JPH0742302B2 - 新規バナジウムコンプレックス、その製法及びそれを含む医薬組成物 - Google Patents

新規バナジウムコンプレックス、その製法及びそれを含む医薬組成物

Info

Publication number
JPH0742302B2
JPH0742302B2 JP4177087A JP17708792A JPH0742302B2 JP H0742302 B2 JPH0742302 B2 JP H0742302B2 JP 4177087 A JP4177087 A JP 4177087A JP 17708792 A JP17708792 A JP 17708792A JP H0742302 B2 JPH0742302 B2 JP H0742302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
hydrogen atom
alkyl group
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4177087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05186481A (ja
Inventor
− ミッシェル ラコスト ジャン
デュオル ジャック
ラヴェル デニス
Original Assignee
アディール エ コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アディール エ コンパニー filed Critical アディール エ コンパニー
Publication of JPH05186481A publication Critical patent/JPH05186481A/ja
Publication of JPH0742302B2 publication Critical patent/JPH0742302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/005Compounds of elements of Group 5 of the Periodic Table without metal-carbon linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なバナジウムコン
プレックス、その製造方法及びそれを含む医薬組成物に
関する。
【従来の技術】経口投与のバナジウム酸ナトリウムは、
抗糖尿病効果を有することが分かっている(Scien
ce,227,1474,1985)。しかしながら、
糖尿病状態はグルコースの細胞内への浸透不足によって
特徴づけられるが、これはインスリンの欠除(インスリ
ン−依存糖尿病)か又は、グルコース耐性の低下又は末
梢組織レベルでのインスリンの効果低下(非−インスリ
ン−依存糖尿病)によるものであり、血糖の増加と関連
している。インスリン又はインスリン様物質の投与によ
ってこれらの糖尿病状態は改善されうる。これが、特
に、特許EP305264及びJP2−292217で
開示されているバナジウム酸ナトリウム及びバナジウム
コンプレックスの場合である。これらのコンプレックス
類はグルコースの移動及びそのメタボリズムを活性化す
る。しかしながら、パナジウム酸ナトリウムは、多くの
場合、有効な血液濃度を得るのに必要な投与量(dos
e)の吸収を困難とする消化不耐性を示すのである。
【0002】
【課題を解決するための手段】本発明で述べるバナジウ
ムコンプレックスは、新規であることに加えて、より消
化耐性があり、より毒性が少ないという利点を有し、活
性な生物学的エンティティー(entity)のより良
い生体適合性の故に、先行技術の化合物と比べて、優れ
た効果を示した。本発明は、更に式(I)
【0003】
【化5】
【0004】〔式中、R1 又はR4 は、同一又は異なっ
ており、水素原子又は直鎖又は分枝(C1 −C6 )アル
キル基、を示し、R2 は、水素原子、直鎖又は分枝(C
1 −C6 )アルキル基、ヒドロキシメチル基、基−CH
2 OPO(OH)2 又は基−CH2 OPO(ONa)2
を示し、R3 は、水素原子、直鎖又は分枝(C1
6 )アルキル基、ヒドロキシル基又は次の基を示し、
【0005】
【化6】
【0006】式中、Tは酸素又は硫黄原子を示し、n
は、1から4の整数を示し、R5 は、水素原子又は直鎖
又は分枝(C1 −C6 )アルキル基を示し、Xは、窒素
原子、CH基又はCR′3 基(式中、R′3 は、R3
ヒドロキシル基を示す場合を除いてR3 と同じ意味であ
る)を示し、Aは、1以上の直鎖又は分枝(C1
6 )アルキル基によって任意に置換された式−(CH
2 p −のアルキレン基(式中、pは2から4までの整
数)を示し)又は次の基
【0007】
【化7】
【0008】Y及びZは、一緒になって酸素原子を形成
し、この場合、式(I)のコンプレックス中のバナジウ
ムは、酸化数IVを持ち、又は、同時に2 つのヒドロキシ
ル基を示し、この場合、式(I)のコンプレックス中の
パナジウムは、酸化数Vを持ち、そして該コンプレック
スは正に荷電しており、
【0009】ただし、 Aは、エチレン基(アルキル基により任意に置換さ
れている)を示し、R2 ,R3 及びR4 は、同時に水素
原子を示し、R1 は水素原子又はアルキル基を示す場合
に、Xは、CH基を示さず、 Aが、基
【0010】
【化8】
【0011】を示し、R1 ,R2 及びR3 が同時に水素
原子を示し、R4 が水素原子又はアルキル基を示す場合
に、Xは、CH基を示さない〕の新規なバナジウム コ
ンプレックス、そのアイソマー、エナンチオマー、ジア
ステレオアイソマー及びエピマー並びに医薬的に許容し
うる酸又は塩基を有するそれらの付加塩に関する。
【0012】医薬的に許容しうる酸には、塩酸、臭酸、
硫酸、ホスホン酸、酢酸、トリクロロ酢酸、乳酸、ピル
ピン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマール
酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、アスコルビン酸、
蓚酸、メタンスルホン酸及びショウノウ酸等が挙げられ
る。
