when copying the CF paper 1 shown in FIG. 1 (c), the first printing portion P 1 is placed at a predetermined position on the platen and then copied. After that, one page of CF paper is automatically fed and copied. By doing so, the correct copy paper as shown in FIG. 1 (b) can be obtained from all the printing portions P 1 , P 2 , P 3 .

ところで、従来の自動原稿送り装置においては、CF装置
を1頁分ずつ自動給送できるように、プラテンの下流側
にCF用紙のスプロケット孔3(第1図(a),(c)参
照)を検知するセンサを設け、これにより1頁分のスプ
ロケット孔の数を検出し、CF用紙を1頁分ずつ搬送しな
がら、その都度CF用紙を停止させ、そのコピーを行って
いた。プラテンの下流側にセンサを配置したのは、CF用
紙の最終頁の搬送、停止も確実に制御できるようにする
ためである。
By the way, in the conventional automatic document feeder, a sprocket hole 3 (see FIGS. 1 (a) and 1 (c)) of CF paper is provided on the downstream side of the platen so that the CF device can be automatically fed page by page. A sensor is provided to detect the number of sprocket holes for one page, and while CF paper is conveyed page by page, the CF paper is stopped each time and copying is performed. The reason for arranging the sensor on the downstream side of the platen is to enable reliable control of conveyance and stop of the last page of CF paper.

ところが、前述のようにオペレータがCF用紙の1頁目を
手操作によってプラテン上にセットするようにすると、
その位置は印字部P1の形成された位置によってその都度
多少異なることになり、CF用紙1頁目から自動給送した
場合のように1頁目が常にプラテン上の所定の決まった
基準位置にセットされるということはない。このため、
プラテン上にセットされたCF用紙のスプロケット孔が、
プラテンの下流側に設けられたセンサにかからない事態
が発生することもあり、このような場合には、CF用紙の
1頁目の照明終了後、そのスプロケット孔を検知してCF
用紙を1頁分正しく搬送させることは不可能となる。
However, when the operator manually sets the first page of CF paper on the platen as described above,
The position will be slightly different depending on the position where the printing section P 1 is formed, and the first page will always be the predetermined reference position on the platen, as in the case of automatic feeding from the first page of CF paper. It is never set. For this reason,
The CF paper sprocket hole set on the platen
In some cases, the sensor installed on the downstream side of the platen may not come into contact with the sensor. In such a case, after illuminating the first page of CF paper, the sprocket hole is detected and the CF
It is impossible to correctly convey one sheet of paper.

上記不具合を解消するため、センサをプラテンの上流側
に設ければ、プラテンとセンサとの間に所定の距離が存
在するめ、最終頁の搬送、停止を制御することが不可能
となる。
If the sensor is provided on the upstream side of the platen in order to solve the above-mentioned problem, a predetermined distance exists between the platen and the sensor, and it becomes impossible to control conveyance and stop of the final page.

目的 本考案は上述した新規な認識から出発するものであり、
その目的とするところは、CF用紙の1頁目をプラテン上
に手操作によりセットしても、CF用紙の原稿をその最終
頁を含めて各頁分ずつ確実に搬送、停止させることので
きる冒頭に記憶した形式の自動原稿送り装置を提供する
ことにある。
OBJECT The invention originates from the above-mentioned novel recognition,
The purpose is that even if the first page of the CF paper is manually set on the platen, the original of the CF paper can be reliably conveyed and stopped for each page including the last page. The purpose is to provide an automatic document feeder of the type stored in.

構成 本考案は、上記目的を達成するため、冒頭に記載した自
動原稿送り装置において、コンピュータ用紙の原稿のス
プロケット孔を検知し、その検出パルスによりコンピュ
ータ用紙の原稿の搬送、停止を制御するための第1のセ
ンサ、及びコンピュータ用紙の原稿が第1のセンサによ
り検出され得る位置に存するか否かを検知する第2のセ
ンサを、コンピュータ用紙の原稿の搬送方向における、
プラテンの上流側に配設し、第2のセンサがコンピュー
タ用紙の原稿を検知しなくなった後、コンピュータ用紙
の原稿がプラテン上の所定の位置まで送られるように、
該コンピュータ用紙の原稿の搬送、停止を制御する制御
手段を設けたことを特徴とする自動原稿送り装置を提案
する。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides an automatic document feeder described at the beginning for detecting a sprocket hole of a document on a computer sheet and controlling conveyance and stop of the document on the computer sheet by the detection pulse. A first sensor and a second sensor for detecting whether or not the document on the computer paper is present at a position where it can be detected by the first sensor are provided in the conveyance direction of the document on the computer paper.
It is arranged on the upstream side of the platen so that the computer paper document is fed to a predetermined position on the platen after the second sensor stops detecting the computer paper document.
There is proposed an automatic document feeder which is provided with a control means for controlling conveyance and stop of a computer paper document.

その際、コンピュータ用紙の原稿の1頁目をプラテン上
にセットするとき、その1頁目の、コンピュータ用紙原
稿の搬送方向上流側部分を位置決めするための基準位置
と、前記第2のセンサとの間の距離をlとし、コンピュ
ータ用紙の原稿の1頁分の長さをL1としたとき、l≦L1
を満たし、かつ前記第1のセンサが、コンピュータ用紙
の原稿の1頁分のスプロケット孔よりも少ない所定個数
を検知したとき、コンピュータ用紙の原稿の搬送速度を
低速にするように構成することが望ましい。
At this time, when the first page of the computer paper original is set on the platen, a reference position for positioning the upstream side portion of the computer paper original in the conveyance direction and the second sensor are set. If the distance between them is l and the length of one page of the computer paper document is L1, then l ≦ L1
And the first sensor detects a predetermined number smaller than the sprocket holes for one page of the computer paper document, it is desirable to reduce the conveyance speed of the computer paper document. .

さらに、給紙口を、通常のシート原稿をプラテンに送り
込む給紙手段とは別に設け、該給紙口からプラテンに至
るまでの搬送経路に搬送部材を設けないようにすると特
に有利である。
Further, it is particularly advantageous to provide the paper feed port separately from the paper feed means for feeding a normal sheet document to the platen, and to dispose the transport member on the transport path from the paper feed port to the platen.

実施例 以下、本考案の実施例を図面に従って説明する。Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図は画像形成装置の一例である電子写真複写機4の
一部と、これに搭載された自動原稿送り装置5を示す断
面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing a part of an electrophotographic copying machine 4 which is an example of an image forming apparatus and an automatic document feeder 5 mounted on the electrophotographic copying machine 4.

複写機4の上部には、例えば透明ガラスより成るプラテ
ン6が固設され、その上面に後述する如く送り込まれた
原稿が載置される。プラテン6の下方には、光源7と第
1ミラー8より成る第1スキャナ9と、第2及び第3ミ
ラー10,11より成る第2スキャナ12が配設され、これら
のスキャナ9,12は図示したホームポジションから図にお
ける左方に移動する。このときプラテン6上に支持され
た原稿が、光源7からの光により照明され、その反射光
は第1,第2及び第3ミラー8,10,11にて反射し、次いで
レンズ13を通り、固定配置された第4ミラー14にて反射
した後、図示していない感光体に至り、ここに原稿画像
に対応した静電潜像を形成する。この潜像は周知の如く
トナーによって可視像化され、該可視像は転写紙に転写
され、第1図(b)に示した如きコピー紙が得られる。
A platen 6 made of, for example, transparent glass is fixedly installed on the upper portion of the copying machine 4, and an original fed in is placed on the upper surface of the platen 6 as described later. Below the platen 6, a first scanner 9 including a light source 7 and a first mirror 8 and a second scanner 12 including second and third mirrors 10 and 11 are arranged. These scanners 9 and 12 are shown in the drawing. Move from the home position to the left in the figure. At this time, the original document supported on the platen 6 is illuminated by the light from the light source 7, and the reflected light is reflected by the first, second and third mirrors 8, 10, 11 and then passes through the lens 13, After being reflected by the fourth mirror 14 which is fixedly arranged, a photoconductor (not shown) is reached and an electrostatic latent image corresponding to the original image is formed there. As is well known, this latent image is visualized with toner, and the visible image is transferred onto a transfer paper, whereby a copy paper as shown in FIG. 1 (b) is obtained.

上述のように、図示した電子写真複写機4は、原稿を照
明するため該原稿を支持するプラテン6を備えており、
かかる複写機4用の自動原稿送り装置5は、プラテン6
上の原稿を搬送するため、このプラテン6に対向して設
けられた搬送部材の一例である搬送ベルト15と、通常の
シート原稿をプラテン6に送り込む給紙手段16と、プラ
テン6上に送られるCF用紙の原稿が通る給紙口17と、照
明を終えてプラテン6から送り出された原稿を搬送する
原稿排出手段18を有している。
As described above, the illustrated electrophotographic copying machine 4 is provided with the platen 6 for supporting the original for illuminating the original,
The automatic document feeder 5 for the copying machine 4 includes a platen 6
In order to convey the upper document, a conveyor belt 15 which is an example of a conveying member provided facing the platen 6, a sheet feeding means 16 for feeding a normal sheet document to the platen 6, and a sheet feeding device 16 are sent to the platen 6. It has a paper feed port 17 through which a document of CF paper passes, and a document discharge means 18 for conveying the document sent out from the platen 6 after illumination.

搬送ベルト15は多数のローラに掛け渡され、そのうちの
1つの駆動ローラ19が、第2図に模式的に(即ち、原稿
送り装置5から分離した状態で)示した駆動モータM2に
より時計方向に回転駆動される。これによって搬送ベル
ト15が矢印方向に駆動され、後述するようにプラテン6
上の原稿が搬送される。
The conveyor belt 15 is stretched over a large number of rollers, one of which is a drive roller 19 driven clockwise by a drive motor M2 which is schematically shown in FIG. 2 (that is, in a state where it is separated from the document feeder 5). It is driven to rotate. As a result, the conveyor belt 15 is driven in the direction of the arrow, and the platen 6
The upper document is conveyed.

搬送ベルト15及びそのローラ、並びに原稿排出手段18は
共通のカバー20により覆われ、これらが一体的に回動可
能に複写機4の本体に支持され、これを持ち上げる方向
に回動させることによって、プラテン6を外部に開放さ
せ、手操作によっても原稿をプラテン6上に載置できる
ように構成されている。
The conveyor belt 15, the roller therefor, and the document discharge means 18 are covered by a common cover 20, which are integrally rotatably supported by the main body of the copying machine 4 and are rotated in the lifting direction. The platen 6 is opened to the outside, and the document can be placed on the platen 6 by manual operation.

