JPH0741019B2 - 内視鏡用処置具の補助具 - Google Patents

内視鏡用処置具の補助具

Info

Publication number
JPH0741019B2
JPH0741019B2 JP60111519A JP11151985A JPH0741019B2 JP H0741019 B2 JPH0741019 B2 JP H0741019B2 JP 60111519 A JP60111519 A JP 60111519A JP 11151985 A JP11151985 A JP 11151985A JP H0741019 B2 JPH0741019 B2 JP H0741019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forceps
endoscope
channel
auxiliary tool
insertion channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60111519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61268225A (ja
Inventor
文昭 石井
道雄 佐藤
伸之 松浦
敏幸 宝
秀雄 伊藤
幸生 中島
達也 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP60111519A priority Critical patent/JPH0741019B2/ja
Publication of JPS61268225A publication Critical patent/JPS61268225A/ja
Publication of JPH0741019B2 publication Critical patent/JPH0741019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉗子等の処置具を補助する内視鏡用処置具の補
助具に関する。
〔従来の技術〕
従来、一般的な内視鏡にあってはチャンネル先端開口付
近に鉗子起上台を設け、この鉗子起上台で鉗子等を案内
するとともに、操作ワイヤ等によりその鉗子起上台を回
動操作することで鉗子等の導出方向を規制するものが知
られている。
しかし、この方式のものはその鉗子起上台およびこの関
連部品が内視鏡先端部に組み込まれるため、その先端部
が大形化する。さらに、チャンネルの先端開口付近が複
雑に混み入り、汚物等が詰りやすく、また、これの洗浄
も非常に面倒となる。しかも、上記操作ワイヤを牽引操
作する機構を内視鏡の操作部に設けるため、この操作部
も大形化し重くなるという欠点があった。
そこで、特開昭54−88681号公報で示されるように挿入
部先端に装着されるフードの内周を突出部を設けてこれ
により鉗子起上機能をもたせるようにしたものが提案さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、この公報で提案されたものでは一定の起上角
しか得られず、また、その起上動作がきわめて不安定で
ある。
一方、先願(特願昭59−222437号)のものとして鉗子自
体にその先端部分を起上させる機構を組み込んだ装置が
提案されている。
しかし、この構造のものではその機構を含めた全体がか
なり太径化するため、最近のようにかなり細径化された
内視鏡の挿入部に配設されたチャンネルへの挿入は不向
きである。
また、通常の鉗子はシース部に比べてその先端部分が大
きい。したがって、これを太径のチャンネルに挿通する
と、チャンネル先端開口部分でシース部がふらついて遊
び、生検等の狙撃能が低下する欠点があった。
本発明はこのような各問題点に着目してなされたもの
で、その目的とするところは内視鏡のコンパクト化が図
れるとともに、その狙撃能の向上が図れる内視鏡用処置
具の補助具を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
本発明の内視鏡用処置具の補助具は、内視鏡の挿通用チ
ャンネルに挿通される操作用部材と、上記挿通用チャン
ネルの基端側開口部から内視鏡の外に位置して上記操作
用部材の基端に設けられた手元側操作部と、上記操作用
部材の先端に連結され上記挿通用チャンネルに挿通自在
な処置具規制部材とを具備し、処置具と並列して上記操
作用部材を挿通用チャンネルに挿通し、上記処置具規制
部材を挿通用チャンネルの先端開口部近傍に位置させる
ことにより、上記処置具の位置を規制するものである。
〔実施例〕
第1図および第3図は本発明の第1の実施例を示すもの
である。
第2図中1は内視鏡である。この内視鏡1は操作部2に
挿入部3を連結してなり、挿入部3は可撓管4の先端に
湾曲管部5を介して先端構成部6を連結したものであ
る。湾曲管部5は可撓管部4の内部に挿通した一対のワ
イヤ(図示しない)を介して操作部2の操作ノブ7によ
って遠隔的に湾曲操作させられるようになっている。
上記先端構成部6には照明窓8、観察窓9およびチャン
ネル口10が設けられている。そして、第1図に示すよう
に観察窓9の内側には光学繊維束11の先端が対物レンズ
12を介して設けられている。光学繊維束11は挿入部3お
よび操作部2を通じてその操作部2に設けた接眼部13に
連結されている。
一方、上記チャンネル口10は操作部2および挿入部3に
わたりその各内部に挿通配置された挿通用チャンネル14
の先端を構成してある。また、挿通用チャンネル14の基
端は操作部2に設けた挿入口部15に接続されている。そ
