JPH0743218A - 調理器用温度センサ - Google Patents

調理器用温度センサ

Info

Publication number
JPH0743218A
JPH0743218A JP5208741A JP20874193A JPH0743218A JP H0743218 A JPH0743218 A JP H0743218A JP 5208741 A JP5208741 A JP 5208741A JP 20874193 A JP20874193 A JP 20874193A JP H0743218 A JPH0743218 A JP H0743218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
case
plate
sensitive element
collecting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5208741A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Horiuchi
憲太郎 堀内
Yoshinori Higuchi
義典 樋口
Michio Nemoto
道夫 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP5208741A priority Critical patent/JPH0743218A/ja
Publication of JPH0743218A publication Critical patent/JPH0743218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被加熱体が発生する熱を集熱する集熱板と、
集熱板に接する感熱素子等からなる感熱体の熱応答性を
向上する。 【構成】 集熱板2の材料を窒素アルミニウムとするこ
とにより感熱素子1を絶縁性の保護チューブで被覆する
ことなく直接、集熱板に埋め込んだ構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炊飯器あるいは炊飯ジ
ャー等の温度検出および炊飯完了検知に使用される、サ
ーミスタを温度検出素子として用いた調理器用温度セン
サに関し、特に熱応答性を改善した調理器用温度センサ
に関する。
【0002】
【従来の技術】図3及び図4に従来の調理器用温度セン
サの1例を示す。感熱体Bは内ケース17、蓋16、内
ケース内に装着された樹脂ケース13、絶縁性の保護チ
ューブ22をかぶせた感熱素子11及びリードスイッチ
14により構成されており、前記感熱体Bは、コイルバ
ネ15を介して、外ケース18に保持されており、前記
感熱体Bは上,下移動可能となっている。
【0003】図4に示すように樹脂ケース13の上面の
円板状部には溝31がもうけられ、シリコン樹脂等の耐
熱性の良い保護チューブ22をかぶせた、感熱素子11
が前記溝31にセットされ、その両側のリード線は、樹
脂ケース13の下部に付設された端子21a,21bに
スポット溶接等の手段によって電気的に接続される。樹
脂ケース13の上側円周部分には鍔32が設けられ内ケ
ース17の外周部分に、鍔32が重なり、アルミ製の蓋
16をかぶせて、蓋16の周辺部分を内ケース17に機
械的にかしめる事により、樹脂ケース13が内ケース1
7内にて固定され、また、感熱素子11は、保護チュー
ブ22を介して、蓋16の裏面中央近傍に圧着されて、
蓋16にて集熱した熱は、保護チューブ22を伝導して
感熱素子11に熱伝導する形体となっている。
【0004】前記樹脂ケース13の下部にはリードスイ
ッチ14が設置されており、一方外ケース18には、1
対のマグネット台座19、及びマグネット20が配置さ
れており、これらによって感熱体Bの上、下の動きを検
出するスイッチを構成し被検出体の搭載の有無を検出で
きる。前記リードスイッチ14の両側のリードは、端子
21a、21bにさらに電気的に接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の調理器用温度セ
ンサは、感熱素子11に、シリコンゴムなどからなる絶
縁性の保護チューブ22をかぶせて蓋16の裏面に機械
的に密着させている。従って感熱素子11と、蓋16と
の間には熱伝導率の低い保護チューブ22が介在してお
り、従って被加熱体である炊飯器の内鍋底等の温度検出
において、熱応答性が劣るという問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の熱応答性の問題を
解決するため、感熱素子をその材質を熱伝導率の高い窒
化アルミニウムとした絶縁性集熱板内に装着し、前記絶
縁性集熱板を、蓋の内側に、樹脂ケースと蓋間のカシメ
によって機械的に密着させることにより、被加熱体から
感熱素子に伝わる熱伝導を従来よりも格段に改善した。
【0007】
【作用】従来の構造では、被加熱体からの熱の伝導経路
は熱良導体の蓋→保護チューブ→感熱素子であり、保護
チューブが熱伝導率の低い耐熱性のシリコーン等のチュ
ーブであるため熱伝導を阻害していたが、熱伝導の経路
を熱良導体の蓋→窒化アルミニウム製の集熱板→感熱素
子となるような構造とすることにより、窒化アルミニウ
ムが絶縁性が良好で熱伝導性に優れていることから、被
加熱体からの熱を途中で阻害されることなく感熱素子に
伝わるので、熱応答性が格段に向上する。
【0008】
【実施例】図1および図2に本発明による調理器用温度
センサの1実施例を示す。感熱体Aは、内ケース7、樹
脂ケース3、アルミ製の蓋6、及び前記樹脂ケース3の
上側に配置された感熱素子1、窒化アルミ材による絶縁
性集熱板2、及び、樹脂ケース3の下部に保持されてい
るリードスイッチ4により構成されている。
【0009】前記感熱体Aは、その内ケース7の下部に
設けられたガイド用爪40及びコイルバネ5によって外
ケース8に収納され、ある距離区間、上下の移動を可能
としている。
【0010】外ケース8の底部分にはマグネット台座9
が配置され、マグネット台座9の両側にはマグネット1
0が配置されている。前記左右の2個のマグネットの配
置は丁度、その中間にリードスイッチ4が存在するよう
になっており、被加熱体(炊飯器の場合は内ガマの底
部)の有無の状態により感熱体Aは上、下移動し、リー
ドスイッチの接点はON,OFF間を変化し、従って被
検出体の有無が検知できる。
【0011】ここで図1に示す実施例では、絶縁性の集
熱板2には、その材質が絶縁体の中ではその熱伝導率が
最も良い窒化アルミニウムを用いている。
【0012】参考にその特性を従来用いられたアルミナ
と比較すると、熱伝導率は、窒化アルミが180W・m
-1・K-1であるのに対し通常のアルミナは約21W・m-1
・K-1であり、窒化アルミはアルミナの約8倍の熱伝導
率を有する。
【0013】図2は図1の実施例での組立斜視図であ
り、ここで絶縁性の集熱板2は1枚で構成され、その底
面部分は、感熱素子1の外形形状とほぼ同一寸法の凹部
分が形成され、感熱素子1が集熱板2の底面内に陥入す
るようになり、一方樹脂ケース3の上面部分は、丁度集
熱板2金体が樹脂ケース上面まで嵌入するような凹部分
が形成されている。
【0014】上記の各部品の配置関係によって感熱体A
を組立てた状態では各部品の相対位置関係は図1のごと
くであり、絶縁性の集熱板2(材質窒化アルミニウム)
の上面は蓋6の内面に密着しており、又感熱素子1の上
側部の外周面は、集熱板2のくぼみ部分に密着してい
る。従って、蓋6が被検出体より受けた熱は、集熱板2
を通して、感熱素子1に伝導する。
【0015】図3に示す従来の構造では熱伝導の経路は
熱良導体の蓋16→保護チューブ22→感熱素子11の
順となり、ここで保護チューブは耐熱性の良いシリコン
等によるチューブなので、熱伝導率は低く、従って実使
用における熱応答性は、不十分であった。
【0016】これに対し本発明の構造の場合は熱伝導の
経路は、熱良導体の蓋6→集熱板2(材質窒化アルミ)
→感熱素子1の順となり、ここで従来に比べて本発明の
集熱板の熱伝導率が1ケタ程度高くよって従来よりも熱
応答性は格段に改善される。
【0017】又、本発明によれば、感熱素子1は、集熱
板2が絶縁性なので従来のごとき保護チューブをかぶせ
る必要がなく、裸のままで良いので従来よりも全体の工
程が簡単となる長所がある。感熱素子としてはNTCサ
ーミスタや白金皮膜抵抗素子等の一般的なものが使用可
能である。
【0018】
【発明の効果】以上本発明によれば、従来の調理器用温
度センサに比べて熱応答性が格段に改善され、しかも組
立て工数が削減された調理器用温度センサが提供でき
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による調理器用温度センサの1実施例を
示す。
【図2】本発明実施例での組立斜視図である。
【図3】従来の調理器用温度センサの1例を示す正面断
面図。
【図4】従来例での組立斜視図である。
【符号の説明】
1,11 感熱素子 2 集熱板 3,13 樹脂ケース 4,14 リードスイッチ 5,15 コイルバネ 6,16 蓋 7,17 内ケース 8,18 外ケース 9,19 マグネット台座 10,20 マグネット 11a,11b,21a,21b 端子 22 保護チューブ 30a,30b リード線 31 溝 32 鍔 40 ガイド用爪 A 感熱体(本発明) B 感熱体(従来例)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加熱体の搭載の有無を感知し、かつ前
    記被加熱体の温度を検出する感熱体を備えた調理器用温
    度センサにおいて、前記感熱体を構成する集熱板の材質
    は窒化アルミニウムであることを特徴とする調理器用温
    度センサ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の窒化アルミニウムからな
    る集熱板は、感熱体の上部に取り付けられた蓋の裏面に
    密着固定されており、かつ、前記集熱板の下面に凹部が
    形成され、該凹部に前記感熱素子が密着固定されている
    ことを特徴とする調理器用温度センサ。
JP5208741A 1993-07-30 1993-07-30 調理器用温度センサ Pending JPH0743218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208741A JPH0743218A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 調理器用温度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208741A JPH0743218A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 調理器用温度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0743218A true JPH0743218A (ja) 1995-02-14