次に本発明の理解のため、通常のシート原稿を給紙手段
16によってプラテン6に自動給送する際の作用の一例
と、これに関連した構成を明らかにする。
Next, in order to understand the present invention, a normal sheet document is fed by a paper feeding means.
An example of the action of automatically feeding the platen 6 by means of 16 and the configuration related thereto will be clarified.

先ず複写機のメインスイッチ(図示せず)をオンし、原
稿セットテーブル21上に図示していないシート原稿を束
にしてセットする。これにより給紙手段16の原稿セット
センサ22がシート原稿の先端によりオンされる。この状
態で複写機4のプリントスイッチ(図示せず)を押下す
れば、複写機側から生ぜしめられた給紙指令に基づき、
自動原稿送り装置5が作動を開始する。即ち、給紙手段
16の呼出しローラ23,23が反対時計方向に回転し、シー
ト原稿が前進する。また同時に分離ローラ24が反時計方
向に回転し、該ローラ24と、これに圧接した分離ブレー
ド25との作用によって、最下位の1枚のシート原稿だけ
がプルアウトローラ対26の間に送り込まれ、プラテン6
に向けて搬送される。
First, a main switch (not shown) of the copying machine is turned on, and sheet original sheets (not shown) are set on the original set table 21 in a bundle. As a result, the document set sensor 22 of the sheet feeding means 16 is turned on by the leading edge of the sheet document. In this state, if a print switch (not shown) of the copying machine 4 is pressed, based on the paper feeding command generated from the copying machine side,
The automatic document feeder 5 starts operating. That is, the paper feeding means
The 16 call rollers 23, 23 rotate counterclockwise, and the sheet document advances. At the same time, the separating roller 24 rotates counterclockwise, and by the action of the roller 24 and the separating blade 25 pressed against the separating roller 24, only the lowest one sheet original is fed between the pullout roller pair 26. Platen 6
Be transported to.

上述した給紙手段16の各ローラ23,24,26は、第2図に模
式的に示した駆動モータM1によって回転駆動される。
Each roller 23, 24, 26 of the above-mentioned sheet feeding means 16 is rotationally driven by the drive motor M1 schematically shown in FIG.

送り出された1枚のシート原稿の先端がプラテン6上に
かかると、該原稿は矢印方向に駆動された搬送ベルト15
によってプラテン6上を搬送される。そして、この原稿
の後端が給紙手段16のレジストセンサ27を通過すると、
その事実をセンサ27が検知し、その検知後シート原稿が
所定の距離移動した後、搬送ベルト15が停止し、シート
原稿がプラテン6上で静止する。このとき、シート原稿
の後端がプラテン6上の基準位置Xに合致する。このよ
うな制御は、駆動モータM2に付設されたエンコーダE2
(第4図)により行われる。
When the leading edge of one fed sheet original is placed on the platen 6, the original is conveyed by the conveyor belt 15 driven in the direction of the arrow.
Is transported on the platen 6. Then, when the trailing edge of this document passes the registration sensor 27 of the sheet feeding means 16,
The fact is detected by the sensor 27, and after the detection, the sheet original moves by a predetermined distance, then the conveyance belt 15 stops, and the sheet original stops on the platen 6. At this time, the trailing edge of the sheet document matches the reference position X on the platen 6. Such control is performed by the encoder E2 attached to the drive motor M2.
(FIG. 4).

次いで、先に説明したように、スキャナ9,12が作動し、
光源7によってプラテン6に支持された原稿が照明さ
れ、コピー動作が行われる。
The scanners 9 and 12 are then activated, as described above,
The original supported by the platen 6 is illuminated by the light source 7, and the copy operation is performed.

上記シート原稿に対する所定枚数のコピーを終了する
と、複写機側から自動原稿送り装置5に対して、次のシ
ート原稿の給紙指令が出されると共に、既にコピーを終
えたシート原稿を排出させるため、自動原稿送り装置5
に排紙指令が送信される。これにより、給紙手段16によ
って次のシート原稿が給紙され、しかも搬送ベルト15が
再度矢印方向に駆動され、照明を終えたシート原稿がプ
ラテン6から送り出され、該原稿は引き続き原稿排出手
段18によって装置外に排出される。かかる動作が連続し
て行われ、シート原稿が1枚ずつ自動給送され、それぞ
れコピーされる。
When the copying of a predetermined number of sheets of the above-mentioned sheet original is completed, the copying machine side issues a command to feed the next sheet original to the automatic original feeder 5, and at the same time, the sheet original already copied is discharged. Automatic document feeder 5
A paper discharge command is transmitted to. As a result, the next sheet original is fed by the paper feeding means 16, the transport belt 15 is driven again in the direction of the arrow, and the illuminated sheet original is sent out from the platen 6, and the original is continuously discharged. Is discharged outside the device. This operation is continuously performed, and the sheet originals are automatically fed one by one and copied.

第2図に一例として示した原稿排出手段18は、プラテン
6から出た原稿を搬送する中間搬送ローラ28を有し、こ
のシート原稿をそのまま排出するときは、ローラ28の下
流側に設けられた切換爪29が実線の位置に保たれてい
る。このためシート原稿は中間搬送ローラ28と、これよ
り下流側の排紙ローラ35によって、そのまま水平方向左
側に搬送され、装置外に排出される。
The document ejecting means 18 shown as an example in FIG. 2 has an intermediate conveying roller 28 for conveying the document ejected from the platen 6, and when the sheet document is ejected as it is, it is provided on the downstream side of the roller 28. The switching claw 29 is kept in the position indicated by the solid line. Therefore, the sheet original is conveyed as it is to the left side in the horizontal direction by the intermediate conveyance roller 28 and the paper ejection roller 35 on the downstream side thereof, and is ejected to the outside of the apparatus.

シート原稿を反転させて排出すべきときは、切換爪29が
鎖線で示す位置に切換えられる。このため、プラテン6
を出たシート原稿は、第3図(a)にその経路をB1,B2
で示すように、切換爪29にガイドされて第1及び第2反
転ローラ30,31の間に挟まれて搬送され(矢印B1)、次
いでこれらのローラ30,31の回転が逆転され、シート原
稿は第3図(a)に矢印B2で示す如く装置外に排出され
る。
When the sheet original should be inverted and discharged, the switching claw 29 is switched to the position shown by the chain line. Therefore, the platen 6
For sheet originals that have exited from the above, follow the route B1, B2 in Fig. 3 (a).
As shown in FIG. 4, the sheet is conveyed by being guided by the switching claw 29 and sandwiched between the first and second reversing rollers 30 and 31 (arrow B1), and then the rotation of these rollers 30 and 31 is reversed. Is discharged out of the apparatus as indicated by arrow B2 in FIG.

またシート原稿の裏面にも画像が形成され、これを引き
続きコピーするときは、給紙手段16から次のシート原稿
を給送せず、第3図(b)に矢印Dで示す如く第1及び
第2反転ローラ30,31を出たシート原稿をターンローラ3
2に巻き掛けて搬送し、これを第2及び第3の反転ロー
ラ31,33の間に通して再びプラテン6上に送り込み、こ
れをコピーする。
An image is also formed on the back side of the sheet original, and when the image is continuously copied, the next sheet original is not fed from the paper feeding means 16 and the first and second sheets are fed as indicated by arrow D in FIG. 3 (b). Turn the roller 3 of the sheet original coming out of the second reversing rollers 30 and 31.
The sheet is wound around 2 and conveyed, passed between the second and third reversing rollers 31 and 33, and fed again onto the platen 6 to make a copy.

第2図に模式的に示した駆動モータM3は、上述の原稿排
出手段18における各ローラを駆動するモータである。
The drive motor M3 schematically shown in FIG. 2 is a motor that drives each roller in the above-described document discharging means 18.

なお、複写効率を上げるには、プラテン6上のシート原
稿のコピーを終了する前に、次の原稿の給紙を開始さ
せ、次いでプラテン6上の前のシート原稿を排出させれ
ばよい。このようにすると、次のシート原稿がプラテン
6上に停止した時点では前のシート原稿の一部がプラテ
ン6上に載っているが、このシート原稿は中間搬送ロー
ラ28によって停止することなく確実に排出される。
In order to improve the copying efficiency, the feeding of the next original may be started before the copying of the sheet original on the platen 6 is finished, and then the previous sheet original on the platen 6 may be discharged. With this arrangement, a part of the previous sheet document is placed on the platen 6 at the time when the next sheet document is stopped on the platen 6, but this sheet document is securely stopped without being stopped by the intermediate conveyance roller 28. Is discharged.

次にCF用紙の原稿をコピーするときの動作と、これに関
連した構成を明らかにする。
Next, we clarify the operation when copying a CF paper document and the related structure.

この場合は先ず第1図(a)又は(c)に示した如きCF
用紙1の原稿を、手操作によってその先端から、前述の
給紙手段16とは別に設けられた給紙口17に差し入れる。
その際、第1図(a)に示したCF用紙1のように、印字
部P1,P2,P3…が所定の位置に形成されているときは、
その第1の折り目2aをプラテン6上の基準位置Xに合せ
てCF用紙1の1頁目1aをプラテン6上にセットする。第
1図(c)のように印字個所がずれているときは、1番
目の印字部P1が正しくコピーされるように、折り目2aを
基準位置からずらしてセットする。即ち、印字部P1,P2
の中間の部分X1(第1図(c))を基準位置Xに合せて
セットするのである。このように、基準位置Xは、CF用
紙1の原稿の1頁目1aをプラテン6上にセットすると
き、その1頁目1aの、コンピュータ用紙原稿の搬送方向
上流側部分を位置決めするために用いられる。
In this case, first the CF as shown in Fig. 1 (a) or (c)
The original of the sheet 1 is manually inserted from the front end thereof into a sheet feeding port 17 provided separately from the above-described sheet feeding means 16.
At that time, when the printing portions P 1 , P 2 , P 3 ... Are formed at predetermined positions as in the CF paper 1 shown in FIG. 1 (a),
The first fold 2a is aligned with the reference position X on the platen 6, and the first page 1a of the CF sheet 1 is set on the platen 6. When the printing spot is misaligned as shown in FIG. 1 (c), the fold line 2a is set so as to be displaced from the reference position so that the first printing portion P1 is correctly copied. That is, the printing parts P 1 , P 2
The intermediate part X1 (FIG. 1 (c)) is set to the reference position X. As described above, the reference position X is used for positioning the upstream side portion of the first page 1a of the CF paper 1 on the platen 6 when the first page 1a of the original is set on the platen 6. To be

給紙口17から出た残りのCF用紙部分は、第2図に示す如
く、テーブル21上又はその他の個所に、例えば折り畳ん
で載置しておくことができる。
The remaining CF paper portion coming out of the paper feed port 17 can be placed, for example, by folding it on the table 21 or at another place as shown in FIG.

