JPH0739806Y2 - スクイズ容器 - Google Patents

スクイズ容器

Info

Publication number
JPH0739806Y2
JPH0739806Y2 JP250990U JP250990U JPH0739806Y2 JP H0739806 Y2 JPH0739806 Y2 JP H0739806Y2 JP 250990 U JP250990 U JP 250990U JP 250990 U JP250990 U JP 250990U JP H0739806 Y2 JPH0739806 Y2 JP H0739806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top wall
spout
container
dome
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP250990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0393452U (ja
Inventor
隆 藤江
伸夫 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP250990U priority Critical patent/JPH0739806Y2/ja
Publication of JPH0393452U publication Critical patent/JPH0393452U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739806Y2 publication Critical patent/JPH0739806Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はスクイズ容器に関する。
「従来の技術及び考案が解決しようとする課題」 胴部を圧搾して内容液を注出するスクイズ容器は種々の
形態のものが使用されているが、その中で比較的粘度の
高い液体を収納するものとして、圧搾可能な胴部より口
頚部を起立した容器体と、上記口頚部外周に嵌合させた
嵌合筒を頂壁裏面より垂設するとともに、頂壁に容器体
内と連通する注出口を設けてなる注出口部材と、該部材
後部に回動可能に固定して該部材上面を開閉するととも
に、頂壁裏面より上記注出口に嵌合可能な棒栓を垂設し
てなる蓋体とからなるものが知られている。
これ等は使用時内容液をすぐに吐出できる様常時倒立し
ておくのが一般的であるが、使用に際して蓋体を開ける
と、棒栓に内容液が付着して糸を引き、それが注出部材
表面を汚すという不具合を生じている。
本考案は上記した従来技術の欠点を解消したスクイズ容
器を提供すものである。
「課題を解決するための手段」 圧搾可能な胴部6より口頚部7を起立した容器体2と、
上記口頚部7外周に嵌合させた注出口部材3とからな
り、該注出口部材3は、容器体口頚部7外周に嵌合する
嵌合筒10を頂壁8裏面より垂設すると共に、頂壁8中央
部に容器体2内と連通する注出口11を設けてなる注出口
部材本体4と、該本体4後部に回動可能に後部を固定し
て該本体4上面を開閉するとともに、頂壁16裏面より上
記注出口11に嵌合可能な棒栓17を垂設してなる蓋体5と
からなり、上記注出口部材本体4の頂壁上面の一部を被
覆して柔軟性材質よりなるドーム12の周壁下端を固定す
るとともに、該ドーム12に被覆された頂壁8に容器体2
内と連通する透孔13を穿設し、且つ、該透孔13と上記注
出口11とを連通する通路14を形成し、蓋体5の頂壁16裏
面より閉蓋状態で上記ドーム12を押圧する押圧突起18を
垂設してなる。
「作用」 第1図示の状態から蓋体5を開けると、(尚、容器1は
開蓋に先立って倒立させておく)突起18がドーム12の押
圧を解除するとともに、ドーム12の弾性復元によりドー
ム12内が負圧化し、それに伴って注出口11内の液体を内
側へ吸引するため、棒栓11に液体が付着して糸を引くの
を防止出来る。
液体の注出は、容器体胴部6を圧搾すれば行える。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。第1
図及び第2図は本考案の一実施例を示し、図中1はスク
イズ容器である。該容器1は、容器体2と、注出口部材
3とから構成しており、注出口部材3は、更に、注出口
部材本体4と、該本体4後部に回動可能に後部を固定し
て該本体4上面を開閉する蓋体5とから構成している。
上記容器体2は、圧搾可能な胴部6より口頚部7を起立
して構成している。
又、注出口部材3の部材本体4は、楕円板状の頂壁8外
周縁より周壁9を垂設してなる下面開放の楕円筒状をな
し、頂壁8裏面中央より垂設した嵌合筒部10を容器体口
頚部7外周に螺合して容器体2に装着している。又、頂
壁8には、その中央部を貫通して注出口11を形成してお
り、更に該注出口11に隣接して、エラストマー等の柔軟
性材質よりなるドーム12を、その周壁下端を頂壁8表面
に気密に嵌着して固定している。又ドーム12で被覆した
頂壁8に容器体2内と連通する透孔13を穿設し、該透孔
13下端と上記注出口11下端とを凹溝状の通路14により連
結している。
蓋体5は、周壁15上端縁より頂壁16を延設してなる下面
開放の楕円筒状をなし、頂壁16裏面より、上記注出口11
に嵌合可能な棒栓17を垂設している。又、頂壁16裏面か
ら、蓋体5を閉じた際に上記ドーム12を押圧する押圧突
起18を垂設している。
尚、上記各部材は合成樹脂にて成形すると良い。