【0013】医薬的に許容しうる塩基としては、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、トリエチルアミン及びt
ert−ブチルアミン等が挙げられる。
【0014】本発明は又、式(I)の化合物を製造する
方法にも拡大され、ここで、式(II)
【0015】
【化9】
【0016】(式中、R1 ,R2 ,R3 及びR4 は式
(I)での意味と同じ意味である)の化合物のZ当量
を、式(III) の化合物1当量と不活性雰囲気下反応さ
せ、
【0017】
【化10】
【0018】(式中、Aは式(I)での意味と同じであ
る。)式(IV)の化合物を導き、このアイソマーを従来
の分離技術により分離し、この化合物は、
【0019】
【化11】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 、A及びXは式(I)
での意味と同じである)従来の精製技術により適当に精
製され、そして、この化合物を、−ジクロロメタン、メ
ディウム中で、バナジルスルフェートペンタヒドラート
の水性溶液又は、水酸化ナトリウムで処理後、テトラヒ
ドロフランメディウム中でバナジル スルフェート ペ
ンタヒドラートの水性溶液、又はジメチルホルムアミド
メディウム中でバナジルスルフェートで処理して、式
(I/a)のコンプレックスを導き、これは式(I)の
化合物の特別の例で、バナジウムが酸化数Vを持ち、
【0020】
【化12】
【0021】−又は、H.J.BIELIG等、(Li
ebigs Ann.Chem.、580、135、1
953)の技術に従って、酸素の存在下、ジメチルホル
ムアミド中でパナジルスルフェートの溶液と反応させ
て、式(I/b)の化合物を導き、これは式(I)の化
合物の特別の例であって、バナジウムは酸化数Vを持
ち、
【0022】
【化13】
【0023】式(I/a)又は(I/b)の化合物を従
来の精製法によって精製し、所望すれば、医薬的に許容
しうる酸又は塩基の付加塩に変換する。
【0024】本発明の化合物は、非常に有用な医薬的特
性を有する。これらは、インビトロのみならずインビボ
において、インスリン様活性を有する。グルコースメタ
ポリズム及び2−デオキシグルコースのキャプチャーの
測定及び遺伝子的にインスリン耐性のマウス又はストレ
プトゾトシン注射により糖尿病をもたらしたラットに対
して行なったトライアルの間の両方で得られた結果は、
本発明化合物が高血糖症及び高インシュリン症、例えば
I型及びII型糖尿病、肥満及び高血圧に関連するか又は
非関連のインスリン- 耐性状態の治療に有用であること
を示している。
【0025】これらの化合物を用いる治療の好ましい結
論は、マクロアンギオパチー(macroangiop
athies)の防止に役立ちうる血液リピッドの低下
である。本発明は、又糖尿病の治療に有用な医薬組成物
のための〔N,N′−ジ(サリシリデン)エチレンジア
ミン〕オキソバナジウム(IV)(P.Pbeiffer
等、J.fiir Praktische Chemi
e、149、217、1937に記述)の使用に拡大す
る。
【0026】本発明の主題は、又活性成分として少くと
もひとつの式(I)の化合物又は医薬的に容認しうる酸
との付加塩を、単独又は1以上の不活性、非毒性な賦形
剤又はビヒクルと一緒に含む医薬組成物である。本発明
の医薬組成物の中で、経口、非経口、又は経鼻投与に適
するもの、単純又は糖衣錠剤、舌下錠、サッシエ、パケ
ット、ゼラチンカプセル、舌下製剤、トローチ、坐剤、
クリーム、軟膏、スキンゲル、又はエアゾールが特に挙
げられる。投与量は、患者の年齢、体重、状態の性質及
び程度、及び投与ルートに従って変化する。投与は、経
口、経鼻、直腸又は非経口であっても良い。24時間当
り1以上の投与の治療で、一般的に100mgと1gの間
である。
【0027】
【実施例】以下の実施例は、本発明を詳述するが、如何
なる限定も意図するものではない。製造AからEは、本
発明化合物が得られないが本発明化合物の合成において
有用な中間体を導く。
【0028】製造A: 2−ヒドロキシ−4−〔2−
(ジメチルアミノ)エトキシ〕ベンズアルデヒド 1200mlの無水メチルエチルケトン中の、0.8モル
の2,4−ジヒドロキシ−ベンズアルデヒド、0.8モ
ルの2−クロロ−1−ジメチルアミノエタン及び1.6
モルの炭酸カリウムを含む混合物を1時間30分間攪拌
下環流した。冷却後、形成した沈殿を濾過し、メチルエ
チルケトンで洗滌した。濾液をその後蒸発し、茶色油状
物質に導き、これをシリカゲルクロマトグラフィーによ
り、溶出溶媒としてジクロロメタン−メタノール混合物
(90/10)を用いて、精製した。所期の生成物をイ
ソプロパノールで再結晶後得た。
【0029】融点: 82−83℃
【0030】製造B: 2−ヒドロキシ−5−〔2−
(ジメチルアミノ)エトキシ〕ベンヅアルデヒド 2,4−ジヒドロキシ−ベンヅアルデヒドを2,5−ジ
ヒドロキシベンヅアルデヒドで置換する他は、製造Aで
述べたのと同一方法を用いて、所望の生成物を淡黄色油
状物質の形で得た。
【0031】
【0032】製造C: 2−ヒドロキシ−4−(エトキ
シカルボニルメトキシ)−ベンズアルデヒド 2−クロロ−1−ジメチルアミノエタンをエチルブロモ
アセテートで置換し且つ混合物を3時間環流する他は、
製造Aと同じ方法を実施して、所望の生成物を得、トル
エンで油状残渣を結晶化して精製し、白色粉末に導い
た。
【0033】融点: 97−99℃
【0034】製造D: N(3−ホルミル−4−ヒドロ
キシベンゾイル)フェニルアラニンメチルエステル 87mモルのジクロロヘキシルカルボジイミドを、10
℃に冷却し、320mlのクロロホルム中の80mモルの
3−ホルミル−4−ヒドロキシベンゾイックアシッド
(H.WYMBERG,J.Am.Chem.So
c.,76、49981954に従って製造)及び87
mモルのN−ヒドロキシスクシニミドを含む攪拌サスペ
ンジョンに添加する。再−平衡化後、室温とし、混合物
を一晩攪拌しつづけた。沈殿をそれから濾過する。濾液
を冷却し8℃とし、攪拌下、100mlの無水ジメチルホ
ルムアミド中の160mモルのフェニルアラニン メチ
ルエステル塩酸と160mモルのトリエチルアミンを含
むサスペンジョンによって滴下処理する。混合物を3時