上述の操作時にカバー20を持ち上げてプラテン6を露出
させることができるので、操作を容易に行うことができ
る。
Since the platen 6 can be exposed by lifting the cover 20 during the above operation, the operation can be easily performed.

上述の状態でカバー20を閉じ、複写機4のメインスイッ
チ並びにプリントスイッチを押下すると、複写機4の側
から自動原稿送り装置5に給紙指令が出されるが、後に
詳しく説明するようにこの給紙指令によっては搬送ベル
ト15も排出手段も作動せず、CF用紙1はプラテン6上で
停止したままである。
When the cover 20 is closed in the above-mentioned state and the main switch and the print switch of the copying machine 4 are pressed, a paper feeding command is issued from the copying machine 4 side to the automatic document feeder 5, but as will be described later in detail, this feeding operation is performed. Depending on the paper command, neither the conveyor belt 15 nor the ejecting means are activated, and the CF paper 1 remains stopped on the platen 6.

上述のようにCF用紙が停止した状態で、先に説明した動
作に従ってCF用紙の第1の印字部P1が所定数だけコピー
され、第1図(b)に示した如くコピー紙が所定枚数得
られる。
In the state where the CF paper is stopped as described above, the first printing portion P 1 of the CF paper is copied by a predetermined number according to the operation described above, and as shown in FIG. can get.

第1の印字部P1に対する照明動作が終了すると、複写機
側から排紙指令が出され、これに基づいて第2図に示し
た駆動モータM2,M3が作動を開始し、搬送ベルト15が矢
印方向に作動すると共に、原稿排出手段18のローラが作
動する。このとき、切換爪29は常に第2図の実線の位置
に保たれ、よってCF用紙1は中間搬送ローラ28と排紙ロ
ーラ35によって水平方向に搬送される。これによりCF用
紙の2頁目の印字部P2がプラテン6に向けて搬送され
る。
When the illumination operation for the first printing portion P 1 is completed, a paper discharge command is issued from the copying machine side, and based on this, the drive motors M2, M3 shown in FIG. In addition to operating in the direction of the arrow, the rollers of the document discharging means 18 also operate. At this time, the switching claw 29 is always kept at the position shown by the solid line in FIG. 2, so that the CF sheet 1 is horizontally conveyed by the intermediate conveying roller 28 and the sheet discharging roller 35. As a result, the printing section P 2 of the second page of CF paper is conveyed toward the platen 6.

一方、CF用紙1の原稿の搬送方向における、プラテン6
の上流側、図の例では、給紙口17とプラテン6との間の
部分に、CF用紙1の原稿のスプロケット孔3を検知し、
その検出パルスによりCF用紙の原稿の搬送、停止を制御
するための第1のセンサ36と、コンピュータ用紙の原稿
が第1のセンサ36により検出され得る位置に存するか否
かを検知する第2のセンサ37が配設されている。図示し
た例では、両センサ36,37が第2図の紙面に対して垂直
な方向に2つ並んで配列されている。その際、前述の基
準位置Xと、第2のセンサ37との間の距離をlとし、CF
用紙の原稿の1頁分の長さをL1としたとき、l≦L1を満
たすように、その各値が設定されている。即ち、両セン
サ36,37がCF用紙を検知する位置から、基準位置Xまで
の距離lは、CF用紙1の原稿の1頁分の長さL1(第1図
(a))以下に設定されているのである。
On the other hand, the platen 6 in the original feeding direction of the CF paper 1
Upstream side of the sheet, in the example shown in the figure, between the sheet feed port 17 and the platen 6, the sprocket hole 3 of the original of the CF sheet 1 is detected,
A first sensor 36 for controlling conveyance and stop of the CF paper document by the detection pulse, and a second sensor 36 for detecting whether or not the computer paper document is in a position detectable by the first sensor 36. A sensor 37 is provided. In the illustrated example, the two sensors 36 and 37 are arranged side by side in a direction perpendicular to the paper surface of FIG. At that time, the distance between the reference position X and the second sensor 37 is set to 1 and CF
Each value is set so as to satisfy l ≦ L1, where L1 is the length of one page of the original document. That is, the distance 1 from the position where both sensors 36 and 37 detect the CF paper to the reference position X is set to be equal to or less than the length L1 of one page of the CF paper 1 document (FIG. 1 (a)). -ing

また給紙口17からプラテン6までの搬送経路部分には、
CF用紙1の両側縁をガイドし、そのスキューを防止する
ガイド部材(図示せず)が設けられているが、CF用紙1
を搬送するための搬送部材は設けられていない。
In addition, in the transport path portion from the paper feed port 17 to the platen 6,
Although a guide member (not shown) is provided to guide both side edges of the CF paper 1 and prevent the skew, the CF paper 1
No transport member is provided for transporting the.

前述のように第1の印字部P1に対するコピーが終り、CF
用紙の搬送が開始されると、第1のセンサ36がCF用紙1
に形成されたスプロケット孔3(第1図(a)又は
(c)を検知する。そして、その検出パルス数がCF用紙
1の1頁分、例えば22個となったとき、駆動モータM2,M
3が停止し、したがってCF用紙1が停止する。このとき
第2の印字部P2がプラテン6上の所定の位置に位置決め
されている。
As described above, the copy to the first print section P 1 is completed, and CF
When the conveyance of the paper is started, the first sensor 36 causes the CF paper 1
When the sprocket hole 3 (FIG. 1 (a) or (c) in FIG. 1) formed in the sprocket hole is detected, and the number of detected pulses is one page of the CF sheet 1, for example, 22, the drive motors M2, M
3 stops and therefore CF paper 1 stops. At this time, the second printing portion P 2 is positioned at a predetermined position on the platen 6.

次いで、第2の印字部P2が照明されてコピーされ、その
照明動作終了後、再び前述したところと同様にしてCF用
紙1が搬送され、第3の印字部P3がプラテン6上の所定
の位置で停止し、これがコピーされる。このようにして
第1のセンサ36によってスプロケット孔3を検知し、CF
用紙の搬送、停止を制御しながら各頁の印字部を順次コ
ピーするが、この動作時には第2のセンサ37はCF用紙の
存在を常に検出している。
Then, the second printing portion P 2 is illuminated and copied, and after the illumination operation is finished, the CF paper 1 is conveyed again in the same manner as described above, and the third printing portion P 3 is moved to the predetermined position on the platen 6. Stop at the position, and this is copied. In this way, the first sensor 36 detects the sprocket hole 3 and the CF
The printing portion of each page is sequentially copied while controlling the conveyance and stop of the paper, and during this operation, the second sensor 37 always detects the presence of the CF paper.

CF用紙1の最終頁の後端が両センサ36,37にさしかか
り、これらのセンサ36,37を通過すると、第1のセンサ3
6はスプロケット孔3を検知することはできない。した
がってこのままではCF用紙の搬送とその停止を制御する
ことはできないことになる。
When the trailing edge of the last page of the CF sheet 1 reaches both sensors 36, 37 and passes through these sensors 36, 37, the first sensor 3
6 cannot detect the sprocket hole 3. Therefore, if this is the case, it will not be possible to control the transport of CF paper and its stop.

そこで、第2のセンサ37がCF用紙1を検知しなくなった
時点より、第1のセンサ36の検知による制御に代え、例
えばタイマー手段又はパルス発生手段を含む制御手段に
よってCF用紙1の搬送、停止を制御するように構成され
ている。即ち、第2のセンサ37がCF用紙1を検知しなく
なった時点より、第1のセンサ36によるCF用紙の搬送、
停止制御を、上記制御手段による搬送、停止制御に自動
的に切換えるのである。このようにすれば、第1のセン
サ36がスプロケット孔3を検知しなくなっても、CF用紙
1は最終頁後端が第2のセンサ37を通過したときから、
所定時間経過後、又は所定数のパルス発生後に、CF用紙
1を停止させることによって、最終頁の印字部をプラテ
ン6上の所定の位置に正しく位置決めして停止させるこ
とができ、そのコピーを支障なく行うことができる。最
終頁の印字部のコピーを終了した後、CF用紙1はその全
体が自動原稿送り装置から搬出され、一連の動作を終え
る。
Therefore, from the time when the second sensor 37 no longer detects the CF sheet 1, instead of the control by the detection of the first sensor 36, the CF sheet 1 is conveyed and stopped by a control unit including, for example, a timer unit or a pulse generation unit. Is configured to control. That is, from the time when the second sensor 37 no longer detects the CF paper 1, the conveyance of the CF paper by the first sensor 36,
The stop control is automatically switched to the transport and stop control by the control means. By doing so, even if the first sensor 36 does not detect the sprocket hole 3, the CF sheet 1 will be
By stopping the CF paper 1 after a lapse of a predetermined time or after a predetermined number of pulses are generated, the printing portion of the last page can be correctly positioned and stopped at a predetermined position on the platen 6, and the copy is disturbed. Can be done without. After the copying of the printing section of the last page is completed, the entire CF sheet 1 is carried out from the automatic document feeder, and the series of operations is completed.

第4図は上述した動作を得るための、自動原稿送り装置
5の全体回路ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of the entire circuit of the automatic document feeder 5 for obtaining the above-described operation.