「考案の効果」 以上説明した如く本考案スクイズ容器は、既述構成とし
たことにより、内容液を即時に吐出出来る様に容器を倒
立させておいても、蓋体を開けた際に内容液が蓋体の棒
線に付着して糸を引き、注出口部材表面を汚すという不
具合を生じる虞はない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は要部断面図、第
2図は平面図である。 2……容器体、3……注出口部材 4……注出口部材本体、5……蓋体 12……ドーム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧搾可能な胴部6より口頚部7を起立した
    容器体2と、上記口頚部7外周に嵌合させた注出口部材
    3とからなり、該注出口部材3は、容器体口頚部7外周
    に嵌合する嵌合筒10を頂壁8裏面より垂設すると共に、
    頂壁8中央部に容器体2内と連通する注出口11を設けて
    なる注出口部材本体4と、該本体4後部に回動可能に後
    部を固定して該本体4上面を開閉するとともに、頂壁16
    裏面より上記注出口11に嵌合可能な棒栓17を垂設してな
    る蓋体5とからなり、上記注出口部材本体4の頂壁上面
    の一部を被覆して柔軟性材質よりなるドーム12の周壁下
    端を固定するとともに、該ドーム12に被覆された頂壁8
    に容器体2内と連通する透孔13を穿設し、且つ、該透孔
    13と上記注出口11とを連通する通路14を形成し、蓋体5
    の頂壁16裏面より閉蓋状態で上記ドーム12を押圧する押
    圧突起18を垂設してなることを特徴とするスクイズ容
    器。
JP250990U 1990-01-16 1990-01-16 スクイズ容器 Expired - Fee Related JPH0739806Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP250990U JPH0739806Y2 (ja) 1990-01-16 1990-01-16 スクイズ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP250990U JPH0739806Y2 (ja) 1990-01-16 1990-01-16 スクイズ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393452U JPH0393452U (ja) 1991-09-24
JPH0739806Y2 true JPH0739806Y2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=31506382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP250990U Expired - Fee Related JPH0739806Y2 (ja) 1990-01-16 1990-01-16 スクイズ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739806Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870397B2 (ja) * 2005-08-19 2012-02-08 株式会社岡村製作所 商品陳列装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0393452U (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3741323B2 (ja) 液体注出容器
JPH069977Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JPH0739806Y2 (ja) スクイズ容器
JP2002068263A (ja) クリーム状物等注出容器
JPH11240551A (ja) 合成樹脂製注出容器
JPH0617753Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0630712Y2 (ja) 吊下げ具付き容器
JP2548506Y2 (ja) 注出量制御栓付きの注出キャップ
JP3765937B2 (ja) 液体収納用二重筒容器
JPH082120Y2 (ja) スクイズ容器
JPH0729927Y2 (ja) コンパクト容器
JP2577225Y2 (ja) 注出キャップ
JPS6334049U (ja)
JPH0454131Y2 (ja)
JPH078444Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0718596Y2 (ja) スクイズ形容器
JPS63183053U (ja)
JPH0211316Y2 (ja)
JP3720569B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JPH0312675Y2 (ja)
JPH0543701Y2 (ja)
JPH0739807Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0113085Y2 (ja)
JPH0627553Y2 (ja) 破断開口式液体缶のスパウト
JP2002205755A (ja) 液注出容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees