JPH0742352B2 - 樹木状重合体の製造方法 - Google Patents

樹木状重合体の製造方法

Info

Publication number
JPH0742352B2
JPH0742352B2 JP5144319A JP14431993A JPH0742352B2 JP H0742352 B2 JPH0742352 B2 JP H0742352B2 JP 5144319 A JP5144319 A JP 5144319A JP 14431993 A JP14431993 A JP 14431993A JP H0742352 B2 JPH0742352 B2 JP H0742352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
core
reactive
generation
adduct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5144319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693097A (ja
Inventor
ドナルド・エイ・タマリア
ジェームズ・アール・デワルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23811962&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0742352(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH0693097A publication Critical patent/JPH0693097A/ja
Publication of JPH0742352B2 publication Critical patent/JPH0742352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/78Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/593Polyesters, e.g. PLGA or polylactide-co-glycolide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/595Polyamides, e.g. nylon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/04Breaking emulsions
    • B01D17/047Breaking emulsions with separation aids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/10Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/44Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • C08G73/028Polyamidoamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G83/00Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
    • C08G83/002Dendritic macromolecules
    • C08G83/003Dendrimers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/005Dendritic macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/43Thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G33/00Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils
    • C10G33/04Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils with chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/005Dendritic macromolecules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/16Dendrimers and dendritic polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、樹木状の分枝の末端に実質的に
均一に分布した所望の原子又は原子団を有する樹木状の
分枝を有する新規な一群の樹木状重合体の製造方法に関
する。
【0002】一般に有機ポリマーは、構造上、線状ポリ
マーあるいは分枝ポリマーに分類される。線状ポリマー
の場合、繰返し単位(しばしばマー(mer)と呼ばれ
る)は、2価であり、お互いに線状の配列に連結されて
いる。分枝ポリマーの場合は、少なくともいくつかの繰
り返し単位は、2価を越える原子価を有し、その結果繰
り返し単位は、非線状の配列に連結されている。“分
枝”と云う用語は、通常、その分枝の個々の分子単位は
そのポリマーのバツクボーンから分離しているが、ポリ
マーのバツクボーンと同一の化学構造をなしていること
を意味している。従つて、モノマーの構造に固有の規則
的に繰返される側鎖の基、および/または、ポリマーの
バツクボーンとは異なる化学構造を有する規則的に繰返
される側鎖の基は、例えば線状ポリプロピレンのペンダ
ントのメチル基のように、分枝とは考えられていない。
分枝ポリマーをつくるには、重合反応に作用する少くと
も3つの原子団を有する開始剤、モノマーあるいはその
両方を使用することが必要である。そのようなモノマー
あるいは開始剤は、しばしば多官能と呼ばれる。最も簡
単な分枝ポリマーは、線状のバツクボーンが1個または
それ以上の実質的に線状のペンダント基を有する鎖状の
分枝ポリマーである。この簡単な形状の分枝は、しばし
ば櫛状分枝と呼ばれるもので、分枝がポリマーのバツク
ボーンに均一かつ規則的に分布している規則的なもので
あつてもよいし、あるいは、分枝がポリマーのバツクボ
ーン上に不均一またはランダムに分布している不規則な
ものであつてもよい。これらは、T.A.Orofino の Pol
ymer,295〜314(1961)を参照された
い。規則的な櫛状分枝の例は、T.Altores 等による
J.Polymer Sci.,PartA, Vol.3,4131−4151
(1965)に記載されているような櫛状分枝ポリスチ
レンであり、不規則な櫛状分枝の例は、Sorenson 等に
よる“Preparative Methods of Polymer Chemistry",
2nd Ed., Interscience Publishers, 213−214
(1968)に記載されているようなグラフトコーポリ
マーである。
【0003】他のタイプの分枝の例は、例えばジビニル
ベンゼンにより橋かけまたは架橋されたポリスチレン分
子のように、ポリマー鎖が4価の化合物によつて連結し
ている、架橋あるいはネツトワークポリマーである。こ
のタイプの分枝においては、個々の分枝の多くは線状で
はなくて、各分枝自体が線状の鎖からのペンダント基を
含むものでもよい。ネツトワーク上の分枝において更に
重要なことは、各ポリマーの巨大分子(バツクボーン)
は、二箇所またはそれ以上の箇所で二種の他のポリマー
の巨大分子に架橋されていることである。また、架橋結
合の化学構造は、ポリマーの巨大分子の化学構造と異な
つていてもよい。このいわゆる架橋あるいはネツトワー
ク分枝ポリマーにおいては、種々の分枝または架橋結合
は、構造上同種(規則性架橋と呼ぶ)であつてもよい
し、あるいは構造上異種(不規則性架橋と呼ぶ)であつ
てもよい。規則性架橋ポリマーの例は、Sorenson 等に
よるSupra, p390に記載されているようなラダー(la
dder)タイプのポリ(フエニルシルセスキノン)であ
る。前述の他のタイプの分枝ポリマーは、H. G. Elias
による Macromolecules, Vol.I,Plenum Press, New Y
ork(1977)に記載されている。
【0004】最近、個々の分枝がコア(芯)から放射状
に枝分かれして、1つのコアあたり少くとも3個の分枝
を有するいわゆるスター構造の分枝を有するポリマーが
開発された。このようなスター分枝ポリマーは、USP
No.4,036,808および4,102,827記載のポ
リ第四級構造物によつて示される。オレフインと不飽和
酸からつくられるスター分枝ポリマーは、USP4,1
41,847に記載されている。スター分枝ポリマー
は、他のタイプの分枝ポリマーに比較し、いくつかの有
利性がある。例えば、スター分枝ポリマーはより高濃度
の官能基を有することができるので、意図する目的に対
してそのスター分枝ポリマーをより活性なものとするこ
とができることが見出された。更にこのようなスター分
枝ポリマーは、多くの場合、せん断力によつて劣化しに
くいから、塗料のような配合物、強化油回収剤およびそ
の他の粘度関連の用途において、非常に有用な性質を有
している。更にまたこのスター分枝ポリマーは、高分子
量であつても比較的固有粘度が低い。
【0005】スター分枝ポリマーは、従来既知の分枝を
有するポリマーにくらべ、前述のいくつかの有利性を持
つているが、一方、ポリマーのマクロ分子の単位容積あ
たりにより高濃度の官能基を有しており、更に該巨大分
子の外側の領域に、より均一に分布した官能基を有する
ポリマーを提供することが非常に望ましい。更に、スタ
ー分枝ポリマーよりも球状に近くかつコンパクトな巨大
分子形状を有するポリマーを提供することがしばしば望
まれる。
【0006】最も広い観点から見ると、本発明は、コア
(芯)から放射状に枝分れしている少くとも1個の分枝
(以下コアの枝ともいう)を有しており、かつこのコア
の枝は少くとも1個の末端基を有するものであつて、し
かも (1) 末端基の数対コアの分枝の数の比が1:1より大
きく、好ましくは2:1またはそれ以上であり、 (2) ポリマー中の単位容積あたりの末端基の密度が、
同様のコアおよびモノマー単位および匹敵する分子量お
よびコアの分枝数を有する従来のスターポリマー(従来
のスターポリマーのそのような各分枝は分岐しておら
ず、1個の末端基しか有していない)の単位容積あたり
の末端基の密度の少なくとも1.5倍であり、かつ (3) 分子の大きさを考慮した Corey-Pauling分子モデ
ルを用いて分子の大きさを検討することによつて決定し
た該従来のスターポリマーの分子容積の60%を越えな
い分子容積である ことを特徴とする樹木状重合体(稠密なスターポリマ
ー)を製造する方法に関する。
【0007】本発明の目的のために、従来の“スターポ
リマー”と区別するための“稠密な(dense)”と云う
語は、本発明で製造されるポリマーが同じ分子量を有す
る従来のスターポリマーより小さい分子容積を有してい
ることを意味する。本発明の方法で製造される樹木状重
合体(稠密なスターポリマー)との比較のためのベース
として用いられる従来のスターポリマーとは、本発明に
より製造される樹木状重合体(稠密なスターポリマー)
と同じ分子量、同じコアおよびモノマー成分、および同
じコア分枝数を有するものである。更に末端基の数は、
従来のスターポリマーより本発明により製造される樹木
状重合体(稠密なスターポリマー)の方が大きいが、末
端基の化学構造は同じである。
【0008】本発明は、新規な規則性樹木状構造の分枝
(樹木状の分枝ともいう)を有する樹木状重合体の製造
方法に関する。
【0009】本明細書においては、この後、1個の規則
性樹木状構造の分枝を有する樹木状重合体(稠密なスタ
ーポリマー)をデンドロン(dendron)といい、少くと
も2個の規則性樹木状構造の分枝を有する樹木状重合体
(稠密なスターポリマー)をデンドリマー(dendrime
r)という。従つて、本発明により製造される樹木状重
合体(“デンドロン”又は“デンドリマー”)とは、少
なくとも3世代延長されている少なくとも1つの規則性
樹木状構造の分枝とそれに共有結合している少くとも1
価のコアを有するポリマーである。
【0010】図示するように、一つの第2世代の規則性
樹木状の分枝は、つぎの配置により表わされる:
【0011】
【化1】
【0012】(式中、“a”は、第1世代を示し、
“b”は第2世代を示す)。一つの第3世代の規則性樹
木状の分枝は、つぎの配置により表わされる:
【0013】
【化2】
【0014】(式中、“a”および“b”は、それぞれ
第1および第2世代を、“c"は、第3世代を示す)。従
来のポリマーの従来の分枝と区別される本発明により製
造される樹木状重合体が有する規則性樹木状の分枝の第
一の特徴は、前図に示すごとく、分枝の実質上の均一性
あるいは実質上の対称性にある。更に、新しい各世代に
おける樹木状分枝の末端基の数は、その前の世代におけ
る末端基の数の実質的に整数倍である。
【0015】本発明によれば、樹木状重合体(デンドロ
ン又はデンドリマー)は、 (1) (1−1) (i) 少くとも1個(s)の反応性の原子
又は原子団を有するコア化合物(C′)又はこれを生成
することができる化合物と、 (ii) 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団
と反応しうる反応性原子団と、 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団が反
応性を示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の
条件下では反応性を示す少くとも1価の潜在的な反応性
原子団とを有する共反応剤(A′)、 とを反応させて第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)を形成し、 (1−2) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)の潜在的な反応性原子団を、共反応剤
(B′)と反応して、該コア化合物(C′)の反応性原
子又は原子団の少くとも実質的に2倍の数(r1)の反
応性原子又は原子団(X)を有する官能基に転換して、
第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s、g=1)を形成
し、 (2) (2−1) (i) 得られた第1世代のコア付加体(C[A
BXr1]s,g=1)を、 (ii) 上記第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s,g=
1)の反応性原子又は原子団(X)と反応しうる反応性
原子団と、 上記の反応性原子団が反応性を示す条件下では反
応性を示さないが、他の所望の条件下では反応性を示す
少くとも1価の潜在的な反応性原子団 とを有する共反応剤(A″)、 と反応させて、第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r
1]s,g=1.5)を形成し、 (2−2) 上記第2世代のコア半付加体(C[AB(A
〜″)r1]s,g=1.5)の潜在的な反応性原子団を、共
反応剤(B″)の過剰と反応して、前記第1世代のコア
付加体(C[ABXr1]s,g=1)の反応性原子又は原子団
の少くとも実質的に2倍の数(r2)の反応性原子又は
原子団(X)を有する官能基に転換して、第2世代のコ
ア付加体(C[AB(AB)r1Xr1r2]s,g=2)を形成し、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
(g=3)以上のコア付加体を形成することを特徴とす
る方法によって製造することができる。
【0016】本発明によれば、樹木状重合体(デンドロ
ン又はデンドリマー)はまた、 (1−1) (i) 少なくとも1個(s)の求核性または
親電子性原子又は原子団(以下N/E原子団という)を
有するコア化合物(C’)又はこれを生成することがで
きる化合物と、 (ii) コア化合物のN/E原子団と反応しうる一つの
N/E原子団と、 コア化合物(C′)の該N/E原子団が反応性を示
す条件下では反応性を示さないが、他の所望の条件下で
は反応性を示す少くとも1価の潜在的なN/E原子団、 とを有する有機共反応剤(A′)、 とを反応させて、第1世代のコア半付加体(C[A〜′]
s,g=0.5)を形成し、 (1−2) (i) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]
s,g=0.5)と、 (ii) 該コア半付加体の潜在的なN/E原子団と反応
するN/E原子団と、 該コア半付加体の潜在的なN/E原子団と反応しな
い少なくとも1個のN/E原子団、 とを有する第1世代の第2の有機共反応剤(B′)、 とを反応させて、コア化合物(C’)のN/E原子団の
数の少なくとも実質的に2倍の数(r1)のN/E原子団
(X)を有する第1世代のコア付加体(C[(AB)Xr1]s、
g=1)を形成し、そして (2−1) (i) 該第1世代のコア付加体(C[(AB)Xr1]
s、g=1)と、 (ii) 該第1世代のコア付加体のN/E原子団と反応
しうるN/E原子団と、 該第1世代のコア付加体のN/E原子団が反応性を
示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の条件下
では反応性を示す少くとも1価の潜在的なN/E原子団 とを有する第2世代の第1の有機共反応剤(A″) とを反応させて、第1世代のコア付加体のN/E原子団
の数と少なくとも実質的に等しい数のN/E原子団を有
する第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r1]s)を形成
し、 (2−2) (i) 該第2世代のコア半付加体(C[AB(A
〜″)r1]s,g=1.5)と、 (ii) 該第2世代のコア半付加体の潜在的なN/E原
子団と反応しうるN/E原子団と、 該第2世代のコア半付加体の潜在的なN/E原子団
と反応しない少なくとも1個のN/E原子団、 とを有する第2世代の第2の有機共反応剤(B″)、 とを反応させて、第1世代のコア付加体中のN/E原子
団の数の少なくとも実質的に2倍の数(r2)のN/E
原子団を有する第2世代のコア付加体(C[AB(AB)r1Xr1r
2]s)を生成し、但し、第1世代の第1の有機共反応剤
(A′)は第1世代の第2の有機共反応剤(B′)と異
なるものであり、該第1世代の第2の有機共反応剤
(B′)は第2世代の第1の有機共反応剤(A″)と異
なるものであり、かつ該第2世代の第1の有機共反応剤
(A″)は第2世代の第2の有機共反応剤(B″)と異
なるものであるが、第1世代の第1の有機共反応剤
(A′)と第2世代の第1の有機共反応剤(A″)及び
第1世代の第2の有機共反応剤(B′)と第2世代の第