第4図において、複写機4と、自動原稿送り装置5のCP
U38とはシリアル通信により情報の伝達を行い、前述の
各センサ22,27,36,37及び原稿排出手段18に設けられた
その他の各種センサ(第2図には示さず)139,239,339
の出力は、入力バッファ39を介してCPU38に入力され
る。また前述の各駆動モータM1,M2,M3は、CPU38から
の、モータオン,オフ指令、モータの速度をコントロー
ルする速度指令(CPUからは6ビットのデータでアウト
される)、及びモータの回転方向を決める正/逆指令を
入力されるサーボモータ回路S1,S2,S3を介して駆動さ
れ、CPU38の指令通りに動作するように構成されてい
る。さらに、前述の切換爪29を作動させるソレノイドや
表示器は、CPU38からの指令によって、ドライバー回路4
0を介して駆動される。サーボモータ回路S1,S2,S3は、
駆動モータM1,M2,M3に付設されたエンコーダE1,E2,E3か
らのパルスを速度制御用に使用し、またパルス情報がCP
U38に供給される。CPU38はこのパルス情報を基にして、
原稿の位置制御を為す。またその一部は駆動モータM1,M
2,M3の異常検知にも使用される。
In FIG. 4, the CP of the copying machine 4 and the automatic document feeder 5
Information is transmitted to the U38 by serial communication, and each of the above-mentioned sensors 22, 27, 36, 37 and other various sensors (not shown in FIG. 2) provided in the document discharging means 18 139, 239, 339.
Is output to the CPU 38 via the input buffer 39. Further, each of the drive motors M1, M2, and M3 described above outputs a motor ON / OFF command from the CPU 38, a speed command for controlling the motor speed (out of 6-bit data from the CPU), and a motor rotation direction. It is configured to be driven via the servo motor circuits S1, S2, S3 to which the forward / reverse command to be determined is input, and to operate according to the command of the CPU 38. Further, the solenoid and the display for activating the switching claw 29 described above are driven by the driver circuit 4 according to a command from the CPU 38.
Driven through 0. Servo motor circuits S1, S2, S3 are
Pulses from encoders E1, E2, E3 attached to drive motors M1, M2, M3 are used for speed control, and pulse information is CP
Supplied to U38. CPU38, based on this pulse information,
Controls the position of the original. Also, some of them are drive motors M1, M
It is also used to detect anomalies in 2 and M3.

またCPU38はアナログポートを有しており(例えばNEC製
のμPD7810等)、アナログポートAN1,AN2には可変抵抗
が接続され、この抵抗値を256の分解能でCPU38に供給し
ている。この情報は原稿の停止位置制御に用いられる。
個々の自動原稿送り装置によって多少のばらつきがある
ため、例えば或る装置ではレジストセンサ27をシート原
稿が通過後、原稿基準位置X(第2図)までの停止パル
ス数が640パルスであるとすると、そのパルス数になる
ように抵抗VR1の値を変えることができる。ソフト上は
例えば600パルスを固定値として600+(VR1のアナログ
値)とすれば調整可能となる。
The CPU 38 has an analog port (for example, μPD7810 made by NEC), and variable resistors are connected to the analog ports AN1 and AN2, and the resistance value is supplied to the CPU 38 with a resolution of 256. This information is used to control the stop position of the document.
Since there are some variations depending on the individual automatic document feeders, it is assumed that the number of stop pulses to the document reference position X (FIG. 2) after the sheet document passes the registration sensor 27 is 640 in one device. , The value of the resistor VR1 can be changed so that the pulse number is obtained. In software, for example, 600 pulses (fixed value) and 600 + (VR1 analog value) can be adjusted.

次に前述のCF用紙の搬送、停止の制御に関する動作フロ
ーの詳細を明らかにする。なお、CF用紙を搬送するとき
のモードをCFFモードと称することにする。
Next, the details of the operation flow relating to the control and the stop of the CF paper will be clarified. The mode in which the CF paper is conveyed will be referred to as the CFF mode.

第5図に示した「CFFモードチェック」ルーチンではCFF
モードに入るか否かのチェックを行っている。
In the "CFF mode check" routine shown in FIG.
Checking whether to enter the mode or not.

先ずCF用紙を給紙口17より差し入れるが、これによりCF
用紙の存在を検知する第2のセンサ37がオンされ(第5
図)、また通常のシート原稿を給送する給紙手段16が
動作しておらず(第5図)、テーブル21上にシート原
稿がセットされていないとき、即ち原稿セットセンサ22
がオンしていないときに(第5図)、CFFモードの動
作に入るようになっている。これは、通常のシート原稿
を給紙してコピーする動作を優先させることを示してい
る。
First, insert CF paper from the paper feed port 17.
The second sensor 37 that detects the presence of paper is turned on (fifth
(FIG. 5) When the sheet feeding means 16 for feeding a normal sheet original is not in operation (FIG. 5) and the sheet original is not set on the table 21, that is, the original set sensor 22.
When is not turned on (Fig. 5), the operation of CFF mode is started. This indicates that the operation of feeding and copying a normal sheet original is prioritized.

上記の条件が成立すると、自動原稿送り装置5から複写
機4側に「原稿有り」の指令を送信する(第5図)。
この情報により複写機4の側では自動原稿送り装置5に
原稿がセットされたことが判るため、複写機4のプリン
トスイッチが押下されると、自動原稿送り装置5側に、
原稿を給紙すべき給紙指令を送信する(第5図)。通
常のシート原稿を給送すべきときは、この信号によって
自動原稿送り装置5は給紙動作を開始するが、CFFモー
ド時には、先にも示したように給紙動作を開始せず、複
写機4側からの給紙指令によって、複写機4に対してCF
用紙のサイズを送信する(第5図)。この情報は、複
写機側における転写紙の自動用紙選択や、複写倍率を自
動的に選択するための情報として使用される。
When the above conditions are satisfied, the automatic document feeder 5 transmits a command "with document" to the copying machine 4 side (FIG. 5).
This information indicates that the original has been set on the automatic original feeder 5 on the copying machine 4 side. Therefore, when the print switch of the copying machine 4 is pressed down, the automatic original feeder 5 is displayed.
A paper feed command for feeding the original is transmitted (FIG. 5). When a normal sheet document is to be fed, this signal causes the automatic document feeder 5 to start the sheet feeding operation. However, in the CFF mode, the sheet feeding operation does not start as described above, and the copying machine does not start. CF is sent to the copying machine 4 by the paper feed command from the 4 side.
Send the paper size (Fig. 5). This information is used as information for automatically selecting a transfer sheet on the copying machine side and automatically selecting a copy magnification.

また給紙指令によって自動原稿送り装置5側はCFFモー
ドフラグをセットする(第5図)。このフラグはCFF
モードになったことをチェックするものである。
The CFF mode flag is set on the side of the automatic document feeder 5 in response to the paper feed command (FIG. 5). This flag is CFF
It is to check that the mode has been entered.

上述のように自動原稿送り装置5側は、CFFモードの動
作時に、複写機4からの給紙指令がきたにもかかわらず
見かけ上は動作をしない。このため、複写機4の側で通
常のシート原稿とCF用紙1とを識別する必要がなく、そ
の制御態様を簡素化することができる。勿論、CF用紙1
がセットされたことの情報を複写機4の側に送信し、CF
用紙に対応した制御を行うように構成することもでき
る。
As described above, the automatic document feeder 5 side apparently does not operate during the operation in the CFF mode even though the paper feed command is received from the copying machine 4. Therefore, it is not necessary for the copying machine 4 side to distinguish between the normal sheet original and the CF sheet 1, and the control mode thereof can be simplified. Of course, CF paper 1
Is sent to the copy machine 4 side, and the CF
It can also be configured to perform control corresponding to the paper.

CFFモードフラグがセットされたことがチェックされた
後(第5図)、前述のようにCF用紙1の第1の印字部
P1が照明されてコピー動作が行われるが、その照明終了
後、複写機4の側から自動原稿送り装置5に対しコピー
済み原稿を排出すべき排紙指令を送信してくる(第5図
)。自動原稿送り装置5の側は、この指令により、CF
用紙を搬送、停止させる動作(CFF動作)を行うため、C
FFJBC(CFF動作カウンタ)に「1」をセットする(第5
図)。それ以降の一連の動作は、第7図乃至第15図を
参照して後に説明する。
After checking that the CFF mode flag has been set (Fig. 5), as described above, the first printing section of CF paper 1
Although P 1 is illuminated and the copy operation is performed, after the illumination is completed, the copy machine 4 sends a paper discharge command to the automatic document feeder 5 to discharge the copied document (see FIG. 5). ). This command causes the automatic document feeder 5 to send CF
Since the operation to convey and stop the paper (CFF operation) is performed, C
Set "1" to FFJBC (CFF operation counter) (5th
Figure). A series of operations thereafter will be described later with reference to FIGS. 7 to 15.

一方、第6図に示した「CFFパルスチェック」ルーチン
においては、CFFモードフラグがセットされているか否
かがチェックされ(第6図)、セットされていれば、
スプロケット孔3を検知する第1のセンサ36がオンして
いるか否かがチェックされる(第6図)。即ち、第1
のセンサ36によってスプロケット孔3が検知されたとき
の検出パルスが第16図に示すものであるとすると、セン
サ36が孔3を検知しているオン状態にあるか、オフ状態
にあるかがチェックされるのである。ここで第1のセン
サ36がオフであるときは、CFFEGF(CFFエッジフラグ)
がリセットされる(第6図)。またセンサ36がオン状
態にあれば、CFFEGFがセットされているか否かがチェッ
クされ(第6図)、セットされていなければCFFEGFが
セットされる(第6図)。同時に第1のセンサ36によ
り検知されたスプロケット孔の数をカウントするカウン
タCFFCNTが、該孔の数をカウントする(第6図)。さ
らにCF用紙1がその搬送中にジャムを起こしたか否かを
チェックするためのカウンタ(ないしはタイマ)CFFJMT
がクリアーされるが、これについては後に説明する。
On the other hand, in the "CFF pulse check" routine shown in FIG. 6, it is checked whether the CFF mode flag is set (FIG. 6), and if it is set,
It is checked whether or not the first sensor 36 for detecting the sprocket hole 3 is turned on (FIG. 6). That is, the first
If the detection pulse when the sprocket hole 3 is detected by the sensor 36 of FIG. 16 is as shown in FIG. 16, it is checked whether the sensor 36 is detecting the hole 3 in the ON state or the OFF state. Is done. Here, when the first sensor 36 is off, CFFEGF (CFF edge flag)
Are reset (FIG. 6). If the sensor 36 is in the ON state, it is checked whether or not CFFEGF is set (Fig. 6), and if not set, CFFEGF is set (Fig. 6). At the same time, a counter CFFCNT that counts the number of sprocket holes detected by the first sensor 36 counts the number of holes (FIG. 6). Further, a counter (or timer) CFFJMT for checking whether or not the CF sheet 1 has jammed during its transportation.
Is cleared, which will be described later.