して、挿通用チャンネル14には処置具としてたとえば鉗
子16とこれの補助具17とが同時に挿通できるようになっ
ている。
上記鉗子16は先端部18とこれにより小径で可撓性のシー
ス19とからなる。また、補助具17は可撓性を有した操作
用部材としての操作用軸20の基端につまみ21を設けると
ともにその操作用軸20の先端には処置具規制部材として
の起上部材22を設けたものである。起上部材22は上記挿
通用チャンネル14に挿通できる外径の円柱状部材からな
り、さらに、外周の一部分には切欠されることにより先
端に向って拡大する斜面23が形成されている。また、操
作用軸20の外径は上記挿通用チャンネル14の内径から上
記鉗子16の先端部18の外径を差し引いた大きさより小さ
く形成されている。
しかして、上記補助具17を使用するときにはまず、その
補助具17を挿入口部15から挿通用チャンネル14に挿通し
て起状部材22をチャンネル口10から突き出す。ついで、
鉗子16を同じように差し込み、チャンネル口10から先端
部18を突き出す。そこで、補助具17を後退させて第1図
で示すようにその起上部材22の斜面23とチャンネル口10
の周壁との間でそのシース19を挾み込む。これによって
鉗子16の先端付近はその斜面23に沿って起上する。
なお、鉗子16と補助具17を一体的にねじって挾み込む位
置を変えれば、その起上方向を変えることができる。
第4図は本発明の第2の実施例を示すものである。この
実施例は補助具17の起上部材22に対して斜面ではなく、
これに代えて溝30,31を形成したものである。溝30,31は
その傾斜角を異ならせてなり、その溝30,31の一方を選
択使用することにより起上角度を変更できる。つまり、
起上角を変更したい場合、起上部材22を一旦突出させて
回転し、他方のたとえば溝31に鉗子16のシース19が入り
込む位置を選択する。そして、補助具17を後退させてそ
の溝31にシース19を入り込ませることによって挾持し起
上させる。
第5図は本発明の第3の実施例を示すものである。この
実施例は第1の実施例における補助具17の起上部材22に
斜面23とは別の挿通孔33を形成したものである。これに
よれば鉗子起上時において挿通用チャンネル14およびそ
の挿通孔33を通じてたとえば粘液などを吸引できる。
第6図は本発明の第4の実施例を示すものである。この
実施例はチャンネル口10の内壁にも上記斜面23に対応す
る斜面34を設けたものである。そして、この両斜面23,2
4の間で鉗子16のシース19を挾み込むのである。
なお、本発明は補助具17の操作用軸20の途中を筒状に形
成してこの筒状部内によって鉗子を挿通させて案内する
ようにしてもよい。
第7図ないし第10図は本発明とは異なる鉗子誘導具を開
示するものである。すなわち、40はその鉗子誘導具であ
り、これは鉗子16を挿通する操作用部材としての可撓性
チューブ42の先端に第8図で示すようにすり割り43…を
形成したチャック部44を構成する。そして、このチャッ
ク部44は第7図および第8図で示すように通常閉じてお
り、第9図および対10図で示すように鉗子16を突き出す
と広げられる。この後で鉗子誘導具40を引き込むと、第
9図で示すように広がったチャック部44がチャンネル口
10の周縁に当り押し付けられることにより、鉗子16のシ
ース19を挾持できる。
また、第11図で示すようにチャンネル口10の内周を観察
窓9側に向けたテーパ状に形成すれば、鉗子16を挾持し
たときには鉗子16を観察窓9側へ向けることができる。
また、第12図および第13図は上記チャック部44のすり割
り43…の切込みの直交点を中心軸より偏心して位置する
ようにしたものである。さらに、チャンネル口10の内周
はテーパ状に広がって形成されている。このようにすれ
ば、鉗子16を挾み込んだとき斜め前方へ鉗子16を向ける
ことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、起上台などおよび
その操作機構が不要になったため、内視鏡挿入部の先端
部の細径化が図れるとともに、操作部が軽量コンパクト
化する。また、処置具のふらつきを阻止しそして狙撃能
の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例の使用状態を示す内視鏡先端部の
側断面図、第2図は同じくその使用状態の斜視図、第3
図は同じくその起上部材の断面図、第4図は第2の実施
例の側断面図、第5図は第3の実施例の側断面図、第6
図は第4の実施例の使用状態を示す内視鏡先端部の側断
面図、第7図は鉗子誘導具の使用状態を示す内視鏡先端
部の側断面図、第8図はその鉗子誘導具のチャック部の
正面図、第9図は同じくその内視鏡先端部の側断面図、
第10図は同じくその鉗子誘導具のチャック部の正面図、
第11図および第12図は異なく他のものを示す内視鏡先端
部の側断面図、第13図は第12図と同じもののチャック部
の正面図である。 1……内視鏡、10……チャンネル口、14……挿通用チャ
ンネル、16……鉗子、17……補助具、20……操作用軸、
22……起上部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宝 敏幸 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 伊藤 秀雄 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 中島 幸生 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 山口 達也 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内視鏡の挿通用チャンネルに挿通される操