2の有機共反応剤(B″)は、それぞれ、同じものであ
ってもよいし異なるものであってもよい、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
(g=3)以上のコア付加体を形成する、ことによって
製造することもできる。
【0017】本発明の方法により製造される樹木状重合
体は、O/W型エマルジヨンの乳化破壊剤、製紙工業に
おける湿潤強度向上剤、塗料のような水性配合物におけ
る粘度改質剤等として利用することができる。例えば、
乳化破壊法では、O/W型エマルジヨンの乳化を破壊す
る量の樹木状重合体と、相分離をおこさせるのに充分な
条件下で接触させる。
【0018】本発明により製造される樹木状重合体は、
同じ分子量および末端基を有する従来のスター分枝ポリ
マーや他の分枝ポリマーと比較して、独自の優れた下記
の性質、 (a) より大きな分枝密度 (b) より大きな末端基密度 (c) 化学反応性のスペーシ(species)に対する末端基
のより大きな接近性 (d) 低粘度 を示す。
【0019】本発明により製造される樹木状重合体で
は、コアは、少なくとも1個の、好ましくは少なくとも
2個の、更に好ましくは少なくとも3個のコアの枝に共
有結合しており、計算によつて求めたそのコアの各枝の
長さは、少なくとも3Å(0.3nm)、好ましくは少
なくとも4Å(0.4nm)、最も好ましくは少なくと
も6Å(0.6nm)である。本発明により製造される
樹木状重合体は、該重合体分子あたり少なくとも平均8
個の末端原子又は原子団を有している。コアの枝は樹木
状の特性を有しており、後述のように規則性樹木状の特
性を有しているのが最も好ましい。本発明により製造さ
れる樹木状重合体においては、末端基は、付加反応かあ
るいは置換反応を受けるために充分に反応性の官能基で
あるものが好ましい。そのような官能基の例は、アミ
ノ、ヒドロキシ、メルカプト、カルボキシ、アルケニ
ル、アリル、ビニル、アミド、ハロ、尿素、オキシラニ
ル、アジリジニル、オキサゾリニル、イミダゾリニル、
スルホナト、ホスホナト、イソシアナトおよびイソチオ
シアナトである。
【0020】本発明により製造される樹木状重合体は、
対応する数のコア分枝を持つ従来のスターポリマーに比
較し、分子容積単位あたりの末端基濃度がより高いと云
う点で、従来のスターポリマーあるいはスター分枝ポリ
マーとは異なつている。従つて、本発明により製造され
る樹木状重合体の単位容積あたりの末端基密度は、従来
のスターポリマーの末端基密度の少なくとも1.5倍で
あり、好ましくは少なくとも5倍、更に好ましくは少な
くとも10倍、最も好ましくは15〜50倍である。本
発明により製造される樹木状重合体のコア分枝あたりの
末端原子又は原子団の割合は、好ましくは少なくとも8
倍であり、更に好ましくは8〜1024倍である。所定
のポリマー分子量に対して、本発明により製造される樹
木状重合体の分子容積は、従来のスターポリマーの分子
容積の50vol%を越えないことが好ましく、更に好
ましくは16〜50vol%であり、最も好ましくは7
〜40vol%である。
【0021】好適なポリアミドアミン型の樹木状重合体
においては、ポリマー中の末端(第一)アミノ基(アミ
ン原子団)の密度は、第一アミノ基対第二および第三ア
ミノ基の合計のモル比として容易に表わされる。そのよ
うなポリマーにおいて、第一アミン:(第二アミン+第
三アミン)は、好ましくは0.37:1〜1.33:1、
更に好ましくは0.69:1〜1.2:1、最も好ましく
は1.1:1〜1.2:1である。
【0022】本発明により製造される好適なデンドロン
又はデンドリマーは、少なくとも3世代延長された少な
くとも1つの規則性樹木状の枝(分枝)とそれに共有結
合されている少なくとも1価のコアを有するものとして
特徴づけられる。そのような規則性の分枝は、例えば、
各枝の末端基の官能基数が2の場合、つぎの一連の図に
より示すことができる。gは世代の数を示す。
【0023】
【化3】
【0024】樹木状の各分枝(枝)の末端基の官能基数
が同じ場合、数学上、樹木状の分枝の末端基の数と、分
枝の世代数との関係はつぎのように表わすことができ
る;
【0025】
【化4】
【0026】(式中、gは世代の数、rは各世代の枝
(AB)の基(B)が、その次の世代の枝(AB)の基
(A)と結合しうる官能基数である。図の場合rは2で
ある)。本発明の方法により製造される樹木状重合体の
末端基の合計数は、つぎのように表わされる;樹木状重
合体(デンドロン又はデンドリマー)あたりの
【0027】
【化5】
【0028】〔式中、gおよびrは前述のもの、sはコ
ア化合物の原子価又は官能基数である〕。従つて、樹木
状の各分枝(枝)の末端基の官能基数が同じ場合、本発
明の方法により製造される樹木状重合体はその成分の原
子団において、つぎのように表わすことができる;
【0029】
【化6】
【0030】(式中、コア、末端基、gおよびsは、前
述のもの、繰返し単位は、r+1の原子価数あるいは官
能基数を有し、そのrは前述のものである)。
【0031】第2世代の3個の規則性の樹木状分枝およ
び3価のコア(C)を有するデンドリマーの図は、つぎ
の配置により表わされる。
【0032】
【化7】
【0033】(式中、Cは3個の各樹木状の枝(分枝)
との共有結合を有する3価の原子あるいは分子であり、
Xは末端部、“a”および“b”は前記のとおり、第1
世代および第2世代を示す)。
【0034】そのような第3世代デンドリマーの例は、
つぎの構造式:
【0035】
【化8】
【0036】(式中、Yは、
【0037】
【化9】
【0038】のような2価のアミド基であり、“a”、
“b”および“c”はそれぞれ第1世代、第2世代およ
び第3世代を示す)によつて表わされるポリアミドアミ
ンである。これらの二つの図で、sは3、rは2であ
る。二つの図のうちの後者においては、繰返し単位、す
なわち枝
【0039】
【化10】
【0040】は、
【0041】
【化11】
【0042】である。前述の配置および式は、3価のコ
アを示すものであるが、そのコア原子あるいは分子は、
いかなる1価又はそれ以上の原子価又は官能基数(s)
のものであつてもよいし、あるいはいかなる多価あるい
は多官能基のものであつてもよく、好ましくは樹木状の
分枝と結合するのに利用しうる2〜2300個の結合手
あるいは官能基を有する多価あるいは多官能基のもの、
更に好ましくは、2〜200個の結合手あるいは官能基
のものである。コアが1価あるいは1官能性の場合、樹
木状重合体は1個だけのコア分枝を有し、適当な末端基
密度および分子容積となるためには線状ポリマーと比較
される必要がある。従つて、本発明の方法により製造さ
れる樹木状重合体は、所望の末端基密度をうるためには
少なくとも3世代の構造を有しなければならない。ま
た、Yは、例えばアルキレン、アルキレンオキシド、ア
ルキレンアミンのようないかなる他の2価の有機基であ
つてもよく、図示したアミド部が最も好適である。アミ
ン以外に、デンドリマーの末端基は、その次の世代に対
し樹木状分枝を生長させるために使用しうるいかなる官
能活性基であつてもよい。そのような他の基の例は、カ
ルボキシ、アジリジニル、オキザゾリニル、ハロアルキ
ル、オキシラニル、ヒドロキシおよびイソシアナトであ
り、アミンあるいはカルボン酸エステル基が好適であ
る。本発明を実施することにより、デンドリマーは3〜
6世代の樹木状の分枝を有することが好ましいが、例え
ば12世代までの樹木状の分枝を有するデンドリマー
が、適当につくられ、使用される。
【0043】以上説明したとおり、本発明により製造さ
れる樹木状重合体(デンドロン又はデンドリマー)は、
1価又はそれ以上の原子価又は官能基数(s)を有するコ
ア(C)を有し、このコア(C)の少くとも1個の原子
価は1個の基(A)を介して基(B)と結合しており、
基(B)は基(A)と結合後少くとも2官能性(r1
2・・・rg)を有しており、そして基(A)と基
(B)とが結合て形成される単位(AB)は1個の枝を
構成し、該枝(AB)は少くとも3以上の所望の世代数
(g)繰り返されており、そして最後の各枝(AB)の
基(B)の末端の官能性は少くとも2個(rg)の原子
又は原子団(X)で封鎖されており、実質的に下記式
(1) C[AB(AB(AB・・・・・(AB(ABXrg)rg-1)rg-2・・・・・)r2)r1]s
(1) 式中、 r1、r2.....rg-1およびrgの各サフイツクスの
数1、2・・・・g−1及びgはそれぞれ、コア(C)
に結合する最初の枝(AB)を第1世代、すなわちg=
1として数えて、枝(AB)が増加する各世代の数を示
し、r1、r2.....rg-1及びrgの各々は、それに
対応する世代の枝(AB)の基(B)が、その次の世代
の枝(AB)の基(A)と結合しうる官能基数を示し、
sは少くとも1であって、コア(C)の原子価又は官能
基数を越えない整数であり、基(A)及び(B)のそれ
ぞれは、各世代間で同一でも異なってもよく、Xは最後
の枝(AB)の官能基(B)の官能性を封鎖する原子又
は原子団であり、Xは同一でも異なっていてもよい、で
表わされる規則性分枝構造を有することを特徴とする樹
木状重合体(デンドロン又はデンドリマー)である。
【0044】実質的に前記式(1)で表わされる本発明
により製造される樹木状重合体はまた下記式(1−
A)、 C[AB(AB)r1(AB)r1r2・・・・・(AB)r1r2...rg-2(AB)r1r2...r
g-1Xr1r2...rg]s(1−A) で表わすこともできる。
【0045】この式(1−A)において、Cはコアを表
わし、例えば、AB(AB)r1で示される枝の数は第
1世代ないし第2世代における枝(AB)の総数を示
し、AB(AB)r1(AB)r12で示される枝の数
は第1世代から第3世代までの枝(AB)の総数を示
し、AB(AB)r1(AB)r12・・・・(AB)r12・・r
g-1で示される枝の数は第1世代から第g世代までの枝
(AB)の総数を示し、Xr12・・・・・rgは第g世代に
おける最後の枝の官能基を封鎖する原子又は原子団
(X)の総数を示す。
【0046】gが3〜12のいずれかの整数である前記
式(1−A)で表わされる本発明により製造される樹木
状重合体は、 前記式(1−A)が、 g=3のとき C[AB(AB)r1(AB)r1r2Xr1r2r3]s g=4のとき C[AB(AB)r1(AB)r1r2(AB)r1r2r3Xr1r2r3r4]s ・・・・・・ g=nのとき C[AB(AB)r1(AB)r1r2・・・・・(AB)r1r2...rn-1Xr1r2...rn]s ただし、nは5〜12のいずれかの整数であり、Xは同
一でも異なってもよいで表わされるものが好ましい。
【0047】また前記式(1)において、gが3〜12
のいずれかの整数である場合について説明すると、式
(1)は、 g=3のとき C[AB(AB(ABXr3)r2)r1]s、 すなわち、C[AB(AB)r1(AB)r1r2・Xr1r2r3]s g=4のとき C[AB(AB(AB(ABXr4)r3)r2)r1]s、 すなわち、 C[AB(AB)r1(AB)r1r2(AB)r1r2r3・Xr1r2r3r4]s ・・・・・ g=nのとき C[AB(AB(AB・・・・・(AB(AB(X)rn)rn-1)rn-2・・・・)r2)r1]s すなわち、 C[AB(AB)r1(AB)r1r2・・・・・(AB)r1r2...rn-1Xr1r2...rn]s となり、結局前記式(1)と式(1−A)は本発明により
製造される同一の樹木状重合体(デンドロン又はデンド
リマー)を表わす。
【0048】本発明により製造される樹木状重合体が
「実質的に上記式(1)又は上記式(1−A)で表わさ
れる」ということは、本発明により製造される樹木状重
合体はこれらの式(1)又は(1−A)において末端の
枝、例えばAB(X)rg、B(X)rg等(Xは同一でも異
なってもよい)の一部が欠ける場合も包含することを意
味する。
【0049】本発明により製造される樹木状重合体は、
前記式(1)又は式(1−A)において、各世代の繰返
し単位(枝)の倍率を示すr1、r2・・・・rg-1およ
びrgがすべてrで表わされる場合、1価又はそれ以上
の原子価又は官能基数(s)を有するコア(C)を有
し、このコア(C)の少くとも1個の原子価は1個の基
(A)を介して基(B)と結合しており、基(B)は基
(A)と結合後少くとも2官能性(r)を有しており、
そして基(A)と基(B)とが結合て形成される単位
(AB)は1個の枝を構成し、該枝(AB)は少くとも
3以上の所望の世代数(g)繰り返されており、そして
最後の各枝(AB)の基(B)の末端の官能性は少くと
も2個(r)の原子又は原子団(X)で封鎖されてお
り、実質的に下記式(1−B)、
【0050】
【化12】
【0051】式中、rは、各世代の枝(AB)の基
(B)が、その次の世代の枝(AB)の基(A)と結合
しうる官能基数であり、gはコア(C)に結合する最初
の枝(AB)を第1世代、すなわちg=1として数え
て、枝(AB)が増加する各世代の数を示し、sは、少
くとも1であって、コア(C)の原子価又は官能基数を
越えない整数であり、基(A)及び(B)のそれぞれ
は、各世代間で同一でも異なってもよく、Xは最後の枝
(AB)の官能基(B)の官能性を封鎖する末端の原子
又は原子団であり、Xは同一でも異なってもよい、で表
わされる規則性分枝構造を有する。
【0052】前記式(1−B)は、 g=3のとき C[(AB)×(1+r+r2)・(X)×r3]s g=4のとき C[(AB)×(1+r+r2+r3)・(X)×r4]s ・・・・・・ g=nのとき C[(AB)×(r0+r1+・・・・・+rn-2+rn-1)・(X)×rn]s ただし、nは5〜12のいずれかの整数である、である
樹木状重合体を示す。
【0053】本発明により製造される少くとも3世代
の、好適なアミドアミンデンドリマーは、好ましくは下
記一般式:
【0054】
【化13】
【0055】式中、ABは下記式
【0056】
【化14】
【0057】を示し、Cは求核性化合物から誘導された
s価のコアであり、Rは水素あるいは低級アルキルであ
り、Qはアミド基と結合している2価の原子団、sはコ
アの分枝の数に相当する1あるいはそれより大きい整数
であり、かつXは水素あるいは
【0058】
【化15】
【0059】であり、R1は水素あるいは
【0060】
【化16】
【0061】である、によつて表わされる。更に好まし
くは、Cは、
【0062】
【化17】
【0063】のようなコアであり;Rは、水素あるいは
メチルであり;Qは、ポリアミンの2価の残基、最も好
ましくはエチレンジアミンのようなアルキレンポリアミ
ンあるいはトリエチレンテトラミンのようなポリアルキ
レンポリアミンであり;sは、3〜2000、更に好ま
しくは3〜1000、最も好ましくは3〜125の整数
であり;かつXは最も好ましくは、
【0064】
【化18】
【0065】である。
【0066】本発明によれば、該樹木状重合体(デンド
ロン又はデンドリマー)は、多価の官能基を有するコア
化合物と、コアから樹木状の分枝を成長させる化合物と
を反応させることによっても容易につくることができ
る。これらの樹木状重合体をつくる方法(ここでは連続
過剰反応剤法と称する)では、架橋を防止しかつ樹木状
の分枝の規則性を維持するために、コア、コア付加体、
あるいはその次の付加体およびデンドロン又はデンドリ
マー中の末端基の反応部に対し、共反応剤を過剰に維持
することが必須である。一般に、この過剰の共反応剤と
末端基の反応部のモル比は、2:1〜120:1、好ま
しくは3:1〜20:1である。
【0067】本発明によれば、該樹木状重合体(デンド
ロン又はデンドリマー)は、前記方法の別法として、 (1) (1−1)(i) 少くとも1価(s)の反応性の原子又
は原子団を有するコア化合物(C′)又はこれを生成す
ることができる化合物と、 (ii) 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団
と反応しうる反応性原子団と、 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団が反
応性を示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の
条件下では反応性を示す、保護基(V)で保護された少
くとも1価の反応性原子団(潜在的な反応性原子団) とを有する共反応剤(A′)、 とを反応させて第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)を形成し、 (1−2) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)の保護された反応性原子団を、共反応剤
(B′)の過剰と反応し、この際この反応と同時又はそ
の前後に該保護基(V)を離脱して、該コア化合物
(C′)の反応性原子又は原子団の少くとも実質的に2
倍の数(r1)の反応性原子又は原子団(X)を有する
官能基に転換して、第1世代のコア付加体(C[ABXr1]
s,g=1)を形成し、 (2) (2−1) (i) 得られた第1世代のコア付加体(C[A
BXr1]s,g=1)を、 (ii) 上記第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s,g=
1)の反応性原子又は原子団(X)と反応しうる反応性
原子団と、 上記の反応性原子団が反応性を示す条件下では反
応性を示さないが、他の所望の条件下では反応性を示
す、保護基(V)で保護された少くとも1価の反応性原
子団(潜在的な反応性原子団) とを有する共反応剤(A″)、 と反応させて、第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r
1]s,g=1.5)を形成し、 (2−2) 上記第2世代のコア半付加体(C[AB(A
〜″)r1]s,g=1.5)の保護された反応性原子団を、
共反応剤(B″)の過剰と反応し、その際この反応と同
時又はその前後に該保護基を離脱して前記第1世代のコ
ア付加体(C[ABXr1]s,g=1)の反応性原子又は原子
団の少くとも実質的に2倍の数(r2)の反応性原子又
は原子団(X)を有する官能基に転換して、第2世代の
コア付加体(C[AB(AB)r1Xr1r2]s,g=2)を形成し、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
(g=3)以上のコア付加体を形成する、ことを特徴と
する方法によって製造することもできる。
【0068】上記方法で製造した樹木状重合体のXはさ
らに所望の異なるXで置換することができる。
【0069】上述した連続過剰反応剤法と部分保護反応
剤法のいずれの方法についても、後に詳しく説明する。
【0070】デンドリマーを製造するための連続過剰反
応剤法を、前述の三元樹木状のポリアミドアミンの製造
により説明する。この方法では、求核性コア化合物
(C′)であるアンモニアをまずアクリル酸メチル
(A′)と、1分子のアンモニアに3分子のアクリル酸
メチルをミカエル(Michael)付加させるための充分な
条件下で、反応させて、つぎのコア半付加体(g=0.