上述のカウンタCFFCNTによるスプロケット孔のカウン
ト、CFFJMTのクリアーは、第16図から理解できるように
スプロケット孔3の先端エッジにおいて行われる。即
ち、搬送されつつあるCF用紙1のスプロケット孔3があ
いていない時から、孔3を検知した時点、換言すれば第
16図に示したパルスの立ち上りTにおいて実行される。
したがって、第1のセンサ36がオン状態にあってもCFFE
GFがセットされているときは、第6図に示した各動作
が実行されることはなく、これらの動作は必ずパルスの
立ち上り時Tにて行われる。このようにしてセンサ36に
よってスプロケット孔3を検知しながら、その数をカウ
ントして行くことができる。
The counting of the sprocket holes and the clearing of CFFJMT by the above-mentioned counter CFFCNT are performed at the leading edge of the sprocket holes 3 as can be understood from FIG. That is, from when the sprocket hole 3 of the CF sheet 1 being conveyed is not present to when the hole 3 is detected, in other words,
It is executed at the rising edge T of the pulse shown in FIG.
Therefore, even if the first sensor 36 is in the ON state, the CFFE
When GF is set, the operations shown in FIG. 6 are not executed, and these operations are always executed at the rising edge T of the pulse. In this way, the number of the sprocket holes 3 can be counted while being detected by the sensor 36.

次に第7図乃至第15図は、前述のCFF動作カウンタCFFJB
Cのカウント数に応じていかなる動作が行われるかを示
すフロー図である。
Next, FIGS. 7 to 15 show the CFF operation counter CFFJB described above.
It is a flowchart which shows what kind of operation is performed according to the count number of C.

第5図を参照して先に説明したように、自動原稿送り装
置5の側が排紙信号を受信すると(第5図)、CFFJBC
は「1」にセットされるので、第7図に示した「CFJO
B」ルーチンでCFFJBCの数によるマルチジャンプが行わ
れる。CFFJBCが「1」であると、第9図に示した「CFJB
1」のルーチンにジャンプする。
As described above with reference to FIG. 5, when the automatic document feeder 5 receives the paper discharge signal (FIG. 5), CFFJBC
Is set to "1", so "CFJO" shown in FIG.
The "B" routine multi-jumps by the number of CFFJBC. If CFFJBC is “1”, “CFJB” shown in FIG. 9 is displayed.
Jump to the 1 ”routine.

このルーチンでは、先ず搬送ベルト15用の駆動モータM2
と、排出手段18を駆動するモータM3の速度指令を高速状
態Hになるようにセットし、両モータM2,M3をオンさせ
る。また同時に第1のセンサ36によって検知されたスプ
ロケット孔3の数をカウントするカウンタCFFCNTをクリ
アーし、CFFJBCに「2」をセットする(第9図)。こ
のような動作によってCF用紙1が搬送され、その第1頁
目がプラテン6から排出され始まる。
In this routine, first, the drive motor M2 for the conveyor belt 15 is
Then, the speed command of the motor M3 for driving the discharging means 18 is set so as to be in the high speed state H, and both motors M2, M3 are turned on. At the same time, the counter CFFCNT that counts the number of sprocket holes 3 detected by the first sensor 36 is cleared and CFFJBC is set to "2" (Fig. 9). The CF sheet 1 is conveyed by such an operation, and the first page of the CF sheet 1 is discharged from the platen 6.

CFFJBCが「2」になると(第7図も参照)、「CFJOB」
のマルチジャンプにより、第10図に示した「CFJB2」が
実行される。ここでは、このルーチンに入る毎にジャム
を検知するためのカウンタCFFJMTをインクリメントする
が(第10図)、これについても後に説明する。
When CFFJBC becomes "2" (see also Fig. 7), "CFJOB"
By the multi-jump of "CFJB2" shown in FIG. Here, every time this routine is entered, the counter CFFJMT for detecting a jam is incremented (FIG. 10), which will also be described later.

次にスプロケット孔3が所定数カウントされたとき、駆
動モータM2,M3のスピードを低速Lにして、CFFJBCを
「3」にする(第10図,)。第1のセンサ36が、CF
用紙1の原稿の1頁分のスプロケット孔よりも少ない所
定個数を検知したとき、CF用紙1の原稿の搬送速度を低
速にするのである。本例ではCF用紙1の1頁の長さが2
2.11インチで、1頁に22個のスプロケット孔3が形成さ
れているものとし、そのカウント数が18となったとき、
上述の動作が実行される。このようにCF用紙1の1頁分
を搬送し終える前に駆動モータM2,M3を低速にするの
は、CF用紙1の停止時に、これを所定の位置に正確に停
止させるためである。第10図においてCFFCNTのカウン
ト数が18より少ないときの動作は後述する。
Next, when a predetermined number of sprocket holes 3 have been counted, the speeds of the drive motors M2 and M3 are set to low speed L, and CFFJBC is set to "3" (Fig. 10,). The first sensor 36 is CF
When a predetermined number of sprocket holes corresponding to one page of the document on the sheet 1 are detected, the conveyance speed of the document on the CF sheet 1 is reduced. In this example, the length of one page of CF paper 1 is 2
It is assumed that 22 sprocket holes 3 are formed on one page at 2.11 inches, and when the count number reaches 18,
The above operation is executed. The reason why the drive motors M2 and M3 are made to have a low speed before the conveyance of one page of the CF paper 1 is completed is to accurately stop the CF motor 1 at a predetermined position when the CF paper 1 is stopped. The operation when the CFFCNT count number in FIG. 10 is less than 18 will be described later.

CFJBが「3」になると(第7も参照)、第11図に示すよ
うにCFFJMTをインクリメントする(これも後述する)
(第11図)。カウンタCFFCNTがCF用紙1頁分のスプロ
ケット孔3の数22をカウントすると(第11図)、駆動
モータM2,M3にブレーキをかけ、急速にモータをストッ
プさせ、この処理後CFFJBCに「4」をセットする(第11
図)。
When CFJB becomes “3” (see also 7), CFFJMT is incremented as shown in FIG. 11 (this will also be described later).
(Fig. 11). When the counter CFFCNT counts the number 22 of sprocket holes 3 for one page of CF paper (Fig. 11), the drive motors M2 and M3 are braked, the motors are stopped rapidly, and after this processing, CFFJBC is set to "4". Set (11th
Figure).

「CFJB4」のルーチンでは第12図に示す如く、CF用紙1
が停止し、駆動モータM2,M3のオン/オフ指令をオフ状
態にし、CFFJBCを「0」にして初期状態にセットする
(第12図)。
In the "CFJB4" routine, as shown in Fig. 12, CF paper 1
Stops, the on / off command of the drive motors M2, M3 is turned off, CFFJBC is set to "0", and the initial state is set (Fig. 12).

以上の如くして、CF用紙1の2頁目の印字部P2がプラテ
ン6上の所定の位置にセットされ、そのコピー動作が行
われ、引き続き上述の動作が繰返し実行される。
As described above, the printing portion P 2 of the second page of the CF sheet 1 is set at a predetermined position on the platen 6, the copy operation is performed, and the above-described operation is continuously repeated.

第10図において、カウンタCFFCNTのカウント数が18に
ならず、しかもCF用紙の存在を検知する第2のセンサ37
がオフすれば(第10図)、CF用紙1の最終頁の後端が
第2のセンサ37を通過したことを意味する。このように
なれば、第1のセンサ36とカウンタCFFCNTによるCF用紙
1の搬送、停止制御を行えなくなるため、パルス発生手
段の一例である、駆動モータM3に付設されたエンコーダ
E3(第4図)によってCF用紙1の搬送、停止の制御が行
われる。第1のセンサ36及びそのカウンタCFFCNTによる
制御から、制御手段の一例であるエンコーダE3による制
御に自動的に切換えられるのである。即ち、第10図に
おいて、第2のセンサ37がオフしていることがチェック
されると、エンコーダE3のパルスをカウントするカウン
タM3TPCがクリアーされ、駆動モータM2,M3のスピードが
低速状態Lにセットされると共に、CFFJBCに「5」がセ
ットされる。このようにして第13図に示した「CFJB5」
のルーチンに移行する。なお、モータM2,M3を上述のよ
うに低速にするのは、この場合も、CF用紙1の停止位置
精度を高めるためである。
In FIG. 10, the second sensor 37 for detecting the presence of CF paper, in which the count number of the counter CFFCNT does not reach 18,
Is turned off (FIG. 10), it means that the trailing edge of the last page of the CF sheet 1 has passed the second sensor 37. In this case, the CF sensor 1 and the counter CFFCNT cannot carry or control the CF sheet 1, so that the encoder attached to the drive motor M3, which is an example of pulse generation means, cannot be performed.
E3 (Fig. 4) controls the feeding and stopping of the CF sheet 1. The control by the first sensor 36 and its counter CFFCNT is automatically switched to the control by the encoder E3 which is an example of the control means. That is, in FIG. 10, when it is checked that the second sensor 37 is off, the counter M3TPC that counts the pulses of the encoder E3 is cleared, and the speeds of the drive motors M2 and M3 are set to the low speed state L. At the same time, "5" is set in CFFJBC. In this way, "CFJB5" shown in Fig. 13
Shift to the routine. Note that the motors M2 and M3 are set to the low speed as described above in order to improve the stop position accuracy of the CF sheet 1 also in this case.

「CFJB5」のルーチンでは、前述のカウンタM3TPCが所定
の数、本例では「44」をカウントしたか否かがチェック
される(第13図)。このカウント数は、カウンタM3TP
Cがパルスをカウントし始めてから、CF用紙1における
最終頁の印字部が、プラテン6上の所定の位置に達する
までの距離に相当する。したがってこのときは駆動モー
タM2,M3に対して急速にブレーキをかけてこれを停止さ
せ、CF用紙を停止させる(第13図)。またCFFJBCを
「6」にセットし(第13図)、複写機4側に原稿無し
の指令を送信し、CF用紙の最終頁であることを報せる。
In the "CFJB5" routine, it is checked whether or not the above-mentioned counter M3TPC has counted a predetermined number, "44" in this example (Fig. 13). This count is counter M3TP
It corresponds to the distance from when C starts counting pulses to when the print portion of the last page on the CF sheet 1 reaches a predetermined position on the platen 6. Therefore, at this time, the drive motors M2 and M3 are quickly braked and stopped, and the CF sheet is stopped (Fig. 13). Also, CFFJBC is set to "6" (Fig. 13) and a command for no document is sent to the copying machine 4 side to inform that it is the last page of CF paper.