Family

ID=16561318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208741A Pending JPH0743218A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 調理器用温度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743218A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689342B1 (en) 2002-07-29 2004-02-10 Warner-Lambert Company Oral care compositions comprising tropolone compounds and essential oils and methods of using the same
JP2016102634A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 リンナイ株式会社 温度検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689342B1 (en) 2002-07-29 2004-02-10 Warner-Lambert Company Oral care compositions comprising tropolone compounds and essential oils and methods of using the same
JP2016102634A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 リンナイ株式会社 温度検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01219428A (ja) 自動表面装置用温度センサ組立体
JP4072772B2 (ja) 電熱装置
JPH0743218A (ja) 調理器用温度センサ
JP5237983B2 (ja) 温度センサ
EP1345473A2 (en) Electrical heating assembly for a cooking appliance with temperature sensing means
JPH0622861A (ja) 電気調理器用温度センサー
JP4200307B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH095173A (ja) 温度検知器
JP3781868B2 (ja) 電磁調理器の温度検出装置
JPH0953994A (ja) 調理器用温度センサ
JP3326738B2 (ja) 調理器用温度センサ
JPH0157256B2 (ja)
JP2505857Y2 (ja) サ―ミスタ温度検知器
JPH0441557Y2 (ja)
JPH0252773B2 (ja)
JPS5940455B2 (ja) 液体加熱器
JPH0295Y2 (ja)
JP2528886Y2 (ja) 電気コンロ
JPH0423450Y2 (ja)
JP3304496B2 (ja) 調理器用温度センサ
JPS6144087Y2 (ja)
JPH0640827U (ja) 調理器用温度センサ
JP2587714Y2 (ja) サーミスタ温度検知器
JPS6312818Y2 (ja)
JPH0541385Y2 (ja)