5);
【0071】
【化19】
【0072】を生成させる。ついで未反応のアクリル酸
メチルを除去した後、この化合物を、エチレンジアミン
分子(B′)の一つのアミノ基がコア半付加体のカルボ
ン酸メチル基と反応するような条件下で、過剰のエチレ
ンジアミンと反応させて、一般式:
【0073】
【化20】
【0074】により表わされる3個のアミドアミン原子
団を有する第1世代のコア付加体をつくる。過剰モルの
エチレンジアミン対アクリル酸メチルのモル比は、4:
1〜50:1であることが好ましい。ついで、未反応の
エチレンジアミンを除去した後、この第1世代のコア付
加体を Michael 付加の条件下で過剰のアクリル酸メチ
ル(A″)と反応させて、末端メチルエステル原子団を
有する第2世代のコア半付加体(g=1.5);
【0075】
【化21】
【0076】を生成させる。ついでこれをアミド生成条
件下で過剰のエチレンジアミン(B″)と反応させて、
末端アミン部を持つ第2世代の規則性の樹木状の枝(分
枝)を有する所望のポリアミドアミンデンドリマー(第
2世代のコア付加体)を生成させる。各場合における過
剰モルの共反応剤対反応性原子団(基)のモル比は、
1.1:1〜40:1であることが好ましく、3:1〜
10:1であることが最も好ましい。アミドアミン原子
団を含有する同じようなデンドリマーは、コア化合物と
して有機アミン、例えば4個の分枝を有するデンドリマ
ーを生成するエチレンジアミンあるいは5個の分枝を有
するデンドリマーを生成するジエチレントリアミンを使
用することによりつくることができる。
【0077】連続過剰反応剤法によりつくられる他のデ
ンドリマーは、ポリサルフアイドであり、これは(1)
まずポリチオール、C(CH2SH)4(C′)をエピクロ
ロサルフアイド(A′)と塩基性条件下で反応させて、
第1世代のポリエピサルフアイド;
【0078】
【化22】
【0079】を生成させ、(2)ついでこのポリエピサ
ルフアイドを硫化水素(B′)と反応させて、第1世代
のポリサルフアイド(C[ABXr1]s)を生成させ、これは
更にエピクロロサルフアイド(A″)および硫化水素
(B″)と反応させてその次の世代のポリサルフアイド
を生成させることができる。ポリサルフアイドを生成さ
せるために好適に用いることができる条件および操作
は、一般に Weissberger による Heterocyclic Compoun
ds with Three- and Four-Membered Rings, Interscien
ce Publishers, N. Y.,605(1964)およびMeade
等による J. Chem.Soc.,1894(1948)に記載
されている。ポリアミノサルフアイドデンドリマーは、
USP 2,105,845および Nathan 等による J. A
m. Chem. Soc.,63,2361(1941)記載の一
般的な反応条件を用いて、まずアンモニアあるいは多数
の第一アミン基を有するアミン(C′)と過剰のエチレ
ンサルフアイド(A′)とを反応させてポリサルフアイ
ドを生成させ、ついで過剰のアジリジン(B′)と反応
させて第1世代のポリアミノサルフアイド(C[ABXr1]
s)を生成させ、それを過剰のエチレンサルフアイド
(A″)とついで過剰のアジリジン(B″)と反応させ
て更なる世代のポリアミノサルフアイドを生成させるこ
とによりつくることができる。またポリエーテルあるい
はポリサルフアイドデンドリマーは、D. D MacNicol 等
による Tetrahedron Letters, 23,4131−4(1
982)記載のような操作および条件に従い過剰反応剤
法により、まずヘキサハロベンゼンとフエノールあるい
はチオフエノールとを反応させて第1世代のポリアリー
ルエーテルあるいはポリアリールサルフアイドを生成さ
せ、ついで過剰のハロゲンと反応させて、第1世代のポ
リハロアリールポリサルフアイドを生成させ、ついで更
にフエノールあるいはチオフエノールと反応させて、更
に次の世代のものをつくることによりつくられる。
【0080】部分的保護反応剤法の例では、まずペンタ
エリストール、C(CH2OH)4のようなポリオールを多
価コア化合物(C′)として使用し、アルカリ金属水酸
化物あるいは0価のアルカリ金属と反応させてアルカリ
金属塩の形、例えばナトリウムあるいはリチウム塩に変
えた後、ついで1−エチル−4−ヒドロキシメチル−
2,6,7−トリオキサビシクロ[2,2,2]オクタンの
トシレートエステル(A′)のような部分的に保護され
た化合物の過剰モルと反応させて、保護された第1世代
のポリエーテル(C[A〜′]4、g=0.5);
【0081】
【化23】
【0082】をつくり、それから塩酸のような酸の共反
応剤(B′)と反応させて活性化し、保護されていない
第1世代のポリエーテル、C[CH2O−CH2C(CH2
OH)3]4(C[ABXr1]s、g=1) を生成させる。
このポリエーテルを、アルカリ金属水酸化物あるいは0
価のアルカリ金属と反応させることにより、アルカリ金
属塩の形に変えた後、過剰モルの部分的に保護された前
記トシレートエステル(A″)s反応させて、保護され
た第2世代のポリエーテル(C[AB(A〜″)r1]s、g
=1)を生成させる。前述の連続工程は、遠藤等による
J. Polym, Sci.,Polym. Lett, Ed., 18,457(1
980),横山等による Macromolecules,15,11〜
17(1982)および Pedias 等による Macromolecule
s,15,217〜223(1982)記載の条件および
操作に従い、更なる世代の展開に応じて所望の通りに繰
返される。これらのポリエーテルデンドリマーはポリア
ミドアミンデンドリマーの加水分解が許されない強アル
カリ性あるいは強酸性媒体中での使用に特に望ましい。
【0083】部分的保護反応剤法により好適につくられ
る他のデンドリマーの例には、ポリアミンデンドリマー
があり、これは、まずアンモニアあるいは多数の第一ア
ミン基を有するアミン(C′)と、N−トシルアジリジ
ン;
【0084】
【化24】
【0085】のようなN−置換アジリジン(A′)とを
反応させて、保護された第1世代のコア半付加体である
ポリスルホンアミド(C[A〜′]s、g=0.5)を生成さ
せた後、塩酸のような酸(B′)で活性化させて、第1
世代のポリアミン塩(C[ABXr1]s、g=1)を生
成させ、ついで更にN−トシルアジリジン(A″)と反
応させて、保護された第2世代のポリスルホンアミド
(g=1.5)を生成させる。上記一連の反応は、C.P.
Humrichause の Pennsylvania 大学での博士論文、“N-
Substituted Aziridine as Alkylating Agents" Ref. N
o.66−10,624(1966)に記載の一般的反応
条件を用いて、より大きい世代のポリアミンを生成させ
るために繰返される。
【0086】前述のデンドリマー製造法のいずれにおい
ても、二元デンドリマーの製造のための求核性コアとし
て水あるいは硫化水素を使用することができる。他の求
核性コア化合物の例は、ホスフイン;ジエチレントリア
ミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタ
ミンおよび線状および分枝ポリエチレンイミンのような
ポリアルキレンポリアミン;メチルアミン、ヒドロキシ
エチルアミン、オクタデシルアミン、およびヘキサメチ
レンジアミンのようなポリメチレンジアミンのような第
一アミン;1,3,5−トリス(アミノメチル)ベンゼンの
ようなポリアミノアルキルアレーン;トリス(アミノエ
チル)アミンのようなトリス(アミノアルキル)アミ
ン;イミダゾリンおよびピペリジンのようなヘテロ環ア
ミン;およびヒドロキシエチルアミノエチルアミン、メ
ルカプトエチルアミン、モルホリン、ピペラジン、ポリ
ビニルベンジルクロライドのアミノ誘導体、およびトリ
ス(1,3,5−アミノメチル)ベンゼンのような他のベ
ンジルポリアミンのような種々の他のアミンである。他
の適当な求核性コアは、前述のペンタエリスリトール、
エチレングリコールおよびポリエチレングリコールおよ
びポリプロピレングリコールのようなポリアルキレング
リコールのようなポリオール;1,2−ジメルカプトエ
タンおよびポリアルキレンポリメルカプタン;チオフエ
ノールおよびフエノールである。コア化合物の中で、ア
ンモニアとポリアルキレンポリアミンは、連続過剰反応
剤法によるポリアミドアミンデンドリマーの製造に好適
であり、ポリオールは、部分的保護反応剤法によるポリ
エーテルデンドリマーの製造に好適である。
【0087】求核性コア化合物との反応に使用される共
反応剤の例は、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸エ
ステルおよびアミドならびにアクリル原子団を含有する
エステル、酸およびニトリルであり、例えば、アクリル
酸メチル、アクリル酸エチル、アクリロニトリル、イタ
コン酸メチル、フマル酸ジメチル、無水マレイン酸、ア
クリルアミド、であり、アクリル酸メチルが好適な共反
応剤である。一般に他の好適な不飽和反応剤は、揮発性
であるかあるいは反応生成物に悪影響なくコア/共反応
剤反応生成物から容易に除去されるものである。
【0088】求核性コアと各世代の第1の共反応剤
(A′、A″・・・・・)との付加体との反応に使用さ
れる各世代の第2の共反応剤(B′、B″・・・・)の
例は、アルキレンポリアミン、およびエチレンジアミン
およびジエチレントリアミンのようなポリアルキレンポ
リアミン;トリス(1,3,5−アミノメチル)ベンゼン
のようなベンジルポリアミン;エタノールアミンのよう
なアルカノールアミン;およびアジリジンおよびN−ア
ミノエチルアジリジンのようなそれらの誘導体である。
これらの第2の共反応剤の中で、エチレンジアミンおよ
びジエチレントリアミンのような揮発性ポリアミンが好
適であり、エチレンジアミンが特に好適である。
【0089】一方、デンドリマーは、ポリエステルのよ
うな親電子コアとポリアミンのような共反応剤とを反応
させてコア半付加体を生成させ、ついでこれと不飽和エ
ステルのような適当な第2の共反応剤とを反応させて第
1世代のポリアミドアミンを生成することによりつくる
ことができる。その後、この第1世代の生成物をポリア
ミンのような適当な第2世代の第1の共反応剤と反応さ
せた後、不飽和エステルのような第2世代の第2の共反
応剤と反応させて所望の第2世代のデンドリマーを生成
させる。
【0090】適当な求電子性コア化合物(C’)の例
は、ベンゼントリカルボン酸、シユウ酸、テレフタル酸
および一般式:
【0091】
【化25】
【0092】(式中、Yは、アルキル、アリール、シク
ロアルキル、アルキレン、アリーレン、シクロアルキレ
ンおよびそれらの炭化水素の相当する3価、4価、5価
および6価の炭化水素基であり、Zは、1〜6の整数で
ある)により表わされるいろいろな他のカルボン酸のC
1〜C4アルキルエステルである。好ましい求電子性コア
は、ポリ(アクリル酸メチル)、ポリ(アクリロイルク
ロライド)、ポリ(メタクリロイルクロライド)、アル
キルアクリレート/アルキルメタクリレートコーポリマ
ー、アルキルフマレートのポリマー、およびアルキルイ
タコネートのポリマーである。求電子性コアの中で、ア
ルキルアクリレート/アルキルメタクリレートコーポリ
マーおよびアルキルアクリレート/アルキルイタコネー
トコーポリマーが最も好適である。
【0093】求電子性コアとの反応に適する第1の共反
応剤は、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ト
リエチレンテトラミンのようなポリアルキレンポリアミ
ンおよび一般式:
【0094】
【化26】
【0095】(式中、R1およびR2は独立に水素あるい
はアルキル、好ましくはC1〜C4のアルキル、ヒドロキ
シアルキル、シアノアルキル、あるいはアミドを示し;
nは少くとも2、好ましくは2〜6であり、mは2〜1
00、好ましくは2〜5である)によつて表わされる他
のポリアミンである。求電子性コアからデンドリマーを
つくるのに使用される適当な第2の共反応剤の例は、ア
クリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチ
ル等のエチレン性不飽和カルボン酸のアルキルエステル
である。次の世代の適当な第1の共反応剤の例は、第1
世代の第1の共反応剤のために説明したものである。
【0096】このようにしてつくつたデンドリマーは、
多くの化合物と反応させてデンドリマーの構造に基くユ
ニークな特徴を有する多官能性化合物をつくることがで
きる。例えば、ポリアミドアミンデンドリマーのごとく
末端アミン基を有するデンドリマーは、不飽和ニトリル
と反応させて、ポリニトリル(ニトリル末端)デンドリ
マーをつくることができる。一方ポリアミドアミンデン
ドリマーは、(1)α,β−エチレン性不飽和アミドと
反応させてポリアミド(アミド末端)デンドリマーを、
(2)α,β−エチレン性不飽和エステルと反応させ
て、ポリエステル(エステル末端)デンドリマーを、
(3)オキシランと反応させてポリオール(ヒドロキシ
末端)デンドリマーを、あるいは(4)エチレン性不飽
和サルフアイドと反応させてポリメルカプト(チオール
末端)デンドリマーをつくることができる。更に、デン
ドリマーは、アルキルジハライドあるいは芳香族ジイソ
シアネートのごとき適当な2官能性あるいは3官能性化
合物と反応させてポリハライドあるいはポリイソシアネ
ート残基により結合した多数のデンドリマーを有するポ
リ(デンドリマー)をつくることができる。これらのす
べての例において、デンドリマーの誘導体は、特定の官
能基を有する有機化合物と特定の有機反応剤との反応を
実施するための一般的な操作と条件とを用いてつくられ
る。
【0097】かかる反応は、以下の実施例により更に説
明する。かかる実施例において、特にことわらない限
り、すべての部およびパーセントは重量によるものであ
る。
【0098】
【実施例】(実施例1)A.第1世代のコア半付加体の製造 撹拌機、コンデンサーおよび温浴を備えた1lの三つ口
フラスコへアクリル酸メチル(296.5g、3.45モ
ル)を仕込み、メタノール102.2gに溶解したアン
モニア(8.7g、0.58モル)を室温で撹拌しながら
6時間にわたつて添加した。混合物を室温で48時間静
置後、過剰のアクリル酸メチルを真空蒸留(1mmHg
(130Pa)、22℃)により除去したところ残渣は
156gであつた。この残渣をクロマトグラフイ、C13
NMRおよび液体クロマトグラフイにより分析したとこ
ろ、共反応剤付加体はアンモニア1モルとアクリル酸メ
チル3モルとのMichael 付加生成物(第1世代のコア半
付加体、g=0.5)であり、収率は97.8%であつ
た。
【0099】B.第1世代のコア付加体の製造 撹拌器、コンデンサーおよび温浴を備えた3lの反応フ
ラスコへメタノール215.4gに溶解したエチレンジ
アミン(505.8g、8.43モル)を仕込み、前述の
アンモニア/アクリル酸メチル付加体(28.1g、0.