第14図に示すように「CFJB6」のルーチンでは、最終頁
の照明後に複写機の側から送信された排紙指令により
(第14図)、駆動モータM2,M3を高速Hで作動させ、C
F用紙1の排紙を行う(第14図)。またCFFJBCに
「7」をセットし、最終頁を排出させるためのタイマCF
EDTM(コンピュータフォームエンドタイマ)をクリアー
させる(第14図)。
As shown in FIG. 14, in the “CFJB6” routine, the drive motors M2 and M3 are operated at high speed H by the paper discharge command (FIG. 14) sent from the copying machine side after illumination of the last page, and C
F paper 1 is ejected (Fig. 14). Also, set "7" in CFFJBC and set the timer CF to eject the last page.
Clear EDTM (Computer Form End Timer) (Fig. 14).

第15図に示す「CFJB7」のルーチンでは、タイマCFEDTM
のタイムアップ後(第15図)、駆動モータM2,M3をオ
フし、CFFモードフラグをリセットすると共に、CFFJBC
を「0」にして初期状態にし、一連のCFFモードを終了
させる。
In the "CFJB7" routine shown in Figure 15, the timer CFEDTM
After the time expires (Fig. 15), the drive motors M2 and M3 are turned off, the CFF mode flag is reset, and CFFJBC
Is set to "0" to be in the initial state, and the series of CFF modes is ended.

全体のフローとしては、CF用紙1が連続的にコピーされ
る間は、CFFJB0からCFFJB4を繰返し、最終頁時にはCFFJ
B0、CFFJB1、CFFJB2、CFFJB5、CFFJB6、CFFJB7の処理を
行うことになる。
The overall flow is as follows: CFFJB0 to CFFJB4 are repeated while CF paper 1 is continuously copied, and CFFJB is used at the last page.
B0, CFFJB1, CFFJB2, CFFJB5, CFFJB6, and CFFJB7 will be processed.

ところで、第6図に示したステップでクリアーされた
カウンタCFFJMTは、「CFJB2」と「CFJB3」のルーチンに
入る毎にそれぞれインクリメントされる。即ち、このカ
ウンタは、第1のセンサがスプロケット孔3を検知する
毎にクリアーされ、ジャムすることなく正常に搬送され
るCF用紙の2つのスプロケット孔の先端エッジ間が第1
のセンサ36を通過する時間よりも長く、本例では50を該
カウンタがカウントすると、CF用紙のジャムと判定する
ように構成されている。より具体的に言えば、第11図で
示した「CFJB3」のルーチンにおいて、カウンタCFFCNT
によって1頁分のスプロケット孔の数22がカウントされ
る前の状態では、カウンタCFFJMTをチェックし、(第11
図)、これが50のパルスをカウントすると、CF用紙の
ジャムが発生したと判断し、駆動モータM2,M3をオフ
し、各種のジャム処理に使用されるジャムフラグをセッ
トする(第11図)。CF用紙1がジャムすることなく搬
送されていれば、50パルスまでカウントすることはな
く、その前にカウンタCFFJMTがクリアーされる。例え
ば、スプロケット孔3のピッチが1/2インチであって、
第1のセンサ36がスプロケット孔36を約20乃至30msec毎
に検知し、これをカウンタCFFCNTがカウントするものと
し、カウンタCFFJMTが2乃至3msec毎にカウントアップ
(インクリメント)されるものとしたとき、CF用紙1が
正常に搬送されていれば、CFFJMTは10乃至15パルスカウ
ントした時点でクリアーされ、50パルス以上には達しな
い。逆算すると、CF用紙の孔3を検知する時間間隔が10
0乃至150msec以上検知できないとき、ジャム検知され、
前述のように駆動モータM2,M3がオフされるのである。
By the way, the counter CFFJMT cleared in the step shown in FIG. 6 is incremented each time the routine of "CFJB2" and "CFJB3" is entered. That is, this counter is cleared each time the first sensor detects the sprocket hole 3, and the first edge is located between the leading edges of the two sprocket holes of the CF sheet that is normally conveyed without jamming.
When the counter counts 50, which is longer than the time it takes to pass the sensor 36, the CF sheet is determined to be a jam. More specifically, in the "CFJB3" routine shown in FIG. 11, the counter CFFCNT
In the state before the number of sprocket holes for one page is counted by 22, the counter CFFJMT is checked, and
(Fig.) When this counts 50 pulses, it is determined that a jam of CF paper has occurred, the drive motors M2 and M3 are turned off, and jam flags used for various jam processes are set (Fig. 11). If the CF paper 1 is conveyed without jamming, it will not count up to 50 pulses and the counter CFFJMT will be cleared before that. For example, if the pitch of the sprocket holes 3 is 1/2 inch,
When the first sensor 36 detects the sprocket hole 36 about every 20 to 30 msec and the counter CFFCNT counts this, and the counter CFFJMT counts up (increments) every 2 to 3 msec, CF If the paper 1 is conveyed normally, CFFJMT is cleared when 10 to 15 pulses are counted, and does not reach more than 50 pulses. When calculated backward, the time interval for detecting hole 3 in CF paper is 10
When 0 to 150 msec or more cannot be detected, a jam is detected,
As described above, the drive motors M2 and M3 are turned off.

なお、本例における自動原稿送り装置5は、前述のよう
に両面に画像の形成されたシート原稿を順次コピーすべ
く、これを反転させて搬送でき、しかも複写機4は転写
紙の表裏に画像を形成できる両面複写機能を備えてい
る。一方、CF用紙1はその一方の面にのみ印字が形成さ
れ、両面に画像が形成されていることはない。このよう
な状況の中で、オペレータがCF用紙から両面複写したい
と考えが場合、正規には片面原稿から両面コピーを得る
べく、操作キーを操作して複写モードを選択すべきであ
るが、誤って両面原稿から両面コピーを得るモードを選
択してしまうようなこともあり得る。そこでこのような
場合でも両面コピーが得られるように、複写機側から原
稿の反転指令又は反転排紙指令が送信されたときも、第
5図に示した排紙信号があったときと同じ処理を為す
ように構成することが望ましい。
The automatic document feeder 5 in this example can reverse and convey sheet originals having images formed on both sides as described above, and the copying machine 4 can transfer images on the front and back sides of the transfer sheet. It has a double-sided copying function that can form On the other hand, the CF sheet 1 has a print formed on only one side thereof, and images are not formed on both sides. In this situation, if the operator wants to make a double-sided copy from CF paper, it should normally operate the operation key to select the copy mode to obtain a double-sided copy from a single-sided original. There is a possibility that a mode for obtaining a double-sided copy from a double-sided original is selected. Therefore, in order to obtain double-sided copy even in such a case, the same processing as when the paper ejection signal shown in FIG. It is desirable to configure so that

以上の説明から判るように、本考案に係る自動原稿送り
装置5においては、スプロケット孔3を検知する第1の
センサ36がプラテン6の上流側に設けられているため、
第1図(b)に示した如き所定のコピー紙を得るべく、
CF用紙1の1頁目を手操作によってプラテン6上にセッ
トし、2頁目以降を自動送りしながらコピー動作を行っ
ても、これを1頁分ずつ正しく搬送し、停止させること
ができる。しかもCF用紙の存在を検知する第2のセンサ
37を設け、この第2のセンサ37がCF用紙の原稿を検知し
なくなった後は、CF用紙の原稿の最終頁がプラテン上の
所定の位置に送られるように、そのCF用紙の原稿の搬
送、停止が制御手段により制御されるので、最終頁も正
しくプラテン上にセットしてこれをコピーすることがで
きる。
As can be seen from the above description, in the automatic document feeder 5 according to the present invention, since the first sensor 36 for detecting the sprocket hole 3 is provided on the upstream side of the platen 6,
In order to obtain a predetermined copy paper as shown in FIG. 1 (b),
Even if the first page of the CF sheet 1 is manually set on the platen 6 and the copy operation is performed while automatically feeding the second and subsequent pages, this can be correctly conveyed page by page and stopped. Moreover, the second sensor that detects the presence of CF paper
After the second sensor 37 stops detecting the CF sheet document, the CF sheet document is conveyed so that the last page of the CF sheet document is sent to a predetermined position on the platen. Since the stop is controlled by the control means, the final page can be correctly set on the platen and copied.

前述の実施例では、主として、駆動モータM3に付設され
たエンコーダE3より成るパルス発生手段、そのパルスを
カウントするカウンタM3TPCが、第2のセンサがCF用紙
を検知しなくなった後、CF用紙がプラテン上の所定の位
置まで送られるように、該用紙の搬送、停止を制御する
制御手段を構成する。勿論、先にも示したように、エン
コーダE3等のパルス発生手段に代え、タイマー手段を用
いてもよい。またエンコーダE3の代りに、例えば搬送ベ
ルト15又はそのローラないしは軸等の駆動系のいずれか
に付設したエンコーダを用いてもよい。
In the above-described embodiment, the pulse generation means mainly composed of the encoder E3 attached to the drive motor M3 and the counter M3TPC for counting the pulses are used for the CF sheet after the second sensor stops detecting the CF sheet. A control unit is configured to control the conveyance and stop of the sheet so that the sheet is fed to a predetermined position above. Of course, as shown above, timer means may be used instead of the pulse generating means such as the encoder E3. Further, instead of the encoder E3, for example, an encoder attached to the drive system such as the conveyor belt 15 or its roller or shaft may be used.

またプラテン6上のCF用紙の照明を終えたとき複写機側
から排紙指令が送信されるが、駆動モートM2,M3はこの
排紙指令によってのみ作動を開始し、CF用紙の搬送を行
うべく、搬送部材の一例である搬送ベルト15と排出手段
18を駆動する。言い換えれば、CFFモードでは複写機側
からの給紙指令によってCF用紙が搬送されることはな
い。このため、CF用紙1の1頁目を手操作によってプラ
テン6上にセットして支障なく行うことができる。も
し、通常のシート原稿をコピーするときと同様に、給紙
指令によってCF用紙を搬送してしまえば、1頁目のコピ
ー開始前にCF用紙がプラテン6から送り出され、所定の
コピーを行うことが不可能となる。
When the CF paper on the platen 6 has been illuminated, a paper ejection command is sent from the copier side, but the drive motes M2 and M3 start operating only in response to this paper ejection command to convey the CF paper. A conveyor belt 15 as an example of a conveyor member and a discharging unit
Drive 18 In other words, in the CFF mode, the CF paper is not conveyed by the paper feed command from the copying machine side. For this reason, the first page of the CF sheet 1 can be manually set on the platen 6 without any trouble. If the CF paper is conveyed by the paper feed command as in the case of copying a normal sheet document, the CF paper is sent out from the platen 6 before starting the copy of the first page, and the predetermined copy should be performed. Is impossible.

