JPH0738789A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH0738789A
JPH0738789A JP5183852A JP18385293A JPH0738789A JP H0738789 A JPH0738789 A JP H0738789A JP 5183852 A JP5183852 A JP 5183852A JP 18385293 A JP18385293 A JP 18385293A JP H0738789 A JPH0738789 A JP H0738789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic shield
image pickup
solid
shield layer
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5183852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3590907B2 (ja
Inventor
Shigeru Nishimura
茂 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP18385293A priority Critical patent/JP3590907B2/ja
Publication of JPH0738789A publication Critical patent/JPH0738789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3590907B2 publication Critical patent/JP3590907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】固体撮像素子の入射光路上に設けられる電磁シ
ールド層の厚さを、電磁シールドに適した良好な厚さに
し、これにより固体撮像素子への入射光透過率を低下さ
せることなく、効率良くノイズを防止できるようにす
る。 【構成】固体撮像素子14を有し、この固体撮像素子1
4のノイズ信号となる電磁波を出力する処置機器と併用
される撮像装置において、電磁シールド層の導電率を
κ、透磁率をμ、電磁シールド周波数をfとすると、電
磁シールド層の厚みxが、次式、 (2/ωκμ)1/2 ≦x 但し、ω=2πf を満たす電磁シールド層40を、固体撮像素子14の少
なくとも入射光路上に設け、これにより固体撮像素子へ
の入射光透過率を低下させることなく、固体撮像素子に
入射する電磁波が約1/3よりも小さくなるように電磁
シールドすることができるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は撮像装置に係り、特に固
体撮像素子を有し、かつ固体撮像素子の出力信号に電磁
波ノイズを誘起させる処置機器と併用される撮像装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】この種の撮像装置としては、高周波焼灼
電源装置やYAGレーザ装置等と併用される電子内視鏡
装置がある。一般に、電子内視鏡の挿入部先端には撮像
レンズ及び固体撮像素子(CCD)等が設けられてお
り、観察像は撮像レンズを介してCCDに結像され、こ
こで光電変換される。光電変換された観察像を示す電気
信号は、プロセッサで適宜信号処理されたのちモニタT
Vに出力される。これによりモニタTVに観察像を表示
させることができる。
【0003】一方、従来から上記モニタTVに映し出さ
れた画像を見ながら、電子内視鏡の処置具挿通チャンネ
ルに高周波止血具、高周波スネア、高周波ナイフ等の高
周波処置具を挿入し、高周波焼灼電源装置から高周波処
置具に高周波電流を流することにより患部の止血/カッ
ト等の治療が行われている。例えば、止血治療をする場
合には、高周波焼灼電源装置から高周波止血具に300
KHz〜5MHz の範囲の高周波電流を間欠的に流すよ
うにしている。
【0004】しかし、止血治療中に高周波止血具の先端
の導線部及び患部を流れる高周波電流による電磁波のエ
ネルギがCCDとその周辺回路に加わり、CCD出力信
号にノイズ信号として重畳されるため、モニタTVの画
像が著しく低下するという問題があった。従来、これを
防ぐために挿入部先端や、CCDとその周辺回路を電磁
シールドしており、特にCCDの受光面にも光透過性を
有する電磁シールド層を設け、CCD全体を電磁シール
ドするようにしたものもある(特開平5−56916号
公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記特開平
5−56916号公報に記載されている電磁シールド層
の厚さは、光の透過率が最適となるような所定の厚さと
している。しかしながら、光も電磁波の一種であり、光
の透過率が最適になるように電磁シールド層の厚さを決
