JPH0745227B2 - 熱収縮包装用フィルム - Google Patents

熱収縮包装用フィルム

Info

Publication number
JPH0745227B2
JPH0745227B2 JP1236337A JP23633789A JPH0745227B2 JP H0745227 B2 JPH0745227 B2 JP H0745227B2 JP 1236337 A JP1236337 A JP 1236337A JP 23633789 A JP23633789 A JP 23633789A JP H0745227 B2 JPH0745227 B2 JP H0745227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
ethylene
copolymer
butene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1236337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0397742A (ja
Inventor
茂男 藤谷
Original Assignee
日本ユニカー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ユニカー株式会社 filed Critical 日本ユニカー株式会社
Priority to JP1236337A priority Critical patent/JPH0745227B2/ja
Publication of JPH0397742A publication Critical patent/JPH0397742A/ja
Publication of JPH0745227B2 publication Critical patent/JPH0745227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱収縮包装用フィルムに関する。
更に詳しくは、低温で熱収縮包装が可能であり、かつ透
明性、粘着性、機械的特性、低温特性等にすぐれた各種
物品包装用の熱収縮性フィルムに関する。
〔従来の技術〕
熱可塑性樹脂フィルムを延伸して得られたフィルムは、
加熱により収縮する性質があるので各種物品をラフに包
み、熱風、熱収縮トンネル等によりフィルムを収縮させ
被包装品に密着させる熱収縮包装に利用されている。熱
収縮包装は包装効果がよく、包装作業も能率よくできる
ので、各種物品、例えば食品、玩具、繊維原反、繊維製
品、青果物、レコードジャケット、オーディオテープカ
セット、ビデオテープカセット、運動用具、家庭用品、
工業用部品、コンパクトディスク、IC製品、日用品、雑
貨等の包装に利用されている。
従来、熱収縮包装用フィルムとしては、ポリ塩化ビニ
ル、高圧法低密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、密度0.910g/ml以上の直鎖状エチレン−α−
オレフィン共重合体、密度0.910g/ml以下の直鎖状エチ
レン−α−オレフィン共重合体、ポリプロピレン、ポリ
アミド、ポリブタジエン等の樹脂からなるフィルムが使
用されている。
ポリ塩化ビニル系フィルムは、熱収縮温度も100℃前後
の比較的低く、光沢、透明性もよいが、加熱により塩化
水素ガスを発生し、焼却炉、包装機械を腐食し添加され
ている可塑剤、熱安定剤等は衛生問題、ブリード問題が
あり、難点とされている。
高圧法低密度ポリエチレンフィルムは、低温時の耐衝撃
性もよく、ヒートシール強度もあり安価であるので大量
に使用されているが、熱収縮温度が120〜130℃と高く、
高温に曝らすと変質又は破損する物品の包装には使用で
きない欠点がある。又、高収縮性にするため、高延伸す
ることは困難である。
エチレン−酢酸ビニル共重合体フィルムは、透明性、ヒ
ートシール性、低温熱収縮性等は高圧法低密度ポリエチ
レンフィルムよりすぐれているものの機械的強度、耐熱
性、フィルムの取り扱い性等において劣る。
密度が0.910g/ml以上の直鎖状エチレン−α−オレフィ
ン共重合体フィルムは、機械的強度にすぐれているもの
の、高延伸フィルムの製造が困難であり、熱収縮温度も
127℃前後と比較的高く問題となる。
密度が0.910g/ml以下のエチレン−α−オレフィン共重
合体フィルムは、密度が0.910g/ml以上のエチレン−α
−オレフィン共重合体フィルムと比較し、透明性、低温
ヒートシール性、低温熱収縮性等はすぐれているもの
の、機械的強度に難点がある。
ポリプロピレンフィルムは、透明性、光沢にすぐれ、フ
ィルムの腰があり自動包装機にかかりやすく、収縮力も
ありすぐれているが、低温ヒートシール性、低温熱収縮
性、高収縮性等において難点がある。
ポリアミド系フィルムは、透明性、フィルムの腰、耐衝
撃性等にすぐれているが、低温収縮性、低温ヒートシー
ル性等において劣る。ポリブタジエン系フィルムは、低
温収縮性、低温ヒートシール性、透明性等は非常にすぐ
れているものの、引裂強度、引張強度等機械的強度がよ
わく、又フィルムの腰がなく価格も高く特殊用途向きで
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の熱収縮包装用フィルムは、上記の様に種々の問題
点がある。
本発明は、食品衛生上問題がなく、機械的強度、透明
性、光沢、低温熱収縮性、高延伸性(高収縮性)等にお
いてすぐれた熱収縮包装用フィルムを提供することを課