1022モル)を加えた後、その反応混合物を室温で5
5時間静置した。その生成混合物(747.6g)を真
空蒸留にかけ、2mmHg(270Pa)、72℃で過
剰のエチレンジアミンとメタノールを除去した。残渣
(35.4g)をサイズ排除クロマトグラフイおよびそ
の他の適当な分析方法により分析したところ、アンモニ
ア/アクリル酸メチル付加体のエステル部の実質的にす
べては、つぎの構造式:
【0100】
【化27】
【0101】によつて表わされる化合物のアミド(第1
世代のコア付加体、g=1)へ転化し、収率は98.6
%であつた。
【0102】C.第2世代のポリエステルデンドリマー
の製造(第2世代のコア半付加体、g =1.5) コンデンサー、撹拌器および温浴を備えた1lのフラス
コへアクリル酸メチル(93.2g、1.084モル)を
仕込み、32℃まで加熱後、メタノール58.1gに溶
解した前述の第1世代の付加体(18g、0.0501
モル)を1.5時間にわたつて添加した。生成混合物を
更に5時間32℃に維持した後、室温で更に18時間静
置した。反応混合物(165.7g)を真空蒸留(2mm
Hg(270Pa)および50℃)し、メタノールおよ
び過剰のアクリル酸メチルを除去したところ、残渣4
3.1gが得られた。この残渣を分析したところ、生成
物は、一般式:
【0103】
【化28】
【0104】により表わされるポリエステルデンドリマ
ー(第2世代のコア半付加体、g=1.5)であり、収
率は、98.4%であつた。
【0105】D.第2世代のポリアミンデンドリマーの
製造(第2世代のコア付加体、 g=2) 前述のフラスコへ室温でメタノール210.2gに溶解
したエチレンジアミン(328.8g、5.48モル)を
仕込み、撹拌しながらメタノール45.3gに溶解した
前記g=1.5世代のポリエステルデンドリマー(34.
9g、0.0398モル)を加えた。生成混合物を室温
で66時間静置した後、真空蒸留(2mmHg(270
Pa)72℃)により、生成物から過剰のエチレンジア
ミンとメタノールとを留出したところ、生成物の収量
は、41.1g(収率99.0%)を得た。サイズ排除ク
ロマトグラフイによる分析の結果、この生成物は、前述
のポリエステルデンドリマーの第2世代(g=2.0)
のポリアミンデンドリマーであつた。
【0106】E.第3世代のポリエステルデンドリマー
の製造(第3世代のコア半付加体, g=2.5) アクリル酸メチル(65.1g、0.757モル)へメタ
ノール84.6gに溶解した前述の第2世代のポリアミ
ンデンドリマー(28.4g、0.0272モル)を1時
間15分にわたつて添加した。生成混合物を25℃で1
8時間静置後、真空蒸留(2mmHg(270Pa)、5
0℃)により過剰のアクリル酸メチルとメタノールとを
除去したところ、その生成残渣の収量は、56.3g
(収率100.0%)であつた。この残渣を分析したと
ころ、コアの分枝1個あたり4個の末端エステル原子団
を持つ3個の分枝を有する、従つてデンドリマー分子あ
たり12個の末端エステル原子団を有する第3世代のコ
ア半付加体(g=2.5)のポリエステルデンドリマー
であつた。
【0107】F.第3世代のポリアミンデンドリマーの
製造(第3世代のコア付加体, g=3) メタノール192gに溶解したエチレンジアミン(43
7.6g、7.29モル)へメタノール69.7gに溶解
した前述の第3世代のコア半付加体(g=2.5)のポ
リエステルデンドリマー(44.9g、0.0216モ
ル)を添加した。この添加は、撹拌しながら25℃で4
8時間にわたつて実施した。生成反応混合物は25℃で
19時間静置後、真空蒸留(2mm(270Pa)、7
2℃)により過剰のメタノールおよびエチレンジアミン
を除去したところ、残渣生成物51.2gを得た。この
残渣を分析したところ、コア分枝あたり4個の末端第一
アミン基をもつ3個のコア分枝を有する、従つてデンド
リマー分子あたり12個の末端第一アミン基を有する第
3世代(g=3)のポリアミンデンドリマーであり、収
率は、85.3%であつた。計算上、このデンドリマー
の分子容積は、50,000〜97,000Å3(50〜
97nm3)であり、末端アミン基の密度は、1〜3
(×10-4)基/Å3(0.1〜0.3基/nm3)であつ
た。
【0108】(実施例2) コア化合物としてアンモニアの代わりにモル当量のエチ
レンジアミンを使用したことを除いて、実施例1の方法
により第3世代(g=3)のポリアミンデンドリマーを
つくつた。分析したところ、このデンドリマーは、コア
分枝あたり4個の末端第一アミン基をもつ4個のコア分
枝を有し、従つてデンドリマー分子あたり16個の末端
第一アミン基を有していた。このデンドリマーの分子容
積は、60,000〜120,000Å3(60〜120
nm3)、末端アミン密度は、2〜6(×10-4)アミン/
3(0.2〜0.6アミン/nm3)であつた。
【0109】コア化合物としてエチレンジアミンの代わ
りに等モルの1,2−ジアミノプロパン、1,3−ジアミ
ノプロパンおよび1,6−ジアミノヘキサン(ヘキサメ
チレンジアミン)を使用し、前述の方法で実施したとこ
ろ同じようなデンドリマーが得られた。コア化合物とし
てエチレンジアミンの代わりに等モルのドデシルアミ
ン、あるいはベンジルアミンを使用した場合、生成した
稠密なスターポリマー(g=3)は、分枝あたり4個の
末端第一アミンをもつ分子あたり2個のコア分枝を有
し、従つて、ポリマー分子あたり8個の第一アミン基を
有していた。コア化合物として、エチレンジアミンの代
わりにトリアミノエチルアミンを使用した場合、コア分
枝あたり4個の末端第一アミン部をもつ6個のコア分枝
を有する、従つてデンドリマー分子あたり24個の末端
第一アミン基を有するデンドリマーが得られた。
【0110】(参考例1)A.第一のアミド化 実施例1の方法により、トリメチル−1,3,5−ベンゼ
ントリカルボキシレート5g(0.0198モル)とア
ミノエチルエタノールアミン(NH2CH2CH2NHCH
2CH2OH)6.3g(0.0368モル)とを混合し白
色ペーストをつくつた。この混合物を120℃で3時間
加熱し、淡黄色のシロツプ9.48gをつくつた。これ
を赤外および核磁気共鳴スペクトル分析したところ、構
造式:
【0111】
【化29】
【0112】により表わされるアミドアミンであつた。
【0113】B.第一のアルキル化 このアミドアミン9.48g(0.0202モル)と化学
量論過剰量のアクリル酸メチル(11.0g、0.127
モル)とを混合し、80℃で24時間加熱後、蒸留した
ところ淡黄色のシロツプ14.66gを得た。このシロ
ツプは、核磁気共鳴(H1)および赤外スペクトルで分
析したところ構造式:
【0114】
【化30】
【0115】によつて表わされるトリエステルであつ
た。
【0116】C.第二のアミド化 本参考例のA項の方法により、B項でつくつたトリエス
テル(4.57g、6.3×10-3モル)とアミノエチル
エタノールアミン1.96g(1.89×10-2モル)と
を混合後、90℃で48時間加熱して淡黄色で高粘度の
シロツプ5.8gをつくつた。この生成物を核磁気共鳴
(H1)(DMSO−d6)および赤外スペクトルで分析
したところ、構造式:
【0117】
【化31】
【0118】(式中、各Aは独立に、
【0119】
【化32】
【0120】により表わされるトリアミドアミンであつ
た。
【0121】(参考例2)A.第一のアミド化 一般式:
【0122】
【化33】
【0123】により表わされるトリエステル27.3g
(0.1モル)と、N−メチルエチレンジアミン(ME
DA)30g(0.405モル)とメタノール16.6g
とを混合後、63℃で11時間加熱した。ついで生成物
から未反応のMEDAとメタノールとを留去し、一般
式:
【0124】
【化34】
【0125】により表わされるトリアミド36.1gを
つくつた。
【0126】B.第一のアルキル化 前述のトリアミド(36.1g、0.09モル)にメタノ
ール38.5gを加え透明溶液をつくり、そこへアクリ
ル酸メチル50.5g(0.59モル)を38℃で2時間
にわたつて滴下した。更に5時間、生成混合物を53℃
に保持した後、真空下で未反応のアクリル酸メチルとメ
タノールとを除去し、淡黄色のシロツプ61gをつくつ
た。この生成物は、核磁気共鳴(H1)分析により、一般
式:
【0127】
【化35】
【0128】により表わされるものであつた。
【0129】C.第二のアミド化 前述の第一のアルキル化生成物60.8gを撹拌しなが
らメタノール42.7gとMEDA26.6g(0.35
9モル)とを添加後、その生成混合物を65℃で6時間
加熱しつづけた。混合物を真空留出し、淡黄色のシロツ
プ72.7gを得た。この生成物(シロツプ)は、分析
したところつぎの構造:
【0130】
【化36】
【0131】を有する異性体の混合物であつた。
【0132】D.第二のアルキル化および第三のアミド
前述の方法により前述の第二のアミド化生成物をアクリ
ル酸メチルでアルキル化後、その生成アルキル化生成物
をMEDAでアミド化したところ、樹木状の特性をもつ
コア分枝を有する異性体混合物が得られた。
【0133】(使用例1)−乳化破壊法 比重が約0.98g/mlの原油を約5%含有するO/
W型エマルジヨン100mlに、実施例2のデンドリマ
ー(エチレンジアミンコア)をエマルジヨンに対し1p
pm添加した。ついでエマルジヨンを3分間振とうして
エマルジヨン中にデンドリマーを充分に分散させた。そ
の後エマルジヨンを10分間静置し、目視判定した。1
0分後、エマルジヨンは、はつきりした界面をもつ二相
に完全に分離した。水溶液相は実質上透明であつた。デ
ンドリマーの代わりに前述のデンドリマーの4級化物を
使用したことを除き前述の方法により、4級化物0.5
ppmおよび1ppmを用いてエマルジヨンを同様に分
離させた。この4級化物は、メタノール100mlに溶
解したデンドリマー32.42g(0.01モル)と水3
0mlに溶解した2−ヒドロキシ−3−クロロプロピル
トリメチルアンモニウムクロライド24.32g(0.1
6モル)とを50℃で12時間反応させることによつて
つくられた。
【0134】本発明の主な構成と態様は以下の通りであ
る。
【0135】1.(1) (1−1) (i) 少くとも1個(s)の反応性の原子
又は原子団を有するコア化合物(C′)又はこれを生成
することができる化合物と、 (ii) 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団
と反応しうる反応性原子団と、 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団が反
応性を示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の
条件下では反応性を示す少くとも1価の潜在的な反応性
原子団 とを有する共反応剤(A′)、 とを反応させて第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)を形成し、 (1−2) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)の潜在的な反応性原子団を、共反応剤
(B′)と反応して、該コア化合物(C′)の反応性原
子又は原子団の少くとも実質的に2倍の数(r1)の反
応性原子又は原子団(X)を有する官能基に転換して、
第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s、g=1)を形成
し、 (2) (2−1) (i) 得られた第1世代のコア付加体(C[A
BXr1]s,g=1)を、 (ii) 上記第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s,g=
1)の反応性原子又は原子団(X)と反応しうる反応性
原子団と、 上記の反応性原子団が反応性を示す条件下では反
応性を示さないが、他の所望の条件下では反応性を示す
少くとも1価の潜在的な反応性原子団 とを有する共反応剤(A″)、 と反応させて、第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r
1]s,g=1.5)を形成し、 (2−2) 上記第2世代のコア半付加体(C[AB(A
〜″)r1]s,g=1.5)の潜在的な反応性原子団を、共
反応剤(B″)と反応して、前記第1世代のコア付加体
(C[ABXr1]s,g=1)の反応性原子又は原子団の少く
とも実質的に2倍の数(r2)の反応性原子又は原子団
(X)を有する官能基に転換して、第2世代のコア付加
体(C[AB(AB)r1Xr1r2]s,g=2)を形成し、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
(g=3)以上のコア付加体を形成することを特徴とす
る、 1価又はそれ以上の原子価又は官能基数(s)を有するコ
ア(C)を有し、このコア(C)の少くとも1個の原子
価は1個の基(A)を介して基(B)と結合しており、
基(B)は基(A)と結合後少くとも2官能性(r1
2・・・・rg)を有しており、そして基(A)と基
(B)とが結合して形成される単位(AB)は1個の枝
を構成し、該枝(AB)は少くとも3以上の所望の世代数
(g)繰り返されており、そして最後の枝(AB)の基
(B)の官能性は少くとも2個(rg)の原子又は原子団
(X)で封鎖されている、実質的に下記式(1)、 C[AB(AB(AB・・・・・(AB(ABXrg)rg-1)rg-2・・・・・)r2)r1]s
(1) 式中、 r1、r2.....rg-1およびrgの各サフイツクスの
数1、2・・・・g−1及びgはそれぞれ、コア(C)
に結合する最初の枝(AB)を第1世代、すなわちg=
1として数えて、枝(AB)が増加する各世代の数を示
し、r1、r2.....及びrgの各々は、それに対応
する世代の枝(AB)の基(B)が、その次の世代の枝
(AB)の基(A)と結合しうる官能基数を示し、sは
少くとも1であって、コア(C)の原子価又は官能基数
を越えない整数であり、基(A)及び(B)のそれぞれ
は、各世代間で同一でも異なってもよく、Xは最後の枝
(AB)の官能基(B)の官能性を封鎖する原子又は原
子団であり、Xは同一でも異なっていてもよい、で表わ
される規則性分枝構造を有する樹木状重合体(デンドロ
ン又はデンドリマー)の製造方法。
【0136】2.(1) (1−1) (i) 少くとも1個(s)の反応性の原子
又は原子団を有するコア化合物(C′)又はこれを生成
することができる化合物と、 (ii) 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団
と反応しうる反応性原子団と、 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団が反
応性を示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の
条件下では反応性を示す、保護基(V)で保護された少
くとも1価の反応性原子団(潜在的な反応性原子団) とを有する共反応剤(A′)、 とを反応させて第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)を形成し、 (1−2) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
g=0.5)の保護された反応性原子団を、共反応剤
(B′)と反応し、このさいこの反応と同時又はその前
後に該保護基(V)を離脱して、該コア化合物(C′)
の反応性原子又は原子団の少くとも実質的に2倍の数
(r1)の反応性原子又は原子団 (X)を有する官能基
に転換して、第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s、g=
1)を形成し、 (2) (2−1) (i) 得られた第1世代のコア付加体(C[A
BXr1]s,g=1)を、 (ii) 上記第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s,g=
1)の反応性原子又は原子団(X)と反応しうる反応性
原子団と、 上記の反応性原子団が反応性を示す条件下では反
応性を示さないが、他の所望の条件下では反応性を示
す、保護基(V)で保護された少くとも1価の反応性原
子団(潜在的な反応性原子団) とを有する共反応剤(A″)、 と反応させて、第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r
1]s,g=1.5)を形成し、 (2−2) 上記第2世代のコア半付加体(C[AB(A
〜″)r1]s,g=1.5)の保護された反応性原子団を、
共反応剤(B″)と反応し、その際この反応と同時又は
その前後に該保護基を離脱して前記第1世代のコア付加
体(C[ABXr1]s,g=1)の反応性原子又は原子団の少
くとも実質的に2倍の数(r2)の反応性原子又は原子
団(X)を有する官能基に転換して、第2世代のコア付
加体(C[AB(AB)r1Xr1r2]s,g=2)を形成 し、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
(g=3)以上のコア付加体を形成することを特徴とす
る 1価又はそれ以上の原子価又は官能基数(s)を有するコ
ア(C)を有し、このコア(C)の少くとも1個の原子
価は1個の基(A)を介して基(B)と結合しており、
基(B)は基(A)と結合後少くとも2官能性(r1
2・・・・rg)を有しており、そして基(A)と基
(B)とが結合して形成される単位(AB)は1個の枝
を構成し、該枝(AB)は少くとも3以上の所望の世代数
(g)繰り返されており、そして最後の枝(AB)の基
(B)の官能性は少くとも2個(rg)の原子又は原子団
(X)で封鎖されている、実質的に下記式(1)、 C[AB(AB(AB・・・・・(AB(ABXrg)rg-1)rg-2・・・・・)r2)r1]s
(1) 式中、 r1、r2.....rg-1およびrgの各サフイツクスの
数1、2・・・・・g−1及びgはそれぞれ、コア
(C)に結合する最初の枝(AB)を第1世代、すなわ
ちg=1として数えて、枝(AB)が増加する各世代の
数を示し、r1、r2.....及びrgの各々は、それ
に対応する世代の枝(AB)の基(B)が、その次の世
代の枝(AB)の基(A)と結合しうる官能基数を示
し、sは少くとも1であって、コア(C)の原子価又は
官能基数を越えない整数であり、基(A)及び(B)の
それぞれは、各世代間で同一でも異なってもよく、Xは
最後の枝(AB)の官能基(B)の官能性を封鎖する原
子又は原子団であり、Xは同一でも異なっていてもよ
い、で表わされる規則性分枝構造を有する樹木状重合体
(デンドロン又はデンドリマー)の製造方法。
【0137】3.(1−1)(i) 少なくとも1個(s)
の求核性または親電子性原子又は原子団(以下N/E原
子団という)を有するコア化合物(C’)又はこれを生
成することができる化合物と、 (ii) コア化合物のN/E原子団と反応しうる一つの
N/E原子団と、 該コア化合物(C′)の該N/E原子団が反応性を
示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の条件下
では反応性を示す少くとも1価の潜在的なN/E原子団 とを有する有機共反応剤(A′)、 とを反応させて、第1世代のコア半付加体(C[A〜′]
s,g=0.5)を形成し、 (1−2) (i) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]
s,g=0.5)と、 (ii) 該コア半付加体の潜在的なN/E原子団と反応
するN/E原子団と、 該コア半付加体の潜在的なN/E原子団と反応しな