間20℃その後5時間50℃で攪拌する。冷却及び溶媒
の蒸発後、残渣を400mlのエチルアセテート中に採
る。この溶液を1N塩酸、その後水で洗滌後、有機相を
乾燥し、蒸発する。油状残渣をトルエンによる結晶化に
よって所望生成物へ導く。
【0035】融点: 128−129℃
【0036】製造E: N−(4−ホルミル−3−ヒド
ロキシベンゾイル)フェニルアラニンメチルエステル 製造Dで、3−ホルミル−4−ヒドロキシベンゾイック
アシッドを4−ホルミル−3−ヒドロキシベンゾイック
アシッド(T.L.HULLER等、J.Med.Ch
em.,12、420、1968に従って製造)に置換
する他は、製造Dの方法を実施して所望の生成物を得
る。
【0037】融点: 131−133℃
【0038】実施例1:〔N,N′−ジ−〔4−(2−
ジメチルアミノエトキシ)サリシリデン〕−エチレンジ
アミン〕オキソバナジウム(N)段階A : N,N′−ジ−〔4−(2−ジメチルアミノ
エトキシ)サリシリデン〕エチレンジアミン 25mモルのエチレンジアミンを、窒素雰囲気下、50
mlの無水エタノール中の、製造Aで得た化合物50mモ
ルを含む溶液に滴下する。この混合物を1時間環流す
る。冷却及び溶媒の蒸発後、所望の化合物をシクロヘキ
サンから残渣を再結晶化後得る。収率 : 84%融点 : 92−94℃
【0039】段階B: 〔N,N′−ジ−〔4−(2−
ジメチルアミノエトキシ)サリシリデン〕エチレンジア
ミン〕オキソバナジウム(IV) 40mlの水中の14mモルのバナジルスルフェート ペ
ンタヒドラートを含む溶液を、攪拌下室温で、50mlの
ジクロロメタン中の段階Aで得た化合物14mモルを含
む溶液に添加する。混合物を30分間攪拌し、それから
デカントする。水性相を、これは緑色であり、50mlの
蒸留水で稀釈し、それから濾過する。濾液を塩基pHが得
られるまでトリエチルアミンで処理し、その後沈殿す
る。水性相及び沈殿をジクロロメタンで抽出する。有機
相をその後水で洗滌し、乾燥しその後蒸発させる。所望
の生成物をトルエンから固体残渣の再結晶により得る。収率 : 84%融点 : 190−192℃元素分析 : C% H% N% V% 理論値 56.80 6.36 11.04 10.04 実測値 56.60 6.33 10.97 10.26 以下の実施例は、実施例1で述べたのと同じ手法を用い
て得た。
【0040】実施例2:〔N,N′−ジ−〔4−(2−
ジメチルアミノエトキシ)サリシリデン〕−プロピレン
ジアミノ〕オキソバナジウム(IV)段階A : N,N′−ジ−〔4−(2−ジメチルアミノ
エトキシ)サリシリデン〕プロピレンジアミン 本段階は実施例1の段階1と同一であるが、エチレンジ
アミンがプロピレンジアミンに置換されている。収率 : 82%融点 : 63−65℃
【0041】段階B: 〔N,N′−ジ−〔4−(2−
ジメチルアミノエトキシ)サリシリデン〕プロピレンジ
アミン〕オキソバナジウム(IV) 本段階Bは実施例1の段階Bと同じである。収率 : 82%融点 : 208−211℃
【0042】実施例3:〔N,N′−ジ−〔4−(2−
ジメチルアミノエトキシ)サリシリデン〕−(tran
s−1,2−シクロヘキサン)ジアミノ〕オキソバナジ
ウム(IV)段階A : N,N′−ジ−〔4−(2−ジメチルアミノ
エトキシ)−サリシリデン〕−(trans−1,2−
シクロヘキサン)ジアミン 所望の生成物をエチレンジアミンを(trans−1,
2−シクロヘキサン)ジアミンと置換する他は実施例1
の段階Aと同じ方法を実施して油状物質を得る。収率 : 77% 段階B: 〔N,N′−ジ−〔4−(2−ジメチルアミ
ノエトキシ)−サリシリデン〕−(trans−1,2
−シクロヘキサン)ジアミンオキソバナジウム(IV)
【0043】段階Bは、実施例1の段階Bと同一であ
る。収率 : 80%融点 : 178−182℃
【0044】実施例4:〔N,N′−ジ−〔5−(2−
ジメチルアミノエトキシ)サリシリデン〕−エチレンジ
アミン〕オキソバナジウム(IV)段階A : N,N′−ジ−〔5−(2−ジメチルアミノ
エトキシ)−サリシリデン〕エチレンジアミン 所望の生成物を出発物質として製造Aで得た化合物に代
えて製造Bで得た化合物を用いる他は、実施例1の段階
Aと同じ方法を実施して得る。収率 : 72%融点 : 84−86℃ 段階B: 〔N,N′−ジ−〔5−(2−ジメチルアミ
ノエトキシ)−サリシリデン〕エチレンジアミン〕オキ
ソバナジウム(IV)
【0045】段階Bは、実施例1の段階Bと同一であ
る。収率 : 75%融点 : 180−184℃
【0046】実施例5:〔N,N′−ジ−(3,4,6
−トリメチル−5−ヒドロキシサリシリデン)−エチレ
ンジアミン〕オキソバナジウム(IV)段階A : N,N′−ジ−(3,4,6−トリメチル−
5−ヒドロキシ−サリシリデン)エチレンジアミン 所望の生成物を、出発物質として製造Aで述べた化合物
の代りにA.MAYER等(Helvetica Ch
em.Acta,XLVI(II),67、650、19
63)に記述されたところにより得られた3,4,6−
トリメチル−2,5−ヒドロキシベンズアルデヒドを用
いる他は、実施例1の段階Aと同一の方法を実施して得
る。収率 : 86%融点 : 225−229℃
【0047】段階B:〔N,N′−ジ−(3,4,6−
トリメチル−5−ヒドロキシ−サリシリデン)エチレン
ジアミン〕オキソバナジウム(IV) 段階Bは、実施例1の段階Bと同一である。収率 : 81%融点 : >250℃
【0048】実施例6:〔N,N′−ジ−〔5−〔(フ
ェニルアラニン メチルエステル)カルボニル〕サリシ
リデン〕エチレンジアミン〕オキソバナジウム(IV) 段階A : N,N′−ジ−〔5−〔(フェニルアラニン
メチルエステル)カルボニル〕サリシリデン〕エチレ
ンジアミン 所望の生成物を、出発物質として製造Aで得た化合物の
代りに製造Dで得た化合物を用いる他は、実施例1の段
階Aの方法を実施して得る。収率 : 70%融点 : 186−187℃
【0049】段階B:〔N,N′−ジ−〔5−〔(フェ
ニルアラニン メチルエステル)カルボニル〕サリシリ
デン〕エチレンジアミン〕−オキソバナジウム(IV) 段階Bは、実施例1の段階Bと同一である。収率 : 64%融点 : 154−162℃