定したのでは、電磁シールドの効果がなくなるという問
題がある。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、固体撮像素子への入射光透過率を低下させるこ
となく、効率良くノイズを防止することができ、電磁波
を発生する高周波電流等を用いた処置中にも良好な画像
を見ることができる撮像装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、固体撮像素子を有し、該固体撮像素子のノ
イズ信号となる電磁波を出力する処置機器と併用される
撮像装置において、電磁シールド層の導電率をκ、透磁
率をμ、処置機器の出力信号周波数をfとすると、電磁
シールド層の厚みxが、次式、 (2/ωκμ)1/2 ≦x 但し、ω=2πf を満たす電磁シールド層を、前記固体撮像素子の少なく
とも入射光路上に設けたことを特徴としている。
【0008】
【作用】本発明によれば、電磁シールド層の厚みxが、
次式、 (2/ωκμ)1/2 ≦x を満たすように電磁シールド層を設けるようにしたた
め、固体撮像素子に入射する電磁波エネルギが約1/3
よりも小さくなるように電磁シールドすることができる
ようになる。これにより、電磁波が発生される高周波電
流等を用いた処置中における画質の低下を抑制すること
ができる。
【0009】
【実施例】以下添付図面に従って本発明に係る撮像装置
の好ましい実施例を詳説する。図1は本発明に係る撮像
装置が適用された電子内視鏡装置の第1実施例を示す全
体構成図であり、高周波焼灼電源装置を用いて止血治療
を行っている場合に関して示している。
【0010】この電子内視鏡装置の挿入部先端10に
は、撮像レンズ12、プリズム13及びCCD14が配
設されており、撮像レンズ12は、ライトガイド16及
びレンズ18を介して照明された患部20を撮像し、こ
れをプリズム13を介してCCD14の受光部に結像
し、CCD14は入射光を光電変換してCCD出力をケ
ーブル22を介してプロセッサ(図示せず)に出力す
る。
【0011】プロセッサはCCD14を駆動制御する信
号をケーブル22を介してCCD14に出力するととも
に、CCD14から出力されるCCD出力信号をケーブ
ル22を介して入力し、これを信号処理して映像信号を
生成し、この映像信号を図示しないモニタTVに出力す
る。これにより、モニタTVには患部20の画像が映し
出される。
【0012】一方、高周波止血具24は内視鏡の処置具
挿通チャンネル26に挿入され、この高周波止血具24
の先端は、上述したモニタTVに映し出された画像を見
ながら挿入部先端10からは患部20に向けて延出され
る。また、高周波止血具24は、高周波焼灼電源装置2
8と電気的に接続されている。高周波焼灼電源装置28
は、フットスイッチ30が操作されると、止血又はカッ
トの治療内容に応じた300KHz〜5MHz の高周波
の止血/カット動作信号を高周波処置具に出力する。
尚、32は電極プレート、34は絶縁体である。
【0013】さて、止血処置時には、高周波焼灼電源装
置28から高周波止血具24、人体に流れる高周波電流
によって挿入部先端10の全域に電磁波が伝播する。こ
の電磁波はCCD14やケーブル22に対するノイズ信
号となるが、CCD14やケーブル22には、ノイズ信
号が入らないように、挿入部先端10には、CCD14
の入射光路を除いてCCD14等を囲繞する外周電磁シ
ールド部材36が設けられており、また、ケーブル22
はその周囲にシールド外皮線38が設けれている。尚、
外周電磁シールド部材36は、例えば60Hz 以上の電
磁波をシールドできるように設計されている。
【0014】更に、CCD14の入射光窓を含む表面全
体は、電磁シールド層40によって被覆されている。ま
た、上記外周電磁シールド部材36及び電磁シールド層
40は、それぞれケーブル22のシールド外皮線38と
同電位になるように電気的に接続されている。次に、上
記電磁シールド層40の詳細について説明する。
【0015】まず、上記高周波電流にともなう電磁波が
CCD14の入射光窓に形成される電磁シールド層40
に入射する場合について考える。いま、電磁波が電磁シ
ールド層の任意の微小平面に入射する直前の電磁シール
ド層に平行な磁界HZ を、 Hz =H0 exp (jωt) とする。ここで、ω=2πfであり、fは高周波電流の
周波数である。また、電磁シールド層内でも磁界はZ成
分のみとする。
【0016】一方、電磁シールド層(導体)内の電流密
度(ベクトルi)と、磁界の強さ(ベクトルH)は、次
式の関係がある。
【0017】
【数1】 ここで、κ,μはそれぞれ電磁シールド層の導電率及び
透磁率であり、ベクトルE,Bはそれぞれ電界及び磁束
密度である。
【0018】上記式から下記の2式が得られる。
【0019】
【数2】 電磁シールド層内の位置で定まる電流と磁束密度分布
は、次式となる。
【0020】
【数3】 この関係式により、電磁シールド層40の厚み(x)方