題としており、特に従来のポリオレフィン系熱収縮包装
用フィルムが低温熱収縮性、機械的強度、透明性、高延
伸性(高収縮性)を同時に解決できなかったので、これ
を同時に解決し、ポリオレフィン系熱収縮包装用フィル
ムの用途拡大を計ることを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者は、最近開発された密度が、0.910g/ml以下の
直鎖状エチレン−ブテン−1−ヘキセン−1共重合体に
ついて着目し、そのすぐれた性質を始めて熱収縮包装用
フィルム分野に適用し、本発明を完成させた。
即ち、本発明の熱収縮包装用フィルムは、密度が0.910g
/ml以下の直鎖状エチレン−ブテン−1−ヘキセン−1
共重合体からなる中間層、エチレン−酢酸ビニル共重合
体及び/又は高圧法低密度ポリエチレンからなる層から
選択された両外層が積層されており、延伸されている熱
収縮包装用フィルム; 密度が0.910g/ml以下の直鎖状エチレン−ブテン−1−
エキセン−1共重合体からなる両外層、エチレン−酢酸
ビニル共重合体及び/又は高圧法低密度ポリエチレンか
らなる層から選択された中間層が積層されており、延伸
されている熱収縮包装用フィルム; を包含するものである。
本発明で使用される直鎖状エチレン−ブテン−1−ヘキ
セン−1共重合体は周期律表において第IV〜VIII族の遷
移金属化合物と第I〜III族の有機金属との組合せによ
り生成する触媒、所謂チーグラー触媒を用いて気相・低
圧法で製造されたものである。
より具体的には直鎖状エチレン−ブテン−1−ヘキセン
−1共重合体が流動床反応帯域中で10゜〜80℃の温度か
つ7,000KPa以下の圧力にて、(a)0.35:〜8.0:1の(ブ
テン−1とヘキセン−1の合計モル、但しブテン−1と
ヘキセン−1のモル比は0.5:1〜2:1)対エチレンのモル
比にエチレン、ブテン−1及びヘキセン−1と(b)少
なくとも25モル%の少なくとも1種の希釈ガスとを含有
する気体混合物を式: MgmTi(OR)nXp〔ED) 〔式中、Rは1〜14個の炭素原子を有する脂肪族若しく
は芳香族の炭化水素基又はCOR′であり、ここでR′は
1〜14個の炭素原子を有する脂肪族若しくは芳香族の炭
化水素基であり、XはCl、Br、I及びその混合物よりな
る群から選択され、 EDは脂肪族若しくは芳香族酸のアルキルエステル、脂肪
族エーテル、環式エーテル及び脂肪族ケトンよりなる群
から選択される有機電子供与化合物であり、 mは0.5〜56であり、 nは0.1又は2であり、 pは2〜116であり、 qは2〜85である〕 を有する先駆体組成物からなる触媒系の粒子と連続的に
接触させ、前記先駆体組成物を不活性キャリヤ材料で希
釈すると共に式: Al(R′)dX′eHf 〔ここで、X′はCl又はOR″であり、R′及びR″は1
〜14個の炭素原子を有する飽和炭化水素基であり、 eは0〜1.5であり、 fは0又は1であり、 d+e+f=3である〕 を有する有機アルミニウム化合物で完全に活性化させ、
前記活性化化合物を前記反応帯域中における全アルミニ
ウム対チタンのモル比が10:1〜400:1となるような量で
使用することを特徴とするエチレン共重合体の連続製造
方法で製法されたものである。
本発明で使用されるエチレン−ブテン−1−ヘキセン−
1共重合体は、密度が0.910g/ml以下の直鎖状重合体で
あり、共重合体中、エチレン部分は約50〜75重量%であ
り、残量の50〜25重量%がブレン−1とヘキセン−1と
の合計量であり、ブテン−1とベキセン−1との割合は
0.5:1〜2:1の範囲である。本発明のエチレン−ブテン−
1−ヘキセン−1共重合体の製法は特開昭59−230011号
公報に詳細に述べられている。
本発明で使用されるエチレン−酢酸ビニル共重合体は、
Mlが0.3〜3g/10minの範囲にあるものが望ましい。Mlが
0.3より小さいとフィルム成形の際、押出機に負荷がか
かりすぎて生産性が上らないという欠点がある。またMl
が3.0より大きいとフィルムの引張強さ、鋭利な角によ
る引き裂れ抵抗性等に問題が生じ望ましくない。
又、酢酸ビニルの含有量は5〜25重量%、好ましくは10
〜20重量%のものである。5重量%以下では低温熱収縮
性が発現しなくなり、延伸性、柔軟性、透明性も不十分
となり望ましくない。25重量%を越えると、耐熱、引張
強さ、鋭利な角による引き裂き抵抗性等が不十分となり
望ましくない。
本発明で使用される高圧法密度ポリエチレンは、密度が
0.915〜0.918g/mlで、Mlが100〜500のものである。
Mlが100以下であると低温ヒートシール性がなくなり、
望ましくなく、500以上となると機械的強度、延伸性が
悪くなり、望ましくない。
本発明の熱収縮包装用フィルムには防曇剤、帯電防止
剤、ブロッキング防止剤等を添加することができる。
本発明の熱収縮包装用フィルムは、青果物、生鮮物、魚
介類、生肉、加工肉、ソウ菜、缶、瓶、紙器に入った飲
食物、新聞、雑誌、書籍、工業用部品、電子部品、機械
・電機製品、木工製品、工業用薬品、プラスチック包装
袋、牧草、海産物、羊毛、綿花、玩具、遷移原反、繊維
製品、レコード、カセットテープ、オーディオテープ、
ビデオテープ等をそのまま、又はトレイ、パレット、ダ
ンボールに積まれたり、乗せられたり、つみ込まれたり
したものを、ラフに包み熱風、熱収縮トンネル等により
フィルムを熱収縮させ包装するものである。
本発明の熱収縮包装用フィルムの厚さは、包装する対象