【0050】実施例7:〔N,N′−ジ−〔4−〔(フ
ェニルアラニン メチルエステル)カルボニル〕サリシ
リデン〕エチレンジアミン〕オキソバナジウム(IV) 段階A : N,N′−ジ−〔4−〔(フェニルアラニン
メチルエステル)カルボニル〕サリシリデン〕エチレ
ンジアミン 所望の生成物を、出発物質として製造Aで得た化合物の
代りに製造Eで得た化合物を用いる他は実施例1の段階
Aと同じ方法を実施して得る。収率 : 72%融点 : 162−166℃
【0051】段階B:N,N′−ジ−〔4−〔(フェニ
ルアラニン メチルエステル)カルボニル〕サリシリデ
ン〕エチレンジアミン〕−オキソバナジウム(IV) 段階Bは、実施例1の段階Bと同一である。収率 : 56%融点 : 252−256℃
【0052】実施例8:〔N,N′−(ビス−ピリドキ
サール)エチレンジイミノ〕オキソバナジウム(IV)段階A : N,N′−(ビス−ピリドキサール)エチレ
ンジイミン 所望の生成物を特許EP−292761で記述されたよ
うに得る。段階B :〔N,N′(ビス−ピリドキサール)エチレン
ジイミン〕−オキソバナジウム(IV) 段階Bは、実施例1の段階Bと同一である。収率 : 82%融点 : >250℃
【0053】実施例9:〔N,N′−ジ−〔4−(カル
ボキシメチルオキシ)サリシリデン〕エチレンジアミ
ン〕オキソバナジウム(IV)、ジ−tert−ブチルア
ミン塩段階A : N,N′−ジ−〔4−(エトキシカルボニル
メチルオキシ)−サリシリデン〕エチレンジアミン 所望の生成物を、出発物質として製造Aで得た化合物の
代りに製造Cで得た化合物を用いる他は、実施例1の段
階Aと同じ手法を実施して得る。収率 : 80%融点 : 104−106℃
【0054】段階B:〔N,N′−ジ−〔4−(カルボ
キシメチルオキシ)サリシリデン〕エチレンジアミン〕
オキソバナジウム(IV)、ジ−tert−ブチルアミン
塩 20mlの1N NaOHを、100mlのテトラヒドロフ
ラン/水混合物(50/50)中の段階Aで得た16m
モルの生成物を含むサスペンジョンに、室温で添加す
る。4時間攪拌後、テトラヒドロフランを蒸発し、残っ
た水性相をジクロロメタンで洗滌し、20mlの蒸留水中
の10ミリモルのバナジル スルフェートを含む溶液で
処理する。反応混合物を室温で攪拌し、その後pH値3−
4が得られるまで3N塩酸で酸性化する。形成した沈殿
を濾過し、中性まで水で洗滌し、乾燥する。対応するt
ert−ブチルアミン塩を、tert−ブチルアミンの
水性溶液中で形成された沈殿を攪拌して形成し、水/ア
セトン混合物(30/70)から再結晶化によって精製
する。収率 : 53%融点 : 235−240℃
【0055】実施例10:N,N′−ビス〔(5−ピリ
ドキサール ホスフェート)−エチレンジイミン〕オキ
ソバナジウム(IV)、テトラナトリウム塩段階A : N,N′−(ビス−ピリドキサール ホスフ
ェート)−エチレンジイミン−テトラナトリウム塩 所望の生成物を、特許EP290047に記述された如
く得る。
【0056】段階B:〔N,N′−ビス〔(5−ピリド
キサール ホスフェート)−エチレンジイミン〕オキソ
バナジウム(IV)、テトラナトリウム塩 20mlの蒸留水中の段階Aで得た10ミリモルの生成物
を含む溶液を、15mlの蒸留水中の10ミリモルのバナ
ジウム スルフェート ペンタ−ヒドラートを含む溶液
で、室温下、攪拌して処理する。1時間攪拌後、形成し
た沈殿を濾過し、乾燥し、その後100mlの水に入れ
る。サスペンジョンを12mlの1N NaOHで処理す
る。溶液を濾過し、蒸発させる。所望の生成物を水/エ
タノール混合物(30/70)から残渣の再結晶化によ
り得る。収率 : 76%融点 : >250℃
【0057】本発明の化合物の薬理学的研究実施例11 : インビトロ インスリン様効果 本発明化合物のインスリン様効果を、M_RODBEL
L(J.Biol.Chem.、239、375、19
64)及びJ.M.OLEFSKY(J.Clin.I
nvest.、56、1499、1975)に記述の技
術に従って、炭素14−標識グルコース及び2−デオキ
シグルコースのカプチャー(Capture)を測定す
ることによりアジポーズ組織フラグメント上でインビト
ロで研究した。本発明化合物で得た結果を10-9Mで+
100%を示すインスリンに対する反応と比較した。使
用した参照物質はナトリウム オルトバナデートであ
る。10-4Mで得た結果は以下の表に対照する。
【0058】
【表1】
【0059】これらの結果は、脂肪(adipose)
組織による標識グルコースのメタボリズム及び2−デオ
キシグルコースのキャプチャーがインスリン(+100
%)又は上述の化合物の存在により増加することを示
す。
【0060】実施例12: インビボ低血糖反応 A.JUNOD等、(J.Clin.Invest.,
48、11、2129、1969)記述の技術に従って
ストレプトゾトシン(65mg/kg)の注射により糖尿病
化したラットに、本発明化合物の経口投与、セネガルガ
ムの20%溶液中のサスペンジョンの後に研究した。2
12.5mg/kg/日の投与で、本発明化合物により処置
の10日後観察した血糖の低下を示す、本結果を、以下
の表に対照する。使用した参照生成物は、ナトリウム
オルトバナデートである。
【0061】
【表2】
【0062】これらの結果は、上述の化合物で観察した
血糖低下が、同一の条件で血糖を−48%低下させるナ
トリウム オルトバナデートの投与に対応するバナジウ
ムの量よりも2.5から4倍少ない量で、−31%と−
45%の間であることを示す。
【0063】医薬組成物実施例13 : 錠剤: 100mgのドーズを含む錠剤1
000錠の製造処方 実施例1の化合物───────────────────100g ヒドロキシプロピル セルロース───────────── 2g 小麦澱粉────────────────────────10g ラクトース──────────────────────100g マグネシウム ステアラート─────────────── 3g タルク───────────────────────── 3g