い少なくとも1個のN/E原子団、 とを有する第1世代の第2の有機共反応剤(B′)を、 反応させて、コア化合物(C′)のN/E原子団の数の
少なくとも実質的に2倍の数(r1)のN/E原子団
(X)を有する第1世代のコア付加体(C[(AB)Xr1]s、
g=1)を形成し、 そして (2−1) (i) 該第1世代のコア付加体(C[(AB)Xr1]
s、g=1)と、 (ii) 該第1世代のコア付加体のN/E原子団と反応
しうるN/E原子団と、 該第1世代のコア付加体のN/E原子団が反応性を
示す条件では反応性を示さないが、他の所望の条件では
反応性を示す少くとも1価の潜在的なN/E原子団 とを有する第2世代の第1の有機共反応剤(A″) とを反応させて、第1世代のコア付加体のN/E原子団
の数と少なくとも実質的に等しい数のN/E原子団を有
する第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r1]s)を形成
し、 (2−2) (i) 該第2世代のコア半付加体 (C[AB(A
〜″)r1]s,g=1.5)と、 (ii) 該第2世代のコア半付加体の潜在的なN/E原
子団と反応しうるN/E原子団と、 該第2世代のコア半付加体の潜在的なN/E原子団
と反応しない少なくとも1個のN/E原子団、 とを有する第2世代の第2の有機共反応剤(B″)、 とを反応させて、第1世代のコア付加体中のN/E原子
団の数の少なくとも実質的に2倍の数(r2)のN/E
原子団を有する第2世代のコア付加体(C[AB(AB)r1Xr1r
2]s)を生成し、但し、第1世代の第1の有機共反応剤
(A′)は第1世代の第2の有機共反応剤(B′)と異
なるものであり、該第1世代の第2の有機共反応剤
(B′)は第2世代の第1の有機共反応剤(A″)と異
なるものであり、かつ該第2世代の第1の有機共反応剤
(A″)は第2世代の第2の有機共反応剤(B″)と異
なるものであるが、第1世代の第1の有機共反応剤
(A′)と第2世代の第1の有機共反応剤(A″)及び
第1世代の第2の有機共反応剤(B′)と第2世代の第
2の有機共反応剤(B″)は、それぞれ、同じものであ
ってもよいし異なるものであってもよい、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
(g=3)以上のコア付加体を形成することを特徴とす
る前記第1項又は第2項記載の樹木状重合体(デンドロ
ン又はデンドリマー)の製造方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08G 75/20 NTV 85/00 NUY

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1) (1−1) (i) 少くとも1個(s)の反応性の原子
    又は原子団を有するコア化合物(C′)又はこれを生成
    することができる化合物と、 (ii) 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団
    と反応しうる反応性原子団と、 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団が反
    応性を示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の
    条件下では反応性を示す少くとも1価の潜在的な反応性
    原子団 とを有する共反応剤(A′)、 とを反応させて第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
    g=0.5)を形成し、 (1−2) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
    g=0.5)の潜在的な反応性原子団を、共反応剤
    (B′)と反応して、該コア化合物(C′)の反応性原
    子又は原子団の少くとも実質的に2倍の数(r1)の反
    応性原子又は原子団(X)を有する官能基に転換して、
    第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s、g=1)を形成
    し、 (2) (2−1) (i) 得られた第1世代のコア付加体(C[A
    BXr1]s,g=1)を、 (ii) 上記第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s,g=
    1)の反応性原子又は原子団(X)と反応しうる反応性
    原子団と、 上記の反応性原子団が反応性を示す条件下では反
    応性を示さないが、他の所望の条件下では反応性を示す
    少くと も1価の潜在的な反応性原子団 とを有する共反応剤(A″)、 と反応させて、第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r
    1]s,g=1.5)を形成し、 (2−2) 上記第2世代のコア半付加体(C[AB(A
    〜″)r1]s,g=1.5)の潜在的な反応性原子団を、共
    反応剤(B″)と反応して、前記第1世代のコア付加体
    (C[ABXr1]s,g=1)の反応性原子又は原子団の少く
    とも実質的に2倍の数(r2)の反応性原子又は原子団
    (X)を有する官能基に転換して、第2世代のコア付加
    体(C[AB(AB)r1Xr1r2]s,g=2)を形成し、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
    さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
    (g=3)以上のコア付加体を形成することを特徴とす
    る、 1価又はそれ以上の原子価又は官能基数(s)を有するコ
    ア(C)を有し、このコア(C)の少くとも1個の原子
    価は1個の基(A)を介して基(B)と結合しており、
    基(B)は基(A)と結合後少くとも2官能性(r1
    2・・・・rg)を有しており、そして基(A)と基
    (B)とが結合して形成される単位(AB)は1個の枝
    を構成し、該枝(AB)は少くとも3以上の所望の世代数
    (g)繰り返されており、そして最後の枝(AB)の基
    (B)の官能性は少くとも2個(rg)の原子又は原子団
    (X)で封鎖されている、実質的に下記式(1)、 C[AB(AB(AB・・・・・(AB(ABXrg)rg-1)rg-2・・・・・)r2)r1]s
    (1) 式中、 r1、r2.....rg-1およびrgの各サフイツクスの
    数1、2・・・・g−1及びgはそれぞれ、コア(C)
    に結合する最初の枝(AB)を第1世代、すなわちg=
    1として数えて、枝(AB)が増加する各世代の数を示
    し、 r1、r2.....及びrgの各々は、それに対応する
    世代の枝(AB)の基(B)が、その次の世代の枝(A
    B)の基(A)と結合しうる官能基数を示し、sは少く
    とも1であって、コア(C)の原子価又は官能基数を越
    えない整数であり、基(A)及び(B)のそれぞれは、
    各世代間で同一でも異なってもよく、Xは最後の枝(A
    B)の官能基(B)の官能性を封鎖する原子又は原子団
    であり、Xは同一でも異なっていてもよい、で表わされ
    る規則性分枝構造を有する樹木状重合体(デンドロン又
    はデンドリマー)の製造方法。
  2. 【請求項2】 (1) (1−1) (i) 少くとも1個(s)の反応性の原子
    又は原子団を有するコア化合物(C′)又はこれを生成
    することができる化合物と、 (ii) 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団
    と反応しうる反応性原子団と、 該コア化合物(C′)の反応性原子又は原子団が反
    応性を示す条件下では反応性を示さないが、他の所望の
    条件下では反応性を示す、保護基(V)で保護された少
    くとも1価の反応性原子団(潜在的な反応性原子団) とを有する共反応剤(A′)、 とを反応させて第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
    g=0.5)を形成し、 (1−2) 該第1世代のコア半付加体(C[A〜′]s,
    g=0.5)の保護された反応性原子団を、共反応剤
    (B′)と反応し、このさいこの反応と同時又はその前
    後に該保護基(V)を離脱して、該コア化合物(C′)
    の反応性原子又は原子団の少くとも実質的に2倍の数
    (r1)の反応性原子又は原子団 (X)を有する官能基
    に転換して、第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s、g=
    1)を形成し、 (2) (2−1) (i) 得られた第1世代のコア付加体(C[A
    BXr1]s,g=1)を、 (ii) 上記第1世代のコア付加体(C[ABXr1]s,g=
    1)の反応性原子又は原子団(X)と反応しうる反応性
    原子団と、 上記の反応性原子団が反応性を示す条件下では反
    応性を示さないが、他の所望の条件下では反応性を示
    す、保護基(V)で保護された少くとも1価の反応性原
    子団(潜在的な反応性原子団) とを有する共反応剤(A″)、 と反応させて、第2世代のコア半付加体(C[AB(A〜″)r
    1]s,g=1.5)を形成し、 (2−2) 上記第2世代のコア半付加体(C[AB(A
    〜″)r1]s,g=1.5)の保護された反応性原子団を、
    共反応剤(B″)と反応し、その際この反応と同時又は
    その前後に該保護基を離脱して前記第1世代のコア付加
    体(C[ABXr1]s,g=1)の反応性原子又は原子団の少
    くとも実質的に2倍の数(r2)の反応性原子又は原子
    団(X)を有する官能基に転換して、第2世代のコア付
    加体(C[AB(AB)r1Xr1r2]s,g=2)を形成 し、 (3) 上記(2−1)及び(2−2)の段階の反応を
    さらに少くとも1回以上繰り返して少くとも第3世代
    (g=3)以上のコア付加体を形成することを特徴とす
    る 1価又はそれ以上の原子価又は官能基数(s)を有するコ
    ア(C)を有し、このコア(C)の少くとも1個の原子
    価は1個の基(A)を介して基(B)と結合しており、
    基(B)は基(A)と結合後少くとも2官能性(r1
    2・・・・rg)を有しており、そして基(A)と基
    (B)とが結合して形成される単位(AB)は1個の枝
    を構成し、該枝(AB)は少くとも3以上の所望の世代数
    (g)繰り返されており、そして最後の枝(AB)の基
    (B)の官能性は少くとも2個(rg)の原子又は原子団
    (X)で封鎖されている、実質的に下記式(1)、 C[AB(AB(AB・・・・・(AB(ABXrg)rg-1)rg-2・・・・・)r2)r1]s
    (1) 式中、 r1、r2.....rg-1およびrgの各サフイツクスの
    数1、2・・・・g−1及びgはそれぞれ、コア(C)
    に結合する最初の枝(AB)を第1世代、すなわちg=
    1として数えて、枝(AB)が増加する各世代の数を示
    し、r1、r2.....及びrgの各々は、それに対応
    する世代の枝(AB)の基(B)が、その次の世代の枝
    (AB)の基(A)と結合しうる官能基数を示し、sは
    少くとも1であって、コア(C)の原子価又は官能基数
    を越えない整数であり、基(A)及び(B)のそれぞれ
    は、各世代間で同一でも異なってもよく、Xは最後の枝
    (AB)の官能基(B)の官能性を封鎖する原子又は原
    子団であり、Xは同一でも異なっていてもよい、で表わ
    される規則性分枝構造を有する樹木状重合体(デンドロ
    ン又はデンドリマー)の製造方法。
JP5144319A 1983-01-07 1993-05-24 樹木状重合体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0742352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US456226 1983-01-07
US06/456,226 US4507466A (en) 1983-01-07 1983-01-07 Dense star polymers having core, core branches, terminal groups
PCT/US1983/002052 WO1984002705A1 (en) 1983-01-07 1983-12-29 Dense star polymers and a process for producing dense star polymers

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500653A Division JPH0670132B2 (ja) 1983-01-07 1983-12-29 樹木状重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0693097A JPH0693097A (ja) 1994-04-05
JPH0742352B2 true JPH0742352B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=23811962

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500653A Expired - Fee Related JPH0670132B2 (ja) 1983-01-07 1983-12-29 樹木状重合体
JP5144319A Expired - Lifetime JPH0742352B2 (ja) 1983-01-07 1993-05-24 樹木状重合体の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500653A Expired - Fee Related JPH0670132B2 (ja) 1983-01-07 1983-12-29 樹木状重合体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4507466A (ja)
EP (3) EP0671429B1 (ja)
JP (2) JPH0670132B2 (ja)
AT (3) ATE203039T1 (ja)
AU (1) AU560604B2 (ja)
BR (1) BR8307680A (ja)
CA (1) CA1244586A (ja)
DE (5) DE3486490T2 (ja)
MX (1) MX163770B (ja)
NZ (1) NZ206742A (ja)
WO (1) WO1984002705A1 (ja)
ZA (1) ZA84128B (ja)

Families Citing this family (305)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705598A (en) 1985-04-23 1998-01-06 The Boeing Company Polyester sulfone oligomers and blends
US5210213A (en) 1983-06-17 1993-05-11 The Boeing Company Dimensional, crosslinkable oligomers
US5969079A (en) 1985-09-05 1999-10-19 The Boeing Company Oligomers with multiple chemically functional end caps
US5512676A (en) 1987-09-03 1996-04-30 The Boeing Company Extended amideimide hub for multidimensional oligomers
US5516876A (en) 1983-09-27 1996-05-14 The Boeing Company Polyimide oligomers and blends
US5714566A (en) 1981-11-13 1998-02-03 The Boeing Company Method for making multiple chemically functional oligomers
US5693741A (en) 1988-03-15 1997-12-02 The Boeing Company Liquid molding compounds
US4568737A (en) * 1983-01-07 1986-02-04 The Dow Chemical Company Dense star polymers and dendrimers
US4631337A (en) * 1983-01-07 1986-12-23 The Dow Chemical Company Hydrolytically-stable dense star polyamine
US4587329A (en) * 1984-08-17 1986-05-06 The Dow Chemical Company Dense star polymers having two dimensional molecular diameter
US4599400A (en) * 1984-12-18 1986-07-08 The Dow Chemical Company Star/comb-branched polyamide
US5618907A (en) 1985-04-23 1997-04-08 The Boeing Company Thallium catalyzed multidimensional ester oligomers
US4871779A (en) * 1985-12-23 1989-10-03 The Dow Chemical Company Ion exchange/chelation resins containing dense star polymers having ion exchange or chelate capabilities
US5482830A (en) * 1986-02-25 1996-01-09 Biostar, Inc. Devices and methods for detection of an analyte based upon light interference
US4694064A (en) * 1986-02-28 1987-09-15 The Dow Chemical Company Rod-shaped dendrimer
US4713975A (en) * 1986-05-30 1987-12-22 The Dow Chemical Company Dense star polymers for calibrating/characterizing sub-micron apertures
GB8613652D0 (en) * 1986-06-05 1986-07-09 Grace W R Ab Compositions for sizing paper
ES2054678T5 (es) * 1986-08-18 1997-09-16 Dow Chemical Co Conjugados estrella.