物の重量、容量によって異なるが、軽量、小容量のもの
ならば15μ〜50μで十分であり、重量物、大容量物の場
合は、50〜100μである。
本発明の熱収縮包装用フィルムはTダイ法、インフレー
ション法等により、単層、多層フィルムをつくりこれを
用いる。多層フィルムは共押出法によってつくられ、ダ
イ内接着、ダイ外接着のいずれの方法によってつくって
もよい。
延伸方法としては、ロール延伸やロール圧延等の1軸延
伸方法、テンター方法、チューブラー方法等の2軸延伸
方法があるが、本発明に用いる密度が0.910g/ml以下の
直鎖状エチレン−ブテン−1−ヘキセン−1共重合体
は、融解粘度が高く普通のフィルム形成方法では、成膜
が困難であるので、本発明者が先に特許出願した特願昭
63−282567の方法で製造した方が性質のよい熱収縮包装
用フィルムが形成されるが、本発明はこの方法によって
つくったフィルムに限定されるものではない。
〔実施例〕
(実施例1) 中間層としてエチレン−ブテン−1−エキセン−1共重
合体(エチレン70重量%、ブテン−1 10重量%、ヘキ
セン−1 120重量%、密度0.910、Ml=1)100重量部
にシリカ粉末0.1重量部を添加したものを用意し、外層
としてエチレン−酢酸ビニル共重合体(エチレン82%、
酢酸ビニル18%、Ml=2.5 密度0.94)を用意した。こ
れらの樹脂を使用して、下記の装置及び加工条件で、空
冷却でインフレーションフィルムを製造し、これを、二
軸延伸装置で縦・横それぞれ3倍に延伸した。
(1)押出装置:(株)プラコー製インフレーション加
工装置 口径40mm×2台 L/D=28 (2)環状三層ダイ:θ:150mm ダイギャップ:1.0mm (3)冷却装置:シングルリップストレート及びコニカ
ルカラー付 (4)吐出量:45Kg/hr (5)ダイ温度:180℃ (6)ブロー比:4.0 製造された積層フィルム 中間層 厚み 10μ 両外層 厚み 5μ 積層フィルムの評価 ・フィルムの引裂き強度:縦方向の引裂強度は47Kg/c
m、横方向は112Kg/cmであり、実用性は十分ある。
・霞度:JIS K−6714で測定し、数値が2.5であり、実
用性は十分ある。
・フィルムの引張強度:縦方向の引張強度は308Kg/c
m2、横方向は304Kg/cm2あり、実用性は十分ある。
・衝撃強度:215gあり、実用性は十分ある。
・熱収縮率:フィルムサイズ10×10cm グリセリン浴槽使用 浸漬時間5秒、温度100℃、 130℃でフィルムの縦方向と横方向の熱収縮率を測定し
た。
100℃ 130℃ 縦方向 −12% −71% 横方向 −12% −42% ・突き破り強度:3.2Kgであり、実用性が十分ある。
(フィルムを30%延伸状態で、エンピツ状の突端(半径
0.5mmで先端R0.5mm)で突き破ったときの強度) 以下のデータを表1に示す。
(実施例2〜4及び比較例1〜8) 実施例1と同様な方法で後記表1の実施例2〜4及び比
較例1〜8に示す構成の熱収縮包装用フィルムを作成し
その物性を評価した。結果を表1に示す。
表1のデータから明らかなように実施例1〜4のフィル
ムは、比較例1〜8のフィルムに比例して、引裂き強
度、霞度、引張強度、衝撃強さ、突き破り強度、低温熱
収縮性の総合的性質に優れ、熱収縮包装用フィルムとし
て、極めて優れたものであることがわかる。
〔発明の効果〕 密度が0.910g/ml以下の直鎖状エチレン−ブテン−1−
ヘキセン−1共重合体からなり、延伸されているフィル
ム層を主構成層とする本発明の熱収縮包装用フィルム
は、従来のポリオレフィン系熱収縮包装用フィルムに比
較して、引裂き強度、引張り強度、衝撃強度、突き破り
強度等の機械的強度に優れ、透明性も良く、低温熱収縮
性も優れているので熱収縮包装用フィルムとして極めて
優れたものであり、薄膜化しても機械的強度が強いので
フィルムを構成する材料を低減することができ、低温で
熱収縮が可能であるため省エネルギーになり、短時間で
包装することができ、そのため包装の際に内容物を変質
させる恐れがなく、特に、生肉、生野菜、電子部品等の
熱を嫌う物品の包装に極めて適したものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 23:00 B29L 9:00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密度が0.910g/ml以下の直鎖状エチレン−
    ブテン−1−ヘキセン−1共重合体からなる中間層、エ
    チレン−酢酸ビニル共重合体及び/又は高圧法低密度ポ
    リエチレンからなる層から選択された両外層が積層され
    ており、延伸されていることを特徴とする熱収縮包装用
    フィルム。
  2. 【請求項2】密度が0.910g/ml以下の直鎖状エチレン−
    ブテン−1−ヘキセン−1共重合体からなる両外層、エ
    チレン−酢酸ビニル共重合体及び/又は高圧法低密度ポ
    リエチレンからなる層から選択された中間層が積層され
    ており、延伸されていることを特徴とする熱収縮包装用
    フィルム。