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 「J.CHEM.SOC.」,No. 6,1981,P.1241−1245 「INDIAN J.CHEM.」,V ol.20A,JUNE 1981,P.623− 624

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1) 【化1】 〔式中、R又はRは、同一か又は異なっており、水
    素原子、又は直鎖又は分枝(C−C)アルキル基を
    表わし、Rは、水素原子、直鎖又は分枝(C
    )アルキル基、ヒドロキシメチル基、基−CH
    PO(OH)又は基−CHOPO(ONa)を表
    わし、Rは、水素原子、直鎖又は分枝(C−C
    アルキル基、ヒドロキシル基又は次の基を表わし、 【化2】 式中、Tは、酸素又は硫黄原子を表わし、nは、1から
    4までの整数を表わし、Rは、水素原子、又は直鎖又
    は分枝(C−C)アルキル基を表わし、Xは、窒素
    原子、CH基又はCR′基を表わし(式中、R′
    は、Rが水素原子を表わす場合を除いて、Rと同
    じ)、Aは、1以上の直鎖又は分枝(C−C)アル
    キル基によって任意に置換された、式−(CH
    (式中pは2から4までの整数)のアルキレン基、又は
    次の基のいずれかひとつを表わし、 【化3】 Y及びZは、一緒になって酸素原子を形成し、この場
    合、式(I)のコンプレックス中のバナジウムは酸化数
    IVを持ち、又は反対に、同時に2つのヒドロキシル基
    を表わし、この場合、式(I)のコンプレックス中のバ
    ナジウムは酸化数Vを持ち、そしてコンプレックスは正
    に負荷しており、ただし、XがCH基またはC−アルキ
    ル基を表わすときには、R は水素原子もアルキル基も
    表わさない〕の化合物、そのアイソマー、エナンチオマ
    ー、ジアステレオマー及びエピマー並びに医薬的に許容
    しうる酸又は塩基との付加塩。
  2. 【請求項2】 Xが、基(CHN−CH−CH
    −O−C、そのアイソマー、エナンチオマー、ジアス
    テレオアイソマー及びエピマー並びに医薬的に許容しう
    る酸又は塩基との付加塩を表わす、請求項1記載の式
    (I)の化合物。
  3. 【請求項3】 Xが、窒素原子、そのエナンチオマー、
    ジアステレオマー及びエピマー並びに医薬的に許容しう
    る酸又は塩基との付加塩を表わす、請求項1記載の式
    (I)の化合物。
  4. 【請求項4】 Aが、エチレン基、そのエナンチオマ
    ー、ジアステレオマー及びエピマー並びに医薬的に許容
    しうる酸又は塩基との付加塩を表わす、請求項1記載の
    式(I)の化合物。
  5. 【請求項5】 Y及びZが、一緒になって酸素原子、そ
    のエナンチオマー、ジアステレオマー及びエピマー並び
    に医薬的に許容しうる酸又は塩基との付加塩を表わす、
    請求項1記載の式(I)の化合物。
  6. 【請求項6】 N,N′−ジ−〔4−(2−ジメチルア
    ミノエトキシ)サリシリデン〕エチレンジアミノ〕オキ
    ソバナジウム(IV)、並びに医薬的に許容しうる酸と
    の付加塩である、請求項1,2,4及び5のいずれか1
    項に記載の式(I)の化合物。
  7. 【請求項7】 活性成分として、式(1) 【化14】 〔式中、R又はRは、同一か又は異なっており、水
    素原子、又は直鎖又は分枝(C−C)アルキル基を
    表わし、Rは、水素原子、直鎖又は分枝(C
    )アルキル基、ヒドロキシメチル基、基−CH
    PO(OH)又は基−CHOPO(ONa)を表
    わし、Rは、水素原子、直鎖又は分枝(C−C
    アルキル基、ヒドロキシル基又は次の基を表わし、 【化15】 式中、Tは、酸素又は硫黄原子を表わし、nは、1から
    4までの整数を表わし、Rは、水素原子、又は直鎖又
    は分枝(C−C)アルキル基を表わし、Xは、窒素
    原子、CH基又はCR′基を表わし(式中、R′
    は、Rが水素原子を表わす場合を除いて、Rと同
    じ)、Aは、1以上の直鎖又は分枝(C−C)アル
    キル基によって任意に置換された、式−(CH
    (式中pは2から4までの整数)のアルキレン基、又は
    次の基のいずれかひとつを表わし、 【化16】 Y及びZは、一緒になって酸素原子を形成し、この場
    合、式(I)のコンプレックス中のバナジウムは酸化数
    IVを持ち、又は反対に、同時に2つのヒドロキシル基
    を表わし、この場合、式(I)のコンプレックス中のバ
    ナジウムは酸化数Vを持ち、そしてコンプレックスは正
    に負荷しており、ただし、 Aがエチレン基(アルキル基によって任意に置換さ
    れた)を表わし、 R,R及びRが同時に水素原子をそしてRが水
    素原子又はアルキル基を表わすときに、Xは、CH基を
    表わさず、 Aが基 【化17】 を表わし、R,R及びRが同時に水素原子、を表
    わし、Rが水素原子又はアルキル基を表わすときに、
    Xは、CH基を表わさない〕の化合物、そのアイソマ
    ー、エナンチオマー、ジアステレオマー及びエピマー並
    びに医薬的に許容しうる酸又は塩基との付加塩の少くと
    もひとつの化合物を単独で又は1以上の医薬的に許容し
    うる不活性、非毒性の賦形剤又はビヒクルと組み合わせ
    て含有する糖尿病または肥満の治療用医薬組成物。
JP4177087A 1991-07-03 1992-07-03 新規バナジウムコンプレックス、その製法及びそれを含む医薬組成物 Expired - Lifetime JPH0742302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR919108253A FR2678622B1 (fr) 1991-07-03 1991-07-03 Nouveaux complexes de vanadium, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