US6312679B1 (en) 1986-08-18 2001-11-06 The Dow Chemical Company Dense star polymer conjugates as dyes
US5560929A (en) * 1986-08-18 1996-10-01 The Dow Chemical Company Structured copolymers and their use as absorbents, gels and carriers of metal ions
US5527524A (en) * 1986-08-18 1996-06-18 The Dow Chemical Company Dense star polymer conjugates
US5338532A (en) * 1986-08-18 1994-08-16 The Dow Chemical Company Starburst conjugates
GB2198738B (en) * 1986-10-07 1990-12-12 Allied Corp Process for producing multiple monolayers of polymeric linkages and devices comprising multiple monolayers
US5070183A (en) * 1987-12-07 1991-12-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hyperbranched polyarylene
US4857630A (en) * 1987-12-07 1989-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hyperbranched polyarylene
US5145930A (en) * 1987-12-07 1992-09-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of hyperbranched polyarylenes
US5817744A (en) 1988-03-14 1998-10-06 The Boeing Company Phenylethynyl capped imides
US5229020A (en) * 1989-05-30 1993-07-20 Exxon Chemical Patents Inc. Branched amido-amine dispersant additives
US5041516A (en) * 1989-06-21 1991-08-20 Cornell Research Foundation, Inc. Dendritic molecules and method of production
US5136096A (en) * 1989-08-31 1992-08-04 University Of South Florida Multifunctional synthons as used in the preparation of cascade polymers or unimolecular micelles
US5541057A (en) * 1989-09-18 1996-07-30 Biostar, Inc. Methods for detection of an analyte
US5639671A (en) * 1989-09-18 1997-06-17 Biostar, Inc. Methods for optimizing of an optical assay device
US4938885A (en) * 1989-09-28 1990-07-03 Texaco Inc. Antioxidant dispersant polymer dendrimer
DE3938992A1 (de) 1989-11-21 1991-05-23 Schering Ag Kaskadenpolymer-gebundene komplexbildner, deren komplexe und konjugate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische mittel
CA2035605A1 (en) * 1990-02-14 1991-08-15 Eric K. Eisenhart Emulsion thickeners
US5183862A (en) * 1990-06-22 1993-02-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hyperbranched polyesters
US5136014A (en) * 1990-06-22 1992-08-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hyperbranched polyesters
US5270402A (en) * 1990-06-22 1993-12-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hyperbranched polyesters
US5631329A (en) * 1990-08-27 1997-05-20 Dendritech, Inc. Process for producing hyper-comb-branched polymers
US5773527A (en) * 1990-08-27 1998-06-30 Dendritech, Inc. Non-crosslinked, polybranched polymers
ATE152147T1 (de) * 1990-11-19 1997-05-15 Cornell Res Foundation Inc Hyperverzweigte polyester
US5098475A (en) * 1991-01-28 1992-03-24 Xerox Corporation Inks with dendrimer colorants
US5550063A (en) * 1991-02-11 1996-08-27 Biostar, Inc. Methods for production of an optical assay device
US5955377A (en) * 1991-02-11 1999-09-21 Biostar, Inc. Methods and kits for the amplification of thin film based assays
US5418136A (en) * 1991-10-01 1995-05-23 Biostar, Inc. Devices for detection of an analyte based upon light interference
US5264543A (en) * 1991-10-30 1993-11-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hyperbranched aramid
US5196502A (en) * 1991-11-05 1993-03-23 Eastman Kodak Company Method for the preparation of multiply-branched aromatic polyesters
US5871713A (en) * 1991-12-04 1999-02-16 Guerbet S.A. Macromolecular polyamine iodine-containing compound, process for its preparation and its use as a contrast agent
EP0575596B2 (en) 1992-01-13 2001-05-16 Dsm N.V. Dendritic macromolecule and the preparation thereof
US5610268A (en) * 1992-01-13 1997-03-11 Dsm N.V. Dendritic macromolecule and the preparation thereof
US5530092A (en) * 1992-01-13 1996-06-25 Dsm N.V. Dendritic macromolecule and the preparation thereof
US5493000A (en) * 1992-02-21 1996-02-20 Alliedsignal Inc. Fractal polymers and graft copolymers formed from same
WO1993021259A1 (en) 1992-04-14 1993-10-28 Cornell Research Foundation Inc. Dendritic based macromolecules and method of production
US5494829A (en) * 1992-07-31 1996-02-27 Biostar, Inc. Devices and methods for detection of an analyte based upon light interference
US5276110A (en) * 1992-08-12 1994-01-04 National Research Council Of Canada Highly regular multi-arm star polymers
DE4243704A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Henkel Kgaa Granulare Wasch- und/oder Reinigungsmittel
US5387617A (en) * 1993-01-22 1995-02-07 The Dow Chemical Company Small cell foams and blends and a process for their preparation
ATE178717T1 (de) * 1993-02-24 1999-04-15 Dade Behring Inc Immobilisierung von reagenzien für spezifische bindungsassay
US5898005A (en) * 1993-02-24 1999-04-27 Dade Behring Inc. Rapid detection of analytes with receptors immobilized on soluble submicron particles
US6121056A (en) * 1993-02-24 2000-09-19 Dade Behring Inc. Random detection of antigens with antibodies immobilized on soluble submicron particles
FR2703055B1 (fr) * 1993-03-22 1995-07-07 Guerbet Sa Nouveaux composés polyiodés, leur préparation et leur utilisation en tant que produits de contraste pour la radiologie .
US6174530B1 (en) 1993-05-05 2001-01-16 Gryphon Sciences Homogeneous polyoxime compositions and their preparation by parallel assembly
US6001364A (en) 1993-05-05 1999-12-14 Gryphon Sciences Hetero-polyoxime compounds and their preparation by parallel assembly
PT697891E (pt) 1993-05-05 2000-09-29 Keith Rose Compostos de polioximas e sua preparacao
US5552272A (en) * 1993-06-10 1996-09-03 Biostar, Inc. Detection of an analyte by fluorescence using a thin film optical device
US5422379A (en) * 1993-09-07 1995-06-06 University Of South Florida Metallospheres and superclusters
US5376690A (en) * 1993-09-07 1994-12-27 University Of South Florida Metallospheres and superclusters
US5837865A (en) * 1993-10-15 1998-11-17 Trustees Of The University Of Pennsylvania Phosphorescent dendritic macromolecular compounds for imaging tissue oxygen
JPH09507852A (ja) * 1994-01-05 1997-08-12 アーキュール,インコーポレーテッド 特定の性質を有するポリマーの製造方法
US20030220233A1 (en) 1994-01-24 2003-11-27 Neorx Corporation Radiolabeled annexins
US5968477A (en) * 1994-01-24 1999-10-19 Neorx Corporation Radiolabeled annexin conjugates with hexose and a chelator
WO1995020619A1 (en) * 1994-01-28 1995-08-03 Dsm N.V. Dendritic macromolecule and a process for the preparation thereof
ES2104518T1 (es) * 1994-03-07 1997-10-16 Dow Chemical Co Conjugados dendrimeros bioactivos y/o directores hacia diana.
EP0682057A1 (en) * 1994-05-09 1995-11-15 Dsm N.V. Process for improvement of the processing characteristics of a polymer composition and polymer compositions obtained therefrom
AUPM623994A0 (en) 1994-06-15 1994-07-07 Biomolecular Research Institute Limited Antiviral dendrimers
US5650101A (en) * 1994-07-25 1997-07-22 University Of South Florida Lock and key micelles
US5863919A (en) * 1994-07-25 1999-01-26 University Of South Florida Lock and key micelles and monomer building blocks therefor
US5449519C1 (en) 1994-08-09 2001-05-01 Revlon Consumer Prod Corp Cosmetic compositions having keratolytic and anti-acne activity
US5886143A (en) * 1994-12-07 1999-03-23 Neorx Corporation Hepatic-directed compounds and reagents for preparation thereof
US6908903B1 (en) 1994-12-07 2005-06-21 Aletheon Pharmaceuticals, Inc. Cluster clearing agents
US6172045B1 (en) 1994-12-07 2001-01-09 Neorx Corporation Cluster clearing agents
JP3099672B2 (ja) * 1995-03-31 2000-10-16 東洋インキ製造株式会社 星型または櫛状枝分かれ脂肪族ポリアミノ系化合物の製造方法および硬化性樹脂組成物
BE1009554A3 (nl) * 1995-05-03 1997-05-06 Dsm Nv Stervormig vertakt polyamide.