向の磁界Bz 及び誘導電流iy の分布は、次式で与えら
れる。 〔数4〕 Bz =K1exp{− (ωκμ/2)1/2 ・x} × cos{ωt− (ωκμ/2)1/2 ・x} iy =K2exp{− (ωκμ/2)1/2 ・x} × cos{ωt− (ωκμ/2)1/2 ・x} 但し、K1 , 2 はx=0(シールド層表面)での磁界
z 及び誘導電流iyの値である。
【0021】上記式からも明らかなように磁界Bz 及び
誘導電流iy の値は、シールド層の厚みxが大きくなる
にしたがって指数関数的に減衰し、厚みxが、次式、 (2/ωκμ)1/2 ≦x を満たすようにすると、磁界Bz 及び誘導電流iy の値
は、1/e (≒0.368)以下に減衰することになる。
【0022】また、上記シールド層の厚みxを決定する
ためのパラメータとして、減衰すべき周波数f(=ω/
2π)があるが、この周波数fを、例えば300KHz
とすると、それ以上の周波数の高周波電流、即ち、高周
波焼灼電源装置28から発生される使用範囲の高周波電
流(300KHz〜5MHz )に対しても充分目的を達
成することができる。
【0023】図2は図1の要部拡大図である。同図に示
すように、CCD14の入射光窓(カバーガラス)14
A及びCCD基板14Bを含む表面全体が電磁シールド
層40によって被覆されているが、入射光窓14Aの表
面には、透明ネサ膜(例えば、Cu,In又はその酸化
膜)を用いる。
【0024】尚、1MHz 程度の高周波電流に対して
は、シールド層の厚さは、非磁性部材を用いると、数ミ
クロン〜数十ミクロン程度となり、入射光透過率を考慮
して決めることになる。即ち、入射光窓14Aに蒸着さ
れるシールド層の厚さxは、上記不等式を満たすように
選定する必要があるが、その上限の厚みは、光の透過率
を規定する厚みによって規制される。
【0025】一方、入射光窓14A以外のシールド層の
厚みは、数十ミクロン〜数百ミクロン又は、上記不等式
を考慮しつつ多少厚めにする。尚、入射光窓14Aのシ
ールド層と、それ以外のシールド層とは同電位になるよ
うに電気的に接続されている。このように外周電磁シー
ルド部材36を設けるとともに、入射光窓14等を含む
CCD14の表面全体を電磁シールド層40で被覆する
ことにより、光電変換部の高周波焼灼電源装置28から
の高周波電流による電磁波に対して良好な電磁シールド
が達成できる。
【0026】尚、上記第1実施例では、外周電磁シール
ド部材36によって二重にシールドしているが、本発明
はこれに限らず、外周電磁シールド部材36を取り除い
てもよく、この場合には挿入部先端10の細径化を図る
ことができる。図3は本発明の第2実施例を示す要部構
成図である。尚、図2と共通する部分には同一の符号を
付し、その詳細な説明は省略する。
【0027】この第2実施例では、図3に示すようにC
CD14等には電磁シールド層を設けずに、外周電磁シ
ールド部材36の前面開口部分に透明ガラス42を配設
し、この透明ガラス42上に、前記CCD14の入射光
窓14Aに蒸着したシールド層と同様な電磁シールド層
44が蒸着されている。また、この電磁シールド層44
は外周電磁シールド部材36と同電位になるように電気
的に接続されている。
【0028】尚、第2実施例において、CCD14の入
射光窓14Aを除く表面を第1実施例と同様に電磁シー
ルド層で被覆するようにしてもよい。図4は本発明の第
3実施例を示す要部構成図である。尚、図3と共通する
部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略す
る。この第3実施例は、図3の透明ガラス42の代わり
にプリズム46を利用するようにした点で、第2実施例
と相違する。即ち、このプリズム46は、その入射面が
外周電磁シールド部材36の前面開口部分まで延出して
おり、このプリズム46の入射面上に電磁シールド層4
8が蒸着されている。また、この電磁シールド層48は
外周電磁シールド部材36と同電位になるように電気的
に接続されている。
【0029】尚、本発明は電子内視鏡装置に限らず、例
えば、溶接作業を行う機器等にも適用でき、要は固体撮
像素子からの信号に基づいて被写体をモニタTVに表示
し、その画像を見ながら高周波電流等を使用して作業を
行うものであれば、如何なるものにも適用できる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る撮像装
置によれば、固体撮像素子の表面及び又は周囲全体を電
磁シールドするとともに、少なくとも固体撮像素子の入
射光路上に設けられる電磁シールド層の厚さを、処置中
に発生する高周波電流の周波数に応じた好適な厚さにし
たため、固体撮像素子等を介してTV画面に表示される
画像上のノイズを大幅に低減することができる。特に、
固体撮像素子への入射光透過率を低下させることなく、
効率良くノイズを防止することができる。また、固体撮
像素子の表面を電磁シールド層で被覆するとともに、外