FR9108253 1991-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05186481A JPH05186481A (ja) 1993-07-27
JPH0742302B2 true JPH0742302B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=9414615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4177087A Expired - Lifetime JPH0742302B2 (ja) 1991-07-03 1992-07-03 新規バナジウムコンプレックス、その製法及びそれを含む医薬組成物

Country Status (14)

Country Link
US (2) US5266565A (ja)
EP (1) EP0521787B1 (ja)
JP (1) JPH0742302B2 (ja)
AT (1) ATE152113T1 (ja)
AU (1) AU649849B2 (ja)
CA (1) CA2072938A1 (ja)
DE (1) DE69219221T2 (ja)
DK (1) DK0521787T3 (ja)
ES (1) ES2102478T3 (ja)
FR (1) FR2678622B1 (ja)
GR (1) GR3023940T3 (ja)
IE (1) IE922160A1 (ja)
NZ (1) NZ243418A (ja)
ZA (1) ZA924966B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5637739A (en) * 1990-03-21 1997-06-10 Research Corporation Technologies, Inc. Chiral catalysts and catalytic epoxidation catalyzed thereby
US6211107B1 (en) 1994-02-04 2001-04-03 Smithkline Beecham P.L.C. Process for expoxidizing prochiral olefins and a catalyst therefor and intermediates for making the catalyst
MX9603202A (es) * 1994-02-04 1997-03-29 Smithkline Beecham Plc Procedimiento para epoxidacion de olefinas proquirales y un catalizador para la misma e intermediarios para hacer el catalizador.
US20050053594A1 (en) * 1995-11-16 2005-03-10 Dario Alessi RAC-PK as a therapeutic agent or in diagnostics, screening method for agents and process for activating RAC-PK
US20020132326A1 (en) * 1995-12-15 2002-09-19 Hemmings Brian A. Process for activating a kinase
GB9525703D0 (en) * 1995-12-15 1996-02-14 Ciba Geigy Ag Screening method
US5955111A (en) * 1996-10-08 1999-09-21 Hartford Hospital Methods and compositions for inducing production of stress proteins
US5986136A (en) * 1997-04-15 1999-11-16 President And Fellows Of Harvard College Photolabeling reagent
US6232340B1 (en) 1997-04-24 2001-05-15 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Vanadium complexes and derivatives thereof and methods related thereto
EP0984971A1 (en) * 1997-04-24 2000-03-15 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Vanadium complexes and derivatives thereof and methods related thereto
US6043259A (en) * 1998-07-09 2000-03-28 Medicure Inc. Treatment of cardiovascular and related pathologies
WO2000024730A1 (en) * 1998-10-28 2000-05-04 The University Of British Columbia Organic vanadium(iii) complexes and their use
ATE306489T1 (de) 1999-03-08 2005-10-15 Medicure Inc Pyridoxal-analoge zur behandlung von störungen ausgelöst durch einen vitamin b6 mangel
CA2376029A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-18 Medicure Inc. Use of pyridoxin derivatives for the treatment of diabetes and related complications
JP2003507418A (ja) * 1999-08-24 2003-02-25 メディキュア インターナショナル インコーポレイテッド 心血管疾患とその関連疾患の治療