JPH11511771A (ja) * 1995-05-03 1999-10-12 ディーエスエム エヌ.ブイ. 星型分岐ポリアミド
DE19518222A1 (de) * 1995-05-11 1996-11-14 Schering Ag Verwendung von polymeren Kontrastmittel mittleren Molekulargewichts zur Differenzierung von benignen und malignen Tumoren mittels moderner bildgebender Verfahren
US6051429A (en) 1995-06-07 2000-04-18 Life Technologies, Inc. Peptide-enhanced cationic lipid transfections
DE19524045A1 (de) * 1995-07-01 1997-01-02 Basf Ag Hochfunktionalisierte Polyurethane
US5596027A (en) * 1995-07-13 1997-01-21 Videojet Systems International, Inc. Condensation and water resistant jet ink
US6083708A (en) * 1995-08-11 2000-07-04 Dade Behring Inc. Polypeptide: dendrimer complexes
IT1277596B1 (it) * 1995-09-15 1997-11-11 Bracco Spa Composti macromolecolari di tipo dendrimerico
GB2308363A (en) * 1995-12-22 1997-06-25 Courtaulds Coatings Dendritic Polymers
US20050025740A1 (en) * 1996-01-05 2005-02-03 Keith Rose Polyoxime compounds and their preparation
US6312809B1 (en) * 1996-04-24 2001-11-06 Sandia Corporation Dendrimer monolayer films
AUPO104496A0 (en) 1996-07-17 1996-08-08 Biomolecular Research Institute Limited Angiogenic inhibitory compounds
US6777530B1 (en) 1996-10-18 2004-08-17 Basf Aktiengesellschaft Use of crosslinked nitrogenous compounds which are soluble or dispersible in water in detergents and cleaners
CA2274458A1 (en) * 1997-01-13 1998-07-16 Dendritech, Inc. Nanocomposites of dendritic polymers
US6025462A (en) * 1997-03-06 2000-02-15 Eic Laboratories, Inc. Reflective and conductive star polymers
FR2761691B1 (fr) 1997-04-03 1999-05-14 Oreal Polymeres a fonction terminale thiol
FR2761601A1 (fr) 1997-04-04 1998-10-09 Oreal Compositions cosmetiques autobronzantes
US5739218A (en) * 1997-06-02 1998-04-14 Dow Corning Corporation Radially layered copoly (amidoamine-organosilicon) dendrimers
EP0986672B1 (en) * 1997-06-04 2002-11-27 Pulp and Paper Research Institute of Canada Use of dendrimeric polymers for the production of paper and board
US6673192B1 (en) 1997-09-25 2004-01-06 Loctite Corporation Multi-amine compound primers for bonding of polyolefins with cyanoacrylate adhesives
US6255424B1 (en) 1997-11-25 2001-07-03 Colorado School Of Mines Dendritic polymers and convergent method of synthesis
EP1058715B1 (en) 1998-02-27 2004-06-16 Videojet Technologies Inc. Fast drying jet ink composition
EP1153058A4 (en) * 1998-03-26 2001-11-14 Univ South Florida DENDRITIC MATERIALS FOR IMPROVED PERFORMANCE OF ENERGY STORAGE DEVICES
AU3763299A (en) 1998-04-27 1999-11-16 University Of Akron, The Supramolecular structures and process for making the same
CA2336911A1 (en) 1998-07-10 2000-01-20 Leo E. Manzer Supported dendrimer catalyst
US6252025B1 (en) 1998-08-11 2001-06-26 Eastman Kodak Company Vinyl hyperbranched polymer with photographically useful end groups
US6632457B1 (en) * 1998-08-14 2003-10-14 Incept Llc Composite hydrogel drug delivery systems
US6818018B1 (en) 1998-08-14 2004-11-16 Incept Llc In situ polymerizable hydrogels
US6395804B1 (en) 1998-12-18 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Polyelectrolyte dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6258896B1 (en) 1998-12-18 2001-07-10 3M Innovative Properties Company Dendritic polymer dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6262207B1 (en) 1998-12-18 2001-07-17 3M Innovative Properties Company ABN dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6224935B1 (en) 1999-01-28 2001-05-01 Cornell Research Foundation, Inc. Ordered arrays via metal-initiated self-assembly of ligand containing dendrimers and bridging ligands
US6485718B1 (en) 1999-04-13 2002-11-26 Pharmacia Corporation Site specific ligation of proteins to synthetic particles
US6448337B1 (en) 1999-10-07 2002-09-10 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesives possessing high load bearing capability
US20020122782A1 (en) * 1999-10-15 2002-09-05 Gwen-Nelson Bichard Hair treatment system
US6733780B1 (en) 1999-10-19 2004-05-11 Genzyme Corporation Direct compression polymer tablet core
US7067111B1 (en) * 1999-10-25 2006-06-27 Board Of Regents, University Of Texas System Ethylenedicysteine (EC)-drug conjugates, compositions and methods for tissue specific disease imaging
WO2001057048A1 (en) 2000-02-07 2001-08-09 Biocompatibles Limited Silicon containing compounds from michael - type addition reactions useful as monomers and macromers
EP1122258B1 (en) 2000-02-07 2004-05-12 Biocompatibles UK Limited Silicon containing compounds from Michael-type adduct reactions useful as monomers and macromers
DE10016881B4 (de) * 2000-04-05 2006-06-01 Qiagen Gmbh Gezielte Transfektion von Zellen mittels biotinyliertem Dendrimer
US20040006036A1 (en) * 2000-04-12 2004-01-08 Gmr, A Delaware Corporation Silencing transcription by methylation
US6414084B1 (en) 2000-04-13 2002-07-02 General Electric Company High flow polyphenylene ether formulations with dendritic polymers
US6471968B1 (en) 2000-05-12 2002-10-29 Regents Of The University Of Michigan Multifunctional nanodevice platform
BRPI0111220B8 (pt) * 2000-06-02 2021-07-27 Univ Texas conjugados de fármacos com etilenodicisteína (ec)
US6448301B1 (en) 2000-09-08 2002-09-10 3M Innovative Properties Company Crosslinkable polymeric compositions and use thereof
US20030133972A1 (en) * 2000-10-11 2003-07-17 Targesome, Inc. Targeted multivalent macromolecules
US20030129223A1 (en) * 2000-10-11 2003-07-10 Targesome, Inc. Targeted multivalent macromolecules
US20030082103A1 (en) * 2000-10-11 2003-05-01 Targesome, Inc. Targeted therapeutic lipid constructs having cell surface targets
US7045283B2 (en) 2000-10-18 2006-05-16 The Regents Of The University Of California Methods of high-throughput screening for internalizing antibodies
AUPR412801A0 (en) * 2001-03-30 2001-05-03 Starpharma Limited Agent for the prevention and treatment of sexually transmitted disease s - I
EP1610751A4 (en) * 2001-04-26 2006-05-24 Univ Texas AGENTE / LIGAND CONJUGATED THERAPEUTIC COMPOSITIONS, METHODS OF SYNTHESIS AND USE THEREOF
US7338805B2 (en) 2001-05-04 2008-03-04 Bio Merieux Labeling reagents, methods for synthesizing such reagents and methods for detecting biological molecules
US6635690B2 (en) * 2001-06-19 2003-10-21 3M Innovative Properties Company Reactive oligomers
AU2002331604B2 (en) * 2001-08-15 2007-07-26 3M Innovative Properties Company Hardenable self-supporting structures and methods
US9671396B2 (en) * 2001-09-05 2017-06-06 Joon Won Park Solid substrate comprising array of dendrons and methods for using the same
AU2002326950A1 (en) * 2001-09-19 2003-04-01 Pe Corporation (Ny) Membrane transportable fluorescent substrates
US7261875B2 (en) * 2001-12-21 2007-08-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Dendritic poly (amino acid) carriers and methods of use
JP3984541B2 (ja) * 2001-12-26 2007-10-03 財団法人川村理化学研究所 星型ポリオキサゾリンからなる粒子およびその製造方法
AU2003212458A1 (en) 2002-02-26 2003-09-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Cyclo(n)pyrroles and methods thereto
EP2292247A3 (en) 2002-03-05 2011-10-05 Ramot at Tel Aviv University Ltd. Immunizing composition and method for inducing an immune response against the beta-secretase cleavage site of amyloid precursor protein
US6794450B2 (en) 2002-03-06 2004-09-21 General Electric Company High flow compositions of compatibilized poly(arylene ether) polyamide blends
US7166657B2 (en) * 2002-03-15 2007-01-23 Eastman Kodak Company Article utilizing highly branched polymers to splay layered materials
US20030180250A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Council Of Scientific And Industrial Research Compositions and complexes containing a macromolecular compound as potential anti-inflammatory agents
US6673870B2 (en) 2002-05-13 2004-01-06 The Procter & Gamble Company Compositions of polyolefins and hyperbranched polymers with improved tensile properties
GB0217298D0 (en) * 2002-07-26 2002-09-04 Univ Sheffield Polymer
US20040048099A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-11 Chen Jian Ping Organic light-emitting device using iptycene derivatives
ATE393186T1 (de) 2002-09-13 2008-05-15 Starck H C Gmbh Organische verbindungen mit kern-schale-struktur
AU2003299140B2 (en) 2002-09-24 2008-07-17 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Method for convection enhanced delivery of therapeutic agents
CN1723042B (zh) * 2002-11-07 2010-12-01 得克萨斯大学体系董事会 乙二半胱氨酸(ec)-药物结合物、组合物及用于组织特异性疾病显像的方法
US7129277B2 (en) 2002-12-31 2006-10-31 3M Innovative Properties Company Emulsions including surface-modified inorganic nanoparticles
US7141612B2 (en) 2002-12-31 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Stabilized foams including surface-modified organic molecules
US7001580B2 (en) 2002-12-31 2006-02-21 3M Innovative Properties Company Emulsions including surface-modified organic molecules
US20060160988A1 (en) * 2003-02-03 2006-07-20 Tomalia Donald A Heterocycle functionalized dendritic polymers
EP1620327B1 (en) * 2003-05-02 2007-02-28 Almar Packaging International Inc. Intermediate bulk container
DE10331770A1 (de) * 2003-07-11 2005-02-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von hyperverzweigten Polymeren
US20050040551A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Biegler Robert M. Hardenable dental article and method of manufacturing the same
US20050042577A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Kvitrud James R. Dental crown forms and methods
US20050042576A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Oxman Joel D. Dental article forms and methods
JP2007524844A (ja) * 2003-09-22 2007-08-30 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー デンドリマー内部標準を使用する質量分析による生体分子検体の定量化
EP1525890A1 (en) 2003-10-02 2005-04-27 Complex Biosystems GmbH Protein-Proteophore complexes
US7385012B2 (en) * 2003-11-03 2008-06-10 Ilypsa, Inc. Polyamine polymers
US7767768B2 (en) * 2003-11-03 2010-08-03 Ilypsa, Inc. Crosslinked amine polymers
US7449605B2 (en) * 2003-11-03 2008-11-11 Ilypsa, Inc. Crosslinked amine polymers
US7608674B2 (en) * 2003-11-03 2009-10-27 Ilypsa, Inc. Pharmaceutical compositions comprising cross-linked small molecule amine polymers
US7459502B2 (en) * 2003-11-03 2008-12-02 Ilypsa, Inc. Pharmaceutical compositions comprising crosslinked polyamine polymers
US7335795B2 (en) * 2004-03-22 2008-02-26 Ilypsa, Inc. Crosslinked amine polymers
JP5268255B2 (ja) * 2003-11-21 2013-08-21 エイエヌピー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 非対称分岐ポリマー抱合体およびマイクロアレイアッセイ
US9050378B2 (en) * 2003-12-10 2015-06-09 Board Of Regents, The University Of Texas System N2S2 chelate-targeting ligand conjugates
US20050171298A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Tomalia Donald A. Pyrrolidone, piperidone and azetidinone terminated and functionalizes dendritic polymers
FR2868071B1 (fr) * 2004-03-26 2006-06-09 Biomerieux Sa Reactifs de marquage, procedes de synthese de tels reactifs et procedes de detection de molecules biologiques
DE102004015686A1 (de) * 2004-03-29 2005-10-27 Basf Ag Quellbare hydrogelbildende Polymere mit hoher Permeabilität
EP1588723B1 (en) * 2004-03-29 2009-06-03 The Procter & Gamble Company Absorbent member for absorbent articles comprising swellable polymers of high permeability which are capable of forming hydrogels
PL1737899T3 (pl) 2004-04-20 2016-01-29 Dendritic Nanotechnologies Inc Polimery dendrytyczne o ulepszonej amplifikacji i wewnętrznych grupach funkcyjnych
CA2565166C (en) 2004-05-12 2017-12-12 Nanosphere, Inc. Bio-barcode based detection of target analytes
FR2873388B1 (fr) * 2004-07-23 2012-04-06 Biomerieux Sa Procede de marquage et de purification d'acides nucleiques d'interet presents dans un echantillon biologique a traiter dans un unique recipient reactionnel
JP2008510829A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン デンドリマーに基づく組成物およびそれらの使用法
US7985418B2 (en) 2004-11-01 2011-07-26 Genzyme Corporation Aliphatic amine polymer salts for tableting
US7606184B2 (en) * 2005-01-04 2009-10-20 Tdk Corporation Multiplexers employing bandpass-filter architectures
DE102005006030A1 (de) * 2005-02-09 2006-08-10 Basf Ag Hyperverzweigte Polymere als Demulgatoren zum Spalten von Rohölemulsionen
AR054227A1 (es) 2005-02-21 2007-06-13 Basf Ag Composicion de principios activos
WO2006102484A2 (en) * 2005-03-21 2006-09-28 Anp Technologies, Inc. Symmetrically branched polymer conjugates and microarray assays
JP4967378B2 (ja) * 2005-03-29 2012-07-04 セイコーエプソン株式会社 インク組成物
US7482389B2 (en) * 2005-04-20 2009-01-27 International Business Machines Corporation Nanoporous media with lamellar structures
US7960442B2 (en) 2005-04-20 2011-06-14 International Business Machines Corporation Nanoporous media templated from unsymmetrical amphiphilic porogens
EP2325236A1 (en) 2005-04-20 2011-05-25 Dendritic Nanotechnologies Inc. Dendritic polymers with enhanced amplification and interior functionality
EP2208998A3 (en) 2005-05-02 2011-03-16 ANP Technologies, Inc. Polymer conjugate enhanced bioassays
ES2731298T3 (es) 2005-05-27 2019-11-14 Univ North Carolina Chapel Hill Partículas de liberación de óxido nítrico para agentes terapéuticos de óxido nítrico y aplicaciones biomédicas
FR2886735B1 (fr) * 2005-06-01 2015-09-11 Biomerieux Sa Procede de marquage ou de traitement d'un echantillon biologique contenant des molecules biologiques d'interet, notamment des acides nucleiques
DE102005028500A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-28 Basf Ag Aminocarbonsäureester mit EO/PO/BuO-Blockpolymersisaten und deren Verwendung als Emulsionsspalter
US7431845B2 (en) * 2005-06-23 2008-10-07 Nalco Company Method of clarifying oily waste water
US20070041934A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Regents Of The University Of Michigan Dendrimer based compositions and methods of using the same
JP2009507019A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 ジェンザイム・コーポレーション リン酸塩を除去する方法およびそれに使用される重合体
PL1924246T3 (pl) 2005-09-15 2016-04-29 Genzyme Corp Preparat polimerów amin w saszetkach
US20080066714A1 (en) * 2005-09-20 2008-03-20 George Robert Lee Fuel compositions and its use
EP2676691B1 (en) 2005-11-17 2016-07-06 Zogenix, Inc. Delivery of viscous formulations by needle-free injection
US20090221096A1 (en) * 2005-12-13 2009-09-03 Great Basin Scientific Thin film biosensor and method and device for detection of analytes
US8460878B2 (en) 2006-02-21 2013-06-11 The Trustees Of Tufts College Methods and arrays for detecting cells and cellular components in small defined volumes
US8758723B2 (en) 2006-04-19 2014-06-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods for cellular imaging and therapy
US8747870B2 (en) 2006-04-20 2014-06-10 University Of Utah Research Foundation Polymeric compositions and methods of making and using thereof
EP2012803A4 (en) * 2006-04-20 2012-08-01 Univ Utah Res Found POLYMER COMPOSITIONS AND METHODS OF PRODUCTION AND USE THEREOF
JP2009536246A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ゲンズイメ コーポレーション ホスフェート捕捉剤としてのアミン縮合重合体
CN101495152A (zh) * 2006-05-22 2009-07-29 艾伦药物公司 通过三信反应制备作为vla-4拮抗剂的聚合物结合物的方法
US20100124542A1 (en) * 2006-07-18 2010-05-20 Genzyme Corporation Amine dendrimers
WO2008033911A2 (en) 2006-09-13 2008-03-20 3M Innovative Properties Company Dental compositions including organogelators, products, and methods
DE102006043039A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 H.C. Starck Gmbh Halbleiterschichten bildende Mischungen von organischen Verbindungen
EP2066293A2 (en) 2006-09-29 2009-06-10 Genzyme Corporation Amide dendrimer compositions
US10925977B2 (en) * 2006-10-05 2021-02-23 Ceil>Point, LLC Efficient synthesis of chelators for nuclear imaging and radiotherapy: compositions and applications
EP1914279A3 (en) * 2006-10-19 2008-05-07 Seiko Epson Corporation Photo curable ink composition set, and recording method and recordings employing ink compositon set
US8268347B1 (en) 2006-10-24 2012-09-18 Aradigm Corporation Dual action, inhaled formulations providing both an immediate and sustained release profile
EP1927633A1 (en) 2006-11-30 2008-06-04 Seiko Epson Corporation Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these
WO2008076242A1 (en) 2006-12-14 2008-06-26 Genzyme Corporation Amido-amine polymer compositions
JP5472670B2 (ja) 2007-01-29 2014-04-16 セイコーエプソン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法及び記録物
US7655745B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Seiko Epson Corporation Polysilane compound and synthesis method, ultraviolet-ray curable ink composition, inkjet recording method and apparatus, and ink container
US20080207822A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 General Electric Company Composition and associated method
JP2010519298A (ja) * 2007-02-23 2010-06-03 ゲンズイメ コーポレーション アミンポリマー組成物
US8894197B2 (en) * 2007-03-01 2014-11-25 Seiko Epson Corporation Ink set, ink-jet recording method, and recorded material
JP2010520285A (ja) * 2007-03-08 2010-06-10 ゲンズイメ コーポレーション スルホンポリマー組成物
US7914588B2 (en) * 2007-04-10 2011-03-29 Los Alamos National Security, Llc Synthesis of fluorescent metal nanoclusters
WO2009009203A2 (en) * 2007-04-19 2009-01-15 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer based compositions and methods of using the same
WO2008133954A1 (en) * 2007-04-27 2008-11-06 Genzyme Corporation Amido-amine dendrimer compositions
FR2917090B1 (fr) * 2007-06-11 2012-06-15 Biomerieux Sa Reactifs de marquage portant des fonctions diazo et nitro, procedes de synthese de tels reactifs et procedes de detection de molecules biologiques
US8658148B2 (en) 2007-06-22 2014-02-25 Genzyme Corporation Chemically modified dendrimers
DE102007031865A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Sitech Sitztechnik Gmbh Verfahren zur Ein- und Ausstiegssimulation mittels modifizierbarer Prüfattrappe in einer Prüfstandseinrichtung
JP5267854B2 (ja) * 2007-08-08 2013-08-21 セイコーエプソン株式会社 光硬化型インク組成物、インクジェット記録方法及び記録物
JP2009040880A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Seiko Epson Corp 光硬化型インク組成物セット、インクジェット記録方法及び記録物
JP4816976B2 (ja) * 2007-08-09 2011-11-16 セイコーエプソン株式会社 光硬化型インク組成物
EP2028241A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-25 Seiko Epson Corporation Photocurable ink composition, ink cartridge, inkjet recording method and recorded matter
WO2009029716A1 (en) 2007-08-28 2009-03-05 Ramot At Tel Aviv University Peptides inducing a cd4i conformation in hiv gp120 while retaining vacant cd4 binding site
JP4766281B2 (ja) * 2007-09-18 2011-09-07 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用非水系インク組成物、インクジェット記録方法および記録物
DK2214646T3 (da) * 2007-10-05 2021-10-04 Univ Wayne State Dendrimers for sustained release of compounds
DK2197938T3 (da) 2007-10-08 2013-08-19 Basf Se Anvendelse af hyper forgrenede polyestere til spaltning af olie-vand-emulsioner
EP2217215A1 (en) * 2007-12-14 2010-08-18 Genzyme Corporation Coated pharmaceutical compositions
JP2009269397A (ja) * 2008-02-29 2009-11-19 Seiko Epson Corp 不透明層の形成方法、記録方法、インクセット、インクカートリッジ、記録装置
US8252834B2 (en) 2008-03-12 2012-08-28 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer conjugates
DE102008014158A1 (de) 2008-03-14 2009-09-17 H.C. Starck Gmbh Neue makromolekulare Verbindungen aufweisend eine Kern-Schale-Struktur zur Verwendung als Halbleiter
US8026198B2 (en) * 2008-03-26 2011-09-27 Shrieve Chemical Products, Inc. Shale hydration inhibition agent(s) and method of use
AU2009241847B2 (en) 2008-04-28 2014-07-10 Zogenix, Inc. Novel formulations for treatment of migraine
US20110142952A1 (en) * 2008-06-20 2011-06-16 Harris David J Pharmaceutical Compositions
US8216549B2 (en) * 2008-07-25 2012-07-10 National Health Research Institutes Method for making a ligand-quantum dot conjugate
FR2934595B1 (fr) * 2008-07-29 2013-04-05 Biomerieux Sa Reactifs de marquage ayant un noyau pyridine portant une fonction diazomethyle, procedes de synthese de tels reactifs et procedes de detection de molecules biologiques
US8889635B2 (en) 2008-09-30 2014-11-18 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer conjugates
US8450529B2 (en) * 2008-10-02 2013-05-28 Covidien Lp Branched polyamines and formulations thereof for use in medical devices
US20100098733A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Novan, Inc. Nitric oxide releasing particles for oral care applications
US8993068B2 (en) 2008-11-04 2015-03-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Heterobifunctional polymers and methods for layer-by-layer construction of multilayer films
WO2010054321A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 The Regents Of The University Of Michigan Methods of treating autoimmune disorders and/or inflammatory disorders
EP2186559A3 (de) 2008-11-12 2010-08-18 Basf Se Kolonnenpackung zum Wärme- oder Stoffaustausch
CN102333576B (zh) 2008-12-29 2014-06-18 巴斯夫欧洲公司 超支化聚酯和/或聚碳酸酯作为破乳剂用于分离原油乳液的用途
EP2396070A4 (en) 2009-02-12 2012-09-19 Incept Llc ACTIVE COMPOSITION WITH HYDROGEL PLUGS
EP2236541A1 (en) 2009-03-25 2010-10-06 DSM IP Assets B.V. Polyesteramide macromolecule and composition comprising such a macromolecule.