周電磁シールド部材で固体撮像素子等を囲繞して二重シ
ールド構造にすることにより、60Hz 等の低周波数ノ
イズにも対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る撮像装置が適用された電子
内視鏡装置の第1実施例を示す全体構成図である。
【図2】図2は図1の要部拡大図である。
【図3】図3は本発明の第2実施例を示す要部構成図で
ある。
【図4】図4は本発明の第3実施例を示す要部構成図で
ある。
【符号の説明】
10…挿入部先端 12…撮像レンズ 13、46…プリズム 14…CCD 14A…入射光窓(カバーガラス) 14B…CCD基板 20…患部 22…ケーブル 24…高周波止血具 26…処置具挿通チャンネル 28…高周波焼灼電源装置 36…外周電磁シールド部材 38…シールド外皮線 40、44、48…電磁シールド層 44…透明ガラス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 23/02 F 27/14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像素子を有し、該固体撮像素子の
    出力信号に電磁波ノイズを誘起させる処置機器と併用さ
    れる撮像装置において、 電磁シールド層の導電率をκ、透磁率をμ、電磁シール
    ド周波数をfとすると、電磁シールド層の厚みxが、次
    式、 (2/ωκμ)1/2 ≦x 但し、ω=2πf を満たす電磁シールド層を、前記固体撮像素子の少なく
    とも入射光路上に設けたことを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 前記電磁シールド周波数fは、前記処置
    機器において使用される電気信号の周波数である請求項
    1の撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記電磁シールド層は前記固体撮像素子
    の入射光窓に蒸着され、かつ入射光窓以外に設けられた
    電磁シールド層と同電位になるように接続されているこ
    とを特徴とする請求項1又は2の撮像装置。
  4. 【請求項4】 前記固体撮像素子の入射光路を除いて該
    固体撮像素子を囲繞する外周電磁シールド部材を設けこ
    とを特徴とする請求項1、2又は3の撮像装置。
  5. 【請求項5】 前記外周電磁シールド部材は、前記処置
    機器において使用される電気信号の周波数以下の周波数
    に対しても電磁シールドすることを特徴とする請求項4
    の撮像装置。
  6. 【請求項6】 前記外周電磁シールド部材における光入
    射部に前記電磁シールド層を設け、且つ外周電磁シール
    ド部材と電磁シールド層とを同電位になるように接続し
    たことを特徴とする請求項4又は5の撮像装置。
JP18385293A 1993-07-26 1993-07-26 撮像装置 Expired - Lifetime JP3590907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18385293A JP3590907B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18385293A JP3590907B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0738789A true JPH0738789A (ja) 1995-02-07
JP3590907B2 JP3590907B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=16142961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18385293A Expired - Lifetime JP3590907B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3590907B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006072518A1 (de) * 2005-01-04 2006-07-13 Robert Bosch Gmbh Bilderfassungseinrichtung
CN100377360C (zh) * 2004-04-14 2008-03-26 亚泰影像科技股份有限公司 影像感测器
EP1677519A3 (de) * 2005-01-04 2010-04-21 Robert Bosch Gmbh Kamera und Verfahren zur Montage einer Kamera
US7973849B2 (en) 2006-10-20 2011-07-05 Fujifilm Corporation Image taking apparatus