ITMI991894A1 (it) * 1999-09-09 2001-03-09 Carlo Ghisalberti Acido linoleico coniugato e trigliceride nuovi metodi di sintesi e d'uso
US7442689B2 (en) * 2000-02-29 2008-10-28 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
WO2001064692A1 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Medicure International Inc. Cardioprotective phosphonates and malonates
US6586414B2 (en) 2000-03-28 2003-07-01 Medicure International Inc. Treatment of cerebrovascular disease
US6548519B1 (en) 2001-07-06 2003-04-15 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: novel uses
US6897228B2 (en) * 2000-07-07 2005-05-24 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: new uses
AU2001272263B2 (en) 2000-07-07 2005-12-15 Medicure International Inc. Pyridoxine and pyridoxal analogues: cardiovascular therapeutics
US20040121988A1 (en) * 2001-03-28 2004-06-24 Medicure International Inc. Treatment of cerebrovascular disease
US20040186077A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Medicure International Inc. Novel heteroaryl phosphonates as cardioprotective agents
US6957781B2 (en) * 2003-09-15 2005-10-25 Kraft Food Holdings, Inc. Cleaning attachment for fluid dispenser nozzles and fluid dispensers using same
US20060019929A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-26 Albert Friesen Combination therapies employing platelet aggregation drugs
US20070060549A1 (en) * 2004-08-10 2007-03-15 Friesen Albert D Combination therapies employing ace inhibitors and uses thereof for the treatment of diabetic disorders
CA2585165A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Medicure International Inc. Dual antiplatelet/anticoagulant pyridoxine analogs
US20060094749A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Medicure International Inc. Substituted pyridoxines as anti-platelet agents
US7459468B2 (en) * 2004-10-28 2008-12-02 Medicure International, Inc. Aryl sulfonic pyridoxines as antiplatelet agents
WO2007059631A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Medicure International Inc. Selected dosage for the treatment of cardiovascular and related pathologies
KR100722795B1 (ko) 2005-12-26 2007-05-30 한국조폐공사 초근적외선을 흡수하는 이소인돌린 비대칭 사량체환 화합물및 이를 이용한 제품
GB0607096D0 (en) * 2006-04-07 2006-05-17 Imp Innovations Ltd Compound
PL231079B1 (pl) 2012-11-07 2019-01-31 Univ Jagiellonski Kompleksy wanadu z hydrazydohydrazonami, preparaty farmaceutyczne oraz zastosowanie kompleksów wanadu z hydrazydohydrazonami
JP6735163B2 (ja) * 2016-06-22 2020-08-05 株式会社Adeka バナジウム化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2619382B1 (fr) * 1987-08-11 1990-05-04 Lazaro Rene Compose organo-mineral de vanadyle, procede d'obtention d'un tel compose, composition pharmaceutique contenant ce compose organo-mineral