    作用部材と、上記挿通用チャンネルの基端側開口部から
    内視鏡の外に位置して上記操作用部材の基端に設けられ
    た手元側操作部と、上記操作用部材の先端に連結され上
    記挿通用チャンネルに挿通自在な処置具規制部材とを具
    備し、処置具と並列して上記操作用部材を挿通用チャン
    ネルに挿通し、上記処置具規制部材を挿通用チャンネル
    の先端開口部近傍に位置させることにより、上記処置具
    の位置を規制することをを特徴とする内視鏡用処置具の
    補助具。
JP60111519A 1985-05-24 1985-05-24 内視鏡用処置具の補助具 Expired - Lifetime JPH0741019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60111519A JPH0741019B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 内視鏡用処置具の補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60111519A JPH0741019B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 内視鏡用処置具の補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61268225A JPS61268225A (ja) 1986-11-27
JPH0741019B2 true JPH0741019B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=14563378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60111519A Expired - Lifetime JPH0741019B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 内視鏡用処置具の補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741019B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4554034B2 (ja) * 2000-05-31 2010-09-29 オリンパス株式会社 医療用ガイドワイヤ
JP4794961B2 (ja) * 2005-09-22 2011-10-19 富士フイルム株式会社 内視鏡用フード
JP5698640B2 (ja) * 2011-10-14 2015-04-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
WO2015019753A1 (ja) 2013-08-09 2015-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療器具
WO2021011517A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic tool stabilization and related methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61268225A (ja) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1161174B1 (en) Controllable endoscopic sheath
JP2987452B2 (ja) 内視鏡
CA2355115C (en) Endoscope instrument having reduced backlash during insertion
US4834069A (en) Endoscope with improved inserting portion
US5846181A (en) Endoscopic instrument
JP5671360B2 (ja) 内視鏡の外付けチャンネル
JPH0741019B2 (ja) 内視鏡用処置具の補助具
WO2021193693A1 (ja) 内視鏡
JP6731554B2 (ja) 内視鏡
JPH0894941A (ja) 内視鏡の湾曲部
JPH0889475A (ja) 内視鏡用処置具
JP2002253484A (ja) 十二指腸内視鏡の先端部
JP3435214B2 (ja) 内視鏡
JP3504391B2 (ja) 内視鏡
JP6854932B2 (ja) 内視鏡
US4784119A (en) Insertion assembly of an endoscope
JPH05184534A (ja) 内視鏡
JPH0441841Y2 (ja)
JPH10118088A (ja) 結石破砕装置
JP2001037708A (ja) 内視鏡挿入補助具
JP3091274B2 (ja) 処置具挿入可能な側視型電子内視鏡
JPS62208020A (ja) 内視鏡装置
JP4024358B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP3959276B2 (ja) 内視鏡
EP1652483B1 (en) Directional endoscopic surgical device