またCFFモード時に、CF用紙を通常のシート原稿を送る
給紙手段16によって搬送するように構成してもよいが、
このようにすると給紙手段16中には、分離ローラ24とこ
れに圧接する分離ブレード25が設けられているため、CF
用紙がこれらの間を通るとき大きな摩擦力を受け、用紙
がスキューする恐れがある。通常のシート原稿は分離ロ
ーラ24と分離ブレード25から摩擦力を受けても、シート
原稿の長さが短いため、これがスキューすることは稀で
あるが、CF用紙1は長尺であるため、少しずつのスキュ
ーが蓄積し、最終的には大きなスキューとなって現われ
る恐れがある。
Further, in the CFF mode, the CF sheet may be configured to be conveyed by the sheet feeding unit 16 that feeds a normal sheet document.
In this way, since the separation roller 24 and the separation blade 25 that presses against the separation roller 24 are provided in the paper feeding means 16, the CF
When the paper passes between them, it is subjected to a large frictional force, and the paper may be skewed. Even if a normal sheet original is subjected to frictional force from the separating roller 24 and the separating blade 25, it is rare that the sheet original is skewed because the length of the sheet original is short. Each skew accumulates, and finally there is a possibility that a large skew appears.

そこで、図示した自動原稿送り装置5においては、CF用
紙用の給紙口17を、通常のシート原稿をプラテン6に送
り込む給紙手段16とは別に設け、CF用紙の搬送時に分離
ローラ24やブレード25による摩擦力がCF用紙に作用しな
いようにし、そのスキューを防止している。またこの給
紙口17からプラテン6までの間に、CF用紙を搬送する搬
送部材、例えば搬送ローラ対等を設けてもよいが、CF用
紙の1頁目をプラテン6上に手操作でセットするのであ
れば、CF用紙の1頁目は既に搬送ベルト15の下に位置し
ており、したがって上述の搬送部材を設けなくとも、CF
用紙を搬送ベルト15によって順次搬送することができ
る。このような観点から、本例では給紙口17からプラテ
ン6に至るまでの搬送経路中に搬送部材を何ら設けてい
ない。これにより自動原稿送り装置5のコストに確実に
低下させることができる。
Therefore, in the illustrated automatic document feeder 5, a CF paper feed port 17 is provided separately from the paper feed means 16 for feeding a normal sheet document to the platen 6, and a separation roller 24 and a blade are provided when the CF paper is conveyed. The friction force of 25 does not act on the CF paper to prevent the skew. A conveying member for conveying the CF sheet, such as a pair of conveying rollers, may be provided between the paper feed port 17 and the platen 6, but since the first page of the CF sheet is manually set on the platen 6. If so, the first page of the CF paper is already located under the conveyor belt 15, so even if the above-mentioned conveyor member is not provided,
The paper can be sequentially transported by the transport belt 15. From this point of view, in this example, no transport member is provided in the transport path from the paper feed port 17 to the platen 6. As a result, the cost of the automatic document feeder 5 can be reliably reduced.

ところで、先に説明した実施例では第1のセンサ36によ
るCF用紙の搬送、停止制御から、エンコーダE3による制
御への切換えをCPUにより行ったが、第17図はかかる切
換手段をより理解しやすく構成した具体例を示す。
By the way, in the above-described embodiment, the CPU switches the conveyance control and the stop control of the CF sheet by the first sensor 36 to the control by the encoder E3, but FIG. 17 makes it easier to understand the switching means. A specific example configured will be shown.

第17図において、CF用紙1の最終頁後端が第1及び第2
のセンサ36,37を通過する前は、CF用紙のスプロケット
孔3を検知する第1のセンサ36からその検出パルスが出
力され、これが第1のアンド回路50に入力される。一
方、第2のセンサ37がCF用紙を検知しているときは、該
センサ37からの出力はLレベルとなり、これが第2のア
ンド回路51に入力されると共に、反転回路52により反転
され、Hレベルとなって第1のアンド回路50に入力され
る。また駆動モータM3のエンコーダE3のパルス出力が分
周器53を介して第2のアンド回路51に入力されている。
第1及び第2アンド回路50,51の出力は共にオア回路54
に入力され、その出力はCPU138に入力されるようになっ
ている。
In FIG. 17, the trailing edge of the last page of the CF sheet 1 is the first and second pages.
Before passing through the sensors 36 and 37, the detection pulse is output from the first sensor 36 which detects the sprocket hole 3 of the CF paper, and this detection pulse is input to the first AND circuit 50. On the other hand, when the second sensor 37 is detecting the CF paper, the output from the sensor 37 becomes L level, which is input to the second AND circuit 51 and also inverted by the inversion circuit 52 to change to H level. It becomes a level and is input to the first AND circuit 50. Further, the pulse output of the encoder E3 of the drive motor M3 is input to the second AND circuit 51 via the frequency divider 53.
The outputs of the first and second AND circuits 50 and 51 are both OR circuits 54.
Is input to the CPU 138 and its output is input to the CPU 138.

上述の状態では、第1アンド回路50からは第1センサの
パルス出力に対応したパルスが出力され、これがオア回
路54に入力されるが、第2のセンサ37からの出力はLレ
ベルであるため、第2アンド回路51からのアンド出力は
ない。したがってオア回路54から第1のセンサ36の出力
に対応したパルス信号が出力され、これがCPU138に入力
されてカウンタによりカウントされる。第18図のW1で示
す期間中この動作が行われ、CF用紙の搬送、停止が制御
される。
In the above-described state, the first AND circuit 50 outputs a pulse corresponding to the pulse output of the first sensor, and this pulse is input to the OR circuit 54, but the output from the second sensor 37 is at the L level. There is no AND output from the second AND circuit 51. Therefore, the OR circuit 54 outputs a pulse signal corresponding to the output of the first sensor 36, which is input to the CPU 138 and counted by the counter. This operation is performed during the period indicated by W1 in FIG. 18 to control the conveyance and stop of the CF paper.

次に第1及び第2のセンサ36,37を、CF用紙の最終頁後
端が通過すると、第2のセンサ37はCF用紙を検出しなく
なり、その出力はHレベルとなる。よって、その出力は
第1アンド回路50にはLレベルとなって入力され、また
第2アンド回路51に対してはHレベルのまま入力され
る。一方、第1のセンサ36の出力はHレベルに保たれ、
分周器53を介してのエンコーダE3の出力は、前述の場合
と同様に第2のアンド回路51に入力される。
Next, when the trailing edge of the last page of the CF sheet passes through the first and second sensors 36 and 37, the second sensor 37 no longer detects the CF sheet and its output becomes H level. Therefore, the output is input to the first AND circuit 50 at the L level and is input to the second AND circuit 51 as it is at the H level. On the other hand, the output of the first sensor 36 is kept at H level,
The output of the encoder E3 via the frequency divider 53 is input to the second AND circuit 51 as in the case described above.

したがって、第1のアンド回路50からのアンド出力はな
くなり、第2のアンド回路51からの、分周器53のパルス
出力に対応した出力がオア回路54に入力される。よっ
て、オア回路54からは分周器53からの出力と同じパルス
出力が出され、これがCPU138に入力されてカウントさ
れ、CF用紙の搬送、停止が制御される。この動作が第18
図にW2で示した期間中行われる。
Therefore, the AND output from the first AND circuit 50 disappears, and the output corresponding to the pulse output of the frequency divider 53 from the second AND circuit 51 is input to the OR circuit 54. Therefore, the OR circuit 54 outputs the same pulse output as the output from the frequency divider 53, which is input to the CPU 138 and counted, and the CF sheet conveyance and stop are controlled. This action is the 18th
It is performed during the period indicated by W2 in the figure.

なお、CF用紙の最終頁後端が第2のセンサ37を通過し
て、その出力がLレベルからHレベルに変ると、その信
号がCPU138に入力され、これによって、第1のセンサ36
から出力されるパルス信号をカウントする前述のカウン
タから、分周器53からのパルス出力をカウントするカウ
ンタに切換えられ、後者のカウンタによって、上述のよ
うに分周器53からのパルス出力がカウントされる。
When the trailing edge of the last page of the CF sheet passes through the second sensor 37 and its output changes from the L level to the H level, the signal is input to the CPU 138, whereby the first sensor 36
The counter that counts the pulse signal output from the counter is switched to the counter that counts the pulse output from the frequency divider 53, and the latter counter counts the pulse output from the frequency divider 53 as described above. It

上述のようにCF用紙の後端がセンサ36,37を通過する
と、第17図に示した切換手段によって、第1のセンサ36
による制御から、エンコーダE3による制御に自動的に切
換えられる。
When the trailing edge of the CF paper passes the sensors 36, 37 as described above, the switching means shown in FIG.
The control by is automatically switched to the control by the encoder E3.

次に、プラテン6上のCF用紙の照明を終えたとき、該CF
用紙を搬送すべく駆動モータM2,M3を作動させる排紙指
令が発生するが、この排紙指令を生ぜしめる手段の一例
を第19図を参照して説明しておく。
Next, when the illumination of the CF paper on the platen 6 is finished,
A paper discharge command for operating the drive motors M2 and M3 is generated in order to convey the paper, but an example of means for generating the paper discharge command will be described with reference to FIG.

第2図に示した第1スキャナ9は、プラテン6上の原稿
を照明し終えた後、再びホームポジションに戻るが、こ
のとき第19図に示したホームスキャナセンサ60がオンさ
れ、その出力がアンド回路61に入力される。
The first scanner 9 shown in FIG. 2 returns to the home position again after illuminating the original on the platen 6, but at this time, the home scanner sensor 60 shown in FIG. 19 is turned on and its output is changed. It is input to the AND circuit 61.

一方、オペレータはコピー開始前に1原稿から得ようと
するコピー枚数を設定するが、その設定枚数が第19図に
示したカウンタ62にセットされる。
On the other hand, the operator sets the number of copies to be obtained from one original before the start of copying, and the set number is set in the counter 62 shown in FIG.

CF用紙の或る頁に対するコピーを順次実行するに従っ
て、その回数をコピーカウンタがカウントし、これによ
ってカウンタ62に設定されたセット枚数が減算される。
カウンタ62が「0」を検知したとき、コピー終了信号が
出力され、これがアンド回路61に入力される。このとき
ホームセンサ61の出力もアンド回路61に入力され、よっ
てアンド回路61から排紙信号が出力される。これに基づ
いて駆動モータM2,M3が作動を開始し、CF用紙が1頁分
搬送される。
The copy counter counts the number of copies of a certain page of CF paper, and the set number set in the counter 62 is subtracted.
When the counter 62 detects “0”, a copy end signal is output, and this is input to the AND circuit 61. At this time, the output of the home sensor 61 is also input to the AND circuit 61, so that the AND circuit 61 outputs a paper discharge signal. Based on this, the drive motors M2 and M3 start operating, and the CF sheet is conveyed by one page.