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「INDIANJ.CHEM.」,Vol.20A,JUNE1981,P.623−624
「J.CHEM.SOC.」,No.6,1981,P.1241−1245

Also Published As

Publication number Publication date
DE69219221T2 (de) 1997-11-20
NZ243418A (en) 1994-04-27
GR3023940T3 (en) 1997-09-30
AU1941392A (en) 1993-01-07
IE922160A1 (en) 1993-01-13
DK0521787T3 (da) 1997-10-27
US5266565A (en) 1993-11-30
EP0521787B1 (fr) 1997-04-23
JPH05186481A (ja) 1993-07-27
ZA924966B (en) 1993-03-31
FR2678622A1 (fr) 1993-01-08
CA2072938A1 (fr) 1993-01-04
DE69219221D1 (de) 1997-05-28
FR2678622B1 (fr) 1994-11-18
ES2102478T3 (es) 1997-08-01
ATE152113T1 (de) 1997-05-15
US5278154A (en) 1994-01-11
AU649849B2 (en) 1994-06-02
EP0521787A1 (fr) 1993-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0742302B2 (ja) 新規バナジウムコンプレックス、その製法及びそれを含む医薬組成物
US4072759A (en) Novel benzylalcohol derivatives as antidiabetics and cardiotonics
CH639653A5 (fr) Aminothiazoles et composition pharmaceutique les contenant.
JP2505728B2 (ja) 薬物中の1級及び2級アミン官能基のための生物可逆性前駆薬部分としての(アシロキシアルコキシ)カルボニル誘導体
EP0022118A1 (fr) Nouveaux dérivés de sulfonyl-aniline, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
US20130023511A1 (en) Organometallic complexes as therapeutic agents
EP0109866B1 (fr) Nouveaux dérivés de la sulfonylurée, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
US3947446A (en) Novel 1-[3-(5,6,7,8-tetrahydronaphth-1-yloxy)-propyl]-piperazine compounds and therapeutic compositions
EP0360685A1 (fr) "[(diarylméthoxy) alcoyl] - 1 pyrrolidines et piperidines, procédés de préparation et médicaments les contenant"
JPS6340784B2 (ja)
WO1990006931A1 (fr) Composes organometalliques, leurs modes de preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
EP0143016B1 (fr) Dérivés de 4-(3-alkynyloxy-2-hydroxy-propyl)-piperazin-1-yl-N-phényl acétamide, leur préparation et leur application en thérapeutique
CA1082716A (fr) Procede de preparation de nouveaux derives de 5- thiazole methane amine
CA2108064C (fr) Nouveaux composes de thiazolidine dione, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les contenant
JP4567889B2 (ja) ((アミノイミノメチル)アミノ)アルカンカルボキシアミドおよび治療におけるその適用
KR850000210B1 (ko) 옥사졸린의 제조방법
JPH09500863A (ja) タモキシフェン抵抗性腫瘍の処置用の非代謝性クロミフェン類似体類
JPS5844657B2 (ja) 2 3− ポリメチレン−5− スルフアモイルアンソクコウサンルイノ ゴウセイホウ
EP0003461B1 (fr) Amino alcools dérivés de l'ortho-hydroxy cinnamate de méthyle, leur procédé de préparation et médicaments les contenant
JP2790335B2 (ja) 共役γ―オキシブテノライド化合物およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
EP0275221B1 (fr) Nouveaux dérivés du N-(1H-indol 4-yl) benzamide ainsi que leurs sels, leur application à titre de médicaments et les compositions les renfermant
JPS63126860A (ja) グアニジノメチル安息香酸誘導体
US3987172A (en) Piperidinesulfonylurea derivatives
JP2000044584A (ja) アミノ酸誘導体・オキソバナジウム(iv)錯体
JPS61233678A (ja) ベンジルピペラジン誘導体