JP1236337A 1989-09-12 1989-09-12 熱収縮包装用フィルム Expired - Lifetime JPH0745227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236337A JPH0745227B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 熱収縮包装用フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236337A JPH0745227B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 熱収縮包装用フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397742A JPH0397742A (ja) 1991-04-23
JPH0745227B2 true JPH0745227B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=16999312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1236337A Expired - Lifetime JPH0745227B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 熱収縮包装用フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745227B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5846620A (en) * 1997-02-06 1998-12-08 W. R. Grace & Co.-Conn. High strength flexible film package
US6579584B1 (en) 1998-12-10 2003-06-17 Cryovac, Inc. High strength flexible film package utilizing thin film
JP4817712B2 (ja) * 2005-05-18 2011-11-16 旭化成ケミカルズ株式会社 熱収縮性多層フィルム
ES2455694T3 (es) * 2010-08-06 2014-04-16 Borealis Ag Película multicapa

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2003882C (en) * 1988-12-19 1997-01-07 Edwin Rogers Smith Heat shrinkable very low density polyethylene terpolymer film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0397742A (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU720875B2 (en) Oxygen-permeable multilayer film containing antifog agent, packaging process using same, and packaged product comprising same
EP0958139B1 (en) High strength flexible film package
AU692957B2 (en) Patch bag comprising homogeneous ethylene/alpha-olefin copolymer
EP0317166B1 (en) Thermoplastic films for use in stretch/cling applications
US5629059A (en) Multi-layer packaging film and receptacles made therefrom
US6579584B1 (en) High strength flexible film package utilizing thin film
KR20000064446A (ko) 2축배향폴리에틸렌필름
WO1997022470A9 (en) Biaxially oriented polyethylene films
JP2669852B2 (ja) 制御した雰囲気下に物品を包装するための多層フイルム
JPH0745227B2 (ja) 熱収縮包装用フィルム
JP3272554B2 (ja) 多層ポリエチレン系ストレッチシュリンクフィルム及びその製造方法
JP2551612B2 (ja) 熱収縮性多層フイルム
JP2968884B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JPH0826193B2 (ja) ブテンに富むブテン−1プロピレン共重合体組成物
JPS61188142A (ja) 熱収縮性複合延伸フイルム
JPH0585348B2 (ja)
JPH10323951A (ja) 熱収縮性フィルム
JPH10323952A (ja) 熱収縮性フィルム
JP2568127B2 (ja) ストレッチラップフィルム
JPS60155210A (ja) ストレツチ包装用フイルム
AU2004242463B2 (en) High strength flexible film package
JP2004244523A (ja) 熱融着性プロピレン系重合体フィルム、積層フィルム及びその用途
JP3798072B2 (ja) 熱収縮包装用多層フィルム
JPH04229251A (ja) 横方向易引裂性積層フィルム
JPH0698738B2 (ja) 食品包装用多層フィルム