ES2958410T3 (es) 2009-08-21 2024-02-08 Novan Inc Geles tópicos
DK2467173T3 (da) 2009-08-21 2019-07-29 Novan Inc Sårbandager, fremgangsmåder til anvendelse heraf og fremgangsmåder til dannelse deraf
WO2011036560A2 (en) 2009-09-23 2011-03-31 Novartis Ag Glycoconjugate compositions and methods for treatment of hiv
BR112012008508A2 (pt) * 2009-10-13 2017-06-13 Novan Inc revestimento de sol-gel, substrato, método para produzir um revestimento de sol-gel
AU2010318637A1 (en) 2009-10-13 2012-05-31 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer compositions and methods of synthesis
WO2011059586A2 (en) 2009-10-30 2011-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Multifunctional small molecules
JP5692490B2 (ja) * 2010-01-28 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 水性インク組成物、およびインクジェット記録方法ならびに記録物
JP2011152747A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Seiko Epson Corp 水性インク組成物、およびインクジェット記録方法ならびに記録物
WO2011141266A1 (de) 2010-04-15 2011-11-17 Basf Se Verfahren zur herstellung von flammgeschützten polyurethan-schaumstoffen
JP2013530993A (ja) 2010-07-02 2013-08-01 アンジオケム インコーポレーテッド 治療用コンジュゲートのための短く且つd−アミノ酸を含有するポリペプチドおよびその使用
WO2012043426A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 株式会社カネカ 分岐高分子を含有する制振材料用組成物
JP5790234B2 (ja) 2010-12-13 2015-10-07 セイコーエプソン株式会社 紫外線硬化型インクジェット用インク組成物、これを用いたインクジェット記録装置、これを用いたインクジェット記録方法、及びインクセット
US8591876B2 (en) 2010-12-15 2013-11-26 Novan, Inc. Methods of decreasing sebum production in the skin
CN103429267B (zh) 2011-01-09 2016-05-04 Anp科技公司 疏水分子诱导的支化聚合物集合体及其用途
EP2673357A2 (en) 2011-02-07 2013-12-18 Life Technologies Corporation Compositions and methods for stabilizing susceptible compounds
ES2695173T3 (es) 2011-02-28 2019-01-02 Novan Inc Partículas de sílice modificadas con S-nitrosotiol que liberan óxido nítrico y procedimientos de fabricación de las mismas
EP2495271B1 (en) * 2011-03-04 2014-04-23 3M Innovative Properties Co. Polyether hybrid epoxy curatives
US9006345B2 (en) 2011-03-25 2015-04-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Heterotrifunctional molecules and methods for the synthesis of dendrimeric materials
US9738800B2 (en) 2011-04-28 2017-08-22 Seiko Epson Corporation Photocurable ink composition, recording method, recording apparatus, photocurable ink jet recording ink composition, and ink jet recording method
WO2012162789A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 University Of British Columbia Polymers for reversing heparin-based anticoagulation
EP3255110B1 (en) 2011-07-08 2022-08-17 Seiko Epson Corporation Photocurable ink composition for ink jet recording and ink jet recording method
WO2013020820A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Basf Se Associative thickeners based on hyperbranched polymers
JP5807776B2 (ja) 2011-09-12 2015-11-10 セイコーエプソン株式会社 光硬化型インクジェット記録用インク組成物
US10226417B2 (en) 2011-09-16 2019-03-12 Peter Jarrett Drug delivery systems and applications
WO2013085718A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 The Regents Of The University Of Michigan Multifunctional small molecules
JP6024150B2 (ja) 2012-03-28 2016-11-09 セイコーエプソン株式会社 紫外線硬化型クリアインク組成物及び記録方法
WO2013177197A1 (en) 2012-05-21 2013-11-28 University Of Miami Dendrimer conjugates for coating cells
US9987199B2 (en) 2012-07-10 2018-06-05 Tokuyama Dental Corporation Dental adhesive composition, dental adhesive primer, dental adhesive bonding material, dental adhesivecomposite resin, and dental adhesive resin cement
NZ711046A (en) 2013-02-05 2020-02-28 Anp Tech Inc Nanoparticles containing a taxane and their use
DE102013013213B4 (de) * 2013-08-09 2016-07-07 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Betriebsflüssigkeitsbehälter mit integriertem Ent- und/oder Belüftungsventil
WO2015079033A1 (de) * 2013-11-29 2015-06-04 Byk-Chemie Gmbh Additionsverbindungen von polyaminen
ES2580334T3 (es) 2014-01-13 2016-08-23 Yang, Guanghua Composiciones de dendrímeros, métodos de síntesis, y sus usos
ES2861594T3 (es) 2014-04-30 2021-10-06 Univ Johns Hopkins Composiciones de dendrímeros y su uso en el tratamiento de enfermedades del ojo
CN106573070A (zh) 2014-08-13 2017-04-19 约翰霍普金斯大学 树枝状聚合物到脑肿瘤的选择性传递
EP3209818B1 (de) 2014-10-24 2019-12-11 Basf Se Organische pestizid-teilchen
US20160200847A1 (en) * 2014-12-12 2016-07-14 Marcella Chiari Clickable polymers and gels for microarray and other applications
UA127319C2 (uk) 2014-12-23 2023-07-19 Басф Се Композиції з покращеним ефектом інгібування уреази, які містять триамід (тіо)фосфорної кислоти і додаткові сполуки, такі як аміни і барвники
WO2016144766A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 The University Of North Carolina At Chapel Hill Polymeric metformin and its use as a therapeutic agent and as a delivery vehicle
CN104744709B (zh) * 2015-04-10 2021-08-20 上海汇锐化工科技有限公司 一种树状聚酰胺型酯基季铵盐及其合成工艺
EP3939571A1 (en) * 2015-05-21 2022-01-19 Ohio State Innovation Foundation Benzene-1,3,5-tricarboxamide derivatives and uses thereof
WO2017053769A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Triazole derivatives as p2y14 receptor antagonists
US10335406B2 (en) 2015-10-01 2019-07-02 Elysium Therapeutics, Inc. Opioid compositions resistant to overdose and abuse
WO2017059459A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Elysium Therapeutics, Inc. Polysubunit opioid prodrugs resistant to overdose and abuse
CN105385137A (zh) * 2015-12-02 2016-03-09 威海晨源分子新材料有限公司 一种超支化聚酰胺胺在塑料加工中的应用
JP2017148724A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 国立大学法人神戸大学 正浸透膜分離で使用するドロー溶質およびその製造方法
BR112019012643B1 (pt) 2016-12-23 2023-03-07 Basf Se Composição aquosa, e, usos de uma composição aquosa e de pelo menos um componente dispersante
EP3595663A4 (en) 2017-03-17 2021-01-13 Elysium Therapeutics, Inc. MULTI-UNIT OPIOID MEDICINES RESISTANT TO OVERDOSE AND ABUSE
US10597527B2 (en) * 2017-12-21 2020-03-24 Hongbin Zhu Heavy oil demulsifier
PL239642B1 (pl) 2018-08-16 2021-12-20 Pomorski Univ Medyczny W Szczecinie Kompozycja do doszklistkowego podawania białka leczniczego
US11685709B2 (en) * 2018-08-29 2023-06-27 Ecolab Usa Inc. Multiple charged ionic compounds derived from polyamines and compositions thereof and use thereof as reverse emulsion breakers in oil and gas operations
EP3725756A2 (en) 2019-04-18 2020-10-21 Basf Se Compositions with improved urease-inhibiting effect comprising amines, or colorants, and an adduct of the three compounds n-(n-butyl) thiophosphoric acid triamide (nbpt), urea, and formaldehyde
KR20220010025A (ko) * 2019-05-29 2022-01-25 가부시키가이샤 아데카 전해 도금액용 첨가제, 전해 도금액, 전해 도금 방법 및 신규 화합물
US11452950B2 (en) * 2019-07-24 2022-09-27 Baker Hughes Holdings Llc Demulsifying additive for separation of oil and water
EP4069308A2 (en) 2019-12-04 2022-10-12 Ashvattha Therapeutics, Inc. Dendrimer compositions and methods for drug delivery to the eye

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580891A (en) * 1968-04-16 1971-05-25 Seekay Chemical Co Water-insoluble,cross-linked polymeric reaction product of ethylene diamine and nitrilotriacetic acid or derivative
US3528928A (en) * 1969-01-13 1970-09-15 Petrolite Corp Process of breaking oil-in-water emulsions
US3578643A (en) * 1969-06-06 1971-05-11 Grace W R & Co New polymers from nitrilotriacetonitrile and iminodiacetonitrile
BE756896A (fr) * 1969-10-01 1971-03-30 Montedison Spa Polyamides basiques, leurs procedes de preparation et leurs applications
US4102827A (en) * 1973-12-26 1978-07-25 California Institute Of Technology Novel polyelectrolytes
US3985830B1 (en) * 1974-07-15 1998-03-03 Univ Akron Star polymers and process for the preparation thereof
CA1108792A (en) * 1977-05-11 1981-09-08 Thomas E. Kiovsky Star-shaped dispersant viscosity index improver
US4289872A (en) * 1979-04-06 1981-09-15 Allied Corporation Macromolecular highly branched homogeneous compound based on lysine units
US4248984A (en) * 1979-05-11 1981-02-03 Arco Polymers, Inc. Clear impact resistant thermoplastic star-block copolymers
US4435548A (en) * 1981-04-27 1984-03-06 The Dow Chemical Company Branched polyamidoamines
EP0066366B1 (en) * 1981-04-27 1986-11-20 The Dow Chemical Company Branched polyamidoamines, method for their preparation and method of improving the wet strength of paper using them
US4409368A (en) * 1981-07-13 1983-10-11 The General Tire & Rubber Company Preparation of star polymers

Also Published As

Publication number Publication date
EP0608908B1 (en) 2001-07-11
DE3486490T2 (de) 2001-10-31
EP0671429B1 (en) 1999-05-06
BR8307680A (pt) 1984-12-11
ATE179731T1 (de) 1999-05-15
ATE203039T1 (de) 2001-07-15
AU560604B2 (en) 1987-04-09
DE3486490D1 (de) 2001-08-16
EP0608908A3 (en) 1995-03-29
NZ206742A (en) 1987-04-30
EP0115771A3 (en) 1987-03-11
JPH0693097A (ja) 1994-04-05
ATE119177T1 (de) 1995-03-15
EP0608908A2 (en) 1994-08-03
WO1984002705A1 (en) 1984-07-19
US4507466A (en) 1985-03-26
DE608908T1 (de) 1995-06-14
EP0671429A1 (en) 1995-09-13
DE3486473D1 (de) 1999-06-10
ZA84128B (en) 1985-08-28
EP0115771B1 (en) 1995-03-01
CA1244586A (en) 1988-11-08
JPS60500295A (ja) 1985-03-07
EP0115771A2 (en) 1984-08-15
DE671429T1 (de) 1996-02-15
JPH0670132B2 (ja) 1994-09-07
AU2435484A (en) 1984-08-02
DE3486372T2 (de) 1995-06-29
DE3486372D1 (de) 1995-04-06
MX163770B (es) 1992-06-19
DE3486473T2 (de) 1999-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0742352B2 (ja) 樹木状重合体の製造方法
US4558120A (en) Dense star polymer
US4568737A (en) Dense star polymers and dendrimers
KR900003422B1 (ko) 막대형 덴드리머
US4587329A (en) Dense star polymers having two dimensional molecular diameter
US4857599A (en) Modified dense star polymers
US4631337A (en) Hydrolytically-stable dense star polyamine
EP0195126B1 (en) star-branched polyamides and star-branched polyamine derivates thereof
US4737550A (en) Bridged dense star polymers
US5631329A (en) Process for producing hyper-comb-branched polymers
US5773527A (en) Non-crosslinked, polybranched polymers
KR20010086434A (ko) 고도로 분지된 올리고머, 이의 제조 방법 및 이의 용도
KR100227046B1 (ko) 비가교결합된 다분지 중합체
WO2000022046A1 (en) Molecular reinforced polymeric composition
NZ203940A (en) Demulsification using heterocyclic ammonium polyamidoamines
CA2049643C (en) Non-crosslinked polybranched polymers
JPS60168724A (ja) 交叉結合型ナイロンブロツク共重合体
AU3879601A (en) Highly branched oligomers, process for their preparation and applications thereof

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term