JP2014060676A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Canon Inc 撮像装置および交換レンズ
US20180093908A1 (en) * 2015-03-31 2018-04-05 Aquatech International, Llc Enhanced Membrane Bioreactor Process for Treatment of Wastewater

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377360C (zh) * 2004-04-14 2008-03-26 亚泰影像科技股份有限公司 影像感测器
WO2006072518A1 (de) * 2005-01-04 2006-07-13 Robert Bosch Gmbh Bilderfassungseinrichtung
EP1677519A3 (de) * 2005-01-04 2010-04-21 Robert Bosch Gmbh Kamera und Verfahren zur Montage einer Kamera
US7897913B2 (en) 2005-01-04 2011-03-01 Robert Bosch Gmbh Image sensing device having a shielding layer
DE102005000656B4 (de) * 2005-01-04 2017-02-23 Robert Bosch Gmbh Kamera und Verfahren zur Montage einer Kamera
US7973849B2 (en) 2006-10-20 2011-07-05 Fujifilm Corporation Image taking apparatus
JP2014060676A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Canon Inc 撮像装置および交換レンズ
US20180093908A1 (en) * 2015-03-31 2018-04-05 Aquatech International, Llc Enhanced Membrane Bioreactor Process for Treatment of Wastewater

Also Published As

Publication number Publication date
JP3590907B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07111979A (ja) 電子内視鏡装置のシールド構造
US5543831A (en) Endoscope system having reduced noise emission/permeation
US4618885A (en) Electromagnetic noise preventive means for an endscope with solid state image pickup element
JPH0326043B2 (ja)
JPH048052B2 (ja)
JPH01181842A (ja) 内視鏡
CN105377112B (zh) 医疗显示装置以及内窥镜手术***
US11064144B2 (en) Imaging element, imaging apparatus, and electronic equipment
JPH0738789A (ja) 撮像装置
JPS6083633A (ja) 内視鏡装置
JP4679190B2 (ja) X線画像診断装置
JP3641499B2 (ja) ディジタルx線装置
US10441177B2 (en) High definition thermal imaging for medical applications
JPH0556916A (ja) 内視鏡用固体撮像素子モジユール
JP2001178675A (ja) 撮像装置
JP4197767B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6083637A (ja) 固体撮像素子を用いた内視鏡
JPH08106055A (ja) 電子内視鏡先端部
JP2716917B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2010035755A (ja) 内視鏡
JP6336184B2 (ja) 内視鏡
JPH03173554A (ja) 電気外科用装置及びビデオカメラを具える装置
JPH10229519A (ja) X線画像デジタル処理装置
JP7330802B2 (ja) カメラヘッド
JPH02299629A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term