以上、本考案に係る自動原稿送り装置を電子写真複写機
に搭載して使用する例を示したが、ディジタル複写機等
の画像形成装置に対しても本考案に係る自動原稿送り装
置を利用できることは当然である。
The example in which the automatic document feeder according to the present invention is mounted and used in an electrophotographic copying machine has been described above. However, the automatic document feeder according to the present invention can be used for an image forming apparatus such as a digital copying machine. Is natural.

効果 本考案は以上の如く構成されているため、次に示す如き
優れた効果を奏することができる。
Effect Since the present invention is configured as described above, the following excellent effects can be obtained.

請求項1に記載した構成によれば、CF用紙の1頁目をプ
ラテン上に手操作でセットしても、その最終頁まで、1
頁分ずつ確実に搬送し、かつ停止させることができる。
According to the configuration described in claim 1, even if the first page of the CF sheet is manually set on the platen, the last page of the CF sheet is set to 1
It is possible to reliably convey and stop page by page.

また請求項2に記載の構成によれば、上記効果に加え、
CF用紙の停止時に、これを所定の位置により正確に停止
させることが可能となる利点が得られる。
According to the configuration of claim 2, in addition to the above effects,
When the CF paper is stopped, there is an advantage that it can be stopped more accurately at a predetermined position.

請求項3に記載の構成によれば、CF用紙のスキューを防
止でき、かつ自動原稿送り装置のコストを低減できる利
点が得られる。
According to the configuration described in claim 3, there is an advantage that the skew of the CF sheet can be prevented and the cost of the automatic document feeder can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図(a),(c)はコンピュータ用紙の原稿と、こ
れに形成された印字部の状況を説明し、第1図(b)は
正常な位置に画像が複写されたコピー紙を、第1図
(d)は画像がずれて複写されたコピー紙をそれぞれ示
す説明図、第2図は複写機の一部と自動原稿送り装置を
示す断面図、第3図(a),(b)はシート原稿の排紙
態様を示す説明図、第4図は自動原稿送り装置の全体回
路ブロック図、第5図乃至第15図はCFFモードのフロー
チャート、第16図は第1のセンサによる検出パルスを示
す図、第17図は切換手段の他の構成例を示すブロック
図、第18図は第17図に示した構成に対応したタイミング
チャート、第19図は給紙指令発生手段の一例を示すブロ
ック図である。 1…コンピュータ用紙、1a…1項目 3…スプロケット孔、5…自動原稿送り装置 6…プラテン、17…給紙口 18…原稿排出手段、36…第1のセンサ 37…第2のセンサ、X…基準位置
FIGS. 1 (a) and 1 (c) illustrate a computer original document and the state of a printing unit formed on the original, and FIG. 1 (b) shows a copy sheet on which an image is copied in a normal position. FIG. 1 (d) is an explanatory view showing a copy paper on which an image is copied with a shift, FIG. 2 is a sectional view showing a part of a copying machine and an automatic document feeder, and FIGS. 3 (a) and 3 (b). ) Is an explanatory view showing a sheet document discharge mode, FIG. 4 is a block diagram of the entire circuit of the automatic document feeder, FIGS. 5 to 15 are CFF mode flowcharts, and FIG. 16 is detection by the first sensor. FIG. 17 is a block diagram showing another configuration example of the switching means, FIG. 17 is a timing chart corresponding to the configuration shown in FIG. 17, and FIG. It is a block diagram shown. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Computer paper, 1a ... 1 item 3 ... Sprocket hole, 5 ... Automatic document feeder 6 ... Platen, 17 ... Paper feed port 18 ... Document ejection means, 36 ... First sensor 37 ... Second sensor, X ... Reference position

Claims (3)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】原稿を照明するため該原稿を支持するプラ
テンを備えた画像形成装置用の自動原稿送り装置であっ
て、前記プラテン上の原稿を搬送するため、該プラテン
に対向して設けられた搬送部材と、プラテン上に送られ
るコンピュータ用紙の原稿が通る給紙口と、照明を終え
てプラテンから送り出された原稿を搬送する原稿排出手
段とを有する自動原稿送り装置において、 前記コンピュータ用紙の原稿のスプロケット孔を検知
し、その検出パルスによりコンピュータ用紙の原稿の搬
送、停止を制御するための第1のセンサ、及びコンピュ
ータ用紙の原稿が第1のセンサにより検出され得る位置
に存するか否かを検知する第2のセンサを、コンピュー
タ用紙の原稿の搬送方向における、プラテンの上流側に
配設し、第2のセンサがコンピュータ用紙の原稿を検知
しなくなった後、コンピュータ用紙の原稿がプラテン上
の所定の位置まで送られるように、該コンピュータ用紙
の原稿の搬送、停止を制御する制御手段を設けたことを
特徴とする自動原稿送り装置。
1. An automatic document feeder for an image forming apparatus, which is provided with a platen for supporting the original for illuminating the original, and is provided to face the platen for conveying the original on the platen. An automatic document feeder having a transport member, a paper feed port through which a document of a computer sheet to be fed onto the platen passes, and a document discharging unit that transports a document fed from the platen after illumination is completed. A first sensor for detecting the sprocket hole of the document and controlling the conveyance and stop of the document of the computer paper by the detection pulse, and whether the document of the computer paper is in a position where it can be detected by the first sensor A second sensor for detecting the temperature is arranged upstream of the platen in the conveyance direction of the original on the computer paper, and the second sensor is A control means is provided for controlling conveyance and stop of the computer paper original so that the computer paper original is fed to a predetermined position on the platen after the original of the computer paper is no longer detected. Automatic document feeder.
【請求項2】コンピュータ用紙の原稿の1頁目をプラテ
ン上にセットするとき、その1頁目の、コンピュータ用
紙原稿の搬送方向上流側部分を位置決めするための基準
位置と、前記第2のセンサとの間の距離をlとし、コン
ピュータ用紙の原稿の1頁分の長さをL1としたとき、l
≦L1を満たし、かつ前記第1のセンサが、コンピュータ
用紙の原稿の1頁分のスプロケット孔よりも少ない所定
個数を検知したとき、コンピュータ用紙の原稿の搬送速
度を低速にする請求項1に記載の自動原稿送り装置。
2. When setting the first page of a computer paper document on the platen, a reference position for positioning the upstream side portion of the first page of the computer paper document in the conveyance direction, and the second sensor. When the distance between and is 1, and the length of one page of the computer paper document is L1, then l
The transport speed of the original document of computer paper is reduced when the first sensor detects a predetermined number smaller than the sprocket hole for one page of the original document of computer paper, where ≦ L1 is satisfied. Automatic document feeder.
【請求項3】前記給紙口を、通常のシート原稿をプラテ
ンに送り込む給紙手段とは別に設け、該給紙口からプラ
テンに至るまでの搬送経路に搬送部材を設けないことを
特徴とする請求項1又は2に記載の自動原稿送り装置。
3. The paper feed port is provided separately from a paper feed means for feeding a normal sheet document to the platen, and no feed member is provided in the feed path from the paper feed port to the platen. The automatic document feeder according to claim 1.
JP1988160826U 1988-07-06 1988-12-13 Automatic document feeder Expired - Lifetime JPH0750364Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988160826U JPH0750364Y2 (en) 1988-07-06 1988-12-13 Automatic document feeder

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-89070 1988-07-06
JP8907088 1988-07-06
JP1988160826U JPH0750364Y2 (en) 1988-07-06 1988-12-13 Automatic document feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0275461U JPH0275461U (en) 1990-06-08
JPH0750364Y2 true JPH0750364Y2 (en) 1995-11-15

Family

ID=31718639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988160826U Expired - Lifetime JPH0750364Y2 (en) 1988-07-06 1988-12-13 Automatic document feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750364Y2 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4485949A (en) * 1982-08-23 1984-12-04 Xerox Corporation Controlled frictional feeding of computer forms web
JPS59113454A (en) * 1982-12-20 1984-06-30 Canon Inc Both-surface copying method of both-surface original
JPS6043644A (en) * 1983-08-22 1985-03-08 Fuji Xerox Co Ltd Automatic original feeder
JPH0412057Y2 (en) * 1985-02-27 1992-03-25
JPS61292135A (en) * 1985-06-19 1986-12-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Original size detecting device for copying machine
JPH0442285Y2 (en) * 1986-11-18 1992-10-06
JPS6375766A (en) * 1987-09-17 1988-04-06 Minolta Camera Co Ltd Copying machine provided with composite mode
JPH0755560Y2 (en) * 1987-11-05 1995-12-20 富士ゼロックス株式会社 Automatic document feeder for copiers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0275461U (en) 1990-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05286606A (en) Copying machine with automatic document feeding device
JP2928298B2 (en) Automatic document feeder
JP3179226B2 (en) Automatic document feeder
JP2925614B2 (en) Automatic document feeder
JPH0750364Y2 (en) Automatic document feeder
JP2852943B2 (en) Copier
US5158221A (en) Automatic document feeder capable of feeding a document in the form of a computer form
JP2559185Y2 (en) Automatic document feeder
JPH0635265A (en) Both-side unit for image forming device
JP3574764B2 (en) Document feeder
JPH1120992A (en) Sheet feeding device and image forming device equipped with the same
JP2525594Y2 (en) Automatic document feeder
GB2237413A (en) Automatic document feeder capable of feeding a document in the form of a computer form
JPS6175768A (en) Sheet exhaust device of copying machine
JPS58211765A (en) Automatic sheet original conveyor
JP2593075B2 (en) Recording paper transport device
JP2926416B2 (en) Automatic document feeder
JPH0725799Y2 (en) Automatic document feeder for image forming apparatus
JPH07315637A (en) Sheet feed device and image forming device
JPS61188559A (en) Parallel carrying type copying machine
JP3832916B2 (en) Automatic document feeder and image forming apparatus having the same
JPH0753079Y2 (en) Automatic document feeder
JPH0627763A (en) Automatic document feeder and copying system with it
JPH05216308A (en) Automatic document feeder and image forming device
JPS61192643A (en) Parallel feed copying machine

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term